「惘聞楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = 惘聞楽隊
 
| name                = 惘聞楽隊
| image                = [[Image:_11.jpg|center|290px]]
+
| image                = [[Image:Wangwen_14.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        =  
+
| iamge_caption        = 2007年の写真。
| chinesename_jiantizi =  
+
| chinesename_jiantizi = 惘闻
| chinesename_fantizi  =  
+
| chinesename_fantizi  = 惘聞
| pinyin              =  
+
| pinyin              = Wangwen
 
| chinesename_katakana = ワンウエヌ
 
| chinesename_katakana = ワンウエヌ
| englishname          =  
+
| englishname          = UNKNOWN
 
| birth_name          =  
 
| birth_name          =  
 
| alias                =  
 
| alias                =  
16行目: 16行目:
 
| origin              = [[遼寧省]][[大連市]]
 
| origin              = [[遼寧省]][[大連市]]
 
| instrument          =  
 
| instrument          =  
| genre                =  
+
| genre                = [[ブリティッシュロック]](初期)・[[ポストロック]]
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
 
| years_active        =  
 
| years_active        =  
 
| influences          = The Smashing Pumpkins
 
| influences          = The Smashing Pumpkins
| current_members      = <br /><br /><br /><br />
+
| current_members      = 謝玉崗<br /><br /><br /><br />
  
 
}}
 
}}
  
[[Image:_11.jpg|thumb|(写真:)]]
+
[[Image:Wangwen_13.jpg|thumb|2004年の写真。]]
 +
[[Image:Wangwen_12.jpg|thumb|(写真:[http://bbs.sorock.com/dispbbs.asp?boardID=814&ID=19411 勿忘國恥])]]
 +
[[Image:Wangwen_11.jpg|thumb|2000年10月27日、[[北京市]]の[[橡樹酒吧]]でのライブより。]]
 +
[[Image:Wangwen_15.jpg|thumb|2006年4月14日、[[上海市]]の[[東大名創庫]]でのライブ。左から:耿鑫・張岩峰・[[周連江]]・謝玉崗・徐増錚。(撮影:[[YIREN]])]]
 +
[[Image:Wangwen_41.jpg|thumb|2008年7月15日、[[上海市]]の[[育音堂]]でのライブ。左から:耿鑫・[[周連江]]・謝玉崗・徐増錚。(撮影:[[YIREN]])]]
 +
[[Image:Wangwen_42.jpg|thumb|2008年7月15日、[[上海市]]の[[育音堂]]でのライブ。。左から:耿鑫・[[周連江]]・謝玉崗・徐増錚。(撮影:[[YIREN]])]]
 +
[[Image:Wangwen_51.jpg|thumb|2010年4月9日、[[上海市]]の[[MAO(上海店)]]でのライブ。左から:耿鑫・謝玉崗・徐増錚・[[周連江]]・張岩峰。(撮影:[[YIREN]])
  
 
'''惘聞楽隊'''(ワンウエヌ、Wangwen)は、[[遼寧省]][[大連市]]で活動しているバンド。
 
'''惘聞楽隊'''(ワンウエヌ、Wangwen)は、[[遼寧省]][[大連市]]で活動しているバンド。
30行目: 36行目:
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''謝玉崗''' [[ボーカル]]
 
*'''''' [[ギター]]
 
*'''''' [[ギター]]
 
*'''''' [[ギター]]
 
