「訳楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(譯楽隊へのリダイレクト)
 
(2人の利用者による、間の16版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Infobox Musician
+
#REDIRECT [[譯楽隊]]
| name                = 訳楽隊
 
| image                = [[Image:Yi_13.jpg|center|290px]]
 
| iamge_caption        = (写真:[http://yule.sohu.com/91/70/article215037091.shtml E楽隊無主唱歌曲≪過招≫爬上“中歌榜”(組図)])
 
| chinesename_jiantizi = 译
 
| chinesename_fantizi  = 譯
 
| pinyin              = イ
 
| chinesename_katakana = Yi
 
| englishname          = E-Band
 
| birth_name          =
 
| alias                =
 
| born                =
 
| blood                =
 
| school_background    =
 
| died                =
 
| origin              = [[北京市]]
 
| instrument          =
 
| genre                = [[ポストロック]]・[[オルタナティブ]]・[[エレクトロニカ]]([[竇唯]]脱退後)
 
| occupation          =
 
| years_active        = 1999年 -
 
| influences          =
 
| current_members      = [[鄧謳歌|謳歌]]<br />[[単暁帆]]<br />[[劉為]]
 
 
 
}}
 
 
 
[[Image:_11.jpg|thumb|(写真:)]]
 
 
 
'''訳楽隊'''(イ、Yi)は、[[北京市]]で活動しているバンド・ユニット。
 
 
 
== メンバー ==
 
 
 
*'''[[鄧謳歌|謳歌]]''' [[ギター]](1999年 -)
 
*'''[[単暁帆]]''' [[DJ]] & [[プログラミング]](1999年 -)
 
*'''[[劉為]]''' [[ドラム]](2006年後半)
 
 
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
 
 
*'''[[陳勁]]''' [[ベース]](1999年 - 2002年10月)
 
*'''[[竇唯]]''' [[ボーカル]] & [[ギター]](1999年 - 2001年半ば)
 
 
 
=== サポートメンバー ===
 
 
 
*'''[[欧洋]]''' [[DJ]](2001年) -- ライブサポート。
 
*'''[[陳小虎]]''' [[ベース]](2001年5月1・2日)
 
*'''[[文智涌]]''' [[トランペット]](2001年5月1・2日)
 
*'''[[張荐]]''' [[キーボード]](2001年5月1・2日)
 
*'''崔紅根''' [[キーボード]](2001年5月1・2日)
 
*'''黄珏''' [[DJ]](2001年5月1・2日 - 2001年10月?)
 
*'''[[劉効松]]''' [[パーカッション]](2001年10月)
 
*'''[[龍寛]]''' [[ボーカル]](2002年) -- アルバム『[[01(訳楽隊)|01』のレコーディングに参加。
 
*'''[[刁磊]]''' [[ドラム]](2003年9月12日) -- 2003年9月12日のライブサポートを務めた。
 
 
 
== 経歴 ==
 
 
 
1998年末、陳勁・謳歌・單曉帆・竇唯らが、謳歌の開いたバーでバンドを結成し、ジャムっていた。当時のバンド名は躁楽隊。
 
 1999年、謳歌(G)の呼びかけで、陳勁(B)・單曉帆(Dr)の3人で、譯楽隊を結成した。練習は寒塘音楽工作室で行っていたが、1ヵ月が経った頃、竇唯が彼らの練習風景を見学する。2・3回見学した後、竇唯が謳歌に連絡し、譯楽隊に加入することとなった。
 
 
 
 6月8日には、新装開店した北京のライブハウスCD CAFEにおいて、譯楽隊のお披露目ライブが行われた。
 
 
 
 このライブ直後から、レコーディングを開始、1999年10月には竇唯の4thアルバムで、譯楽隊の1stアルバムとなる、『幻聴』を発売した。曲の製作には、竇唯が中心となっているようで、竇唯の3rdアルバムのようなヒーリングミュージック路線を継承しながら、1stアルバムの時のロックの激しさが感じられる。2000年には、譯楽隊の2ndアルバム『雨吁』をレコーディングする。
 
