「吹波糖楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
142行目: 142行目:
  
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
 
  
 
*[[開平揺擺音楽節/1997年5月4日|1997年5月4日 広東省開平市 第二届新星雅五四新青年音楽会]]
 
*[[開平揺擺音楽節/1997年5月4日|1997年5月4日 広東省開平市 第二届新星雅五四新青年音楽会]]
 
*[[公爵酒吧/1999年4月7日|1999年4月7日 広東省深圳市 公爵酒吧]] Kurt Cobain逝去5周年中国南方音楽会
 
*[[公爵酒吧/1999年4月7日|1999年4月7日 広東省深圳市 公爵酒吧]] Kurt Cobain逝去5周年中国南方音楽会
 
*[[中山大学/2003年11月22日|2003年11月22日 広東省広州市 中山大学東区バスケットコート]]
 
*[[中山大学/2003年11月22日|2003年11月22日 広東省広州市 中山大学東区バスケットコート]]
2003年12月31日、広州市の時代[王攵]瑰園で行われた“時代的晩上---広州・中国新年揺滾音楽節”に出演した。
+
*[[時代玫瑰園/2003年12月31日|2003年12月31日 広東省広州市 時代玫瑰園 時代的晩上---広州・中国新年揺滾音楽節]]
 
*[[Venson琴行東川路地下鉄アーケード/2004年3月6日|2004年3月6日 広東省広州市 Venson琴行東川路地下鉄アーケード]]
 
*[[Venson琴行東川路地下鉄アーケード/2004年3月6日|2004年3月6日 広東省広州市 Venson琴行東川路地下鉄アーケード]]
 
*[[SOLO吧/2004年4月25日|2004年4月25日 広東省広州市 SOLO吧]]
 
*[[SOLO吧/2004年4月25日|2004年4月25日 広東省広州市 SOLO吧]]
161行目: 159行目:
 
*[[地王広場/2005年11月20日|2005年11月20日 広東省広州市 地王広場]]
 
*[[地王広場/2005年11月20日|2005年11月20日 広東省広州市 地王広場]]
 
*[[BUNKER吧/2005年11月26日|2005年11月26日 広東省広州市 BUNKER吧]] 永遠懐念曾嘉之
 
*[[BUNKER吧/2005年11月26日|2005年11月26日 広東省広州市 BUNKER吧]] 永遠懐念曾嘉之
12月31日、PARK19芸術空間で行われた“Zippo Hot Tour--火熱之旅2005 鋭変新力量”コンテスト広州賽区に出演した。
+
*[[PARK19芸術空間/2005年12月31日|2005年12月31日 広東省広州市 PARK19芸術空間 Zippo Hot Tour--火熱之旅2005 鋭変新力量広州賽区]]
 
*[[地王広場/2006年1月22日|2006年1月22日 広東省広州市 地王広場]]
 
*[[地王広場/2006年1月22日|2006年1月22日 広東省広州市 地王広場]]
 
*[[康王商業広場潮舞型地/2006年8月27日|2006年8月27日 広東省広州市 康王商業広場潮舞型地]]
 
*[[康王商業広場潮舞型地/2006年8月27日|2006年8月27日 広東省広州市 康王商業広場潮舞型地]]
 
*[[広州大学城北亭広場/2006年9月17日|2006年9月17日 広東省広州市 広州大学城北亭広場]]
 
*[[広州大学城北亭広場/2006年9月17日|2006年9月17日 広東省広州市 広州大学城北亭広場]]
 
*[[PARK19芸術空間/2006年9月29日|2006年9月29日 広東省広州市 PARK19芸術空間]] 秋紅楽隊(香港)・[[吹波糖楽隊]]
 
