「克尓曼」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
3行目: 3行目:
 
| image                = [[Image:keerman_11.jpg|center|220px]]
 
| image                = [[Image:keerman_11.jpg|center|220px]]
 
| iamge_caption        = 2002年4月14日、[[上海市]]の[[新天地ARK]]で行なわれた[[阿凡提楽隊]]のライブより。(撮影:[[YIREN]])
 
| iamge_caption        = 2002年4月14日、[[上海市]]の[[新天地ARK]]で行なわれた[[阿凡提楽隊]]のライブより。(撮影:[[YIREN]])
| chinesename_jiantizi =  
+
| chinesename_jiantizi = 克尔曼
| chinesename_fantizi  =  
+
| chinesename_fantizi  = 克爾曼
| pinyin              =  
+
| pinyin              = Keerman
| chinesename_katakana =  
+
| chinesename_katakana = コォアルマヌ
 
| englishname          = KAHRIMAN
 
| englishname          = KAHRIMAN
 
| birth_name          =  
 
| birth_name          =  
 
| alias                = 克合尓曼
 
| alias                = 克合尓曼
| born                =  
+
| born                = 1975年7月9日
 
| blood                =  
 
| blood                =  
 
| school_background    =  
 
| school_background    =  
 
| died                =  
 
| died                =  
| origin              = [[北京市]]
+
| origin              = [[新疆ウイグル自治区]]
| instrument          =  
+
| instrument          = [[ギター]]・[[ボーカル]]
| genre                =  
+
| genre                = [[フラメンコ]]・[[民族音楽]]
| occupation          =  
+
| occupation          = [[ライブバー専属ミュージシャン]]
 
| years_active        =  
 
| years_active        =  
 
| influences          =  
 
| influences          =  
24行目: 24行目:
 
}}
 
}}
  
[[Image:Keerman_11.jpg|thumb|(写真:)]]
+
'''克尓曼'''(コォアルマヌ、Keerman、1975年7月9日 -)は、[[新疆ウイグル自治区]]出身で、[[北京市]]で活動している[[ウイグル族]]の[[ギタリスト]]・[[ボーカリスト]]。
 
 
'''克尓曼'''(、、)は、2000年代後半、[[北京市]]で活動していたバンド。
 
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
48行目: 46行目:
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
 ウイグル族。漢字では克爾曼とか克合爾曼などと書かれる。1975年7月9日生まれ。小学生の時からギターを勉強する。
+
小学生の時から[[ギター]]を勉強する。
 
 1991年、新疆ウイグル自治区烏魯木斉で傀儡楽隊を結成し、リードギターを務める。1995年、団の一員として、キルギスタンやカザフスタンなどの国家で慰問コンサートを行った。
 
 1991年、新疆ウイグル自治区烏魯木斉で傀儡楽隊を結成し、リードギターを務める。1995年、団の一員として、キルギスタンやカザフスタンなどの国家で慰問コンサートを行った。
  
100行目: 98行目:
 
| album01        = [[吉他中国 2000-2005]]
 
| album01        = [[吉他中国 2000-2005]]
 
| date01        = 2006/11/4
 
| date01        = 2006/11/4
| description01  = 2005年10月20日、上海の百度演芸[ロ巴]でのライブ映像▼DVD
+
| description01  = 2005年10月20日、[[上海市]]の[[百度酒吧(上海市)/2005年10月20日|百度酒吧]]でのライブ映像▼DVD
  
 
| songname02    = (曲名不明)
 
| songname02    = (曲名不明)
107行目: 105行目:
 
| description02  = ▼DVD▽2006年6月2日、“2006PALM展首届貝塔斯瑞(β3)電吉他大賽決賽”より
 
| description02  = ▼DVD▽2006年6月2日、“2006PALM展首届貝塔斯瑞(β3)電吉他大賽決賽”より
  
| songname03    = 即興
+
| songname03    = 即兴
 
| album03        = [[吉他中国2008]]
 
| album03        = [[吉他中国2008]]
 
| date03        = 2008/5
 
| date03        = 2008/5
121行目: 119行目:
 
