「拡音器楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
30行目: 30行目:
 
[[Image:Kyoyinqi_16.jpg|thumb|2007年7月6日、[[4LIVE]]でのライブ。左から:李懌菡・張剣。(撮影:[[YIREN]])]]
 
[[Image:Kyoyinqi_16.jpg|thumb|2007年7月6日、[[4LIVE]]でのライブ。左から:李懌菡・張剣。(撮影:[[YIREN]])]]
  
'''拡音器楽隊'''(クオイヌチィ、Kuoyinqi)は、[[上海市]]で活動しているバンド。
+
'''拡音器楽隊'''(クオイヌチィ、Kuoyinqi)は、[[上海市]]で活動しているバンド。[[上海市]]で最も長く活動している[[パンク]]・[[ハードコア]]バンドである。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''張剣''' [[ボーカル]] & [[ギター]](1999年4月 -,1999年4月 - 2002年12月 [[ギター]],2002年12月 - 2012年4月 [[ボーカル]] & [[ギター]],2012年4月 - 2013年12月 [[ギター]],2013年12月 - [[ボーカル]] & [[ギター]]) -- [[黒曲楽隊]]のメンバー。
+
*'''張剣''' [[ボーカル]] & [[ギター]](1999年4月 -,1999年4月 - 2002年12月 [[ギター]],2002年12月 - 2012年4月 [[ボーカル]] & [[ギター]],2012年4月 - 2013年12月 [[ギター]],2013年12月 - [[ボーカル]] & [[ギター]]) -- 元・[[黒曲楽隊]]のメンバー。
 
*'''李懌菡''' [[ベース]](2003年初 -,2003年初 - 2012年4月 [[ベース]],2012年4月 - 2013年12月 [[ボーカル]],2014年5月 - [[ベース]]) -- 元・[[Sankufar楽隊]]のメンバー。
 
*'''李懌菡''' [[ベース]](2003年初 -,2003年初 - 2012年4月 [[ベース]],2012年4月 - 2013年12月 [[ボーカル]],2014年5月 - [[ベース]]) -- 元・[[Sankufar楽隊]]のメンバー。
*'''[[王磊(上海市)|王磊]]''' [[ドラム]](1999年4月 -) -- [[黒曲楽隊]]のメンバー。
+
*'''[[王磊(上海市)|王磊]]''' [[ドラム]](1999年4月 -) -- 元・[[黒曲楽隊]]のメンバー。
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
44行目: 44行目:
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
1999年4月、[[黒曲楽隊]]のメンバーが中心となって結成された。メンバーはみな大学の時にみなデザインを専攻していたため、スタイルなどに対しては敏感である。同年、[[デモテープ]]『[[拡音器(拡音器楽隊)|拡音器]]』を制作した。
+
1999年4月、[[黒曲楽隊]]が改名した。メンバーはみな大学の時にみなデザインを専攻していたため、スタイルなどに対しては敏感である。同年、[[デモテープ]]『[[拡音器(拡音器楽隊)|拡音器]]』を制作した。
  
 
2002年末、[[姜真東]]は脱退した。
 
2002年末、[[姜真東]]は脱退した。

2015年8月11日 (火) 14:13時点における版

拡音器楽隊
Kuoyinqi 13.jpg
2005年11月17日、現場酒吧(昆明路店)でのライブ。左から:張剣・王磊・李懌菡。(撮影:YIREN
基本情報
中国語名(簡体字) 扩音器
中国語名(繁体字) 擴音器
拼音 Kuoyinqi
発音転記 クオイヌチィ
英語名・外国語名 LOUD SPEAKER
出身地 上海市
ジャンル パンクハードコア(2008年以降)
活動期間 1999年4月 -
メンバー 張剣
李懌菡
王磊
左から:張剣・王磊姜真東。(写真:挂2音楽工場
2002年12月21日、音楽倉でのライブ。左から:姜真東・張剣・王磊。(撮影:YIREN
2005年12月16日、哈雷酒吧でのライブ。(撮影:YIREN
2007年7月6日、4LIVEでのライブ。左から:李懌菡・張剣・王磊。(撮影:YIREN
2007年7月6日、4LIVEでのライブ。左から:李懌菡・張剣。(撮影:YIREN

拡音器楽隊(クオイヌチィ、Kuoyinqi)は、上海市で活動しているバンド。上海市で最も長く活動しているパンクハードコアバンドである。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

1999年4月、黒曲楽隊が改名した。メンバーはみな大学の時にみなデザインを専攻していたため、スタイルなどに対しては敏感である。同年、デモテープ拡音器』を制作した。

2002年末、姜真東は脱退した。

2003年初、李懌菡が加入し、メンバーが固定した。

2007年9月、インディーズ1stアルバム『遠方』が発売となった。12月15日には育音堂で『遠方』発表会を開いた。上海最古参のパンクバンドとして、上海ロックファンはみな名前を知っており、この時は多くのロックファンが詰め、非常に盛り上がった。

2008年頃からハードコアの要素が強まっていった。

2009年9月、インディーズ1stEP『I will be back!』が発売となった。12月、上海硬核陣線を設立し、上海市ハードコア界を引っ張っていくようになった。

2011年11月、インディーズ2ndアルバム『Comeback』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

デモテープ

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
感冒摩登天空有声音楽雑誌51999/11
再见UNDERGROUND OF THE 2000 地下上海2000/6
Here We GoIgnites the Evolution: 2006 Zippo Hot Tour (China)2006/6
Here We Go上海点火 Vol.12006/10/17
I Wanna Live My Life上海点火 Vol.12006/10/17
I'll be backP.R.C! I2010/10/29

主要なライブ・コンサート

外部リンク