「汶麟」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = 汶麟
 
| name                = 汶麟
| image                = [[Image:Wenlin_14.jpg|center|290px]]
+
| image                = [[Image:Wenlin_14.jpg|center|220px]]
 
| iamge_caption        = 『[[心之迷(汶麟)|心之迷]]』のインナーカードより。
 
| iamge_caption        = 『[[心之迷(汶麟)|心之迷]]』のインナーカードより。
 
| chinesename_jiantizi = 汶麟
 
| chinesename_jiantizi = 汶麟
 
| chinesename_fantizi  = 汶麟
 
| chinesename_fantizi  = 汶麟
 
| pinyin              = Wenlin
 
| pinyin              = Wenlin
| chinesename_katakana =  
+
| chinesename_katakana = ウエヌリヌ
 
| englishname          =  
 
| englishname          =  
 
| birth_name          = 王文林
 
| birth_name          = 王文林
18行目: 18行目:
 
| genre                = [[中国ロック]]・[[オルタナティブ]]
 
| genre                = [[中国ロック]]・[[オルタナティブ]]
 
| occupation          = [[音楽学校講師]]・[[スタジオミュージシャン]]
 
| occupation          = [[音楽学校講師]]・[[スタジオミュージシャン]]
| years_active        =  
+
| years_active        = 1992年 -
 
| influences          =  
 
| influences          =  
 
| current_members      =  
 
| current_members      =  
28行目: 28行目:
 
[[Image:Wenlin_11.jpg|thumb|1999年5月16日、[[爻釈・子曰楽隊]]のライブより。(撮影:[[YIREN]])]]
 
[[Image:Wenlin_11.jpg|thumb|1999年5月16日、[[爻釈・子曰楽隊]]のライブより。(撮影:[[YIREN]])]]
  
'''汶麟'''(、Wenlin、1973年12月 -)は、[[北京市]]で活動している[[ギタリスト]]。
+
'''汶麟'''(ウエヌリヌ、Wenlin、1973年12月 -)は、[[北京市]]で活動している[[ギタリスト]]。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
ギターリスト。本名は王文林。2002年頃から[シ文]麟と名乗るようになる。1973年12月生まれ。高校生の時、少年金帆合唱団に参加していた。
+
高校生の時、少年金帆合唱団に参加していた。
 1989年、15歳の時からギターの練習を始める。のち全国ギターコンクールなどに出場するようになる。学校を卒業した後はアルバイトをしながら、1992年には水銀楽隊を結成して、国外のポップス音楽をカバーしていた。
 
  
 1993年10月になり、高岩鬆とともに大頭鞋楽隊を結成し、ギターを担当する。多くのオムニバスに作品を発表するが、1995年末、バンドは解散となる。
+
1989年、15歳の時から[[ギター]]の練習を始める。のち全国[[ギター]]コンクールなどに出場するようになる。学校を卒業した後はアルバイトをしながら、1992年には[[水銀楽隊(北京市)|水銀楽隊]]を結成して、国外の[[ポップ]]音楽をカバーしていた。
  
 1996年2月、23歳の時に、子曰楽隊に加入した。以来、爻釋・子曰楽隊に名称変更した後も活動を続けている。
+
1993年10月になり、[[高岩鬆]]とともに[[大頭鞋楽隊]]を結成し、[[ギター]]を担当する。
  
 爻釋・子曰楽隊ではギターリストとして活動しているが、1998年頃には別のバンドにも参加していた。また、創作活動も行っており、すでに数十曲の作品が仕上がっている。
+
1995年末、[[大頭鞋楽隊]]は解散となる。
 
  
+
1996年2月、23歳の時に、[[子曰楽隊]]に加入した。以来、[[爻釈・子曰楽隊]]に名称変更した後も活動を続けた。
  
『心之迷』のインナーカードより
+
1998年頃には別のバンドにも参加していた。
 
  
 2002年8月31日、工人文化宮で行われたBOSS・吉他中国琴友交流会に出演した。やがて、YAMAHAギターの中国イメージキャラクターとなった。
+
2002年頃から、ソロ活動も行なうようになる。この頃から汶麟と名乗るようになる。同年、YAMAHA[[ギター]]の中国[[エンドーザー]]となった。
 2003年1月19日、吉他中国新年琴友会に参加した。4月5日、瀋陽の唐寧[ロ巴]倶楽部で、陸勳と共に“揺滾現場”イベントを開いた。10月2日、北京迷笛音楽学校で行われた吉他中国琴友会に参加し、ソロでギターを演奏した。10月29日、手心手背酒[ロ巴]で行われた元・MegadethのギターリストMarty Friedman(馬蒂・弗莱徳曼)の北京交流会に出演した。
 
  
 2004年4月、爻釋・子曰楽隊を脱退した。4月、CD付教材『芬克吉他教材』が発売となった。5月、ソロアルバム『忘我之旅』と『無人戦場』が同時に発売された。同月、ギターオムニバス『吉他中国(一)』に曲が収録された。5月29日、時光隧道酒[ロ巴]で行われた“吉他中国系列唱片大型首発式”に参加した。8月29日、新豪運酒[ロ巴]で行われた“2004絲憶琴友会”に参加した。10月16日、東方新天地FAB精彩無限文化広場で行われた“吉他中国第五届琴友会”に参加した。10月22日、上海の上海新国際博覧中心で行われた“2004中国(上海)国際楽器展覧会”に出演し、演示大庁でギター演奏を行った。同年頃、妙楽隊に加入し、ギターを担当した。
+
2004年4月、[[爻釈・子曰楽隊]]を脱退した。4月、CD付教材『芬克吉他教材』が発売となった。5月、ソロアルバム『忘我之旅』と『無人戦場』が同時に発売された。同年頃、[[妙楽隊]]に加入し、ギターを担当した。
 
  
2006年10月19日、上海の育音堂でのライブ
+
2005年5月14日、[[Junglecat楽隊]]を結成した。
(写真:Porclab)
 
 
  
