「SMZB楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
2行目: 2行目:
 
| name                = SMZB楽隊
 
| name                = SMZB楽隊
 
| image                = [[Image:Smzb_15.jpg|center|290px]]
 
| image                = [[Image:Smzb_15.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        = 2013年頃の写真。(写真:[http://site.douban.com/smzb/ 豆瓣小站])
+
| iamge_caption        = 2011年の写真。(写真:[http://site.douban.com/smzb/ 豆瓣小站])
 
| chinesename_jiantizi =  
 
| chinesename_jiantizi =  
 
| chinesename_fantizi  =  
 
| chinesename_fantizi  =  
26行目: 26行目:
 
[[Image:Smzb_11.jpg|thumb|2003年のメンバー。左から:張華・[[呉維]]・[[胡娟]]・王小新。(写真:[http://wuhanpunk.com/ 武漢朋克])]]
 
[[Image:Smzb_11.jpg|thumb|2003年のメンバー。左から:張華・[[呉維]]・[[胡娟]]・王小新。(写真:[http://wuhanpunk.com/ 武漢朋克])]]
 
[[Image:Smzb_12.jpg|thumb|2006年のメンバー。左から:厳吉・[[胡娟]]・[[呉維]]・張華。(撮影:黄一凱、写真:[http://www.smzb.com/ SMZB])]][[Image:Smzb_13.jpg|thumb|2006年6月24日、[[上海市]]の[[育音堂]]でのライブ。左から:張華・[[胡娟]]・[[呉維]]・厳吉。(撮影:[[YIREN]])]]
 
[[Image:Smzb_12.jpg|thumb|2006年のメンバー。左から:厳吉・[[胡娟]]・[[呉維]]・張華。(撮影:黄一凱、写真:[http://www.smzb.com/ SMZB])]][[Image:Smzb_13.jpg|thumb|2006年6月24日、[[上海市]]の[[育音堂]]でのライブ。左から:張華・[[胡娟]]・[[呉維]]・厳吉。(撮影:[[YIREN]])]]
[[Image:Smzb_14.jpg|thumb|バンドのロゴ(初期のデザイン)]]
+
[[Image:Smzb_14.jpg|thumb|バンドのロゴ。初期のデザイン。]]
  
 
'''SMZB楽隊'''は、[[湖北省]][[武漢市]]で活動しているバンド。[[武漢パンク]]バンドの中で最も著名で、最も活動期間が長いバンドである。
 
'''SMZB楽隊'''は、[[湖北省]][[武漢市]]で活動しているバンド。[[武漢パンク]]バンドの中で最も著名で、最も活動期間が長いバンドである。

2015年1月18日 (日) 08:47時点における版

SMZB楽隊
Smzb 15.jpg
2011年の写真。(写真:豆瓣小站
基本情報
英語名・外国語名 SMZB
出身地 湖北省武漢市
ジャンル オールドスクールパンクストリートパンクフォーク(2005年11月以降)
活動期間 2002年4月 -
メンバー 呉維
煦別
土豆
馬継亮
屁股
唐磊誠
呉美玲
2003年のメンバー。左から:張華・呉維胡娟・王小新。(写真:武漢朋克
2006年のメンバー。左から:厳吉・胡娟呉維・張華。(撮影:黄一凱、写真:SMZB
2006年6月24日、上海市育音堂でのライブ。左から:張華・胡娟呉維・厳吉。(撮影:YIREN
バンドのロゴ。初期のデザイン。

SMZB楽隊は、湖北省武漢市で活動しているバンド。武漢パンクバンドの中で最も著名で、最も活動期間が長いバンドである。

メンバー

過去に在籍したメンバー

  • 熊耀平(丑丑) ベース(2002年4月 - 2002年6月)
  • 胡娟 ドラム(2002年4月 - 2010年?) -- 女性。
  • 王小新 ベース(2003年1月 - 2005年11月)
  • 厳吉 ベース(2005年11月 - 2012年2月)
  • 寧昊 ギター(2006年前半 - 2010年?) -- 2011年、出口A楽隊に加入した。
  • 王梓龍 ドラム(?) -- 2012年に在籍。

サポートメンバー

マネージャー

経歴

2002年4月、生命之餅楽隊が改名した。6月、インディーズ・アルバムWUHAN PRISON』を制作し、発売した。このアルバム制作後、2人のメンバーがバンドを脱退してしまい、バンド活動が停滞してしまう。

2003年前半から活動を再開し、4月5日から全国ツアーを開始したが、4月20日のライブを最後に、SARSの影響で中止となってしまった。9月から12月にかけて、全国ツアーを行なった。

2004年5月、インディーズ・アルバムCHINA DREAM』が発売となった。7月から8月にかけて、東南アジアツアーを行なった。

武漢パンクバンドの中で最も活動的で、武漢市以外にも頻繁に別な都市でライブを行なっており、知名度は中国中に知れ渡っている。

2005年8月から10月まで、ヨーロッパツアーを行なった。

2006年5月、インディーズ・アルバムSCREAM FOR LIFE』が発売となった。

2007年2月、インディーズ1stEP『FOR FRIENDS AND BEER』が完成した。3月28日から5月6日まで、ヨーロッパツアーを行なった。10月、兵馬司唱片と契約した。

2008年5月10日、アルバム『十年反抗』発表会を開いた。

2009年3月、アメリカツアーを行なった。

2012年10月から12月にかけて、全国ツアーを行なった。

2014年9月27日、インディーズ・アルバム中国来信』が発売となった。その後、2015年1月にかけて、全国ツアーを行なった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

デモテープ

スプリット・アルバム

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
Die For the War通俗歌曲VOL.2512003/8CHINA DREAM』より
GO STRAIGHT荒漠旅行2003/10
GOD SAVE THE PUNK荒漠旅行2003/10
IN YOUR EYES荒漠旅行2003/10
My Vote我愛揺滾楽302004/5
China Dream団結! Vol.22006/5
Mother T.A.M我愛揺滾楽552006/8
No Friend No Life陽光下的霊魂2007▼MV
Born to Pay通俗歌曲VOL.3652008/5
Drunk With City我愛揺滾楽752008/5
大武汉兵馬行空 MAYBE MARS 2007~2009 VOL.12009/9
大武汉百事朋克I2010/6/5
Sin Harmony兵馬司五周年2012/9/1
P.R.C百事朋克I2010/6/5
P.R.C!P.R.C! I2010/10/29

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
Angry Jerks楽隊MY LIFE2003/12ボーカル(複数で)全曲参加

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考
DVD陽光下的霊魂2007インタビュー

主要なライブ・コンサート

外部リンク