「阿基耐楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
44行目: 44行目:
 
*'''阿孜''' [[長調]] & [[ボーカル]](2011年半ば - 2011年後半)
 
*'''阿孜''' [[長調]] & [[ボーカル]](2011年半ば - 2011年後半)
 
*'''巴特尓''' [[火布斯]] & [[トンブラ]](2011年半ば - 2011年後半)
 
*'''巴特尓''' [[火布斯]] & [[トンブラ]](2011年半ば - 2011年後半)
*'''巴達栄貴''' (2011年後半 - 2012年)
+
*'''巴達栄貴''' (2011年後半 - 2013年)
 
*'''青格勒''' [[ボーカル]] & [[長調]](2012年 - ?) -- [[モンゴル族]]。元・[[馬蹄楽隊]]のメンバー。
 
*'''青格勒''' [[ボーカル]] & [[長調]](2012年 - ?) -- [[モンゴル族]]。元・[[馬蹄楽隊]]のメンバー。
*'''[[張楊]]''' [[ドラム]] & [[パーカッション]](2010年12月 - ?)
+
*'''[[張楊]]''' [[ドラム]] & [[パーカッション]](2010年12月 - 2014年?)
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
133行目: 133行目:
 
*[[Nomads酒吧/2012年9月29日|2012年9月29日 北京市 Nomads酒吧]]
 
*[[Nomads酒吧/2012年9月29日|2012年9月29日 北京市 Nomads酒吧]]
 
*[[798 Live House/2012年10月3日|2012年10月3日 北京市 798 Live House]]
 
*[[798 Live House/2012年10月3日|2012年10月3日 北京市 798 Live House]]
 +
*[[雑家/2013年3月15日|2013年3月15日 北京市 雑家]]
 
*2013年3月22日 [[インドネシア]]・バリ BaliSpirit Festival
 
*2013年3月22日 [[インドネシア]]・バリ BaliSpirit Festival
 +
*[[江湖酒吧/2013年5月18日|2013年5月18日 北京市 江湖酒吧]]
 
*2013年8月 [[デンマーク]] images festival2013
 
*2013年8月 [[デンマーク]] images festival2013
*2013年12月 上海市 育音堂
+
*[[育音堂/2013年12月6日|2013年12月6日 上海市 育音堂]]  健力士-新声代第三弹 [[阿基耐楽隊]]・莫西子詩
 +
*[[江湖酒吧/2014年1月4日|2014年1月4日 北京市 江湖酒吧]]
 +
*[[西街走廊酒吧/2014年2月28日|2014年2月28日 山東省淄博市 西街走廊酒吧]]
 +
*[[Downtown Bar/2014年3月1日|2014年3月1日 山東省青島市 Downtown Bar]]
 
*2014年7月12日 [[デンマーク]] waarparty
 
*2014年7月12日 [[デンマーク]] waarparty
 
*2014年7月23日 [[ポルトガル]] FMM SINES
 
*2014年7月23日 [[ポルトガル]] FMM SINES

2014年9月19日 (金) 17:30時点における版

阿基耐楽隊
Ajinai 11.jpg
バンドのロゴ。(写真:MySpace
基本情報
中国語名(簡体字) 阿基耐
中国語名(繁体字) 阿基耐
拼音 Ajinai
発音転記 アジィナイ
英語名・外国語名 AJINAI MONGOLIA BAND
別名 阿吉奈
出身地 北京市
ジャンル 民族音楽ワールドミュージック
活動期間 2009年 -
メンバー 胡格吉楽図
布仁巴雅尓
邱威銘
李志偉
奥尓古拉
2010年の写真。(写真:好戏网

阿基耐楽隊(アジィナイ、Ajinai)は、北京市で活動しているモンゴル族のバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

2010年3月、インディーズでライブアルバム『蒙古民謡』が発売となった。8月、荪博日・潮洛蒙・阿黒査が都蘭楽隊を結成することになり、バンドを脱退したため、阿基耐楽隊は胡格吉楽図のソロプロジェクトとして活動していくことになった。

2011年になり、新メンバーを加え、再度バンドとして活動していくことになった。7月、1stアルバム『阿基耐』が発売となった。

2012年8月、デンマークでライブを行なった。その後も毎年海外でライブを行なっている。

2014年7月7日、2ndアルバム『』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

ライブ・アルバム

主要なライブ・コンサート

外部リンク