| date05        =  
 
| date05        =  
 
| description05  =  
 
| description05  =  
 
| songname06    =
 
| album06        =
 
| date06        =
 
| description06  =
 
 
| songname07    =
 
| album07        =
 
| date07        =
 
| description07  =
 
 
| songname08    =
 
| album08        =
 
| date08        =
 
| description08  =
 
 
| songname09    =
 
| album09        =
 
| date09        =
 
| description09  =
 
 
| songname10    =
 
| album10        =
 
| date10        =
 
| description10  =
 
 
| songname11    =
 
| album11        =
 
| date11        =
 
| description11  =
 
 
| songname12    =
 
| album12        =
 
| date12        =
 
| description12  =
 
 
| songname13    =
 
| album13        =
 
| date13        =
 
| description13  =
 
 
| songname14    =
 
| album14        =
 
| date14        =
 
| description14  =
 
 
| songname15    =
 
| album15        =
 
| date15        =
 
| description15  =
 
 
| songname16    =
 
| album16        =
 
| date16        =
 
| description16  =
 
 
| songname17    =
 
| album17        =
 
| date17        =
 
| description17  =
 
 
| songname18    =
 
| album18        =
 
| date18        =
 
| description18  =
 
 
| songname19    =
 
| album19        =
 
| date19        =
 
| description19  =
 
 
| songname20    =
 
| album20        =
 
| date20        =
 
| description20  =
 
 
 
}}
 
}}
  
202行目: 124行目:
  
 
{{Participation List
 
{{Participation List
| artist01        = 阿凡提楽隊   楼蘭姑娘 2000 ギター、コーラス 全曲参加▽クレジットは克合爾曼
+
| artist01        = [[阿凡提楽隊]]
 
| songname01      =  
 
| songname01      =  
| album01          =  
+
| album01          = [[楼蘭姑娘(阿凡提楽隊)|楼蘭姑娘]]
| date01          =  
+
| date01          = 2000
| participation01  =  
+
| participation01  = ギター、バックボーカル
| description01    =  
+
| description01    = 全曲参加▽クレジットは克合尓曼
  
| artist02        = 艾斯ka爾   祝福 2001/7 ギター、コーラス 4曲参加▽クレジットは克和爾曼・克依木
+
| artist02        = [[艾斯卡尓]]
 
| songname02      =  
 
| songname02      =  
| album02          =  
+
| album02          = [[祝福(艾斯卡尓)|祝福]]
| date02          =  
+
| date02          = 2001/7
| participation02  =  
+
| participation02  = ギター、バックボーカル
| description02    =  
+
| description02    = 4曲参加▽クレジットは克和尓曼・克依木
  
| artist03        = 擁抱太陽的人 2005/10/17 ギター(艾斯ka爾と)、ギターソロ 2曲参加▽クレジットは克和爾曼・克依木
+
| artist03        = [[艾斯卡尓]]
 
| songname03      =  
 
| songname03      =  
| album03          =  
+
| album03          = [[擁抱太陽的人(艾斯卡尓)|擁抱太陽的人]]
| date03          =  
+
| date03          = 2005/10/17
| participation03  =  
+
| participation03  = ギター([[艾斯卡尓]]と)、ギターソロ
| description03    =  
+
| description03    = 2曲参加▽クレジットは克和尓曼・克依木
  
| artist01         = [[艾斯卡尓]]
+
| artist04         = [[艾斯卡尓]]
| songname01       =  
+
| songname04       =  
| album01         = [[狼的脚印(艾斯卡尓)|狼的脚印]]
+
| album04         = [[狼的脚印(艾斯卡尓)|狼的脚印]]
| date01           = 2011
+
| date04           = 2011
| participation01 = アコースティックギター(複数で)
+
| participation04 = アコースティックギター(複数で)
| description01   = 全曲参加▽クレジットは克合尓曼
+
| description04   = 全曲参加▽クレジットは克合尓曼
  
| artist05        = 羽泉 寂寞公路 三十 2005/7 タタール(阿迪力と)
+
| artist05        = 羽泉
| songname05      =  
+
| songname05      = 寂寞公路
| album05          =  
+
| album05          = 三十
| date05          =  
+
| date05          = 2005/7
| participation05  =  
+
| participation05  = タタール(阿迪力と)
 