*'''''' [[ギター]]
49行目: 55行目:
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
 +
 遼寧省大連市のバンド。1998年結成。結成当時のメンバーは謝玉崗(Vo&G)・徐増錚(B)・趙丹(Dr)の3人であった。音楽スタイルは、ポストロック、インストゥルメンタルロック。
 +
 1999年夏、インディーズ1stアルバム『動物世界』を制作し、ライブの際などに50枚前後販売した。同年後半、趙丹が大学院の受験のためにバンドを脱退した。その後、秦旭[丹彡](元・盤古楽隊)(Dr)が加入した。
 +
 +
 2000年5月、インディーズ2ndアルバム『凌水河』を制作した。この頃の音楽スタイルは以前に比べてグランジ色が薄まり、静かな曲が増えた。その後、謝玉崗が大学を卒業した後、上京してしまい、バンド活動は休止となるが、その後メンバーも北京へ行ったため、10月27日、北京の橡樹酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 +
 2001年前半、謝玉崗は大連へ戻ってきたため、バンド活動は再開となる。4月7日、諾亜方舟で行われたKurt Cobain追悼ライブに出演した。この頃の音楽スタイルは、ブリティッシュロック。11月18日、其中旗酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 +
 +
 +
 +
2007年の写真
 +
 +
 +
 +
 +
 2002年1月27日、其中旗酒[ロ巴]でライブを行った。5月、インディーズ3rdアルバム『晦渋的陰陽之路』をレコーディングした。8月3日、其中旗酒[ロ巴]で棚欄楽隊と合同アルバム発表会を行った。この時、『晦渋的陰陽之路』を販売した。やがて、バンドの音色を豊富にするため、カナダ人のギターリストをメンバーに加えて練習を行っていたが、カナダ人は帰国してしまった。間もなくして、耿鑫(G)が加入した。同年末、So Rock! Recordsと契約した。
 +
 2003年1月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽16』に曲が収録された。2月、河北省石家庄市で1stアルバムのレコーディングを行った。4月5日、輪回酒[ロ巴]で行われた苔蘚楽隊のインディーズ1stアルバム『罪証』発売記念ライブに参加した。この頃の音楽スタイルはポストロック。また同年のメンバーは、謝玉崗(Vo)・劉濤(G)・耿鑫(G)・徐増錚(B)・秦旭彤(Dr)。7月、1stアルバム『二十八天失眠日記』が発売された。9月28日、極地越野酒[ロ巴]で1stアルバム発表会を行った。その後、劉濤と秦旭[丹彡]が脱退してしまう。そして、周連江(Dr)と張岩峰(Key)が加入した。12月6日、燃焼爵士酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 +
 +
2004年の写真
 +
 +
 +
 2004年1月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽26』に曲が収録された。1月10日、燃焼爵士酒[ロ巴]でバンド結成5周年チャリティーライブを行った。同年、かつてCD付雑誌『我愛揺滾楽』に発表した曲がオムニバス『So Ballads! ≪So Rock!≫精選集(一)』に再度収録された。5月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽30』に曲が収録されたほか、雑誌の表紙となった。5月14・15日、北京の新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。5月15日、北京の無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。6月19日、酷熱酒[ロ巴]でライブを行った。7月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.273』に曲が収録された。9月19日、第8高中演播室で高地音楽網主催によるネットライブを行った。10月30日、黒色礁酷熱酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 2005年のメンバーは、謝玉崗(Vo&G)・耿[金3](G)・徐増錚(B)・周連江(Dr)・張岩峰(Key)・張輝(B&エフェクター)。1月15日、西夏邦瑪酒[ロ巴]でライブを行った。4月7日、[才那]亜方舟酒[ロ巴]でライブを行った。4月23日、西夏邦瑪酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 +
 +
 +
 +
(写真:勿忘國恥)
 +
 +
 +
 5月1日、北京の無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。5月3日、北京の13CLUBでライブを行った。この時、ミキシング不完全の6曲入りインディーズ4thアルバム『6 Tales for 50 People』を限定50枚で販売した。5月5日、上海の哈雷酒[ロ巴]でライブを行った。この時、張岩峰は上海に来ることができなかった。5月、2001年にレコーディングした曲が収録されたインディーズオムニバス『海岸』が発売となった。7月9日、西夏邦瑪酒[ロ巴]でライブを行った。7月31日、西夏邦瑪酒[ロ巴]で行われた戈多楽隊のライブの前座を務めた。9月10日、Rock Action Clubでライブを行った。10月6日、Rock Action Clubでライブを行った。11月5日、北京の無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。11月12日、Rock Action Clubでインディーズ5thアルバム『RE: RE: RE:』発表会を開いた。この時のメンバーは、謝玉崗(Vo&G)・耿[金3](G)・徐増錚(B)・周連江(Dr)・張岩峰(Key)。12月24日、Rock Action Clubでライブを行った。
 +
 2006年1月14日、Rock Action Clubで結成7周年記念ライブを行った。のち、この時のライブ映像が『惘聞楽隊7周年現場演出』としてDVDで販売された。1月20日、北京の道譜酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 +
 +
2000年10月27日、北京の
 +
橡樹酒[ロ巴]でのライブより
 +
 +
 +
 1月21日、北京の無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。3月19日、Rock Action Clubでライブを行った。4月14日、上海の東大名創庫でライブを行った。4月15日、蘇州の後街酒[ロ巴]で2回ライブを行った。5月3日、北京海淀公園迷笛音楽節実験小舞台で行われた迷笛音楽節MINI MIDI IIに出演した。5月3日、北京の無名高地酒[ロ巴]で韓国のバンド・PoJangMaChaと共にライブを行った。5月8日、Rock Action Clubで沼澤楽隊と共にライブを行った。5月27日、Rock Action Clubでライブを行った。6月10日、和平広場四楼展庁でライブを行った。やがて、張岩峰が脱退し、4人編成となった。9月、[口豪]叫唱片と契約した。9月23日、北京の13CLUBでライブを行った。9月26日、『RE: RE: RE:』が2ndアルバムとして発売になった。12月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽58』に曲が収録された。
 +
 2007年4月7日、Bailey's Barでライブを行った。4月、Fox Tailレーベルより、3rdアルバム『7 objects in Another infinite space』が発売となり、4月14日、北京の13CLUBでのライブを皮切りに全国ツアーを開始し、4月20日、上海の育音堂で、4月21日、杭州の旅行者酒[ロ巴]で、4月22日、蘇州の後街酒[ロ巴]で、4月22日、上海のCLUB BONBONで、5月2日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、5月3日、長沙の肆陸酒[ロ巴]で、5月4日、南昌の黒鉄酒[ロ巴]でライブを行い、ツアーが終了となった。
 +
 
 +
 +
2006年4月14日、上海の東大名創庫でのライブ
 +
左から:耿[金3]・張岩峰・周連江・謝玉崗・徐増錚
 +
(撮影:YIREN)
 +
 +
 +
 +
 +
 5月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.341』に曲が収録された。6月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽64』に曲が収録された。6月9日、跳房子酒[ロ巴]でライブを行った。6月30日、上海の熱帯風暴水上楽園で行われた“Rock it 熱帯風暴揺滾音楽節”に参加した。7月23日、インディーズオムニバス『Post-Rock』に曲が収録された。8月3日、北京の星光現場音楽庁で行われたイギリスのYndi Haldaのライブの前座を務めた。8月17日、成都の麻糖酒[ロ巴]でライブを行った。8月18日、成都の小酒館芳沁店でライブを行った。12月、BOX『0306』がインディーズの狐狸尾巴唱片より発売となった。12月15日、北京のMAOでライブを行った。12月28日、跳房子酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 2008年1月26日、跳房子酒[ロ巴]で結成9周年記念PARTYを開いた。やがて張岩峰(Key)がバンドに復帰した。4月、トリビュートアルバム『変形記』に曲が収録された。5月7日、跳房子酒[ロ巴]で行われた沼澤楽隊のライブの前座を務めた。5月17日、4thアルバム『IV』が発売となり、北京のMAOでライブを行ったのを皮切りに、全国ツアーを開始した。5月18日、天津の部落地酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 +
 +
2008年7月15日、上海の育音堂でのライブ
 +
左から:耿[金3]・周連江・謝玉崗・徐増錚
 +
(撮影:YIREN)
 +
 +
 +
 6月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽76』に曲が収録された。6月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.367』に曲が収録された。6月、デンマークのSPOT FESTIVALやドイツなど、ヨーロッパーツアーを行った。7月2日、西安のTIGER酒[ロ巴]で、7月4日、成都の小酒館芳沁店で、7月5日、重慶の堅果倶楽部で、7月8日、長沙のFREEDOM HOUSEで、7月9日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、7月11日、上海のSWING酒[ロ巴]で、7月12日、南京の古堡酒[ロ巴]で、7月13日、蘇州の後街酒[ロ巴]で、7月15日、上海の育音堂で、7月18日、広州の191SPACEで、7月19日、香港のClub Cixiで、7月24日、北京のMAOで、7月26日、跳房子酒[ロ巴]でライブを行った。張岩峰は重慶のライブの後から諸事情により、ツアーには参加していない。12月20日、常青藤鼓楽倶楽部でライブを行った。
 +
 2009年2月14日、酒窩酒[ロ巴]で結成10周年記念ライブを行った。2月、台湾の“第八届put sound音楽節”に参加したほか、台北や高雄、香港でライブを行った。2月24日、深[土川]の根拠地酒[ロ巴]上歩店でライブを行った。5月15日、上海の上海法語培訓中心多功能庁でライブを行った。5月16日、長春の蘇唐酒[ロ巴]でライブを行った。6月20日、常青藤鼓楽倶楽部で北京の外国人バンド・RandomK(e)と共にライブを行った。6月27日、北京のMAOでライブを行った。9月11日、上海の育音堂でライブを行った。9月12日、武漢のVOX酒[ロ巴]でライブを行った。9月13日、広州の191SPACEで行われた“声鋭・首届中国後揺音楽節”に参加した。
 +
 +
 +
 +
 2010年2月26日、広州の[足易]館でライブを行った。2月28日、香港の香港大学で行われた“SONIC BLOOM”ライブに参加し、日本のポストロックバンド・Teと同じ舞台に立った。4月、5thアルバム『L&R』が発売となった。4月9日、上海のMAO上海店でライブを行った。4月10日、北京のMAOでライブを行った。4月11日、天津の揺滾天津倶楽部でライブを行った。4月17日、無錫の旧時光爵士音楽[ロ巴]でライブを行った。4月18日、蘇州のWAVEでライブを行った。
 +
 秦旭[丹彡]はかつて広州に行き、盤古楽隊に加入して12代目のドラマーとなったことがある。2003年1月19日、其中旗酒吧で行われた許巍のライブで、ハンドドラムを務めた。謝玉崗は2004年末、SPIRAL COW楽隊に加入した。2005年8月、Rock Action Clubを設立し、ライブハウス運営を始めた。耿[金3]は2004年末、SPIRAL COW楽隊に加入したが、2005年夏には脱退した。謝玉崗・耿[金3]・張岩峰は2008年5月17日、西廂記客桟で行われた“在[シ文]川、在西廂和[イ尓]們在一起”チャリティライブに参加した。張輝は2005年、媽媽保佑楽隊を結成した。
 +
  
