「小熊餅乾楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
| name                = 小熊餅干楽隊
+
| name                = 小熊餅乾楽隊
 
| image                = [[Image:Xiaoxiongbinggan_12.jpg|center|290px]]
 
| image                = [[Image:Xiaoxiongbinggan_12.jpg|center|290px]]
 
| iamge_caption        = 2009年の写真。(写真:[http://converse777.blogcn.com/ 小熊餅干楽隊])
 
| iamge_caption        = 2009年の写真。(写真:[http://converse777.blogcn.com/ 小熊餅干楽隊])
24行目: 24行目:
 
[[Image:Xiaoxiongbinggan_21.jpg|thumb|2023年、天際線音楽節(中止)用のポスター。魏冶と一緒にライブを行なう予定であった。(写真:[https://weibo.com/7860442123 Skyline天际线音乐节])]]
 
[[Image:Xiaoxiongbinggan_21.jpg|thumb|2023年、天際線音楽節(中止)用のポスター。魏冶と一緒にライブを行なう予定であった。(写真:[https://weibo.com/7860442123 Skyline天际线音乐节])]]
  
'''小熊餅干楽隊'''(シアオションビンガヌ、Xiaoxiongbinggan)は、[[新疆ウイグル自治区]][[克拉瑪依市]]で活動しているバンド。[[ウイグル族]]が中心となって構成されている。
+
'''小熊餅乾楽隊'''(シアオションビンガヌ、Xiaoxiongbinggan)は、[[新疆ウイグル自治区]][[克拉瑪依市]]で活動しているバンド。[[ウイグル族]]が中心となって構成されている。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
41行目: 41行目:
 
高校生によって結成となった。2004年、メンバーは高校を卒業して別々な大学に入学し、[[新疆ウイグル自治区]][[克拉瑪依市]]から離れた。そのため、ライブ活動は冬休みや夏休みなど、みんなが実家に戻っている時にしか出来なくなったが、バンド活動を継続する。
 
高校生によって結成となった。2004年、メンバーは高校を卒業して別々な大学に入学し、[[新疆ウイグル自治区]][[克拉瑪依市]]から離れた。そのため、ライブ活動は冬休みや夏休みなど、みんなが実家に戻っている時にしか出来なくなったが、バンド活動を継続する。
  
2006年3月、インディーズ1stEP『[[WE NEVER STOP(小熊餅干楽隊)|WE NEVER STOP]]』を発表した。7月31日、[[克拉瑪依市]]で行なわれた[[九歌音楽節/2006年7月31日|九歌文化 - 克拉瑪依市首届本土原創音楽会]]に参加し、1位となった。
+
2006年3月、インディーズ1stEP『[[WE NEVER STOP(小熊餅乾楽隊)|WE NEVER STOP]]』を発表した。7月31日、[[克拉瑪依市]]で行なわれた[[九歌音楽節/2006年7月31日|九歌文化 - 克拉瑪依市首届本土原創音楽会]]に参加し、1位となった。
  
2007年9月、インディーズ2ndEP『[[I'M bAcK...(小熊餅干楽隊)|I'M bAcK...]]』をインターネット上で発表した。
+
2007年9月、インディーズ2ndEP『[[I'M bAcK...(小熊餅乾楽隊)|I'M bAcK...]]』をインターネット上で発表した。
  
2008年、メンバーが阿力甫・高晟・賀偉・也尓扎提となった。この頃から音楽スタイルに[[エモ]]の要素が含まれるようになった。3月、インディーズ3rdEP『[[小xiong(胸.雄.凶.兄.熊.汹???)餅干(小熊餅干楽隊)|小xiong(胸.雄.凶.兄.熊.汹???)餅干]]』が発売となった。7月、[[北京市]]の[[嚎叫唱片]]傘下の[[STAR ASH]]([[星塵]])レーベルと契約した。7月から8月にかけて、南方5都市ツアーを行なった。
+
2008年、メンバーが阿力甫・高晟・賀偉・也尓扎提となった。この頃から音楽スタイルに[[エモ]]の要素が含まれるようになった。3月、インディーズ3rdEP『[[小xiong(胸.雄.凶.兄.熊.汹???)餅干(小熊餅乾楽隊)|小xiong(胸.雄.凶.兄.熊.汹???)餅干]]』が発売となった。7月、[[北京市]]の[[嚎叫唱片]]傘下の[[STAR ASH]]([[星塵]])レーベルと契約した。7月から8月にかけて、南方5都市ツアーを行なった。
  
 
2009年8月、1stアルバム『[[你要的我都有!(小熊餅乾楽隊)|你要的我都有!]]』が全国で発売となった。[[新疆ウイグル自治区]]のバンドで全国でアルバムが発売となるのは非常に稀であり、全国の[[エモ]]ファンを中心に大きな注目を浴びたが、この頃から[[新疆ウイグル自治区]]で発生したデモが原因で、活動場所が制限されたり、インターネットが全面的に禁止となるなど、事実上ライブやプロモーション活動ができなくなってしまい、宣伝をする大きなチャンスを失ってしまった。
 
2009年8月、1stアルバム『[[你要的我都有!(小熊餅乾楽隊)|你要的我都有!]]』が全国で発売となった。[[新疆ウイグル自治区]]のバンドで全国でアルバムが発売となるのは非常に稀であり、全国の[[エモ]]ファンを中心に大きな注目を浴びたが、この頃から[[新疆ウイグル自治区]]で発生したデモが原因で、活動場所が制限されたり、インターネットが全面的に禁止となるなど、事実上ライブやプロモーション活動ができなくなってしまい、宣伝をする大きなチャンスを失ってしまった。
53行目: 53行目:
 