 バンドやギター演奏以外にも、吉他中国などのイベントで、舞台音響ディレクターを務めている。
+
2006年1月、CD付教材『電吉他SOLO入門教材』が発売となった。同年、[[子曰楽隊]]に再加入したが、[[子曰楽隊]][[子曰秋野楽隊]]と改名した。
 2005年1月15日、唐山の西山口影劇院で行われた許明の1stアルバム発表会兼アメリカのギターヒーロー・Neil Zaza唐山音楽会に参加した。2月11日、寧夏回族自治区石嘴山市大武口の燃情歳月酒[ロ巴]でライブを行った。2月13日、寧夏回族自治区銀川市の感覚酒[ロ巴]でライブを行った。3月26日、哈爾濱の江沿児青年宮で行われた“哈爾濱七正音楽狂歓音楽会”に参加した。5月14日、JUNGLECAT楽隊を結成した。6月、“第十四届中国国際専業音響・灯光・楽器及技術展覧会”に参加した。6月24日、西安の陝西省師範大学義夫楼音楽庁で行われたSAMICKデモンストレーションに参加した。8月26日、無名高地酒[ロ巴]で行われた“吉他中国5周年慶典開幕式”に参加した。10月19日、上海の新国際博覧中心で行われた“2005中国(上海)国際楽器展覧会”でFaridaギターデモンストレーションに参加した。10月19日、上海の哈雷酒[ロ巴]でライブを行った。10月20日、上海の百度演芸[ロ巴]でライブを行った。10月30日、河北省邯鄲大学文化広場でSAMICKギターデモンストレーションを行った。10月31日、河北省邯鄲師専報告庁でSAMICKギターデモンストレーションを行った。12月18日、上海の上海華東師範大学礼堂で行われた“Asian Beat 2005亜洲新人楽隊大賽中国賽区総決賽”の審査員を務めた。
 
  
 2006年1月、CD付教材『電吉他SOLO入門教材』が発売となった。5月1日、北京海淀公園で行われた迷笛音楽節吉他中国舞台に参加した。同年、子曰楽隊に再加入したが、子曰楽隊は子曰秋野楽隊と改名した。6月2日、北京国際展覧中心1号館大賽舞台で行われた“2006PALM展首届貝塔斯瑞(β3)電吉他大賽決賽”にゲスト出演した。8月9日、山東省済南の婦女児童活動中心で行われた“済南第二届中国吉他文化節”に出演した。10月19日、上海の育音堂で行われた“吉他中国六周年上海音楽会”に参加した。
+
2007年7月31日、[[西山老妖楽隊]]のメンバーとしてライブを行なった。
 
 
 
 
 
 
2006年10月19日、上海の育音堂でのライブ
 
(写真:Porclab)
 
 
 
 
 
 
 
 
 2007年3月25日、星光現場音楽庁でライブを行った。4月7日、雲南省昆明の雲南芸術学院演播庁でライブを行った。4月14日、河南省鄭州の杜康大酒店演芸大庁でライブを行った。4月21日、黒龍江省哈爾濱市琴宝隆楽器大厦8楼でライブを行った。4月22日、吉林省長春の金樽酒[ロ巴]でライブを行った。5月1日、北京海淀公園で行われた迷笛音楽節Gibson Guitar舞台に参加した。6月9日、瀋陽の派対酒[ロ巴]でライブを行った。6月2日、北京中国国際展覧中心で行われた“PALM EXPO 2007 第二届貝塔斯瑞電吉他大賽総決賽”にゲスト出演した。6月24日、星光現場音楽庁で行われた“第1届Bass Night”に参加し、張勇と共にライブを行った。7月31日、藍石倶楽部で行われた“群星倡導 全民救災”大型チャリティーコンサートに参加した西山老妖楽隊に、メンバーとして参加した。8月8日、済南の文化広場で行われた“2007第三届中国(国際)吉它文化節”に参加した。9月7日、広東省汕頭の尚格酒[ロ巴]でライブを行った。9月8日、広州のBUNKER[ロ巴]でライブを行った。9月9日、深[土川]の根拠地酒[ロ巴]でライブを行った。9月11日、香港のM1酒[ロ巴]でライブを行った。9月12日、珠海の沙灘酒[ロ巴]でライブを行った。10月13日、七九八広場創意劇場で行われた“七九八創意文化節”に参加した。11月25日、星光現場音楽庁で行われた“鼓舞飛揚 - 第1届鼓手中国.鼓[ロ巴]鼓友会”の陸勳のライブに参加した。12月7日、北京外国語大学東院千人礼堂でライブを行った。12月8日、北京通利琴行2階多功能展示庁で行われた“2007首届M-AUDIO JAM吉他大賽総決賽”にゲスト出演した。
 
 2008年2月16日、星光現場音楽庁で行われた“吉他中国第三届吉他春晩”に参加した。3月30日、星光現場音楽庁で行われた“吉他双雄会”に参加した。4月12日、南昌の江西師範大学音楽学院演奏庁でライブを行った。4月13日、武漢のVOX酒[ロ巴]でライブを行った。4月18日、瀋陽の瀋陽東舜百貨負一層共享大庁で行われた“第三届貝塔斯瑞電吉他大賽北方賽区”にゲスト出演したほか、審査員を務めた。4月20日、哈爾濱の哈爾濱青年宮で行われた“吉他群星哈爾濱音楽会”に参加した。5月13日、北京星光現場音楽庁で行われた“吉他双雄会”に参加した。この時、3rdアルバム『多情世界・無情世界』と1stDVD『心之迷』が発売となった。5月、ギターオムニバス『吉他中国(貳)』に曲が収録された。6月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽76』に曲が収録された。11月29日、星光現場音楽庁でライブを行った。
 
 
 
 2009年4月19日、成都の小酒館芳沁店でライブを行った。4月26日、星光現場音楽庁でライブを行った。5月9日、哈爾濱の哈爾濱市話劇院大型劇場でライブを行った。10月15日、上海の[艸/止]江夢工場でライブを行った。
 
 
  
 +
2008年5月13日、3rdアルバム『多情世界・無情世界』と1stDVD『心之迷』が発売となった。
  
 
2010年、再結成した[[紅色部隊楽隊]]に加入した。同年、[[西遊楽隊]]に加入したほか、斉麟を結成した。
 
2010年、再結成した[[紅色部隊楽隊]]に加入した。同年、[[西遊楽隊]]に加入したほか、斉麟を結成した。
86行目: 64行目:
 