  
54行目: 127行目:
  
 
=== スタジオ・アルバム ===
 
=== スタジオ・アルバム ===
 +
 
《28天失眠日记》
 
《28天失眠日记》
 
《RE:RE:RE:》
 
《RE:RE:RE:》
98行目: 172行目:
  
 
{{Solo List
 
{{Solo List
| songname01    =  
+
| songname01    = 丰收
| album01        =  
+
| album01        = 我愛揺滾楽16
| date01        =  
+
| date01        = 2003/1
 
| description01  =  
 
| description01  =  
  
| songname02    =  
+
| songname02    = 丰收
| album02        =  
+
| album02        = So Ballads! ≪So Rock!≫精選集(一)
| date02        =  
+
| date02        = 2004
 
| description02  =  
 
| description02  =  
  
| songname03    =  
+
| songname03    = 垂死的岁末
| album03        =  
+
| album03        = 我愛揺滾楽22
| date03        =  
+
| date03        = 2003/8
 
| description03  =  
 
| description03  =  
  
| songname04    =  
+
| songname04    = Song For Yuwen
| album04        =  
+
| album04        = 我愛揺滾楽26
| date04        =  
+
| date04        = 2004/1
 
| description04  =  
 
| description04  =  
  
| songname05    =  
+
| songname05    =
| album05        =  
+
| album05        = 我愛揺滾楽30
| date05        =  
+
| date05        = 2004/5
| description05  =  
+
| description05  = 本来は「潮前(朝后)」と「潮后(朝前)」という2曲、ここのバージョンは2曲を1つにした
  
| songname06    =  
+
| songname06    =
| album06        =  
+
| album06        = 通俗歌曲VOL.273
| date06        =  
+
| date06        = 2004/7
| description06  =  
+
| description06  = 本来より短くなっている
  
| songname07    =  
+
| songname07    =
| album07        =  
+
| album07        = 海岸
| date07        =  
+
| date07        = 2005/5
| description07  =  
+
| description07  = 2001年の作品
  
| songname08    =  
+
| songname08    = 过年
| album08        =  
+
| album08        = 海岸
| date08        =  
+
| date08        = 2005/5
| description08  =  
+
| description08  = 2001年の作品
  
| songname09    =  
+
| songname09    = My Crime
| album09        =  
+
| album09        = 我愛揺滾楽58
| date09        =  
+
| date09        = 2006/12
 
| description09  =  
 
| description09  =  
  
| songname10    =  
+
| songname10    = My Crime
| album10        =  
+
| album10        = 通俗歌曲VOL.341
| date10        =  
+
| date10        = 2007/5
 
| description10  =  
 
| description10  =  
  
| songname11    =  
+
| songname11    = WILD DRUNK
| album11        =  
+
| album11        = BEIJING BUBBLES A SOUNDTRACK AND A TRIP TO CHINA'S UNDER GROUND
| date11        =  
+
| date11        = 2007
 
| description11  =  
 
| description11  =  
  
| songname12    =  
+
| songname12    = 思乡病
| album12        =  
+
| album12        = 我愛揺滾楽64
| date12        =  
+
| date12        = 2007/6
 
| description12  =  
 
| description12  =  
  
| songname13    =  
+
| songname13    = Break that Car
| album13        =  
+
| album13        = Post-Rock
| date13        =  
+
| date13        = 2007/7/23
 
| description13  =  
 
| description13  =  
  
| songname14    =  
+
| songname14    = 沮丧
| album14        =  
+
| album14        = 変形記
| date14        =  
+
| date14        = 2008/4
 
| description14  =  
 
| description14  =  
  
| songname15    =  
+
| songname15    = To The Mass
| album15        =  
+
| album15        = 我愛揺滾楽76
| date15        =  
+
| date15        = 2008/6
 
| description15  =  
 
| description15  =  
  
| songname16    =  
+
| songname16    = Rust Inside
| album16        =  
+
| album16        = 通俗歌曲VOL.367
| date16        =  
+
| date16        = 2008/6
 
| description16  =  
 
| description16  =  
  
197行目: 271行目:
 
