「噬幻楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: {{Infobox Musician | name = 噬幻楽隊 | image = | iamge_caption = | chinesename_jiantizi = 噬幻 | chinesename_fantizi = 噬幻 | pin…)
 
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
17行目: 17行目:
 
| genre                = [[ラップメタル]](初期)・[[ニューメタル]](後期)
 
| genre                = [[ラップメタル]](初期)・[[ニューメタル]](後期)
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
| years_active        = 2003年初 -
+
| years_active        = 2003年初 - ?
 
| influences          =  
 
| influences          =  
 
| current_members      = 答約<br />張建斌<br />張明磊<br />陳進遠<br />余暁東
 
| current_members      = 答約<br />張建斌<br />張明磊<br />陳進遠<br />余暁東
 
}}
 
}}
  
'''噬幻楽隊'''(シホアヌ、Shihuan)は、2000年代、[[雲南省]][[大理白族自治州]][[大理市]]で活動していた[[バンド]]。
+
'''噬幻楽隊'''(シホアヌ、Shihuan)は、2000年代、[[雲南省]][[大理白族自治州]][[大理市]]で活動していたバンド。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''答約''' [[ボーカル]](2004年 -)
+
*'''答約''' [[ボーカル]](2004年 - ?
*'''張建斌'''(炮仗) [[ギター]](2003年初 -)
+
*'''張建斌'''(炮仗) [[ギター]](2003年初 - ?
*'''張明磊''' [[ギター]](2003年初 -)
+
*'''張明磊''' [[ギター]](2003年初 - ?
*'''陳進遠''' [[ベース]](2003年 -)
+
*'''陳進遠''' [[ベース]](2003年 - ?
*'''余暁東'''(老財) [[ドラム]](2004年 -)
+
*'''余暁東'''(老財) [[ドラム]](2003年初 - 2004年 [[ボーカル]],2004年 - ? [[ドラム]]-- [[死角楽隊]]のメンバー。2004年頃、[[将臣楽隊(大理市)|将臣楽隊]]に加入した。
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
*'''余暁東''' [[ボーカル]](2003年初 -)
+
*'''趙寿輝''' [[ドラム]](2003年初 - ?
*'''趙寿輝''' [[ドラム]](2003年初 -)
 
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
41行目: 40行目:
 
当初の音楽スタイルは[[ラップメタル]]だが、やがて[[ニューメタル]]へと変化していった。
 
当初の音楽スタイルは[[ラップメタル]]だが、やがて[[ニューメタル]]へと変化していった。
  
2004年8月13日、[[大理白族自治州]][[大理市]]の[[大理州礼堂]]で行なわれた[[大理州礼堂/2004年8月13日|第二届大理原創音楽節]]に参加した。
+
2004年8月13日、[[大理白族自治州]][[大理市]]で行なわれた[[大理州礼堂/2004年8月13日|第二届大理原創音楽節]]に参加した。
  
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==

2017年5月14日 (日) 15:09時点における最新版

噬幻楽隊
基本情報
中国語名(簡体字) 噬幻
中国語名(繁体字) 噬幻
拼音 Shihuan
発音転記 シホアヌ
出身地 雲南省大理白族自治州大理市
ジャンル ラップメタル(初期)・ニューメタル(後期)
活動期間 2003年初 - ?
メンバー 答約
張建斌
張明磊
陳進遠
余暁東

噬幻楽隊(シホアヌ、Shihuan)は、2000年代、雲南省大理白族自治州大理市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

当初の音楽スタイルはラップメタルだが、やがてニューメタルへと変化していった。

2004年8月13日、大理白族自治州大理市で行なわれた第二届大理原創音楽節に参加した。

主要なライブ・コンサート