「唖語(呂佳佳)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: {{Infobox_Album1 | album name = 唖語 | album name2 = Sign Language | image = 200px | caption = CD | date …)
 
35行目: 35行目:
 
| arrangement      =  
 
| arrangement      =  
 
| play              =  
 
| play              =  
| vocal            = [[呼格吉日図]]
+
| vocal            = 呼格吉日図
 
| guitar            =  
 
| guitar            =  
 
| electric_guitar  =  
 
| electric_guitar  =  

2014年1月21日 (火) 05:22時点における版

唖語
Sign Language
Lvjiajia ia1.jpg
CD
概要
発表 2004年
ジャンル 実験音楽
制作 523STUDIO
品番 品番無し(CD版)
地区 中国盤

『唖語』呂佳佳のインディーズ1stアルバム。

解説

中国と西欧の古典楽器を融合させた実験音楽アルバムで、曲によってはビオラが奏でる低音がとてもオドロオドロしい仕上がりとなっている。とても暗く、人間の内面を付いてくるような音楽であるため、何回も聴いていると精神的にマイってしまうかも。ケースは紙で出来ている。

クレジット

パブリッシャー 烏尓善
ディレクター 呂佳佳
ボーカル 呼格吉日図
ベース ダブル:尹雷鵬
パーカッション 王悦、王帥、高超
その他楽器 馬頭琴:連鎖▽琵琶:宋涛▽笙:王磊▽古琴:巫娜▽ビオラ:楊暁雨・里魚南子▽チェロ:呂冬▽オーボエ:謝鴻亮▽フルート:柴書戩
レコーディング 丁漫江
ミキシング 丁漫江
カバーデザイン 烏尓善「与記憶之争」


収録曲

曲名備考
1PIPA.GUQIN.FLUTE.PERCUSSION
2PIPA.SHENG VIOLA.DUBLE BASS.PERCUSSION
3VIOLA.CELLO.OBOE
4VIOCE.GUQIN.MAOUQIN.OBOE.PERCUSSION
5PIPA.FLUTE.PERCUSSION