「X is Y楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(2人の利用者による、間の16版が非表示)
24行目: 24行目:
 
}}
 
}}
  
'''X is Y楽隊'''は、[[上海市]]で活動しているバンド。
+
'''X is Y楽隊'''は、2010年代前半、[[上海市]]で活動していたバンド。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''Guillaume''' [[ギター]] & [[ボーカル]] -- 欧米人。
+
*'''Guillaume''' [[ギター]] & [[ボーカル]](結成時 - ?) -- 欧米人。
*'''Philippe''' [[ドラム]] -- 欧米人。
+
*'''Philippe''' [[ドラム]](?) -- 欧米人。
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
*'''Yajing''' [[ベース]](? - 2011年) -- 女性。[[中国人]]
+
*'''Fabien''' (結成時) -- 欧米人。
 +
*'''Yajing''' [[ベース]](結成時 - 2011年) -- 女性。[[中国人]]。2012年8月、[[Next Year's Love楽隊]]に加入した。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
44行目: 45行目:
  
 
2012年5月18日、インディーズ1stEP『[[Never Sever(X is Y楽隊)|Never Sever]]』が発売となった。
 
2012年5月18日、インディーズ1stEP『[[Never Sever(X is Y楽隊)|Never Sever]]』が発売となった。
 +
 +
2013年にはライブ活動を停止したが、過去のアルバムがのちサイトにアップロードされるなど、2017年までは活動の遍歴を見ることができた。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
54行目: 57行目:
  
 
*'''[[Never Sever(X is Y楽隊)|Never Sever]]'''(2012年5月18日)
 
*'''[[Never Sever(X is Y楽隊)|Never Sever]]'''(2012年5月18日)
 +
*'''[[SUMMER AND WINTER WARFARE(X is Y楽隊)|SUMMER AND WINTER WARFARE]]'''(2013年12月)
 +
 +
=== デモテープ ===
 +
 +
*'''[[LP BETA VERSION(X is Y楽隊)|LP BETA VERSION]]'''(2014年1月)
  
 
=== スプリット・アルバム ===
 
=== スプリット・アルバム ===
71行目: 79行目:
 
| date02        = 2012/5/20
 
| date02        = 2012/5/20
 
| description02  =  
 
| description02  =  
 +
 +
| songname03    = Virgin Killer
 +
| album03        = [[We Are Shanghai VOL.2]]
 +
| date03        = 2013/1/18
 +
| description03  =
 +
 +
| songname04    = Loved
 +
| album04        = [[小萍之声]]
 +
| date04        = 2014/9/5
 +
| description04  =
 +
 
}}
 
}}
  
76行目: 95行目:
  
 
*[[MAO(上海店)/2010年4月17日|2010年4月17日 上海市 MAO]]
 
*[[MAO(上海店)/2010年4月17日|2010年4月17日 上海市 MAO]]
 +
*[[LOGO/2010年4月23日|2010年4月23日 上海市 LOGO]]
 
*[[696LIVE/2010年5月16日|2010年5月16日 上海市 696LIVE]]
 