 
 
 その後も精力的にライブ活動を続けていて、2001年2月14日にもCD CAFEでライブを行った。やがて、サポートで歐洋(DJ)が参加するようになる。
 
 
 
(E楽隊無主唱歌曲≪過招≫爬上“中歌榜”(組図)より)
 
 
 
 
 3月25日、蔵酷(THE LOFT)でライブを行った。5月1日・2日、美麗的哈瓦那倶楽部でライブを行った。この時、譯楽隊以外に、陳小虎(B)・文智涌(トランペット)・張荐(Key)・崔紅根(Key)・黄[王玉](DJ)・歐洋(DJ)がサポートを務めた。5月18日、北京大学北京百年紀念堂で行われた“新青年・新音楽・原創音楽会”に参加した。6月2日、西安の西安体育館で行われた“存在西安揺滾演唱会”に出演した。その後、竇唯が脱退し、陳勁がボーカルを兼ねるようになった。そして、音楽スタイルも、3人で結成した時の構想にあった、電子音楽スタイルを強調したバンドに変わっていった。バンド名も中国語名から英語名のEに変えた。10月12日、CLUB VOGUE:88でライブを行った。この時、歐洋(DJ)・劉效松(Per)・黄[王玉](DJ)がサポートを務めた。11月18日、CLUB VOGUE:88で単独ライブを行った。同年末、華納(中国)唱片公司と契約した。
 
 2002年1月1日には、蔵酷(THE LOFT)で行われた“≪LISTEN PROJECT≫正式放送開始記念式典”に出演した。1月、CD付雑誌『現代芸術 听3』に曲が収録された。2月14日、CLUB VOGUE:88で単独ライブを行った。
 
 
1999年6月、CD CAFEで行われた
 
譯楽隊の北京デビューライブ
 
左から:陳勁(B)・單曉帆(Dr)・竇唯(Vo&G)・謳歌(G)
 
(撮影:YIREN)
 
 
 同年3月から、3rdアルバムのレコーディングを行った。この時、ゲストとして、龍寛が数曲ボーカルを務めた。アルバム製作に決して妥協をしないため、製作期間と費用が通常のアルバム製作以上にかかっている。
 
 その後、陳勁がバンドを脱退し、謳歌(G)と單曉帆(DJ)の2人で活動するようになる。
 
 
 
 2003年7月、CD付雑誌『通俗歌曲VOL.249』に曲が収録された。7月、CD付雑誌『我愛揺滾楽21』に曲が収録された。7月16日に開かれた“「黒客帝国:重装上陣(The Matrix:Reloaded)」発布会”上で演奏した。9月12日、アルバム披露PARTYを開いた。この時、diao磊(Dr)がライブサポートを務めた。10月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.255』に曲が収録された。同月、3rdアルバムであり、竇唯が脱退してから初のアルバムである『01』が発売となった。11月27日、仁倶楽部で行われた“理想不倒,向音楽致敬!”ライブに王迪やCMCB楽隊と共に参加した。
 
 
 
2001年11月18日、CLUB VOGUE:88ライブポスターより
 
左から:歐洋(サポート)・謳歌・陳勁・單曉帆
 
(写真:譯E)
 
 
   2004年4月16日、九宵倶楽部でライブを行った。5月1・5日、朝陽公園で行われた“朝陽流行音楽周”に出演した。
 
 2005年4月3日、太和麦田周年大慶に参加した。10月2日、深[土川]大梅沙太陽広場で行われた“第四届深[土川]黄金海岸旅遊節曁首届深[土川]百事可楽沙灘音楽節”に参加した。
 
 
 