| date20        =  
 
| date20        =  
 
| description20  =  
 
| description20  =  
 
}}
 
 
=== 参加アルバム ===
 
 
{{Participation List
 
| artist01        =
 
| songname01      =
 
| album01          =
 
| date01          =
 
| participation01  =
 
| description01    =
 
 
| artist02        =
 
| songname02      =
 
| album02          =
 
| date02          =
 
| participation02  =
 
| description02    =
 
 
| artist03        =
 
| songname03      =
 
| album03          =
 
| date03          =
 
| participation03  =
 
| description03    =
 
 
| artist04        =
 
| songname04      =
 
| album04          =
 
| date04          =
 
| participation04  =
 
| description04    =
 
 
| artist05        =
 
| songname05      =
 
| album05          =
 
| date05          =
 
| participation05  =
 
| description05    =
 
 
| artist06        =
 
| songname06      =
 
| album06          =
 
| date06          =
 
| participation06  =
 
| description06    =
 
 
| artist07        =
 
| songname07      =
 
| album07          =
 
| date07          =
 
| participation07  =
 
| description07    =
 
 
| artist08        =
 
| songname08      =
 
| album08          =
 
| date08          =
 
| participation08  =
 
| description08    =
 
 
| artist09        =
 
| songname09      =
 
| album09          =
 
| date09          =
 
| participation09  =
 
| description09    =
 
 
| artist10        =
 
| songname10      =
 
| album10          =
 
| date10          =
 
| participation10  =
 
| description10    =
 
 
| artist11        =
 
| songname11      =
 
| album11          =
 
| date11          =
 
| participation11  =
 
| description11    =
 
 
| artist12        =
 
| songname12      =
 
| album12          =
 
| date12          =
 
| participation12  =
 
| description12    =
 
 
| artist13        =
 
| songname13      =
 
| album13          =
 
| date13          =
 
| participation13  =
 
| description13    =
 
 
| artist14        =
 
| songname14      =
 
| album14          =
 
| date14          =
 
| participation14  =
 
| description14    =
 
 
| artist15        =
 
| songname15      =
 
| album15          =
 
| date15          =
 
| participation15  =
 
| description15    =
 
 
| artist16        =
 
| songname16      =
 
| album16          =
 
| date16          =
 
| participation16  =
 
| description16    =
 
 
| artist17        =
 
| songname17      =
 
| album17          =
 
| date17          =
 
| participation17  =
 
| description17    =
 
 
| artist18        =
 
| songname18      =
 
| album18          =
 
| date18          =
 
| participation18  =
 
| description18    =
 
 
| artist19        =
 
| songname19      =
 
| album19          =
 
| date19          =
 
| participation19  =
 
| description19    =
 
 
| artist20        =
 
| songname20      =
 
| album20          =
 
| date20          =
 
| participation20  =
 
| description20    =
 
 
}}
 
 
=== 出演 ===
 
 
{{Performance List
 
| media01          =
 
| songname01      =
 
| soft01          =
 
| date01          =
 
| participation01  =
 
| description01    =
 
  
 
}}
 
}}
359行目: 276行目:
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
  
 +
*[[橡樹酒吧/2000年10月27日|2000年10月27日 北京市 橡樹酒吧]]
 +
*[[挪亜方舟酒吧/2001年4月7日|2001年4月7日 遼寧省大連市 挪亜方舟酒吧]] Kurt Cobain追悼ライブ
 +
*[[其中旗酒吧/2001年11月18日|2001年11月18日 遼寧省大連市 其中旗酒吧]]
 +
*[[其中旗酒吧/2002年1月27日|2002年1月27日 遼寧省大連市 其中旗酒吧]]
 +
*[[其中旗酒吧/2002年8月3日|2002年8月3日 遼寧省大連市 其中旗酒吧]] [[棚欄楽隊]]と合同アルバム発表会
 +
*[[輪回酒吧/2003年4月5日|2003年4月5日 遼寧省大連市 輪回酒吧]] [[苔蘚楽隊]] インディーズ1stアルバム『罪証』発売記念ライブ
 +
*[[極地越野酒吧/2003年9月28日|2003年9月28日 遼寧省大連市 極地越野酒吧]] 1stアルバム発表会
 +
*[[燃焼爵士酒吧/2003年12月6日|2003年12月6日 遼寧省大連市 燃焼爵士酒吧]]
 
*[[燃焼爵士酒吧/2004年1月10日|2004年1月10日 遼寧省大連市 燃焼爵士酒吧]] 惘聞楽隊結成5周年チャリティーライブ
 
*[[燃焼爵士酒吧/2004年1月10日|2004年1月10日 遼寧省大連市 燃焼爵士酒吧]] 惘聞楽隊結成5周年チャリティーライブ
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2004年5月14日|2004年5月14日 北京市 新豪運酒吧]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2004年5月15日|2004年5月15日 北京市 新豪運酒吧]]
 +
*[[無名高地酒吧/2004年5月15日|2004年5月15日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[酷熱酒吧/2004年6月19日|2004年6月19日 遼寧省大連市 酷熱酒吧]]
 +
*[[第8高中演播室/2004年9月19日|2004年9月19日 遼寧省大連市 第8高中演播室]] 高地音楽網主催によるネットライブ
 +
*[[黒色礁酷熱酒吧/2004年10月30日|2004年10月30日 遼寧省大連市 黒色礁酷熱酒吧]]
 +
*[[西夏邦瑪酒吧/2005年1月15日|2005年1月15日 遼寧省大連市 西夏邦瑪酒吧]]
 +
*[[挪亜方舟酒吧/2005年4月7日|2005年4月7日 遼寧省大連市 挪亜方舟酒吧]]
 +
*[[西夏邦瑪酒吧/2005年4月23日|2005年4月23日 遼寧省大連市 西夏邦瑪酒吧]]
 +
*[[無名高地酒吧/2005年5月1日|2005年5月1日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年5月3日|2005年5月3日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[哈雷酒吧/2005年5月5日|2005年5月5日 上海市 哈雷酒吧]] 張岩峰不在
 +
*[[西夏邦瑪酒吧/2005年7月9日|2005年7月9日 遼寧省大連市 西夏邦瑪酒吧]]
 +
*[[西夏邦瑪酒吧/2005年7月31日|2005年7月31日 遼寧省大連市 西夏邦瑪酒吧]] [[戈多楽隊]]
 +
*[[Rock Action Club/2005年9月10日|2005年9月10日 遼寧省大連市 Rock Action Club]]
 +
*[[Rock Action Club/2005年10月6日|2005年10月6日 遼寧省大連市 Rock Action Club]]
 +
*[[無名高地酒吧/2005年11月5日|2005年11月5日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[Rock Action Club/2005年11月12日|2005年11月12日 遼寧省大連市 Rock Action Club]] インディーズ5thアルバム『RE: RE: RE:』発表会
 +
*[[Rock Action Club/2005年12月24日|2005年12月24日 遼寧省大連市 Rock Action Club]]
 +
*[[Rock Action Club/2006年1月14日|2006年1月14日 遼寧省大連市 Rock Action Club]] 結成7周年記念ライブ
 +
*[[道譜酒吧/2006年1月20日|2006年1月20日 北京市 道譜酒吧]]
 +
*[[無名高地酒吧/2006年1月21日|2006年1月21日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[Rock Action Club/2006年3月19日|2006年3月19日 遼寧省大連市 Rock Action Club]]
 