*[[696LIVE/2010年5月16日|2010年5月16日 上海市 696LIVE]]
*[[育音堂/2010年5月29日|2010年5月29日 上海市 育音堂]] The Fever Machine・Rainbow Danger Club・[[Pairs楽隊]]・[[X is Y楽隊]] 
+
*[[育音堂/2010年5月29日|2010年5月29日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2010年6月12日|2010年6月12日 上海市 育音堂]] Good Jive 3 [[X is Y楽隊]]・[[孫曄]]・Stegosaurus?・[[The Beat Bandits楽隊]]・Ho-Tom the Conqueror
+
*[[育音堂/2010年6月12日|2010年6月12日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2010年6月18日|2010年6月18日 上海市 育音堂]] Trash A Go-Go  The Dead Vikings・[[X is Y楽隊]]・[[Pairs楽隊]]
+
*[[育音堂/2010年6月18日|2010年6月18日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2010年8月28日|2010年8月28日 上海市 育音堂]] Trash A Go-Go [[The Flying Mantas楽隊]]・[[The Instigation楽隊]]・[[X is Y楽隊]]・Andrew Egli
+
*[[育音堂/2010年8月28日|2010年8月28日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2010年9月8日|2010年9月8日 上海市 育音堂]] [[X is Y楽隊]]・Friend or Foe・[[The Instigation楽隊]]・[[The Beat Bandits楽隊]]
+
*[[育音堂/2010年9月8日|2010年9月8日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2010年9月23日|2010年9月23日 上海市 育音堂]] The Cave Singers(アメリカ)・[[X is Y楽隊]]
+
*[[育音堂/2010年9月23日|2010年9月23日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2010年10月6日|2010年10月6日 上海市 育音堂]] The Vasco Era(オーストラリア)・[[X is Y楽隊]]・Friend or Foe
+
*[[育音堂/2010年10月6日|2010年10月6日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2010年10月28日|2010年10月28日 上海市 育音堂]] Daniel Hart(アメリカ)・[[X is Y楽隊]]
+
*[[育音堂/2010年10月28日|2010年10月28日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2010年10月30日|2010年10月30日 上海市 育音堂]] 万圣节致敬演出跟 KISS, The Misfits, Wham! & Joy Division The Fever Machine・[[Boys Climbing Ropes楽隊]]・[[Pairs楽隊]]・[[X is Y楽隊]]
+
*[[育音堂/2010年10月30日|2010年10月30日 上海市 育音堂]]
*[[VOX酒吧(武昌店)/2010年11月6日|2010年11月6日 湖北省武漢市 VOX酒吧(武昌店)]] The Fever Machine・[[Boys Climbing Ropes楽隊]]・[[X is Y楽隊]]
+
*[[VOX酒吧(武昌店)/2010年11月6日|2010年11月6日 湖北省武漢市 VOX酒吧(武昌店)]]
 
*[[愚公移山/2010年11月12日|2010年11月12日 北京市 愚公移山]]
 
*[[愚公移山/2010年11月12日|2010年11月12日 北京市 愚公移山]]
 
*[[D-22/2010年11月13日|2010年11月13日 北京市 D-22]]
 
*[[D-22/2010年11月13日|2010年11月13日 北京市 D-22]]
 
*[[育音堂/2010年11月27日|2010年11月27日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2010年11月27日|2010年11月27日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2010年12月10日|2010年12月10日 上海市 育音堂]] The Fever Machine・[[Boys Climbing Ropes楽隊]]・[[X is Y楽隊]]・Moon Tyrant
+
*[[育音堂/2010年12月10日|2010年12月10日 上海市 育音堂]]
*[[現場酒吧(五角場店)/2011年2月26日|2011年2月26日 上海市 現場酒吧(五角場店)]] [[Pairs楽隊]]・Rainbow Danger Club・[[Boys Climbing Ropes楽隊]]・[[X is Y楽隊]]
+
*[[現場酒吧(五角場店)/2011年2月26日|2011年2月26日 上海市 現場酒吧(五角場店)]]
 
*[[育音堂/2011年3月25日|2011年3月25日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2011年3月25日|2011年3月25日 上海市 育音堂]]
 
*[[LUNE/2011年5月21日|2011年5月21日 上海市 LUNE]]
 
*[[LUNE/2011年5月21日|2011年5月21日 上海市 LUNE]]
*[[LOGO/2011年6月18日|2011年6月18日 上海市 LOGO]] LOGO移転後、初のライブ KILL BILL  Friend or Foe・Death Giants・[[X is Y楽隊]]・[[Dragon Pizza楽隊]]・The Dudettes・DJ Heatwolves
+
*[[LOGO/2011年6月18日|2011年6月18日 上海市 LOGO]]
*[[新天地時尚購物広場/2011年6月19日|2011年6月19日 上海市 新天地時尚購物広場]] 新天地音乐会 Jil Caplan(フランス)・Youssef Abado(フランス)・[[張思安]]・Wegur(ウイグル族)・[[保険超人楽隊]]・[[X is Y楽隊]]・DJ Xeum(フランス)
+
*[[新天地時尚購物広場/2011年6月19日|2011年6月19日 上海市 新天地時尚購物広場]]
*[[VOX酒吧(武昌店)/2011年6月25日|2011年6月25日 湖北省武漢市 VOX酒吧(武昌店)]] 上海集结号 THE DUDETTES・RAINBOW DANGER CLUB・[[X is Y楽隊]]・STEGOSAURUS?・MOON TYRANT・DJ BO・VJ TINA SPRINKLES
+
*[[VOX酒吧(武昌店)/2011年6月25日|2011年6月25日 湖北省武漢市 VOX酒吧(武昌店)]]
*[[育音堂/2011年7月2日|2011年7月2日 上海市 育音堂]] Dudettes Fest    DJ Sal・Adam Crossley・The Josettes・Asbury and Alicia・miir・Tyler・DJ Fish・DJ B.O.・Lowbow・Thruoutin・Upanala Groove(インド)・The Dudettes・Hotter Than Teppanyaki・[[Pairs楽隊]]・Death to Dudettes・[[Boys Climbing Ropes楽隊]]・Beat Bandits・The Instigation・soda pop
 