| description05    =  
 
| description05    =  
  
| artist06        = [[黄義[丹彡]]   
+
| artist06        = [[黄義彤]]   
| songname06      = 一片浮雲掠過
+
| songname06      = 一片浮云掠过
| album06          = 穿越
+
| album06          = [[穿越(黄義彤)|穿越]]
 
| date06          = 2006/3
 
| date06          = 2006/3
 
| participation06  = ギター、声楽指導
 
| participation06  = ギター、声楽指導
253行目: 175行目:
 
| artist08        = [[洪啓]]       
 
| artist08        = [[洪啓]]       
 
| songname08      =  
 
| songname08      =  
| album08          = [[阿里木江,[イ尓]在[口那]里?(洪啓)|阿里木江,[イ尓]在[口那]里?]]
+
| album08          = [[阿里木江,你在哪里?(洪啓)|阿里木江,你在哪里?]]
 
| date08          = 2007/9
 
| date08          = 2007/9
 
| participation08  = 編曲、ギター
 
| participation08  = 編曲、ギター
259行目: 181行目:
  
 
| artist09        = [[洪啓]]
 
| artist09        = [[洪啓]]
| songname09      =  
+
| songname09      = 最后的心跳
| album09          = 最後的心跳 九[木果]樹 2009/4 編曲、ギター
+
| album09          = [[九棵樹(洪啓)|九棵樹]]
| date09          =  
+
| date09          = 2009/4
| participation09  =  
+
| participation09  = 編曲、ギター
 
| description09    =  
 
| description09    =  
  
310行目: 232行目:
  
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
ウイグル族。漢字では克爾曼とか克合爾曼などと書かれる。1975年7月9日生まれ。小学生の時からギターを勉強する。
 
 1991年、新疆ウイグル自治区烏魯木斉で傀儡楽隊を結成し、リードギターを務める。1995年、団の一員として、キルギスタンやカザフスタンなどの国家で慰問コンサートを行った。
 
 
 1995年、灰狼楽隊に加入し、ギターを担当した。
 
 
 新疆芸術学院音楽系で熱瓦甫(ラワップ)を専攻し、1998年に卒業する。
 
 
 1998年11月、新疆電視台の仕事を辞め、上京して阿凡提楽隊のメンバーとして、ギターとコーラスを担当した。この間にフラメンコギターを勉強する。
 
 
 やがて、ソロ活動も始め、また、スペインのフラメンコ音楽とウイグル族の民族音楽を融合したオリジナル音楽を創作するようになる。
 
 
 2002年には、ソロでバーで弾き語りをしていた。同年、阿凡提楽隊は解散となった。
 
 
 
 
 
2002年4月14日、上海の新天地ARK
 
で行われた阿凡提楽隊のライブより
 
(撮影:YIREN)
 
 
 
   2003年3月、1stアルバム『克爾曼』が中国大陸と新疆ウイグル自治区でそれぞれ発売となった。
 
 2004年、阿凡提楽隊に復帰した。同年、克爾曼楽隊を結成した。同年、吉他中国とマネージメント契約した。10月、2ndアルバム『人生之路』が発売となった。10月16日、東方新天地FAB精彩無限文化広場で行われた“吉他中国第五届琴友会”に参加し、樓蘭楽隊と一緒に演奏した。
 
 
 2005年3月26日、哈爾濱の江沿児青年宮で行われた“哈爾濱七正音楽狂歓音楽会”に参加した。8月26日、無名高地酒[ロ巴]で行われた“吉他中国5周年慶典開幕式”に参加した。10月19日、上海の哈雷酒[ロ巴]でライブを行った。10月20日、上海の百度演芸[ロ巴]でライブを行った。10月20日、上海の新国際博覧中心で行われた“2005中国(上海)国際楽器展覧会”でFaridaギターデモンストレーションを行った。
 