*[[PARK19芸術空間/2006年9月29日|2006年9月29日 広東省広州市 PARK19芸術空間]] 秋紅楽隊(香港)・[[吹波糖楽隊]]
2006年10月28日、中華広場入り口で行われた“Let's band!校園原創音楽大賽 ゲスト出演
+
*[[Let's band!校園原創音楽大賽/2006年10月28日|2006年10月28日 広東省広州市 中華広場入口 Let's band!校園原創音楽大賽]] ゲスト出演
11月25日、広州地王広場で行われた“Asian Beat 2006亜洲節拍楽隊大賽中国大陸賽区広州分賽
+
*[[亜洲節拍楽隊大賽/広州分賽 2006年11月25日|2006年11月25日 広東省広州市 地王広場 Asian Beat 2006亜洲節拍楽隊大賽中国大陸賽区広州分賽]]
12月14日、中山大学南校区梁[金求][王居]大礼堂で行われた“Zippo Hot Tour--火熱之旅2006 中国原創動力秀”コンテスト広州賽区
+
*[[中山大学/2006年12月14日|2006年12月14日 広東省広州市 中山大学南校梁銶琚堂 Zippo Hot Tour--火熱之旅2006 中国原創動力秀広州賽区]]
 
*[[康王商業城/2007年1月12日|2007年1月12日 広東省広州市 康王商業城美国区中庭負2階]]
 
*[[康王商業城/2007年1月12日|2007年1月12日 広東省広州市 康王商業城美国区中庭負2階]]
 
*[[康王商業城/2007年1月13日|2007年1月13日 広東省広州市 康王商業城美国区中庭負2階]]
 
*[[康王商業城/2007年1月13日|2007年1月13日 広東省広州市 康王商業城美国区中庭負2階]]
175行目: 173行目:
 
*[[華南理工大学/2007年5月11日|2007年5月11日 広東省広州市 華南理工大学本部体育館]]
 
*[[華南理工大学/2007年5月11日|2007年5月11日 広東省広州市 華南理工大学本部体育館]]
 
*[[華南師範大学/2007年5月26日|2007年5月26日 広東省広州市 華南師範大学大学城校区水泥地バスケットコート]]
 
*[[華南師範大学/2007年5月26日|2007年5月26日 広東省広州市 華南師範大学大学城校区水泥地バスケットコート]]
2007年7月7日、嶺南芸術品商城負2階威臣琴行
+
*[[威臣琴行(中三店)/2007年7月7日|2007年7月7日 広東省広州市 威臣琴行(中三店)]]
 
*[[PARK 19/2007年8月4日|2007年8月4日 広東省広州市 PARK 19]]
 
*[[PARK 19/2007年8月4日|2007年8月4日 広東省広州市 PARK 19]]
 
*[[BC吧/2007年8月17日|2007年8月17日 広東省広州市 BC吧]]
 
*[[BC吧/2007年8月17日|2007年8月17日 広東省広州市 BC吧]]
 
*[[BC吧/2007年8月18日|2007年8月18日 広東省広州市 BC吧]]
 
*[[BC吧/2007年8月18日|2007年8月18日 広東省広州市 BC吧]]
 
*[[九龍湾国際展覧中心/2007年12月29日|2007年12月29日 香港 九龍湾国際展覧中心]] 極楽十二
 
*[[九龍湾国際展覧中心/2007年12月29日|2007年12月29日 香港 九龍湾国際展覧中心]] 極楽十二
 
+
*[[BUNKER吧/2008年1月26日|2008年1月26日 広東省広州市 BUNKER吧]]VETO-WAY楽隊インディーズ1stEP発表会
 2008年1月、1stアルバム『青春残酷物語』が香港で発売となった。1月26日、BUNKER[ロ巴]で行われたVETO-WAY楽隊のインディーズ1stEP発表会にゲスト出演した。3月1日、香港の仔蒲窩青少年中心で1stアルバム発表会を開いた。6月7日、191Spaceで行われたTOOKOO楽隊のライブの前座を務めた。7月18日、香港の香港城市大学多用途活動ABC室でライブを行った。
+
*[[仔蒲窩青少年中心/2008年3月1日|2008年3月1日 香港 仔蒲窩青少年中心]] 1stアルバム発表会
 
+
*[[191SPACE]]/2008年6月7日|2008年6月7日 広東省広州市 191SPACE]]TOOKOO楽隊
 2009年2月22日、191SPACEでライブを行った。5月22日、花都区の横潭公園主舞台でライブを行った。6月20日、191SPACEで香港のModern ChildrenやUNIXXと共にライブを行った。8月1日、191SPACEでライブを行った。8月8日、[足易]館でライブを行った。
+
*[[香港城市大学/2008年7月18日|2008年7月18日 香港 香港城市大学多用途活動ABC室]]
 