 
*[[育音堂/2011年7月9日|2011年7月9日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2011年7月9日|2011年7月9日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2011年10月1日|2011年10月1日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2011年10月1日|2011年10月1日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2011年10月14日|2011年10月14日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2011年10月14日|2011年10月14日 上海市 育音堂]]
 
*[[現場酒吧(五角場店)/2011年10月15日|2011年10月15日 上海市 現場酒吧(五角場店)]]
 
*[[現場酒吧(五角場店)/2011年10月15日|2011年10月15日 上海市 現場酒吧(五角場店)]]
*[[育音堂/2011年10月29日|2011年10月29日 上海市 育音堂]] 万圣节致敬演出 The Fever Machine・Rainbow Danger Club・Friend or Foe・Moon Tyrant・[[X is Y楽隊]]・Fire in the Hole!・Les Semi-Croustillants・[[Boys Climbing Ropes楽隊]]  
+
*[[育音堂/2011年10月29日|2011年10月29日 上海市 育音堂]]
*[[育音堂/2011年11月16日|2011年11月16日 上海市 育音堂]] Summer and Winter Warfare首发会 [[Boys Climbing Ropes楽隊]]・[[X is Y楽隊]]
+
*[[育音堂/2011年11月16日|2011年11月16日 上海市 育音堂]] 『Summer and Winter Warfare』発表会
*[[61HOUSE/2011年11月25日|2011年11月25日 江蘇省南京市 61HOUSE]] Summer and Winter Warfare [[Boys Climbing Ropes楽隊]]・[[X is Y楽隊]]
+
*[[61HOUSE/2011年11月25日|2011年11月25日 江蘇省南京市 61HOUSE]] Summer and Winter Warfare
*[[育音堂/2011年11月26日|2011年11月26日 上海市 育音堂]] “轰炸你的大脑”全国巡演 [[The Fuzz楽隊]]・[[Boys Climbing Ropes楽隊]]・[[X is Y楽隊]]
+
*[[育音堂/2011年11月26日|2011年11月26日 上海市 育音堂]]
*[[D-22/2011年12月2日|2011年12月2日 北京市 D-22]] Summer and Winter Warfare [[Boys Climbing Ropes楽隊]]・[[X is Y楽隊]]・[[街道殺死奇怪的動物楽隊]]・[[迷涂楽隊]]
+
*[[D-22/2011年12月2日|2011年12月2日 北京市 D-22]]
 