*[[東大名創庫/2006年4月14日|2006年4月14日 上海市 東大名創庫]]
 
*[[東大名創庫/2006年4月14日|2006年4月14日 上海市 東大名創庫]]
*[[13CLUB(北京店)/2007年4月14日|2007年4月14日 北京市 13CLUB]]
+
*[[後街酒吧/2006年4月15日|2006年4月15日 江蘇省蘇州市 後街酒吧]] 2回ライブ
*[[育音堂/2007年4月20日|2007年4月20日 上海市 育音堂]]
+
*[[迷笛音楽節/2006年5月3日|2006年5月3日 北京市 北京海淀公園 迷笛音楽節実験小舞台 迷笛音楽節MINI MIDI II]]
*[[CLUB BONBON/2007年4月22日|2007年4月22日 上海市 CLUB BONBON]]
+
*[[無名高地酒吧/2006年5月3日|2006年5月3日 北京市 無名高地酒吧]] PoJangMaCha(韓国)
*[[肆陸酒吧/2007年5月3日|2007年5月3日 湖南省長沙市 肆陸酒吧]]
+
*[[Rock Action Club/2006年5月8日|2006年5月8日 遼寧省大連市 Rock Action Club]] [[沼沢楽隊]]
 +
*[[Rock Action Club/2006年5月27日|2006年5月27日 遼寧省大連市 Rock Action Club]]
 +
*[[Rock Action Club/2006年6月10日|2006年6月10日 遼寧省大連市 和平広場四楼展庁]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年9月23日|2006年9月23日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[Bailey's Bar/2007年4月7日|2007年4月7日 遼寧省大連市 Bailey's Bar]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年4月14日|2007年4月14日 北京市 13CLUB]] 全国ツアー
 +
*[[育音堂/2007年4月20日|2007年4月20日 上海市 育音堂]] 全国ツアー
 +
*[[旅行者酒吧/2007年4月21日|2007年4月21日 浙江省杭州市 旅行者酒吧]] 全国ツアー
 +
*[[後街酒吧/2007年4月22日|2007年4月22日 江蘇省蘇州市 後街酒吧]] 全国ツアー
 +
*[[CLUB BONBON/2007年4月22日|2007年4月22日 上海市 CLUB BONBON]] 全国ツアー
 +
*[[VOX酒吧(武昌店)/2007年5月2日|2007年5月2日 湖北省武漢市 VOX酒吧(武昌店)]] 全国ツアー
 +
*[[肆陸酒吧/2007年5月3日|2007年5月3日 湖南省長沙市 肆陸酒吧]] 全国ツアー
 +
*[[黒鉄酒吧/2007年5月4日|2007年5月4日 江西省南昌市 黒鉄酒吧]] 全国ツアー
 +
*[[跳房子酒吧/2007年6月9日|2007年6月9日 遼寧省大連市 跳房子酒吧]]
 +
*[[熱帯風暴水上楽園/2007年6月30日|2007年6月30日 上海市 熱帯風暴水上楽園 Rock it 熱帯風暴揺滾音楽節]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2007年8月3日|2007年8月3日 北京市 星光現場音楽庁]] Yndi Halda(イギリス)
 +
*[[麻糖酒吧/2007年8月17日|2007年8月17日 四川省成都市 麻糖酒吧]]
 
*[[小酒館(芳沁店)/2007年8月18日|2007年8月18日 四川省成都市 小酒館(芳沁店)]]
 
*[[小酒館(芳沁店)/2007年8月18日|2007年8月18日 四川省成都市 小酒館(芳沁店)]]
 
*[[MAO(北京店)/2007年12月15日|2007年12月15日 北京市 MAO(北京店)]]
 
*[[MAO(北京店)/2007年12月15日|2007年12月15日 北京市 MAO(北京店)]]
*[[MAO(北京店)/2008年5月17日|2008年5月17日 北京市 MAO(北京店)]]
+
*[[跳房子酒吧/2007年12月28日|2007年12月28日 遼寧省大連市 跳房子酒吧]]。
*[[西廂記客桟/2008年5月17日|2008年5月17日 北京市 西廂記客桟]] 参加:謝玉崗・耿鑫・張岩峰
+
*[[跳房子酒吧/2008年1月26日|2008年1月26日 遼寧省大連市 跳房子酒吧]] 結成9周年記念PARTY
*[[SWING酒吧/2008年7月11日|2008年7月11日 上海市 SWING酒吧]]
+
*[[跳房子酒吧/2008年5月7日|2008年5月7日 遼寧省大連市 跳房子酒吧]] [[沼沢楽隊]]
*[[育音堂/2008年7月15日|2008年7月15日 上海市 育音堂]]
+
*[[MAO(北京店)/2008年5月17日|2008年5月17日 北京市 MAO(北京店)]] 全国ツアー
*[[191SPACE/2008年7月18日|2008年7月18日 広東省広州市 191SPACE]]  
+
*[[西廂記客桟/2008年5月17日|2008年5月17日 北京市 西廂記客桟]] 全国ツアー 参加:謝玉崗・耿鑫・張岩峰
*[[Club Cixi/2008年7月19日|2008年7月19日 香港 Club Cixi]]
+
*[[部落地酒吧/2008年5月18日|2008年5月18日 天津市 部落地酒吧]] 全国ツアー
 +
*2008年6月 [[デンマーク]] SPOT FESTIVAL ヨーロッパツアー
 +
*2008年 [[ドイツ]] ヨーロッパツアー
 +
*[[TIGER酒吧/2008年7月2日|2008年7月2日 陝西省西安市 TIGER酒吧]] 全国ツアー
 +
*[[小酒館(芳沁店)/2008年7月4日|2008年7月4日 四川省成都市 小酒館(芳沁店)]] 全国ツアー
 +
*[[堅果倶楽部/2008年7月5日|2008年7月5日 重慶市 堅果倶楽部]] 全国ツアー
 +
*[[FREEDOM HOUSE/2008年7月8日|2008年7月8日 湖南省長沙市 FREEDOM HOUSE]] 全国ツアー 張岩峰不参加
 +
*[[VOX酒吧(武昌店)/2008年7月9日|2008年7月9日 湖北省武漢市 VOX酒吧(武昌店)]] 全国ツアー 張岩峰不参加
 +
*[[SWING酒吧/2008年7月11日|2008年7月11日 上海市 SWING酒吧]] 全国ツアー 張岩峰不参加
 +
*[[古堡酒吧/2008年7月12日|2008年7月12日 江蘇省南京市 古堡酒吧]] 全国ツアー 張岩峰不参加
 +
*[[後街酒吧/2008年7月13日|2008年7月13日 江蘇省蘇州市 後街酒吧]] 全国ツアー 張岩峰不参加
 +
*[[育音堂/2008年7月15日|2008年7月15日 上海市 育音堂]] 全国ツアー 張岩峰不参加
 +
*[[191SPACE/2008年7月18日|2008年7月18日 広東省広州市 191SPACE]]  全国ツアー 張岩峰不参加
 +
*[[Club Cixi/2008年7月19日|2008年7月19日 香港 Club Cixi]] 全国ツアー 張岩峰不参加
 +
*[[MAO(北京店)/2008年7月24日|2008年7月24日 北京市 MAO]] 全国ツアー 張岩峰不参加
 +
*[[跳房子酒吧/2008年7月26日|2008年7月26日 遼寧省大連市 跳房子酒吧]] 全国ツアー 張岩峰不参加
 +
*[[常青藤鼓楽倶楽部/2008年12月20日|2008年12月20日 遼寧省大連市 常青藤鼓楽倶楽部]]
 +
*[[酒窩酒吧/2009年2月14日|2009年2月14日 遼寧省大連市 酒窩酒吧]] 結成10周年記念ライブ
 +
*2009年2月 [[台湾]] 第八届put sound音楽節
 +
*2009年2月 [[台湾]]・台北
 +
*2009年2月 [[台湾]]・高雄
 +
*2009年2月 [[香港]]
 +
*[[根拠地酒吧(上歩店)/2009年2月24日|2009年2月24日 広東省深圳市 根拠地酒吧(上歩店)]]
 +
*[[上海法語培訓中心/2009年5月15日|2009年5月15日 上海市 上海法語培訓中心多功能庁]]
 +
*[[蘇唐酒吧/2009年5月16日|2009年5月16日 吉林省長春市 蘇唐酒吧]]
 +
*[[常青藤鼓楽倶楽部/2009年6月20日|2009年6月20日 常青藤鼓楽倶楽部]] RandomK(e)(北京の外国人バンド)
 