 2006年4月10日、北京中華世紀壇で行われた“体験倫敦”開幕式に参加した。8月、『雨吁』がようやく発売となった。9月22・23日、杭州で行われた“酔好時光--麦田音楽十周年杭州音楽節”に参加した。10月5・6日、温州の江心嶼東園で行われた“酔好時光--麦田音楽十周年温州音楽節”に参加した。この時のメンバーは謳歌(G)と單曉帆(DJ&Programing)・劉爲(Dr)。12月24日、愚公移山でクリスマスイブライブを行った。
 
 
 
 
 
 
== ディスコグラフィー ==
 
 
 
=== スタジオ・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== ライブ・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== EP ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== シングル ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== 映像作品 ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== プロモーション・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== プロモーション・シングル ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== デモテープ ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== コラボレーション・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== スプリット・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== ソロ発表曲 ===
 
 
 
{{Solo List
 
| songname01    =
 
| album01        =
 
| date01        =
 
| description01  =
 
 
 
| songname02    =
 
| album02        =
 
| date02        =
 
| description02  =
 
 
 
| songname03    =
 
| album03        =
 
| date03        =
 
| description03  =
 
 
 
| songname04    =
 
| album04        =
 
| date04        =
 
| description04  =
 
 
 
| songname05    =
 
| album05        =
 
| date05        =
 
| description05  =
 
 
 
}}
 
 
 
=== 参加アルバム ===
 
 
 
{{Participation List
 
| artist01        =
 
| songname01      =
 
| album01          =
 
| date01          =
 
| participation01  =
 
| description01    =
 
 
 
| artist02        =
 
| songname02      =
 
| album02          =
 
| date02          =
 
| participation02  =
 
| description02    =
 
 
 
| artist03        =
 
| songname03      =
 
| album03          =
 
| date03          =
 
| participation03  =
 
| description03    =
 
 
 
| artist04        =
 
| songname04      =
 
| album04          =
 
| date04          =
 
| participation04  =
 
| description04    =
 
 
 
| artist05        =
 
| songname05      =
 
| album05          =
 
| date05          =
 
| participation05  =
 
| description05    =
 
 
 
| artist06        =
 
| songname06      =
 
| album06          =
 
| date06          =
 
| participation06  =
 
| description06    =
 
 
 
| artist07        =
 
| songname07      =
 
| album07          =
 
| date07          =
 
| participation07  =
 
| description07    =
 
 
 
| artist08        =
 
| songname08      =
 
| album08          =
 
| date08          =
 
| participation08  =
 
| description08    =
 
 
 
| artist09        =
 
| songname09      =
 
| album09          =
 
| date09          =
 
| participation09  =
 
| description09    =
 
 
 
| artist10        =
 
| songname10      =
 
| album10          =
 
| date10          =
 
| participation10  =
 
| description10    =
 
 
 
| artist11        =
 
| songname11      =
 
| album11          =
 
| date11          =
 
| participation11  =
 
| description11    =
 
 
 
| artist12        =
 
| songname12      =
 
| album12          =
 
| date12          =
 
| participation12  =
 
| description12    =
 
 
 
| artist13        =
 
| songname13      =
 
| album13          =
 
| date13          =
 
| participation13  =
 
| description13    =
 
 
 
| artist14        =
 
| songname14      =
 
| album14          =
 
| date14          =
 
| participation14  =
 
| description14    =
 
 
 
| artist15        =
 
| songname15      =
 
| album15          =
 
| date15          =
 
| participation15  =
 
| description15    =
 
 
 
| artist16        =
 
| songname16      =
 
| album16          =
 
| date16          =
 
| participation16  =
 
| description16    =
 
 
 
| artist17        =
 
| songname17      =
 
| album17          =
 
| date17          =
 
| participation17  =
 
| description17    =
 
 
 
| artist18        =
 
| songname18      =
 
| album18          =
 
| date18          =
 
| participation18  =
 
| description18    =
 
 
 
| artist19        =
 
| songname19      =
 
| album19          =
 
| date19          =
 
| participation19  =
 
| description19    =
 
 
 
| artist20        =
 
| songname20      =
 
| album20          =
 
| date20          =
 
| participation20  =
 
| description20    =
 
 
 