 
 2006年1月10日、新豪運酒[ロ巴]で行われた歓慶“古爾邦節(コルバン節)”新疆楽隊首次大聚会に参加した。3月8日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。5月1日、北京海淀公園で行われた迷笛音楽節吉他中国舞台に参加した。5月3日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。6月2日、北京国際展覧中心1号館大賽舞台で行われた“2006PALM展首届貝塔斯瑞(β3)電吉他大賽決賽”にゲスト出演した。のち、傀儡楽隊に加入したようだ。11月4日、星光現場音楽庁で行われた“吉他中国六周年盛典音楽会”に参加した。11月27日、星光現場音楽庁でライブを行った。
 
 
 2007年1月2日、星光現場音楽庁で“狂歓古爾邦”ソロライブを行った。3月25日、星光現場音楽庁でライブを行った。8月8日、済南の婦女児童活動中心前広場で行われた“2007第三届中国(国際)吉它文化節”に参加した。8月26日、星光現場音楽庁でライブを行った。9月30日、星光現場音楽庁で行われた“吉他中国七周年盛典”に参加した。10月13日、七九八広場創意劇場で行われた“七九八創意文化節”に参加した。12月7日、北京外国語大学東院千人礼堂でライブを行った。12月31日、海淀展覧館で行われた“魔菇2008現代音楽節”に参加した。
 
 
 2008年1月26日、北京工人体育館で行われた韓紅の“紅透2008”韓紅北京コンサートにゲスト出演した。1月27日、星光現場音楽庁でライブを行った。2月16日、星光現場音楽庁で行われた“吉他中国第三届吉他春晩”に参加した。4月29日、星光現場音楽庁で行われた李健の“完美堅持 - Kappa音楽派対”コンサートにゲスト出演した。5月11日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。5月、ギターオムニバス『吉他中国(貳)』に曲が収録された。8月14日、深[土川]の本色酒[ロ巴]東園店でライブを行った。8月15日、深[土川]の本色酒[ロ巴]東門店でライブを行った。8月15日、深[土川]の本色酒[ロ巴]振華店でライブを行った。8月16日、広東省東莞の文化周末劇場でライブを行った。今回の広東省ツアーでは克爾曼.迪麗吉他楽団と名乗った。
 
 
 
 
 
 
 
  
 
*[[東方新天地/2004年10月16日|2004年10月16日 北京市 東方新天地FAB精彩無限文化広場]] [[楼蘭楽隊(瑪尓丹)|楼蘭楽隊]]と一緒に参加
 
*[[東方新天地/2004年10月16日|2004年10月16日 北京市 東方新天地FAB精彩無限文化広場]] [[楼蘭楽隊(瑪尓丹)|楼蘭楽隊]]と一緒に参加
 +
*[[江沿児青年宮/2005年3月26日|2005年3月26日 黒竜江省哈尓浜市 江沿児青年宮 哈尓浜七正音楽狂歓音楽会]]
 +
*[[無名高地酒吧/2005年8月26日|2005年8月26日 北京市 無名高地酒吧]] 吉他中国5周年慶典開幕式
 
*[[無名高地酒吧/2005年10月1日|2005年10月1日 北京市 無名高地酒吧]] クレジット:克尓曼与楽隊
 
*[[無名高地酒吧/2005年10月1日|2005年10月1日 北京市 無名高地酒吧]] クレジット:克尓曼与楽隊
 
*[[中国(上海)国際楽器展覧会/2005年10月19日|2005年10月19日 上海市 上海新国際博覧中心 2005中国(上海)国際楽器展覧会]]
 
*[[中国(上海)国際楽器展覧会/2005年10月19日|2005年10月19日 上海市 上海新国際博覧中心 2005中国(上海)国際楽器展覧会]]
 +
*[[百度酒吧(上海市)/2005年10月20日|2005年10月20日 上海市 百度酒吧]]
 +
*[[上海新国際博覧中心/2005年10月20日|2005年10月20日 上海市 上海新国際博覧中心 2005中国(上海)国際楽器展覧会]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年1月10日|2006年1月10日 北京市 新豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年1月10日|2006年1月10日 北京市 新豪運酒吧]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年3月8日|2006年3月8日 北京市 新豪運酒吧]]
 +
*[[迷笛音楽節/2006年5月1日|2006年5月1日 北京市 北京海淀公園 迷笛音楽節吉他中国舞台]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年5月3日|2006年5月3日 北京市 新豪運酒吧]]
 +
*[[貝塔斯瑞電吉他大賽/2006年6月2日|2006年6月2日 北京市 中国国際展覧中心1号館大賽舞台 2006PALM展首届貝塔斯瑞電吉他大賽決賽]] ゲスト出演
 