*[[MAO(北京店)/2009年6月27日|2009年6月27日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年6月27日|2009年6月27日 北京市 MAO]]
 
*[[張北草原音楽節/2009年8月7日|2009年8月7日 河北省張家口市張北県 張北草原 張北草原音楽節]]
 
*[[張北草原音楽節/2009年8月7日|2009年8月7日 河北省張家口市張北県 張北草原 張北草原音楽節]]
 
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2009年8月16日|2009年8月16日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2009年8月16日|2009年8月16日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 +
*[[育音堂/9月11日|2009年9月11日 上海市 育音堂]]
 +
*[[VOX酒吧(武昌店)/2009年9月12日|2009年9月12日 湖北省武漢市 VOX酒吧(武昌店)]]
 +
*[[191SPACE/2009年9月13日|2009年9月13日 広東省広州市 191SPACE]] 声鋭・首届中国後揺音楽節
 +
*[[踢館/2010年2月26日|2010年2月26日 広東省広州市 踢館]]
 +
*[[香港大学/2010年2月28日|2010年2月28日 香港 香港大学]] SONIC BLOOM Te(日本)・[[惘聞楽隊]]
 +
*[[MAO(上海店)/2010年4月9日|2010年4月9日 上海市 MAO(上海店)]]
 
*[[MAO(北京店)/2010年4月10日|2010年4月10日 北京市 MAO(北京店)]]
 
*[[MAO(北京店)/2010年4月10日|2010年4月10日 北京市 MAO(北京店)]]
 +
*[[揺滾天津倶楽部/2010年4月11日|2010年4月11日 天津市 揺滾天津倶楽部]]
 +
*[[旧時光爵士音楽吧/2010年4月17日|2010年4月17日 江蘇省無錫市 旧時光爵士音楽吧]]
 +
*[[Wave Livehouse/2010年4月18日|2010年4月18日 江蘇省蘇州市 Wave Livehouse]]
 
*[[音楽生活倶楽部/2010年5月29日|2010年5月29日 広西チワン族自治区桂林市 音楽生活倶楽部]]
 
*[[音楽生活倶楽部/2010年5月29日|2010年5月29日 広西チワン族自治区桂林市 音楽生活倶楽部]]
 
*[[老窩酒吧/2010年6月3日|2010年6月3日 雲南省昆明市 老窩酒吧]]
 
*[[老窩酒吧/2010年6月3日|2010年6月3日 雲南省昆明市 老窩酒吧]]
406行目: 404行目:
  
 
*UTF-8
 
*UTF-8
http://www.douban.com/artist/wangwen/
+
**[http://www.douban.com/artist/wangwen/ 豆瓣小站]
http://www.douban.com/group/38876/
+
**[http://www.douban.com/group/38876/ 豆瓣小组]
 +
 
 
{{DEFAULTSORT:Wangwen}}
 
{{DEFAULTSORT:Wangwen}}
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:大連市のバンド]]
 
[[Category:大連市のバンド]]
 
[[Category:1998年結成]]
 
[[Category:1998年結成]]
[[Category:ポストロック]]
+
[[Category:デンマーク]]
 +
[[Category:ドイツ]]
 +
[[Category:台湾]]
 +
[[Category:ブリティッシュロック]]
 
[[Category:インストゥルメンタル]]
 
[[Category:インストゥルメンタル]]
 
[[Category:グランジ]]
 
[[Category:グランジ]]
 
[[Category:ポストロック]]
 
[[Category:ポストロック]]

2014年8月10日 (日) 17:57時点における版

惘聞楽隊
Wangwen 14.jpg
2007年の写真。
基本情報
中国語名(簡体字) 惘闻
中国語名(繁体字) 惘聞
拼音 Wangwen
発音転記 ワンウエヌ
英語名・外国語名 UNKNOWN
出身地 遼寧省大連市
ジャンル ブリティッシュロック(初期)・ポストロック
影響 The Smashing Pumpkins
メンバー 謝玉崗



2004年の写真。
(写真:勿忘國恥
2000年10月27日、北京市橡樹酒吧でのライブより。
2006年4月14日、上海市東大名創庫でのライブ。左から:耿鑫・張岩峰・周連江・謝玉崗・徐増錚。(撮影:YIREN
2008年7月15日、上海市育音堂でのライブ。左から:耿鑫・周連江・謝玉崗・徐増錚。(撮影:YIREN
2008年7月15日、上海市育音堂でのライブ。。左から:耿鑫・周連江・謝玉崗・徐増錚。(撮影:YIREN