+
*[[191SPACE/2009年2月22日|2009年2月22日 広東省広州市 191SPACE]]
 雪梨(Vo)は2004年夏、大話@梅楽隊を結成した。KING KONGは2005年、020楽隊に加入した。
+
*[[横潭公園/2009年5月22日|2009年5月22日 広東省広州市花都区 横潭公園主舞台]]
+
*[[191SPACE/2009年6月20日|2009年6月20日 広東省広州市 191SPACE]] Modern Children(香港)・UNIXX(香港)・[[吹波糖楽隊]]
 
 
 
 
 
 
 
*[[B8音楽倉庫/2009年7月25日|2009年7月25日 広東省広州市 B8音楽倉庫]]
 
*[[B8音楽倉庫/2009年7月25日|2009年7月25日 広東省広州市 B8音楽倉庫]]
 +
*[[191SPACE/2009年8月1日|2009年8月1日 広東省広州市 191SPACE]]
 +
*[[踢館/2009年8月8日|2009年8月8日 広東省広州市 踢館]]
 
*[[TU凸空間/2010年8月21日|2010年8月21日 広東省広州市 TU凸空間]]
 
*[[TU凸空間/2010年8月21日|2010年8月21日 広東省広州市 TU凸空間]]
 
*[[蒲吧/2011年1月29日|2011年1月29日 香港 蒲吧]]
 
*[[蒲吧/2011年1月29日|2011年1月29日 香港 蒲吧]]
206行目: 203行目:
 
*[[草苺音楽節/南方 2015年11月28日|2015年11月28日 広東省東莞市 印象水郷 2015南方草苺音楽節]]
 
*[[草苺音楽節/南方 2015年11月28日|2015年11月28日 広東省東莞市 印象水郷 2015南方草苺音楽節]]
 
*[[在野天空之城音楽節/2016年5月29日|2016年5月29日 広東省広州市 在野空間 在野天空之城音楽節]]
 
*[[在野天空之城音楽節/2016年5月29日|2016年5月29日 広東省広州市 在野空間 在野天空之城音楽節]]
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

2016年12月15日 (木) 13:53時点における版

吹波糖楽隊
Chuibotang 11.jpg
基本情報
中国語名(簡体字) 吹波糖
中国語名(繁体字) 吹波糖
拼音 Chuibotang
発音転記 チョイボタン
英語名・外国語名 Chui Ball Tong
出身地 広東省広州市
ジャンル グランジパンク
メンバー



Chuibotang 11.jpg

吹波糖楽隊(チョイボタン、、)は、広東省広州市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

 広州のバンド。メンバーは呉寧東(Vo)・余樂夫(G)・阿KENT(peng明鑒)(Dr)の3人。音楽スタイルは、グランジ、パンクなど。当時のバンド名は、支點楽隊であった。最初のライブは、1996年3月に開平で行われた港星開平演唱会の前座だった。5月4日、開平市で行われた第一届“南方”五四新青年音楽会に参加した。  やがてバンド名を吹波糖楽隊とした。

 1997年5月4日、開平市で行われた第二回“新星雅”五四新青年音楽会”では、劉曉宇和與非門楽隊・雨中的猴群楽隊・新盲流楽隊・王磊や、開平の沼澤楽隊、オランダのThat Gay's Bellyとともに参加した。

 1999年のメンバーは、羅曦(Vo)・余樂夫(G)・阿KENT(Dr)。4月7日、深[土川]の公爵酒[ロ巴]で行われた“Kurt Cobain逝去5周年中国南方音楽会”に参加した。同年末、バンドは解散した。



2007年の写真

(写真:新浪音楽)

 のち阿KENTは020楽隊を結成した。そして余樂夫は2000年、Matrix楽隊を結成した。

 2003年後半、Matrix楽隊から改名した。メンバーは、KING KONG(AIRCALL楽隊)(Vo)・余樂夫(G)・肖健(B)・小龍(Dr)。曾嘉之が参加したこともある。2003年11月22日、中山大学東区バスケットコートで行われた“救救妹妹”チャリティーライブ(沼澤楽隊の阿来の娘のためのチャリティーライブ)に参加した。12月31日、広州市の時代[王攵]瑰園で行われた“時代的晩上---広州・中国新年揺滾音楽節”に出演した。