*[[星光現場音楽庁/2006年11月4日|2006年11月4日 北京市 星光現場音楽庁]] クレジット:克尓曼与楽隊
 
*[[星光現場音楽庁/2006年11月4日|2006年11月4日 北京市 星光現場音楽庁]] クレジット:克尓曼与楽隊
 +
*[[星光現場音楽庁/2006年11月27日|2006年11月27日 北京市 星光現場音楽庁]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2007年1月2日|2007年1月2日 北京市 星光現場音楽庁]] 狂歓古尓邦
 +
*[[星光現場音楽庁/2007年3月25日|2007年3月25日 北京市 星光現場音楽庁]]
 
*[[中国(国際)吉它文化節/2007年8月8日|2007年8月8日 山東省済南市 婦女児童活動中心前広場 2007第三届中国(国際)吉它文化節]]
 
*[[中国(国際)吉它文化節/2007年8月8日|2007年8月8日 山東省済南市 婦女児童活動中心前広場 2007第三届中国(国際)吉它文化節]]
 
*[[星光現場音楽庁/2007年8月26日|2007年8月26日 北京市 星光現場音楽庁]] クレジット:克尓曼楽隊
 
*[[星光現場音楽庁/2007年8月26日|2007年8月26日 北京市 星光現場音楽庁]] クレジット:克尓曼楽隊
 +
*[[星光現場音楽庁/2007年9月30日|2007年9月30日 北京市 星光現場音楽庁]] 吉他中国七周年盛典
 +
*[[798芸術区創意広場/2007年10月13日|2007年10月13日 北京市 798芸術区創意広場]]
 
*[[北京外国語大学/2007年12月7日|2007年12月7日 北京市 北京外国語大学東院千人礼堂]]
 
*[[北京外国語大学/2007年12月7日|2007年12月7日 北京市 北京外国語大学東院千人礼堂]]
 +
*[[海淀展覧館/2007年12月31日|2007年12月31日 北京市 海淀展覧館]]
 +
*[[北京工人体育館/2008年1月26日|2008年1月26日 北京市 北京工人体育館 韓紅・紅透2008韓紅]] ゲスト出演
 +
*[[星光現場音楽庁/2008年1月27日|2008年1月27日 北京市 星光現場音楽庁]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2008年2月16日|2008年2月16日 北京市 星光現場音楽庁]] 吉他中国第三届吉他春晩
 +
*[[星光現場音楽庁/2008年4月29日|2008年4月29日 北京市 星光現場音楽庁 李健・完美堅持 - Kappa音楽派対]] ゲスト出演
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2008年5月11日|2008年5月11日 北京市 新豪運酒吧]]
 
*[[貝塔斯瑞電吉他大賽/2008年5月|2008年5月29 - 31日 北京市 中国国際展覧中心 PALM EXPO 2008 第三届貝塔斯瑞電吉他大賽総決賽]] クレジット:克尓曼和小木 ゲスト出演
 
*[[貝塔斯瑞電吉他大賽/2008年5月|2008年5月29 - 31日 北京市 中国国際展覧中心 PALM EXPO 2008 第三届貝塔斯瑞電吉他大賽総決賽]] クレジット:克尓曼和小木 ゲスト出演
 +
*[[本色酒吧(東園店)/2008年8月14日|2008年8月14日 広東省深圳市 本色酒吧(東園店)]] クレジット:克尓曼.迪麗吉他楽団
 +
*[[本色酒吧(東門店)/2008年8月15日|2008年8月15日 広東省深圳市 本色酒吧(東門店)]] クレジット:克尓曼.迪麗吉他楽団
 +
*[[本色酒吧(振華店)/2008年8月15日|2008年8月15日 広東省深圳市 本色酒吧(振華店)]] クレジット:克尓曼.迪麗吉他楽団
 +
*[[文化周末劇場/2008年8月16日|2008年8月16日 広東省東莞市 文化周末劇場]] クレジット:克尓曼.迪麗吉他楽団
 