=== スタジオ・アルバム ===
 
=== スタジオ・アルバム ===
  
*'''[[()|()]]'''(年月日)
+
*'''[[忘我之旅(汶麟)|忘我之旅]]'''(2004年5月)
 
+
*'''[[無人戦場(汶麟)|無人戦場]]'''(2004年5月)
=== ライブ・アルバム ===
+
*'''[[多情世界・無情世界(汶麟)|多情世界・無情世界]]'''(2008年5月13日)
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== EP ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== シングル ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
  
 
=== 映像作品 ===
 
=== 映像作品 ===
  
*'''[[心之迷(汶麟)|心之迷]]'''(年月日)
+
*'''[[心之迷(汶麟)|心之迷]]'''(2008年5月13日)
 
 
=== プロモーション・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== プロモーション・シングル ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== デモテープ ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== コラボレーション・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== スプリット・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
  
 
=== ソロ発表曲 ===
 
=== ソロ発表曲 ===
  
 
{{Solo List
 
{{Solo List
| songname01    =  
+
| songname01    = 生命中的一天 吉他中国(一) 2004/5  
 
| album01        =  
 
| album01        =  
 
| date01        =  
 
| date01        =  
 
| description01  =  
 
| description01  =  
  
| songname02    =  
+
| songname02    = (曲名不明) 2004絲憶琴友会 2004/10 ▼DVD
 
| album02        =  
 
| album02        =  
 
| date02        =  
 
| date02        =  
 
| description02  =  
 
| description02  =  
  
| songname03    =  
+
| songname03    = (曲名不明) 吉他中国 2000-2005 2006/11/4 2005年3月26日、哈爾濱の江沿児青年宮で行われた“哈爾濱七正音楽狂歓音楽会”でのライブ映像▼DVD
 
| album03        =  
 
| album03        =  
 
| date03        =  
 
| date03        =  
 
| description03  =  
 
| description03  =  
  
| songname04    =  
+
| songname04    = (曲名不明) 吉他盛典 2007/4 ▼DVD▽2006年6月2日、“2006PALM展首届貝塔斯瑞(β3)電吉他大賽決賽”より
 
| album04        =  
 
| album04        =  
 
| date04        =  
 
| date04        =  
 
| description04  =  
 
| description04  =  
  
| songname05    =  
+
| songname05    = 心之迷 吉他中国2008 2008/5 ▼DVD
 
| album05        =  
 
| album05        =  
 
| date05        =  
 
| date05        =  
 
| description05  =  
 
| description05  =  
  
| songname06    =  
+
| songname06    = 心之迷
| album06        =  
+
| album06        = 吉他中国(貳) 2008/5
 
| date06        =  
 
| date06        =  
 
| description06  =  
 
| description06  =  
  
 
| songname07    =  
 
| songname07    =  
| album07        =  
+
| album07        = Guina(瑰納)[シ文]麟即興演示 吉他中国2008 2008/5 ▼DVD
 
| date07        =  
 
| date07        =  
 
| description07  =  
 
| description07  =  
  
| songname08    =  
+
| songname08    = Jam:瑶族舞曲([シ文]麟、夏炎、姚林) 吉他中国2008 2008/5 [シ文]麟・夏炎・姚林の3人による演奏▼DVD
 
| album08        =  
 
| album08        =  
 
| date08        =  
 
| date08        =  
 
| description08  =  
 
| description08  =  
  
| songname09    =  
+
| songname09    = 新発財之路上的Rock 我愛揺滾楽76 2008/6 
 
| album09        =  
 
| album09        =  
 
| date09        =  
 
| date09        =  
201行目: 149行目:
 
| date15        =  
 
| date15        =  
 
| description15  =  
 
| description15  =  
 
| songname16    =
 
| album16        =
 
| date16        =
 
| description16  =
 
 
| songname17    =
 
| album17        =
 
| date17        =
 
| description17  =
 
 
| songname18    =
 
| album18        =
 
| date18        =
 
| description18  =
 
 
| songname19    =
 
| album19        =
 
| date19        =
 
| description19  =
 
 
| songname20    =
 
| album20        =
 
| date20        =
 
| description20  =
 
 
 
}}
 
}}
  
232行目: 154行目:
  
 
{{Participation List
 
{{Participation List
| artist01        =  
+
| artist01        = 大頭鞋楽隊 漂亮女人 ’94 中国之火壹 1994 ギター 『揺滾列車壹』も
 
| songname01      =  
 
| songname01      =  
 
| album01          =  
 
| album01          =  
239行目: 161行目:
 
| description01    =  
 
| description01    =  
  
| artist02        =  
+
| artist02        = 発生的可能 揺滾先鋒 1994 ギター
 
| songname02      =  
 
| songname02      =  
 
| album02          =  
 
| album02          =  
247行目: 169行目:
  
 
| artist03        =  
 
| artist03        =  
| songname03      =  
+
| songname03      = 不再躱蔵 中国原創揺滾壹 1995 ギター
 
| album03          =  
 
| album03          =  
 
| date03          =  
 
| date03          =  
254行目: 176行目:
  
 
| artist04        =  
 
| artist04        =  
| songname04      =  
+
| songname04      = 揺滾之旅壹 1996 ギター 『中国原創揺滾壹』と同じ
 
| album04          =  
 
| album04          =  
 
| date04          =  
 
| date04          =  
262行目: 184行目:
 
| artist05        =  
 
| artist05        =  
 
| songname05      =  
 
| songname05      =  
| album05          =  
+
| album05          = 我的朋友阿D 揺滾特快 1996 ギター
 
| date05          =  
 
| date05          =  
 
| participation05  =  
 
| participation05  =  
269行目: 191行目:
 
| artist06        =  
 
| artist06        =  
 
| songname06      =  
 
| songname06      =  
| album06          =  
+
| album06          = 状態組 古韵:古人与今人的対望 揺滾先鋒 1994 ギター
 