[[Image:Wangwen_51.jpg|thumb|2010年4月9日、上海市MAO(上海店)でのライブ。左から:耿鑫・謝玉崗・徐増錚・周連江・張岩峰。(撮影:YIREN

惘聞楽隊(ワンウエヌ、Wangwen)は、遼寧省大連市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

 遼寧省大連市のバンド。1998年結成。結成当時のメンバーは謝玉崗(Vo&G)・徐増錚(B)・趙丹(Dr)の3人であった。音楽スタイルは、ポストロック、インストゥルメンタルロック。  1999年夏、インディーズ1stアルバム『動物世界』を制作し、ライブの際などに50枚前後販売した。同年後半、趙丹が大学院の受験のためにバンドを脱退した。その後、秦旭[丹彡](元・盤古楽隊)(Dr)が加入した。

 2000年5月、インディーズ2ndアルバム『凌水河』を制作した。この頃の音楽スタイルは以前に比べてグランジ色が薄まり、静かな曲が増えた。その後、謝玉崗が大学を卒業した後、上京してしまい、バンド活動は休止となるが、その後メンバーも北京へ行ったため、10月27日、北京の橡樹酒[ロ巴]でライブを行った。

 2001年前半、謝玉崗は大連へ戻ってきたため、バンド活動は再開となる。4月7日、諾亜方舟で行われたKurt Cobain追悼ライブに出演した。この頃の音楽スタイルは、ブリティッシュロック。11月18日、其中旗酒[ロ巴]でライブを行った。



2007年の写真



 2002年1月27日、其中旗酒[ロ巴]でライブを行った。5月、インディーズ3rdアルバム『晦渋的陰陽之路』をレコーディングした。8月3日、其中旗酒[ロ巴]で棚欄楽隊と合同アルバム発表会を行った。この時、『晦渋的陰陽之路』を販売した。やがて、バンドの音色を豊富にするため、カナダ人のギターリストをメンバーに加えて練習を行っていたが、カナダ人は帰国してしまった。間もなくして、耿鑫(G)が加入した。同年末、So Rock! Recordsと契約した。

 2003年1月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽16』に曲が収録された。2月、河北省石家庄市で1stアルバムのレコーディングを行った。4月5日、輪回酒[ロ巴]で行われた苔蘚楽隊のインディーズ1stアルバム『罪証』発売記念ライブに参加した。この頃の音楽スタイルはポストロック。また同年のメンバーは、謝玉崗(Vo)・劉濤(G)・耿鑫(G)・徐増錚(B)・秦旭彤(Dr)。7月、1stアルバム『二十八天失眠日記』が発売された。9月28日、極地越野酒[ロ巴]で1stアルバム発表会を行った。その後、劉濤と秦旭[丹彡]が脱退してしまう。そして、周連江(Dr)と張岩峰(Key)が加入した。12月6日、燃焼爵士酒[ロ巴]でライブを行った。


2004年の写真


 2004年1月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽26』に曲が収録された。1月10日、燃焼爵士酒[ロ巴]でバンド結成5周年チャリティーライブを行った。同年、かつてCD付雑誌『我愛揺滾楽』に発表した曲がオムニバス『So Ballads! ≪So Rock!≫精選集(一)』に再度収録された。5月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽30』に曲が収録されたほか、雑誌の表紙となった。5月14・15日、北京の新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。5月15日、北京の無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。6月19日、酷熱酒[ロ巴]でライブを行った。7月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.273』に曲が収録された。9月19日、第8高中演播室で高地音楽網主催によるネットライブを行った。10月30日、黒色礁酷熱酒[ロ巴]でライブを行った。  2005年のメンバーは、謝玉崗(Vo&G)・耿[金3](G)・徐増錚(B)・周連江(Dr)・張岩峰(Key)・張輝(B&エフェクター)。1月15日、西夏邦瑪酒[ロ巴]でライブを行った。4月7日、[才那]亜方舟酒[ロ巴]でライブを行った。4月23日、西夏邦瑪酒[ロ巴]でライブを行った。



(写真:勿忘國恥)


 5月1日、北京の無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。5月3日、北京の13CLUBでライブを行った。この時、ミキシング不完全の6曲入りインディーズ4thアルバム『6 Tales for 50 People』を限定50枚で販売した。5月5日、上海の哈雷酒[ロ巴]でライブを行った。この時、張岩峰は上海に来ることができなかった。5月、2001年にレコーディングした曲が収録されたインディーズオムニバス『海岸』が発売となった。7月9日、西夏邦瑪酒[ロ巴]でライブを行った。7月31日、西夏邦瑪酒[ロ巴]で行われた戈多楽隊のライブの前座を務めた。9月10日、Rock Action Clubでライブを行った。10月6日、Rock Action Clubでライブを行った。11月5日、北京の無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。11月12日、Rock Action Clubでインディーズ5thアルバム『RE: RE: RE:』発表会を開いた。この時のメンバーは、謝玉崗(Vo&G)・耿[金3](G)・徐増錚(B)・周連江(Dr)・張岩峰(Key)。12月24日、Rock Action Clubでライブを行った。

 2006年1月14日、Rock Action Clubで結成7周年記念ライブを行った。のち、この時のライブ映像が『惘聞楽隊7周年現場演出』としてDVDで販売された。1月20日、北京の道譜酒[ロ巴]でライブを行った。


2000年10月27日、北京の 橡樹酒[ロ巴]でのライブより


 1月21日、北京の無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。3月19日、Rock Action Clubでライブを行った。4月14日、上海の東大名創庫でライブを行った。4月15日、蘇州の後街酒[ロ巴]で2回ライブを行った。5月3日、北京海淀公園迷笛音楽節実験小舞台で行われた迷笛音楽節MINI MIDI IIに出演した。5月3日、北京の無名高地酒[ロ巴]で韓国のバンド・PoJangMaChaと共にライブを行った。5月8日、Rock Action Clubで沼澤楽隊と共にライブを行った。5月27日、Rock Action Clubでライブを行った。6月10日、和平広場四楼展庁でライブを行った。やがて、張岩峰が脱退し、4人編成となった。9月、[口豪]叫唱片と契約した。9月23日、北京の13CLUBでライブを行った。9月26日、『RE: RE: RE:』が2ndアルバムとして発売になった。12月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽58』に曲が収録された。  2007年4月7日、Bailey's Barでライブを行った。4月、Fox Tailレーベルより、3rdアルバム『7 objects in Another infinite space』が発売となり、4月14日、北京の13CLUBでのライブを皮切りに全国ツアーを開始し、4月20日、上海の育音堂で、4月21日、杭州の旅行者酒[ロ巴]で、4月22日、蘇州の後街酒[ロ巴]で、4月22日、上海のCLUB BONBONで、5月2日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、5月3日、長沙の肆陸酒[ロ巴]で、5月4日、南昌の黒鉄酒[ロ巴]でライブを行い、ツアーが終了となった。