*[[愚公移山/2008年9月6日|2008年9月6日 北京市 愚公移山]] クレジット:克尓曼迪麗組合
 
*[[愚公移山/2008年9月6日|2008年9月6日 北京市 愚公移山]] クレジット:克尓曼迪麗組合
 
*[[貝塔斯瑞電吉他大賽/2009年5月|2009年5月28 - 30日 北京市 全国農業展覧館 PALM EXPO 2009 第四届貝塔斯瑞電吉他大賽総決賽]] ゲスト出演
 
*[[貝塔斯瑞電吉他大賽/2009年5月|2009年5月28 - 30日 北京市 全国農業展覧館 PALM EXPO 2009 第四届貝塔斯瑞電吉他大賽総決賽]] ゲスト出演
366行目: 276行目:
 
*[[太陽島音楽節/2013年6月23日|2013年6月23日 黒竜江省哈尓浜市 太陽島風景区 太陽島音楽節]] クレジット:克尓曼楽隊
 
*[[太陽島音楽節/2013年6月23日|2013年6月23日 黒竜江省哈尓浜市 太陽島風景区 太陽島音楽節]] クレジット:克尓曼楽隊
 
*[[吉他中国音楽節/2013年9月21日|2013年9月21日 北京市 北京海淀公園 2013吉他中国音楽節]] クレジット:克尓曼楽隊
 
*[[吉他中国音楽節/2013年9月21日|2013年9月21日 北京市 北京海淀公園 2013吉他中国音楽節]] クレジット:克尓曼楽隊
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

2014年11月15日 (土) 18:25時点における版

克尓曼
Keerman 11.jpg
2002年4月14日、上海市新天地ARKで行なわれた阿凡提楽隊のライブより。(撮影:YIREN
基本情報
中国語名(簡体字) 克尔曼
中国語名(繁体字) 克爾曼
拼音 Keerman
発音転記 コォアルマヌ
英語名・外国語名 KAHRIMAN
別名 克合尓曼
出生日 1975年7月9日
出身地 新疆ウイグル自治区
担当楽器 ギターボーカル
ジャンル フラメンコ民族音楽
職業 ライブバー専属ミュージシャン
メンバー 克尓曼



克尓曼(コォアルマヌ、Keerman、1975年7月9日 -)は、新疆ウイグル自治区出身で、北京市で活動しているウイグル族ギタリストボーカリスト

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

小学生の時からギターを勉強する。  1991年、新疆ウイグル自治区烏魯木斉で傀儡楽隊を結成し、リードギターを務める。1995年、団の一員として、キルギスタンやカザフスタンなどの国家で慰問コンサートを行った。

 1995年、灰狼楽隊に加入し、ギターを担当した。

 新疆芸術学院音楽系で熱瓦甫(ラワップ)を専攻し、1998年に卒業する。

 1998年11月、新疆電視台の仕事を辞め、上京して阿凡提楽隊のメンバーとして、ギターとコーラスを担当した。この間にフラメンコギターを勉強する。

 やがて、ソロ活動も始め、また、スペインのフラメンコ音楽とウイグル族の民族音楽を融合したオリジナル音楽を創作するようになる。

 2002年には、ソロでバーで弾き語りをしていた。同年、阿凡提楽隊は解散となった。



2002年4月14日、上海の新天地ARK で行われた阿凡提楽隊のライブより (撮影:YIREN)


   2003年3月、1stアルバム『克爾曼』が中国大陸と新疆ウイグル自治区でそれぞれ発売となった。  2004年、阿凡提楽隊に復帰した。同年、克爾曼楽隊を結成した。同年、吉他中国とマネージメント契約した。10月、2ndアルバム『人生之路』が発売となった。10月16日、東方新天地FAB精彩無限文化広場で行われた“吉他中国第五届琴友会”に参加し、樓蘭楽隊と一緒に演奏した。