| date06          =  
 
| date06          =  
 
| participation06  =  
 
| participation06  =  
 
| description06    =  
 
| description06    =  
  
| artist07        =  
+
| artist07        = 子曰楽隊 酒道 揺滾北京Ⅲ 1997 ギター(于洋と)
 
| songname07      =  
 
| songname07      =  
 
| album07          =  
 
| album07          =  
283行目: 205行目:
 
| artist08        =  
 
| artist08        =  
 
| songname08      =  
 
| songname08      =  
| album08          =  
+
| album08          = 第一冊 1997/4 ギター、作曲等 全曲参加
 
| date08          =  
 
| date08          =  
 
| participation08  =  
 
| participation08  =  
290行目: 212行目:
 
| artist09        =  
 
| artist09        =  
 
| songname09      =  
 
| songname09      =  
| album09          =  
+
| album09          = 門前事児 20世紀中国揺滾大系① 1999 ギター、コーラス(複数で) 1stアルバムと同じ▽『揺滾衝撃波3』も
 
| date09          =  
 
| date09          =  
 
| participation09  =  
 
| participation09  =  
297行目: 219行目:
 
| artist10        =  
 
| artist10        =  
 
| songname10      =  
 
| songname10      =  
| album10          =  
+
| album10          = 相対 実力再現 1997 ギター ▼MV
 
| date10          =  
 
| date10          =  
 
| participation10  =  
 
| participation10  =  
304行目: 226行目:
 
| artist11        =  
 
| artist11        =  
 
| songname11      =  
 
| songname11      =  
| album11          =  
+
| album11          = 20世紀中国揺滾大系② 1999 ギター 1stアルバムと同じ▽『揺滾衝撃波4』も
 
| date11          =  
 
| date11          =  
 
| participation11  =  
 
| participation11  =  
 
| description11    =  
 
| description11    =  
  
| artist12        =  
+
| artist12        = 爻釋・子曰楽隊   爻釈・子曰 2000/8 ギター 全曲参加
 
| songname12      =  
 
| songname12      =  
 
| album12          =  
 
| album12          =  
318行目: 240行目:
 
| artist13        =  
 
| artist13        =  
 
| songname13      =  
 
| songname13      =  
| album13          =  
+
| album13          = “爻釈・子曰”没法児説 階段音楽特輯壹 2000/12 詞曲(複数で)、ギター
 
| date13          =  
 
| date13          =  
 
| participation13  =  
 
| participation13  =  
325行目: 247行目:
 
| artist14        =  
 
| artist14        =  
 
| songname14      =  
 
| songname14      =  
| album14          =  
+
| album14          = 二八恋曲 LIVE 小酒館1997-2002 2002/6 メンバー
 
| date14          =  
 
| date14          =  
 
| participation14  =  
 
| participation14  =  
332行目: 254行目:
 
| artist15        =  
 
| artist15        =  
 
| songname15      =  
 
| songname15      =  
| album15          =  
+
| album15          = 第二冊 2002/7 プロデューサー(複数で)、ギター 全曲参加
 
| date15          =  
 
| date15          =  
 
| participation15  =  
 
| participation15  =  
339行目: 261行目:
 
| artist16        =  
 
| artist16        =  
 
| songname16      =  
 
| songname16      =  
| album16          =  
+
| album16          = 王一鵬 蘋果紅了 大地EP 2000/9 ギター(廣智と) シングル▽2000枚限定
 
| date16          =  
 
| date16          =  
 
| participation16  =  
 
| participation16  =  
346行目: 268行目:
 
| artist17        =  
 
| artist17        =  
 
| songname17      =  
 
| songname17      =  
| album17          =  
+
| album17          = 階梯教室 2000/11 ギター(廣智と) 『校園民謡④ 1994-2000』も
 
| date17          =  
 
| date17          =  
 
| participation17  =  
 
| participation17  =  
353行目: 275行目:
 
| artist18        =  
 
| artist18        =  
 
| songname18      =  
 
| songname18      =  
| album18          =  
+
| album18          = 高岩鬆 発生的可能   2003 編曲、ギター
 
| date18          =  
 
| date18          =  
 
| participation18  =  
 
| participation18  =  
360行目: 282行目:
 
| artist19        =  
 
| artist19        =  
 
| songname19      =  
 
| songname19      =  
| album19          =  
+
| album19          = 夏炎 花的誦唱 吉他中国(一) 2004/5 編曲(夏炎と)、プログラミング
 
| date19          =  
 
| date19          =  
 
| participation19  =  
 
| participation19  =  
367行目: 289行目:
 
| artist20        =  
 
| artist20        =  
 
| songname20      =  
 
| songname20      =  
| album20          =  
+
| album20          = 姜[日斤]   我不是随便的花朶 2007/1/17 編曲・プログラミング(陳勁と)、ギター 2曲参加▽クレジットは文林
 
| date20          =  
 
| date20          =  
 
| participation20  =  
 
| participation20  =  
 
| description20    =  
 
| description20    =  
  
| artist01         = [[西遊楽隊]]
+
| artist21         = 陸勳 (曲名不明) 鼓舞飛揚 2008/9 ギター
| songname01      =
 
| album01          = [[変(西遊楽隊)|変]]
 
| date01          = 2012/6/9
 
| participation01  = ギター、バックボーカル(複数で)
 
| description01    = 全曲参加
 
| artist21        =
 
 
| songname21      =  
 
| songname21      =  
 
| album21          =  
 
| album21          =  
385行目: 301行目:
 
| description21    =  
 
| description21    =  
  
| artist22        =  
+
| artist22        = 周飛   回到従前II 2009/10 ミキシング 全曲参加
 
| songname22      =  
 
| songname22      =  
 
| album22          =  
 
| album22          =  
392行目: 308行目:
 
| description22    =  
 
| description22    =  
  
| artist23        =  
+
| artist23        = 陳勁   自由穿行 2010/4/1 編曲・ギター・アコースティックギター・レコーディング・ミキシング・マスタリング(複数で)、キーボード 全曲参加
 
| songname23      =  
 
| songname23      =  
 
| album23          =  
 
| album23          =  
399行目: 315行目:
 