 2004年3月6日、Venson琴行東川路地下鉄アーケードでライブを行った。4月25日、SOLO[ロ巴]でライブを行った。6月9日、橋房酒[ロ巴]でライブを行った。6月25日、橋房酒[ロ巴]で行われた“香港地下”専題音楽周に出演し、香港のMessianと共演した。6月26日、SOLO[ロ巴]で行われたアンプラグトライブに参加した。10月30日、PARK19芸術空間でライブを行った。


活動再開後の写真

(LiveHome3より)

 2005年3月13日、SOLO[ロ巴]でライブを行った。6月11日、SOLO[ロ巴]で行われた潜水艇楽隊のライブに前座として出演した。6月24・25日、SOLO[ロ巴]でライブを行った。また、24日にはオムニバスEP『FAMILY DAY』が発売となり、そこに曲が収録された。この時のメンバーは、蝌蝌(Vo)・余樂夫(G)・小龍(G)・胡椒(B)・崔石光(Dr)。11月20日、地王広場でライブを行った。11月26日、BUNKER[ロ巴]で行われた“永遠懐念曾嘉之”ライブに参加した。12月31日、PARK19芸術空間で行われた“Zippo Hot Tour--火熱之旅2005 鋭変新力量”コンテスト広州賽区に出演した。  2006年1月22日、地王広場でライブを行った。8月27日、康王商業広場潮舞型地でライブを行った。9月17日、広州大学城北亭広場でライブを行った。9月29日、PARK19芸術空間でライブを行い、香港の秋紅楽隊と同じ舞台に立った。10月28日、中華広場入り口で行われた“Let's band!校園原創音楽大賽”にゲスト出演した。11月、インディーズ1stEP『吹波糖』を発表した。この時のメンバーは、童紹民(Vo)・余樂夫(G)・胡椒(B)・晶(Dr)。11月25日、広州地王広場で行われた“Asian Beat 2006亜洲節拍楽隊大賽中国大陸賽区広州分賽”に出場した。


2005年頃の写真

(写真:US)

   12月14日、中山大学南校区梁[金求][王居]大礼堂で行われた“Zippo Hot Tour--火熱之旅2006 中国原創動力秀”コンテスト広州賽区に出演した。  2007年1月12・13日、康王商業城美国区中庭負2階でライブを行った。4月7日、康王商業城でライブを行った。4月20日、名浩演芸[ロ巴]でライブを行った。5月11日、華南理工大学本部体育館でライブを行った。5月26日、華南師範大学大学城校区水泥地バスケットコートでライブを行った。7月7日、嶺南芸術品商城負2階威臣琴行でライブを行った。8月4日、PARK 19でライブを行った。8月17・18日、BC[ロ巴]でライブを行った。9月28日、オムニバス『双城楽記』に曲が収録された。11月、広州のインディーズ雑誌『Rice 07』に曲が収録された。12月29日、香港の九龍湾国際展覧中心で行われた“極楽十二”に参加した。

 2008年1月、1stアルバム『青春残酷物語』が香港で発売となった。1月26日、BUNKER[ロ巴]で行われたVETO-WAY楽隊のインディーズ1stEP発表会にゲスト出演した。3月1日、香港の仔蒲窩青少年中心で1stアルバム発表会を開いた。6月7日、191Spaceで行われたTOOKOO楽隊のライブの前座を務めた。7月18日、香港の香港城市大学多用途活動ABC室でライブを行った。

 2009年2月22日、191SPACEでライブを行った。5月22日、花都区の横潭公園主舞台でライブを行った。6月20日、191SPACEで香港のModern ChildrenやUNIXXと共にライブを行った。8月1日、191SPACEでライブを行った。8月8日、[足易]館でライブを行った。

 雪梨(Vo)は2004年夏、大話@梅楽隊を結成した。KING KONGは2005年、020楽隊に加入した。


ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

スプリット・アルバム

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
IN MY EYESFAMILY DAY2005/6/24
Beautiful Girls双城楽記2007/9/28
PeaceRice 072007/11

主要なライブ・コンサート

外部リンク

  • UTF-8