*[[愚公移山/2011年12月3日|2011年12月3日 北京市 愚公移山]] 『Summer and Winter Warfare』発表会
 
*[[愚公移山/2011年12月3日|2011年12月3日 北京市 愚公移山]] 『Summer and Winter Warfare』発表会
*[[現場酒吧(五角場店)/2011年12月9日|2011年12月9日 上海市 現場酒吧(五角場店)]] Chad Valley(イギリス)・[[X is Y楽隊]
+
*[[現場酒吧(五角場店)/2011年12月9日|2011年12月9日 上海市 現場酒吧(五角場店)]]
*[[育音堂/2012年1月1日|2012年1月1日 上海市 育音堂]] 2012 新年摇滚派对 [[冷凍街楽隊]]・[[悪作劇楽隊]]・[[膠殻楽隊]]・[[印楽団]]・[[X is Y楽隊]]  
+
*[[育音堂/2012年1月1日|2012年1月1日 上海市 育音堂]]  
*[[Melting Pot酒吧/2012年4月2日|2012年4月2日 上海市 Melting Pot酒吧]] [[Fuzzy Mood楽隊]]・[[X is Y楽隊]]・[[閙海楽隊]]・[[Wanderlust楽隊]]
+
*[[288馬尓廷酒吧/2012年4月2日|2012年4月2日 上海市 288馬尓廷酒吧]]
*[[Corner Bar/2012年4月20日|2012年4月20日 上海市松江区 Corner Bar]] 剣龍?・[[X is Y楽隊]]
+
*[[Corner Bar.Live House/2012年4月20日|2012年4月20日 上海市松江区 Corner Bar.Live House]]
*[[696LIVE/2012年5月11日|2012年5月11日 上海市 696LIVE]] [[X is Y楽隊]]・[[Torturing Nurse]]・[[小朋克]]・[[Battle Cattle楽隊]]・[[Stalin Gardens楽隊]]
+
*[[696LIVE/2012年5月11日|2012年5月11日 上海市 696LIVE]]
*[[上海財経大学/2012年5月12日|2012年5月12日 上海市 上海財経大学多功能庁]] Hexed彪悍的搖滾节 [[Antibody楽隊]]・[[X is Y楽隊]]・[[Pairs楽隊]]・[[A-Plus楽隊]]・[[Mocha楽隊]]・[[Drummers楽隊]]
+
*[[上海財経大学/2012年5月12日|2012年5月12日 上海市 上海財経大学多功能庁]]
*[[育音堂/2012年5月18日|2012年5月18日 上海市 育音堂]] [[X is Y楽隊]]『Never Sever』発表会 [[X is Y楽隊]]・Rainbow Danger Club・[[閙海楽隊]]・The Noise Revival Orchestra(アメリカ)
+
*[[育音堂/2012年5月18日|2012年5月18日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2012年5月20日|2012年5月20日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2012年5月20日|2012年5月20日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2012年6月1日|2012年6月1日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2012年6月1日|2012年6月1日 上海市 育音堂]]
*[[696IVE/2012年6月29日|2012年6月29日 上海市 696LIVE]] 闹上海第五十回 浮雲合唱団(アイルランド・アメリカ)・[[X is Y]][[Junkyard楽隊]][[売売]]・没腿的馬・[[顔峻]][[Torturing Nurse]][[王長存]](杭州)
+
*[[696LIVE/2012年6月29日|2012年6月29日 上海市 696LIVE NOIShanghai L]]
*[[育音堂/2012年9月14日|2012年9月14日 上海市 育音堂]] 全国巡演 [[街道殺死奇怪的動物楽隊]]・[[X is Y楽隊]]・Rainbow Danger Club
+
*[[育音堂/2012年9月14日|2012年9月14日 上海市 育音堂]]
 +
*[[小萍/2012年11月9日|2012年11月9日 北京市 小萍]]
 +
*[[熱力猫倶楽部/2012年11月10日|2012年11月10日 北京市 熱力猫倶楽部]]
 +
*[[育音堂/2012年11月24日|2012年11月24日 上海市 育音堂]]
 +
*[[育音堂/2013年6月22日|2013年6月22日 上海市 育音堂]]
 +
*[[育音堂/2013年11月10日|2013年11月10日 上海市 育音堂]]
 +
*[[育音堂/2013年11月29日|2013年11月29日 上海市 育音堂]]
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

2019年6月5日 (水) 07:07時点における最新版

X is Y楽隊
Xisy 11.jpg
2010年の写真。(写真:last.fm
基本情報
英語名・外国語名 X is Y
出身地 上海市
ジャンル マスロック
メンバー Guillaume
Philippe

X is Y楽隊は、2010年代前半、上海市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

2009年初、インディーズ1stアルバム『LP』のレコーディングが終了した。

2010年11月12日、インディーズ1stアルバム『LP』が発売となった。

2011年11月16日、スプリット・アルバム『Summer and Winter Warfare』が発売となった。

2012年5月18日、インディーズ1stEP『Never Sever』が発売となった。

2013年にはライブ活動を停止したが、過去のアルバムがのちサイトにアップロードされるなど、2017年までは活動の遍歴を見ることができた。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

  • LP(2010年11月12日)

EP

デモテープ

スプリット・アルバム

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
Never SeverWe Are Shanghai2012/1/13
ShoulderSHANGHAI POST-ROCK2012/5/20
Virgin KillerWe Are Shanghai VOL.22013/1/18
Loved小萍之声2014/9/5

主要なライブ・コンサート

外部リンク