| description23    =  
 
| description23    =  
  
| artist24        =  
+
| artist24        = [[西遊楽隊]]
 
| songname24      =  
 
| songname24      =  
| album24          =  
+
| album24          = [[変(西遊楽隊)|変]]
| date24          =  
+
| date24          = 2012/6/9
| participation24  =  
+
| participation24  = ギター、バックボーカル(複数で)
| description24    =  
+
| description24    = 全曲参加
  
 
| artist25        =  
 
| artist25        =  
447行目: 363行目:
 
| participation30  =  
 
| participation30  =  
 
| description30    =  
 
| description30    =  
 
| artist31        =
 
| songname31      =
 
| album31          =
 
| date31          =
 
| participation31  =
 
| description31    =
 
 
| artist32        =
 
| songname32      =
 
| album32          =
 
| date32          =
 
| participation32  =
 
| description32    =
 
 
| artist33        =
 
| songname33      =
 
| album33          =
 
| date33          =
 
| participation33  =
 
| description33    =
 
 
| artist34        =
 
| songname34      =
 
| album34          =
 
| date34          =
 
| participation34  =
 
| description34    =
 
 
| artist35        =
 
| songname35      =
 
| album35          =
 
| date35          =
 
| participation35  =
 
| description35    =
 
 
| artist36        =
 
| songname36      =
 
| album36          =
 
| date36          =
 
| participation36  =
 
| description36    =
 
 
| artist37        =
 
| songname37      =
 
| album37          =
 
| date37          =
 
| participation37  =
 
| description37    =
 
 
| artist38        =
 
| songname38      =
 
| album38          =
 
| date38          =
 
| participation38  =
 
| description38    =
 
 
| artist39        =
 
| songname39      =
 
| album39          =
 
| date39          =
 
| participation39  =
 
| description39    =
 
 
| artist40        =
 
| songname40      =
 
| album40          =
 
| date40          =
 
| participation40  =
 
| description40    =
 
 
| artist41        =
 
| songname41      =
 
| album41          =
 
| date41          =
 
| participation41  =
 
| description41    =
 
 
| artist42        =
 
| songname42      =
 
| album42          =
 
| date42          =
 
| participation42  =
 
| description42    =
 
 
| artist43        =
 
| songname43      =
 
| album43          =
 
| date43          =
 
| participation43  =
 
| description43    =
 
 
| artist44        =
 
| songname44      =
 
| album44          =
 
| date44          =
 
| participation44  =
 
| description44    =
 
 
| artist45        =
 
| songname45      =
 
| album45          =
 
| date45          =
 
| participation45  =
 
| description45    =
 
 
| artist46        =
 
| songname46      =
 
| album46          =
 
| date46          =
 
| participation46  =
 
| description46    =
 
 
| artist47        =
 
| songname47      =
 
| album47          =
 
| date47          =
 
| participation47  =
 
| description47    =
 
 
| artist48        =
 
| songname48      =
 
| album48          =
 
| date48          =
 
| participation48  =
 
| description48    =
 
 
| artist49        =
 
| songname49      =
 
| album49          =
 
| date49          =
 
| participation49  =
 
| description49    =
 
 
| artist50        =
 
| songname50      =
 
| album50          =
 
| date50          =
 
| participation50  =
 
| description50    =
 
 
| artist51        =
 
| songname51      =
 
| album51          =
 
| date51          =
 
| participation51  =
 
| description51    =
 
 
| artist52        =
 
| songname52      =
 
| album52          =
 
| date52          =
 
| participation52  =
 
| description52    =
 
 
| artist53        =
 
| songname53      =
 
| album53          =
 
| date53          =
 
| participation53  =
 
| description53    =
 
 
| artist54        =
 
| songname54      =
 
| album54          =
 
| date54          =
 
| participation54  =
 
| description54    =
 
 
| artist55        =
 
| songname55      =
 
| album55          =
 
| date55          =
 
| participation55  =
 
| description55    =
 
 
| artist56        =
 
| songname56      =
 
| album56          =
 
| date56          =
 
| participation56  =
 
| description56    =
 
 
| artist57        =
 
| songname57      =
 
| album57          =
 
| date57          =
 
| participation57  =
 
| description57    =
 
 
| artist58        =
 
| songname58      =
 
| album58          =
 
| date58          =
 
| participation58  =
 
| description58    =
 
 
| artist59        =
 
| songname59      =
 
| album59          =
 
| date59          =
 
| participation59  =
 
| description59    =
 
 
| artist60        =
 
| songname60      =
 
| album60          =
 
| date60          =
 
| participation60  =
 
| description60    =
 
 
| artist61        =
 
| songname61      =
 
| album61          =
 
| date61          =
 
| participation61  =
 
| description61    =
 
 
| artist62        =
 
| songname62      =
 
| album62          =
 
| date62          =
 
| participation62  =
 
| description62    =
 
 
| artist63        =
 
| songname63      =
 
| album63          =
 
| date63          =
 
| participation63  =
 
| description63    =
 
 
| artist64        =
 
| songname64      =
 
| album64          =
 
| date64          =
 
| participation64  =
 
| description64    =
 
 
| artist65        =
 
| songname65      =
 
| album65          =
 
| date65          =
 
| participation65  =
 
| description65    =
 
 
| artist66        =
 
| songname66      =
 
| album66          =
 
| date66          =
 
| participation66  =
 
| description66    =
 
 
| artist67        =
 
| songname67      =
 
| album67          =
 
| date67          =
 
| participation67  =
 
| description67    =
 
 
| artist68        =
 