}}
 
 
 
=== 出演 ===
 
 
 
{{Performance List
 
| media01          =
 
| songname01      =
 
| soft01          =
 
| date01          =
 
| participation01  =
 
| description01    =
 
 
 
}}
 
 
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
 
 
*[[CD CAFE/1999年6月8日|1999年6月8日 北京市 CD CAFE]] 訳楽隊のお披露目ライブ
 
*[[CD CAFE/2001年2月14日|2001年2月14日 北京市 CD CAFE]]
 
*[[蔵酷酒吧/2001年3月25日|2001年3月25日 北京市 蔵酷酒吧]]
 
*[[北京大学/2001年5月18日|2001年5月18日 北京市 北京大学北京百年記念講堂]] 新青年・新音楽・原創音楽会
 
*[[西安体育館/2001年6月2日|2001年6月2日 陝西省西安市 西安体育館 存在西安揺滾演唱会]]
 
*[[CLUB:88/2001年10月12日|2001年10月12日 北京市 CLUB VOGUE:88]]
 
*[[CLUB:88/2001年11月18日|2001年11月18日 北京市 CLUB VOGUE:88]]
 
*[[蔵酷酒吧/2002年1月1日|2002年1月1日には、蔵酷 北京市 蔵酷酒吧]]
 
*[[CLUB:88/2002年2月14日|2002年2月14日 北京市 CLUB VOGUE:88]]
 
*[[黒客帝国:重装上陣発布会|2003年7月16日 黒客帝国:重装上陣(The Matrix:Reloaded)発布会]]
 
*2003年9月12日 アルバム披露PARTY サポート:刁磊
 
*[[仁倶楽部/2003年11月27日|2003年11月27日 北京市 仁倶楽部]] 理想不倒,向音楽致敬! [[王迪]]・[[CMCB楽隊]]
 
 
 
2001年11月18日、CLUB VOGUE:88ライブポスターより
 
左から:歐洋(サポート)・謳歌・陳勁・單曉帆
 
(写真:譯E)
 
 
   2004年4月16日、九宵倶楽部でライブを行った。5月1・5日、朝陽公園で行われた“朝陽流行音楽周”に出演した。
 
 2005年4月3日、太和麦田周年大慶に参加した。10月2日、深[土川]大梅沙太陽広場で行われた“第四届深[土川]黄金海岸旅遊節曁首届深[土川]百事可楽沙灘音楽節”に参加した。
 
 
 
 2006年4月10日、北京中華世紀壇で行われた“体験倫敦”開幕式に参加した。8月、『雨吁』がようやく発売となった。9月22・23日、杭州で行われた“酔好時光--麦田音楽十周年杭州音楽節”に参加した。10月5・6日、温州の江心嶼東園で行われた“酔好時光--麦田音楽十周年温州音楽節”に参加した。この時のメンバーは謳歌(G)と單曉帆(DJ&Programing)・劉爲(Dr)。12月24日、愚公移山でクリスマスイブライブを行った。
 
 
 
 
 
 
== 外部リンク ==
 
 
 
*UTF-8
 
 
 
{{DEFAULTSORT:Yi}}
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:北京市のバンド]]
 
[[Category:ユニット]]
 
[[Category:北京市のユニット]]
 
[[Category:1999年結成]]
 
[[Category:ポストロック]]
 
[[Category:オルタナティブ]]
 
[[Category:エレクトロニカ]]
 
 
 
=== 参加アルバム ===
 
 
 
{{Participation List
 
| artist01        = 李健
 
| songname01      = 云上的日子
 
| album01          = 完美堅持演唱会
 
| date01          = 2008/12
 
| participation01  = 編曲
 
| description01    = ▼DVD
 
 
 
}}
 

2011年4月12日 (火) 05:10時点における最新版

転送先: