「小雨楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
12行目: 12行目:
 
| born                =  
 
| born                =  
 
| blood                =  
 
| blood                =  
| school_background    =  
+
| school_background    = [[華南理工大学]]
 
| died                =  
 
| died                =  
 
| origin              = [[広東省]][[広州市]]
 
| origin              = [[広東省]][[広州市]]
30行目: 30行目:
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''小小''' [[ボーカル]](2005年10月 - 2007年前半?,2007年9月? -)
*'''''' [[ギター]]
+
*'''李世雨''' [[ギター]](2005年10月 -)
*'''''' [[ギター]]
+
*'''阿毅力''' [[ベース]](2009年 -)
*'''''' [[ベース]]
+
*'''阿俊''' [[ドラム]](2009年 -)
*'''''' [[ドラム]]
+
*'''小灰'''(Gray) [[キーボード]](2008年 -) -- 女性。2009年頃、[[Hay楽隊]]に加入した。
*'''''' [[キーボード]]
 
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''大松''' [[ドラム]] -- 2006年後半在籍。
*'''''' [[ギター]]
+
*'''龐悦''' [[ボーカル]](2007年前半?)
*'''''' [[ギター]]
+
*'''林卓嫻''' (2007年前半?)
*'''''' [[ベース]]
+
*'''王作光''' (2007年前半?)
*'''''' [[ドラム]]
+
*'''曽毅武''' [[ベース]](2005年10月 - 2008年)
 +
*'''猪兜''' [[キーボード]](2007年9月? - 2008年)
 +
*'''阿迪''' [[ベース]](2008年 - 2009年)
 +
*'''啊健''' [[ドラム]](2007年9月? - 2009年)
  
=== サポートメンバー ===
 
  
== 経歴 ==
 
  
広東省広州のバンド。結成。メンバーは華南理工大学本校の学生によって構成されている。同年末、広東工業大学でライブを行った。
 
 2006年6月、BUNKER[ロ巴]でライブを行った。7月、BUNKER[ロ巴]でライブを行った。同年末、広東工業大学でライブを行った。同年末、BUNKER[ロ巴]で行われた“南方音楽現場音楽合輯選抜賽”に参加した。12月30日、後院酒[ロ巴]でライブを行った。この時のメンバーは、小小・李世雨・曾毅武・大松。
 
  
 2007年のメンバーはpang悅・李世雨・曾毅武・林卓嫻・王作光。5月10日、華南理工大学五山路校区体育館で行われた“2007MAXELL 驚音無敵校園創意音楽大賽広州賽区復賽”に出場した。5月11日、華南理工大学本部体育館でライブを行った。5月28日、広東外語外貿大学生活区随道口広場で行われた“APAP音楽節--校園楽隊大賽決賽”に出場した。6月30日、191spaceでライブを行った。9月になり、メンバーが小小(Vo)・李世雨(G)・曾毅武(B)・猪兜(Key)・[口阿]健(Dr)となった。11月17日、BUNKER[ロ巴]でライブを行った。12月1日、華南理工大学生活区(大学城)サッカー場でライブを行った。
+
=== サポートメンバー ===
 
  
+
== 経歴 ==
 
 
2008年の写真
 
(写真:小雨楽隊)
 
 
  
   12月2日、広東外語芸術職業学院体育館で行われた“広東省大学生Band隊大賽”に出場した。4月19日、BUNKER[ロ巴]でライブを行った。4月19日、広州大学城の新覚青年公館2階で行われた“廃墟之後音楽節”に参加した。12月30日、新覚青年公館1階でライブを行った。12月31日、BUNKER[ロ巴]でライブを行った。
+
メンバーは[[華南理工大学|華南理工大学本校]]の学生によって構成されている。
 2008年7月13日、佛山の佛山創意産業園内で行われた“草根音楽節系列活動之Dream of My Life大型揺滾音楽会”に参加した。8月3日、広西チワン族自治区柳州の雀児山公園木楼で行われた“2008年第六届柳州原創音楽節”に参加した。9月28日、広州大学商業中心でライブを行った。11月21日、華南理工大学大学城校区音楽庁でインディーズ1stアルバム『林中楼閣』発表会を開いた。このアルバムのメンバーは、小小(Vo)・世雨(G)・阿迪(B)・阿健(Dr)・小灰(女性)(Key)。11月29日、華南理工大学大学城校区音楽庁でライブを行った。11月30日、191SPACEでライブを行った。12月31日、広州大学城穂石村新覚青年公館2階でライブを行った。
 
  
 2009年4月10日、珠海の現場酒[ロ巴]で行われた“第四届現場音楽節”に参加した。4月18日、広州大学城穂石村新覚青年公館2階でライブを行った。6月13日、広州大学城穂石村新覚青年公館2階黒鉄時代でライブを行った。同年のメンバーは、小小(Vo)・世雨(G)・阿毅力(B)・阿俊(Dr)・小灰(Key)。7月31日、広西チワン族自治区柳州の谷埠街小吃一条街で行われた“第七届柳州原創音楽節”に参加した。
+
2008年11月21日、インディーズ1stアルバム『[[林中楼閣(小雨楽隊)|林中楼閣]]』が発売となった。
  
 小灰(Gray)は2009年頃、Hay楽隊に加入した。
+
2013年11月、1stアルバム『[[繁華落境(小雨楽隊)|繁華落境]]』が発売となった。
 +
 
 
   
 
   
  
108行目: 101行目:
 
*[[新覚青年公館/2009年6月3日|2009年6月3日 広東省広州市 新覚青年公館2階]]
 
*[[新覚青年公館/2009年6月3日|2009年6月3日 広東省広州市 新覚青年公館2階]]
 
*[[黒鉄時代/2009年6月13日|2009年6月13日 広東省広州市 黒鉄時代]]
 
*[[黒鉄時代/2009年6月13日|2009年6月13日 広東省広州市 黒鉄時代]]
*[[酒吧/2009年7月13日|2009年7月13日 省市 酒吧]]
 
 
*[[柳州原創音楽節/2009年7月31日|2009年7月31日 広西チワン族自治区柳州市 谷埠街小吃一条街 第七届柳州原創音楽節]]
 
*[[柳州原創音楽節/2009年7月31日|2009年7月31日 広西チワン族自治区柳州市 谷埠街小吃一条街 第七届柳州原創音楽節]]
 
*[[191SPACE/2009年11月14日|2009年11月14日 広東省広州市 191SPACE]]
 
*[[191SPACE/2009年11月14日|2009年11月14日 広東省広州市 191SPACE]]

2016年12月11日 (日) 12:12時点における版

小雨楽隊
Xiaoyu 12.jpg
基本情報
中国語名(簡体字) 小雨
中国語名(繁体字) 小雨
拼音 Xiaoyu
発音転記 シアオユィ
学歴 華南理工大学
出身地 広東省広州市
活動期間 2005年10月 -
メンバー



2008年の写真。(写真:小雨楽隊

小雨楽隊(シアオユィ、Xiaoyu)は、広東省広州市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

  • 大松 ドラム -- 2006年後半在籍。
  • 龐悦 ボーカル(2007年前半?)
  • 林卓嫻 (2007年前半?)
  • 王作光 (2007年前半?)
  • 曽毅武 ベース(2005年10月 - 2008年)
  • 猪兜 キーボード(2007年9月? - 2008年)
  • 阿迪 ベース(2008年 - 2009年)
  • 啊健 ドラム(2007年9月? - 2009年)



サポートメンバー

経歴

メンバーは華南理工大学本校の学生によって構成されている。

2008年11月21日、インディーズ1stアルバム『林中楼閣』が発売となった。

2013年11月、1stアルバム『繁華落境』が発売となった。  


ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

主要なライブ・コンサート

外部リンク

  • UTF-8