| songname68      =
 
| album68          =
 
| date68          =
 
| participation68  =
 
| description68    =
 
 
| artist69        =
 
| songname69      =
 
| album69          =
 
| date69          =
 
| participation69  =
 
| description69    =
 
 
| artist70        =
 
| songname70      =
 
| album70          =
 
| date70          =
 
| participation70  =
 
| description70    =
 
 
| artist71        =
 
| songname71      =
 
| album71          =
 
| date71          =
 
| participation71  =
 
| description71    =
 
 
| artist72        =
 
| songname72      =
 
| album72          =
 
| date72          =
 
| participation72  =
 
| description72    =
 
 
| artist73        =
 
| songname73      =
 
| album73          =
 
| date73          =
 
| participation73  =
 
| description73    =
 
 
| artist74        =
 
| songname74      =
 
| album74          =
 
| date74          =
 
| participation74  =
 
| description74    =
 
 
| artist75        =
 
| songname75      =
 
| album75          =
 
| date75          =
 
| participation75  =
 
| description75    =
 
 
| artist76        =
 
| songname76      =
 
| album76          =
 
| date76          =
 
| participation76  =
 
| description76    =
 
 
| artist77        =
 
| songname77      =
 
| album77          =
 
| date77          =
 
| participation77  =
 
| description77    =
 
 
| artist78        =
 
| songname78      =
 
| album78          =
 
| date78          =
 
| participation78  =
 
| description78    =
 
 
| artist79        =
 
| songname79      =
 
| album79          =
 
| date79          =
 
| participation79  =
 
| description79    =
 
 
| artist80        =
 
| songname80      =
 
| album80          =
 
| date80          =
 
| participation80  =
 
| description80    =
 
 
| artist81        =
 
| songname81      =
 
| album81          =
 
| date81          =
 
| participation81  =
 
| description81    =
 
 
| artist82        =
 
| songname82      =
 
| album82          =
 
| date82          =
 
| participation82  =
 
| description82    =
 
 
| artist83        =
 
| songname83      =
 
| album83          =
 
| date83          =
 
| participation83  =
 
| description83    =
 
 
| artist84        =
 
| songname84      =
 
| album84          =
 
| date84          =
 
| participation84  =
 
| description84    =
 
 
| artist85        =
 
| songname85      =
 
| album85          =
 
| date85          =
 
| participation85  =
 
| description85    =
 
 
| artist86        =
 
| songname86      =
 
| album86          =
 
| date86          =
 
| participation86  =
 
| description86    =
 
 
| artist87        =
 
| songname87      =
 
| album87          =
 
| date87          =
 
| participation87  =
 
| description87    =
 
 
| artist88        =
 
| songname88      =
 
| album88          =
 
| date88          =
 
| participation88  =
 
| description88    =
 
 
| artist89        =
 
| songname89      =
 
| album89          =
 
| date89          =
 
| participation89  =
 
| description89    =
 
 
| artist90        =
 
| songname90      =
 
| album90          =
 
| date90          =
 
| participation90  =
 
| description90    =
 
 
| artist91        =
 
| songname91      =
 
| album91          =
 
| date91          =
 
| participation91  =
 
| description91    =
 
 
| artist92        =
 
| songname92      =
 
| album92          =
 
| date92          =
 
| participation92  =
 
| description92    =
 
 
| artist93        =
 
| songname93      =
 
| album93          =
 
| date93          =
 
| participation93  =
 
| description93    =
 
 
| artist94        =
 
| songname94      =
 
| album94          =
 
| date94          =
 
| participation94  =
 
| description94    =
 
 
| artist95        =
 
| songname95      =
 
| album95          =
 
| date95          =
 
| participation95  =
 
| description95    =
 
 
| artist96        =
 
| songname96      =
 
| album96          =
 
| date96          =
 
| participation96  =
 
| description96    =
 
 
| artist97        =
 
| songname97      =
 
| album97          =
 
| date97          =
 
| participation97  =
 
| description97    =
 
 
| artist98        =
 
| songname98      =
 
| album98          =
 
| date98          =
 
| participation98  =
 
| description98    =
 
 
| artist99        =
 
| songname99      =
 
| album99          =
 
| date99          =
 
| participation99  =
 
| description99    =
 
 
| artist100        =
 
| songname100      =
 
| album100        =
 
| date100          =
 
| participation100 =
 
| description100  =
 
 
}}
 
}}
  
942行目: 368行目:
  
 
{{Performance List
 
{{Performance List
| media01          =  
+
| media01          = DVD
| songname01      =  
+
| songname01      = 吉他中国2007南方巡演花絮与現場([シ文]麟、夏炎、姚林、曹衛國) 吉他中国2008 2008/5 ライブ
 
| soft01          =  
 
| soft01          =  
 
| date01          =  
 
| date01          =  

2014年9月2日 (火) 12:44時点における版

汶麟
Wenlin 14.jpg
心之迷』のインナーカードより。
基本情報
中国語名(簡体字) 汶麟
中国語名(繁体字) 汶麟
拼音 Wenlin
発音転記 ウエヌリヌ
出生名 王文林
別名 王文霖
出生日 1973年12月
出身地 北京市
担当楽器 ギターボーカリスト
ジャンル 中国ロックオルタナティブ
職業 音楽学校講師スタジオミュージシャン
活動期間 1992年 -
2006年10月19日、上海市育音堂でのライブ。(写真:Porclab)
2006年10月19日、上海市育音堂でのライブ。(写真:Porclab)
1999年5月16日、爻釈・子曰楽隊のライブより。(撮影:YIREN

汶麟(ウエヌリヌ、Wenlin、1973年12月 -)は、北京市で活動しているギタリスト

経歴

高校生の時、少年金帆合唱団に参加していた。

1989年、15歳の時からギターの練習を始める。のち全国ギターコンクールなどに出場するようになる。学校を卒業した後はアルバイトをしながら、1992年には水銀楽隊を結成して、国外のポップ音楽をカバーしていた。

1993年10月になり、高岩鬆とともに大頭鞋楽隊を結成し、ギターを担当する。

1995年末、大頭鞋楽隊は解散となる。

1996年2月、23歳の時に、子曰楽隊に加入した。以来、爻釈・子曰楽隊に名称変更した後も活動を続けた。

1998年頃には別のバンドにも参加していた。

2002年頃から、ソロ活動も行なうようになる。この頃から汶麟と名乗るようになる。同年、YAMAHAギターの中国エンドーザーとなった。

2004年4月、爻釈・子曰楽隊を脱退した。4月、CD付教材『芬克吉他教材』が発売となった。5月、ソロアルバム『忘我之旅』と『無人戦場』が同時に発売された。同年頃、妙楽隊に加入し、ギターを担当した。

2005年5月14日、Junglecat楽隊を結成した。

2006年1月、CD付教材『電吉他SOLO入門教材』が発売となった。同年、子曰楽隊に再加入したが、子曰楽隊子曰秋野楽隊と改名した。

2007年7月31日、西山老妖楽隊のメンバーとしてライブを行なった。

2008年5月13日、3rdアルバム『多情世界・無情世界』と1stDVD『心之迷』が発売となった。

2010年、再結成した紅色部隊楽隊に加入した。同年、西遊楽隊に加入したほか、斉麟を結成した。

2014年前半、子曰秋野楽隊を脱退した。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

映像作品

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
生命中的一天 吉他中国(一) 2004/5  
(曲名不明) 2004絲憶琴友会 2004/10 ▼DVD
(曲名不明) 吉他中国 2000-2005 2006/11/4 2005年3月26日、哈爾濱の江沿児青年宮で行われた“哈爾濱七正音楽狂歓音楽会”でのライブ映像▼DVD
(曲名不明) 吉他盛典 2007/4 ▼DVD▽2006年6月2日、“2006PALM展首届貝塔斯瑞(β3)電吉他大賽決賽”より
心之迷 吉他中国2008 2008/5 ▼DVD
心之迷吉他中国(貳) 2008/5
Guina(瑰納)[シ文]麟即興演示 吉他中国2008 2008/5 ▼DVD
Jam:瑶族舞曲([シ文]麟、夏炎、姚林) 吉他中国2008 2008/5 [シ文]麟・夏炎・姚林の3人による演奏▼DVD
新発財之路上的Rock 我愛揺滾楽76 2008/6

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
大頭鞋楽隊 漂亮女人 ’94 中国之火壹 1994 ギター 『揺滾列車壹』も
発生的可能 揺滾先鋒 1994 ギター
不再躱蔵 中国原創揺滾壹 1995 ギター
揺滾之旅壹 1996 ギター 『中国原創揺滾壹』と同じ
我的朋友阿D 揺滾特快 1996 ギター
状態組 古韵:古人与今人的対望 揺滾先鋒 1994 ギター
子曰楽隊 酒道 揺滾北京Ⅲ 1997 ギター(于洋と)
第一冊 1997/4 ギター、作曲等 全曲参加
門前事児 20世紀中国揺滾大系① 1999 ギター、コーラス(複数で) 1stアルバムと同じ▽『揺滾衝撃波3』も
相対 実力再現 1997 ギター ▼MV
20世紀中国揺滾大系② 1999 ギター 1stアルバムと同じ▽『揺滾衝撃波4』も
爻釋・子曰楽隊   爻釈・子曰 2000/8 ギター 全曲参加
“爻釈・子曰”没法児説 階段音楽特輯壹 2000/12 詞曲(複数で)、ギター
二八恋曲 LIVE 小酒館1997-2002 2002/6 メンバー
第二冊 2002/7 プロデューサー(複数で)、ギター 全曲参加
王一鵬 蘋果紅了 大地EP 2000/9 ギター(廣智と) シングル▽2000枚限定
階梯教室 2000/11 ギター(廣智と) 『校園民謡④ 1994-2000』も
高岩鬆 発生的可能   2003 編曲、ギター
夏炎 花的誦唱 吉他中国(一) 2004/5 編曲(夏炎と)、プログラミング
姜[日斤]   我不是随便的花朶 2007/1/17 編曲・プログラミング(陳勁と)、ギター 2曲参加▽クレジットは文林
陸勳 (曲名不明) 鼓舞飛揚 2008/9 ギター
周飛   回到従前II 2009/10 ミキシング 全曲参加
陳勁   自由穿行 2010/4/1 編曲・ギター・アコースティックギター・レコーディング・ミキシング・マスタリング(複数で)、キーボード 全曲参加
西遊楽隊2012/6/9ギター、バックボーカル(複数で)全曲参加

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考
DVD吉他中国2007南方巡演花絮与現場([シ文]麟、夏炎、姚林、曹衛國) 吉他中国2008 2008/5 ライブ

主要なライブ・コンサート

ギターリスト。本名は王文林。2002年頃から[シ文]麟と名乗るようになる。1973年12月生まれ。高校生の時、少年金帆合唱団に参加していた。  1989年、15歳の時からギターの練習を始める。のち全国ギターコンクールなどに出場するようになる。学校を卒業した後はアルバイトをしながら、1992年には水銀楽隊を結成して、国外のポップス音楽をカバーしていた。

 1993年10月になり、高岩鬆とともに大頭鞋楽隊を結成し、ギターを担当する。多くのオムニバスに作品を発表するが、1995年末、バンドは解散となる。

 1996年2月、23歳の時に、子曰楽隊に加入した。以来、爻釋・子曰楽隊に名称変更した後も活動を続けている。

 爻釋・子曰楽隊ではギターリストとして活動しているが、1998年頃には別のバンドにも参加していた。また、創作活動も行っており、すでに数十曲の作品が仕上がっている。



『心之迷』のインナーカードより


 2002年8月31日、工人文化宮で行われたBOSS・吉他中国琴友交流会に出演した。やがて、YAMAHAギターの中国イメージキャラクターとなった。

 2003年1月19日、吉他中国新年琴友会に参加した。4月5日、瀋陽の唐寧[ロ巴]倶楽部で、陸勳と共に“揺滾現場”イベントを開いた。10月2日、北京迷笛音楽学校で行われた吉他中国琴友会に参加し、ソロでギターを演奏した。10月29日、手心手背酒[ロ巴]で行われた元・MegadethのギターリストMarty Friedman(馬蒂・弗莱徳曼)の北京交流会に出演した。

 2004年4月、爻釋・子曰楽隊を脱退した。4月、CD付教材『芬克吉他教材』が発売となった。5月、ソロアルバム『忘我之旅』と『無人戦場』が同時に発売された。同月、ギターオムニバス『吉他中国(一)』に曲が収録された。5月29日、時光隧道酒[ロ巴]で行われた“吉他中国系列唱片大型首発式”に参加した。8月29日、新豪運酒[ロ巴]で行われた“2004絲憶琴友会”に参加した。10月16日、東方新天地FAB精彩無限文化広場で行われた“吉他中国第五届琴友会”に参加した。10月22日、上海の上海新国際博覧中心で行われた“2004中国(上海)国際楽器展覧会”に出演し、演示大庁でギター演奏を行った。同年頃、妙楽隊に加入し、ギターを担当した。


2006年10月19日、上海の育音堂でのライブ (写真:Porclab)


 バンドやギター演奏以外にも、吉他中国などのイベントで、舞台音響ディレクターを務めている。  2005年1月15日、唐山の西山口影劇院で行われた許明の1stアルバム発表会兼アメリカのギターヒーロー・Neil Zaza唐山音楽会に参加した。2月11日、寧夏回族自治区石嘴山市大武口の燃情歳月酒[ロ巴]でライブを行った。2月13日、寧夏回族自治区銀川市の感覚酒[ロ巴]でライブを行った。3月26日、哈爾濱の江沿児青年宮で行われた“哈爾濱七正音楽狂歓音楽会”に参加した。5月14日、JUNGLECAT楽隊を結成した。6月、“第十四届中国国際専業音響・灯光・楽器及技術展覧会”に参加した。6月24日、西安の陝西省師範大学義夫楼音楽庁で行われたSAMICKデモンストレーションに参加した。8月26日、無名高地酒[ロ巴]で行われた“吉他中国5周年慶典開幕式”に参加した。10月19日、上海の新国際博覧中心で行われた“2005中国(上海)国際楽器展覧会”でFaridaギターデモンストレーションに参加した。10月19日、上海の哈雷酒[ロ巴]でライブを行った。10月20日、上海の百度演芸[ロ巴]でライブを行った。10月30日、河北省邯鄲大学文化広場でSAMICKギターデモンストレーションを行った。10月31日、河北省邯鄲師専報告庁でSAMICKギターデモンストレーションを行った。12月18日、上海の上海華東師範大学礼堂で行われた“Asian Beat 2005亜洲新人楽隊大賽中国賽区総決賽”の審査員を務めた。

 2006年1月、CD付教材『電吉他SOLO入門教材』が発売となった。5月1日、北京海淀公園で行われた迷笛音楽節吉他中国舞台に参加した。同年、子曰楽隊に再加入したが、子曰楽隊は子曰秋野楽隊と改名した。6月2日、北京国際展覧中心1号館大賽舞台で行われた“2006PALM展首届貝塔斯瑞(β3)電吉他大賽決賽”にゲスト出演した。8月9日、山東省済南の婦女児童活動中心で行われた“済南第二届中国吉他文化節”に出演した。10月19日、上海の育音堂で行われた“吉他中国六周年上海音楽会”に参加した。



2006年10月19日、上海の育音堂でのライブ (写真:Porclab)



 2007年3月25日、星光現場音楽庁でライブを行った。4月7日、雲南省昆明の雲南芸術学院演播庁でライブを行った。4月14日、河南省鄭州の杜康大酒店演芸大庁でライブを行った。4月21日、黒龍江省哈爾濱市琴宝隆楽器大厦8楼でライブを行った。4月22日、吉林省長春の金樽酒[ロ巴]でライブを行った。5月1日、北京海淀公園で行われた迷笛音楽節Gibson Guitar舞台に参加した。6月9日、瀋陽の派対酒[ロ巴]でライブを行った。6月2日、北京中国国際展覧中心で行われた“PALM EXPO 2007 第二届貝塔斯瑞電吉他大賽総決賽”にゲスト出演した。6月24日、星光現場音楽庁で行われた“第1届Bass Night”に参加し、張勇と共にライブを行った。7月31日、藍石倶楽部で行われた“群星倡導 全民救災”大型チャリティーコンサートに参加した西山老妖楽隊に、メンバーとして参加した。8月8日、済南の文化広場で行われた“2007第三届中国(国際)吉它文化節”に参加した。9月7日、広東省汕頭の尚格酒[ロ巴]でライブを行った。9月8日、広州のBUNKER[ロ巴]でライブを行った。9月9日、深[土川]の根拠地酒[ロ巴]でライブを行った。9月11日、香港のM1酒[ロ巴]でライブを行った。9月12日、珠海の沙灘酒[ロ巴]でライブを行った。10月13日、七九八広場創意劇場で行われた“七九八創意文化節”に参加した。11月25日、星光現場音楽庁で行われた“鼓舞飛揚 - 第1届鼓手中国.鼓[ロ巴]鼓友会”の陸勳のライブに参加した。12月7日、北京外国語大学東院千人礼堂でライブを行った。12月8日、北京通利琴行2階多功能展示庁で行われた“2007首届M-AUDIO JAM吉他大賽総決賽”にゲスト出演した。

 2008年2月16日、星光現場音楽庁で行われた“吉他中国第三届吉他春晩”に参加した。3月30日、星光現場音楽庁で行われた“吉他双雄会”に参加した。4月12日、南昌の江西師範大学音楽学院演奏庁でライブを行った。4月13日、武漢のVOX酒[ロ巴]でライブを行った。4月18日、瀋陽の瀋陽東舜百貨負一層共享大庁で行われた“第三届貝塔斯瑞電吉他大賽北方賽区”にゲスト出演したほか、審査員を務めた。4月20日、哈爾濱の哈爾濱青年宮で行われた“吉他群星哈爾濱音楽会”に参加した。5月13日、北京星光現場音楽庁で行われた“吉他双雄会”に参加した。この時、3rdアルバム『多情世界・無情世界』と1stDVD『心之迷』が発売となった。5月、ギターオムニバス『吉他中国(貳)』に曲が収録された。6月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽76』に曲が収録された。11月29日、星光現場音楽庁でライブを行った。

 2009年4月19日、成都の小酒館芳沁店でライブを行った。4月26日、星光現場音楽庁でライブを行った。5月9日、哈爾濱の哈爾濱市話劇院大型劇場でライブを行った。10月15日、上海の[艸/止]江夢工場でライブを行った。



外部リンク

  • UTF-8