2011年9月から10月にかけて、全国ツアーを行なった。
 
2011年9月から10月にかけて、全国ツアーを行なった。
  
2012年1月15日、インディーズ4thEP『[[如果2012(小熊餅干楽隊)|如果2012]]』を発表した。
+
2012年1月15日、インディーズ4thEP『[[如果2012(小熊餅乾楽隊)|如果2012]]』を発表した。
  
 
良い音楽を創作するバンドであるが、メンバーが別な場所に暮らしており、なかなか一緒に活動ができない。
 
良い音楽を創作するバンドであるが、メンバーが別な場所に暮らしており、なかなか一緒に活動ができない。
69行目: 69行目:
 
*'''[[小xiong(胸.雄.凶.兄.熊.汹???)餅干(小熊餅乾楽隊)|小xiong(胸.雄.凶.兄.熊.汹???)餅干]]'''(2008年3月)
 
*'''[[小xiong(胸.雄.凶.兄.熊.汹???)餅干(小熊餅乾楽隊)|小xiong(胸.雄.凶.兄.熊.汹???)餅干]]'''(2008年3月)
 
*'''[[如果2012(小熊餅乾楽隊)|如果2012]]'''(2012年1月15日)
 
*'''[[如果2012(小熊餅乾楽隊)|如果2012]]'''(2012年1月15日)
 +
*'''[[我愛曽経愛你的自己(小熊餅乾楽隊)|我愛曽経愛你的自己]]'''(2023年7月1日)
  
 
=== ソロ発表曲 ===
 
=== ソロ発表曲 ===

2024年5月14日 (火) 16:21時点における版

小熊餅乾楽隊
Xiaoxiongbinggan 12.jpg
2009年の写真。(写真:小熊餅干楽隊
基本情報
中国語名(簡体字) 小熊饼干
中国語名(繁体字) 小熊餅乾
拼音 Xiaoxiongbinggan
発音転記 シアオションビンガヌ
英語名・外国語名 BEAR BISCUIT
出身地 新疆ウイグル自治区克拉瑪依市
ジャンル プログレッシブポップ(初期)・ポップパンクパンクエモフォーク
職業 ライブバー専属バンド
活動期間 2002年 -
影響 阿修羅楽隊
メンバー 阿力普
高晟
賀偉
也尓扎提
2023年、天際線音楽節(中止)用のポスター。魏冶と一緒にライブを行なう予定であった。(写真:Skyline天际线音乐节

小熊餅乾楽隊(シアオションビンガヌ、Xiaoxiongbinggan)は、新疆ウイグル自治区克拉瑪依市で活動しているバンド。ウイグル族が中心となって構成されている。

メンバー

過去に在籍したメンバー

  • 彭永剛 ギター(2002年 - 2007年後半)

経歴

高校生によって結成となった。2004年、メンバーは高校を卒業して別々な大学に入学し、新疆ウイグル自治区克拉瑪依市から離れた。そのため、ライブ活動は冬休みや夏休みなど、みんなが実家に戻っている時にしか出来なくなったが、バンド活動を継続する。

2006年3月、インディーズ1stEP『WE NEVER STOP』を発表した。7月31日、克拉瑪依市で行なわれた九歌文化 - 克拉瑪依市首届本土原創音楽会に参加し、1位となった。

2007年9月、インディーズ2ndEP『I'M bAcK...』をインターネット上で発表した。

2008年、メンバーが阿力甫・高晟・賀偉・也尓扎提となった。この頃から音楽スタイルにエモの要素が含まれるようになった。3月、インディーズ3rdEP『小xiong(胸.雄.凶.兄.熊.汹???)餅干』が発売となった。7月、北京市嚎叫唱片傘下のSTAR ASH星塵)レーベルと契約した。7月から8月にかけて、南方5都市ツアーを行なった。

2009年8月、1stアルバム『你要的我都有!』が全国で発売となった。新疆ウイグル自治区のバンドで全国でアルバムが発売となるのは非常に稀であり、全国のエモファンを中心に大きな注目を浴びたが、この頃から新疆ウイグル自治区で発生したデモが原因で、活動場所が制限されたり、インターネットが全面的に禁止となるなど、事実上ライブやプロモーション活動ができなくなってしまい、宣伝をする大きなチャンスを失ってしまった。

2010年1月2日からソロライブを開始したが、いくつものロックサイトなどが閉鎖となってしまい、大々的に宣伝することができず、観客の入り具合に大きな影響を及ぼした。

2011年9月から10月にかけて、全国ツアーを行なった。

2012年1月15日、インディーズ4thEP『如果2012』を発表した。

良い音楽を創作するバンドであるが、メンバーが別な場所に暮らしており、なかなか一緒に活動ができない。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
Silence通俗歌曲VOL.3652008/5
I Love Myself Used To Love You我愛揺滾楽802008/10
零柒年(上半年)Rice 092009/1
零柒年(下半年)Rice 092009/1
我们通俗歌曲VOL.3872009/4
一个人看电影我愛揺滾楽922009/11

参加アルバム

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
FUNNELSilence2014/10/15詞曲日本人を中心としたネットバンドによるカバー▽ボーカルはロシア人▽ネット上で試聴することができる

主要なライブ・コンサート

外部リンク