「The Molds楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
18行目: 18行目:
 
| genre                = [[サイケデリック]]・[[ロカビリー]]
 
| genre                = [[サイケデリック]]・[[ロカビリー]]
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
| years_active        = 2007年末 -
+
| years_active        = 2007年末 - 2010年?
 
| influences          = The Cramps
 
| influences          = The Cramps
 
| current_members      = 劉舸<br />劉舫<br />賈偉
 
| current_members      = 劉舸<br />劉舫<br />賈偉
24行目: 24行目:
 
}}
 
}}
  
'''The Molds楽隊'''は、[[北京市]]で活動しているバンド。
+
'''The Molds楽隊'''は、2000年代後半、[[北京市]]で活動していたバンド。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
70行目: 70行目:
 
*[[D-22/2010年5月29日|2010年5月29日 北京市 D-22]]
 
*[[D-22/2010年5月29日|2010年5月29日 北京市 D-22]]
 
*[[堅果倶楽部/2010年6月18日|2010年6月18日 重慶市 堅果倶楽部]]
 
*[[堅果倶楽部/2010年6月18日|2010年6月18日 重慶市 堅果倶楽部]]
 +
*[[小酒館(芳沁店)/2010年6月19日|2010年6月19日 四川省成都市 小酒館(芳沁店)]]
 
*[[D-22/2010年12月25日|2010年12月25日 北京市 D-22]]
 
*[[D-22/2010年12月25日|2010年12月25日 北京市 D-22]]
  
81行目: 82行目:
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:北京市のバンド]]
 
[[Category:北京市のバンド]]
[[Category:2005年結成]]
+
[[Category:2007年結成]]
 
[[Category:サイケデリック]]
 
[[Category:サイケデリック]]
 
[[Category:ロカビリー]]
 
[[Category:ロカビリー]]

2013年3月3日 (日) 08:56時点における版

The Molds楽隊
Themolds 11.jpg
2010年の写真。(写真:豆瓣小站
基本情報
英語名・外国語名 The Molds
出身地 北京市
ジャンル サイケデリックロカビリー
活動期間 2007年末 - 2010年?
影響 The Cramps
メンバー 劉舸
劉舫
賈偉

The Molds楽隊は、2000年代後半、北京市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

2007年末、霉菌楽隊が再結成した際、バンド名が変更となった。音楽スタイルは1960年代のサイケデリックや1950年代のロカビリーの要素が強い。

2008年10月10日、インディーズ1stEP『a cowboy never saw a horse』が発売となった。

ディスコグラフィー

EP

主要なライブ・コンサート

外部リンク