 2005年3月26日、哈爾濱の江沿児青年宮で行われた“哈爾濱七正音楽狂歓音楽会”に参加した。8月26日、無名高地酒[ロ巴]で行われた“吉他中国5周年慶典開幕式”に参加した。10月19日、上海の哈雷酒[ロ巴]でライブを行った。10月20日、上海の百度演芸[ロ巴]でライブを行った。10月20日、上海の新国際博覧中心で行われた“2005中国(上海)国際楽器展覧会”でFaridaギターデモンストレーションを行った。

 2006年1月10日、新豪運酒[ロ巴]で行われた歓慶“古爾邦節(コルバン節)”新疆楽隊首次大聚会に参加した。3月8日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。5月1日、北京海淀公園で行われた迷笛音楽節吉他中国舞台に参加した。5月3日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。6月2日、北京国際展覧中心1号館大賽舞台で行われた“2006PALM展首届貝塔斯瑞(β3)電吉他大賽決賽”にゲスト出演した。のち、傀儡楽隊に加入したようだ。11月4日、星光現場音楽庁で行われた“吉他中国六周年盛典音楽会”に参加した。11月27日、星光現場音楽庁でライブを行った。

 2007年1月2日、星光現場音楽庁で“狂歓古爾邦”ソロライブを行った。3月25日、星光現場音楽庁でライブを行った。8月8日、済南の婦女児童活動中心前広場で行われた“2007第三届中国(国際)吉它文化節”に参加した。8月26日、星光現場音楽庁でライブを行った。9月30日、星光現場音楽庁で行われた“吉他中国七周年盛典”に参加した。10月13日、七九八広場創意劇場で行われた“七九八創意文化節”に参加した。12月7日、北京外国語大学東院千人礼堂でライブを行った。12月31日、海淀展覧館で行われた“魔菇2008現代音楽節”に参加した。

 2008年1月26日、北京工人体育館で行われた韓紅の“紅透2008”韓紅北京コンサートにゲスト出演した。1月27日、星光現場音楽庁でライブを行った。2月16日、星光現場音楽庁で行われた“吉他中国第三届吉他春晩”に参加した。4月29日、星光現場音楽庁で行われた李健の“完美堅持 - Kappa音楽派対”コンサートにゲスト出演した。5月11日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。5月、ギターオムニバス『吉他中国(貳)』に曲が収録された。8月14日、深[土川]の本色酒[ロ巴]東園店でライブを行った。8月15日、深[土川]の本色酒[ロ巴]東門店でライブを行った。8月15日、深[土川]の本色酒[ロ巴]振華店でライブを行った。8月16日、広東省東莞の文化周末劇場でライブを行った。今回の広東省ツアーでは克爾曼.迪麗吉他楽団と名乗った。


ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

映像作品

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
(曲名不明)吉他中国 2000-20052006/11/42005年10月20日、上海市百度酒吧でのライブ映像▼DVD
(曲名不明)吉他盛典2007/4▼DVD▽2006年6月2日、“2006PALM展首届貝塔斯瑞(β3)電吉他大賽決賽”より
即兴吉他中国20082008/5▼DVD
激情2008吉他中国(貳)2008/5

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
阿凡提楽隊楼蘭姑娘2000ギター、バックボーカル全曲参加▽クレジットは克合尓曼
艾斯卡尓祝福2001/7ギター、バックボーカル4曲参加▽クレジットは克和尓曼・克依木
艾斯卡尓擁抱太陽的人2005/10/17ギター(艾斯卡尓と)、ギターソロ2曲参加▽クレジットは克和尓曼・克依木
艾斯卡尓狼的脚印2011アコースティックギター(複数で)全曲参加▽クレジットは克合尓曼
羽泉寂寞公路三十2005/7タタール(阿迪力と)
黄義彤一片浮云掠过穿越2006/3ギター、声楽指導
小娟&山谷裡的居民楽隊如風往事2007/2ラワップ全曲参加
洪啓  阿里木江,你在哪里?2007/9編曲、ギター5曲参加
洪啓最后的心跳九棵樹2009/4編曲、ギター
洪啓洪啓自選輯1992 - 20102011/1/1編曲、ギター2曲参加

主要なライブ・コンサート

外部リンク

  • UTF-8