2006年4月14日、上海の東大名創庫でのライブ 左から:耿[金3]・張岩峰・周連江・謝玉崗・徐増錚

(撮影:YIREN)


 5月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.341』に曲が収録された。6月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽64』に曲が収録された。6月9日、跳房子酒[ロ巴]でライブを行った。6月30日、上海の熱帯風暴水上楽園で行われた“Rock it 熱帯風暴揺滾音楽節”に参加した。7月23日、インディーズオムニバス『Post-Rock』に曲が収録された。8月3日、北京の星光現場音楽庁で行われたイギリスのYndi Haldaのライブの前座を務めた。8月17日、成都の麻糖酒[ロ巴]でライブを行った。8月18日、成都の小酒館芳沁店でライブを行った。12月、BOX『0306』がインディーズの狐狸尾巴唱片より発売となった。12月15日、北京のMAOでライブを行った。12月28日、跳房子酒[ロ巴]でライブを行った。

 2008年1月26日、跳房子酒[ロ巴]で結成9周年記念PARTYを開いた。やがて張岩峰(Key)がバンドに復帰した。4月、トリビュートアルバム『変形記』に曲が収録された。5月7日、跳房子酒[ロ巴]で行われた沼澤楽隊のライブの前座を務めた。5月17日、4thアルバム『IV』が発売となり、北京のMAOでライブを行ったのを皮切りに、全国ツアーを開始した。5月18日、天津の部落地酒[ロ巴]でライブを行った。


2008年7月15日、上海の育音堂でのライブ 左から:耿[金3]・周連江・謝玉崗・徐増錚

(撮影:YIREN)

 6月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽76』に曲が収録された。6月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.367』に曲が収録された。6月、デンマークのSPOT FESTIVALやドイツなど、ヨーロッパーツアーを行った。7月2日、西安のTIGER酒[ロ巴]で、7月4日、成都の小酒館芳沁店で、7月5日、重慶の堅果倶楽部で、7月8日、長沙のFREEDOM HOUSEで、7月9日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、7月11日、上海のSWING酒[ロ巴]で、7月12日、南京の古堡酒[ロ巴]で、7月13日、蘇州の後街酒[ロ巴]で、7月15日、上海の育音堂で、7月18日、広州の191SPACEで、7月19日、香港のClub Cixiで、7月24日、北京のMAOで、7月26日、跳房子酒[ロ巴]でライブを行った。張岩峰は重慶のライブの後から諸事情により、ツアーには参加していない。12月20日、常青藤鼓楽倶楽部でライブを行った。  2009年2月14日、酒窩酒[ロ巴]で結成10周年記念ライブを行った。2月、台湾の“第八届put sound音楽節”に参加したほか、台北や高雄、香港でライブを行った。2月24日、深[土川]の根拠地酒[ロ巴]上歩店でライブを行った。5月15日、上海の上海法語培訓中心多功能庁でライブを行った。5月16日、長春の蘇唐酒[ロ巴]でライブを行った。6月20日、常青藤鼓楽倶楽部で北京の外国人バンド・RandomK(e)と共にライブを行った。6月27日、北京のMAOでライブを行った。9月11日、上海の育音堂でライブを行った。9月12日、武漢のVOX酒[ロ巴]でライブを行った。9月13日、広州の191SPACEで行われた“声鋭・首届中国後揺音楽節”に参加した。


 2010年2月26日、広州の[足易]館でライブを行った。2月28日、香港の香港大学で行われた“SONIC BLOOM”ライブに参加し、日本のポストロックバンド・Teと同じ舞台に立った。4月、5thアルバム『L&R』が発売となった。4月9日、上海のMAO上海店でライブを行った。4月10日、北京のMAOでライブを行った。4月11日、天津の揺滾天津倶楽部でライブを行った。4月17日、無錫の旧時光爵士音楽[ロ巴]でライブを行った。4月18日、蘇州のWAVEでライブを行った。

 秦旭[丹彡]はかつて広州に行き、盤古楽隊に加入して12代目のドラマーとなったことがある。2003年1月19日、其中旗酒吧で行われた許巍のライブで、ハンドドラムを務めた。謝玉崗は2004年末、SPIRAL COW楽隊に加入した。2005年8月、Rock Action Clubを設立し、ライブハウス運営を始めた。耿[金3]は2004年末、SPIRAL COW楽隊に加入したが、2005年夏には脱退した。謝玉崗・耿[金3]・張岩峰は2008年5月17日、西廂記客桟で行われた“在[シ文]川、在西廂和[イ尓]們在一起”チャリティライブに参加した。張輝は2005年、媽媽保佑楽隊を結成した。


ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

《28天失眠日记》 《RE:RE:RE:》 《7 Objects in Another Infinite Space》 《0306》 《IV》 《L & R》

  • ()(年月日)
  • 0.7(2012年6月10日)

EP

シングル

映像作品

プロモーション・アルバム

 プロモーション・シングル

デモテープ

コラボレーション・アルバム

スプリット・アルバム

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
丰收我愛揺滾楽162003/1
丰收So Ballads! ≪So Rock!≫精選集(一)2004
垂死的岁末我愛揺滾楽222003/8
Song For Yuwen我愛揺滾楽262004/1
我愛揺滾楽302004/5本来は「潮前(朝后)」と「潮后(朝前)」という2曲、ここのバージョンは2曲を1つにした
通俗歌曲VOL.2732004/7本来より短くなっている
海岸2005/52001年の作品
过年海岸2005/52001年の作品
My Crime我愛揺滾楽582006/12
My Crime通俗歌曲VOL.3412007/5
WILD DRUNKBEIJING BUBBLES A SOUNDTRACK AND A TRIP TO CHINA'S UNDER GROUND2007
思乡病我愛揺滾楽642007/6
Break that CarPost-Rock2007/7/23
沮丧変形記2008/4
To The Mass我愛揺滾楽762008/6
Rust Inside通俗歌曲VOL.3672008/6

主要なライブ・コンサート

外部リンク