「水晶楽隊(大連市)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
20行目: 20行目:
 
| years_active        = 1999年 - ?
 
| years_active        = 1999年 - ?
 
| influences          =  
 
| influences          =  
| current_members      = 王建琳
+
| current_members      = 劉丹<br />孫鵬<br />杜斌生<br />考文輝<br />李大中
  
 
}}
 
}}
28行目: 28行目:
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''王建琳''' [[ギター]] -- 元・[[変色海楽隊]]のメンバー。2005年初、[[深圳市]][[赤道楽隊(深圳市)|赤道楽隊]]に加入した。
+
 
 +
*'''劉丹''' [[ボーカル]] & [[リズムギター]] -- 『[[魂牽夢繞(水晶楽隊(大連市))|魂牽夢繞]]』のレコーディングに参加。
 +
*'''孫鵬'''(鬼手) [[リードギター]] -- [[魂牽夢繞(水晶楽隊(大連市))|魂牽夢繞]]』のレコーディングに参加。
 +
*'''杜斌生'''(冬子) [[ベース]] -- 『[[魂牽夢繞(水晶楽隊(大連市))|魂牽夢繞]]』のレコーディングに参加。
 +
*'''考文輝''' [[ドラム]] -- 『[[魂牽夢繞(水晶楽隊(大連市))|魂牽夢繞]]』のレコーディングに参加。
 +
*'''李大中''' [[キーボード]] -- 『[[魂牽夢繞(水晶楽隊(大連市))|魂牽夢繞]]』のレコーディングに参加。やがて[[4+1楽隊(大連市)|4+1楽隊]]に加入した。
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
*'''李大中''' -- やがて[[4+1楽隊(大連市)|4+1楽隊]]に加入した。
+
*'''王建琳''' [[ギター]](2002年? - ?) -- 元・[[磁湯匙爵士楽隊]]のメンバー。2005年初、[[深圳市]]の[[赤道楽隊(深圳市)|赤道楽隊]]に加入した。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
40行目: 45行目:
 
ミャオ族(苗族)の地区にいた時に書いた「苗家姑娘」は少数民族独特のメロディを加えており、いろいろなところで評判となり、この曲はバンドの代表曲となった。
 
ミャオ族(苗族)の地区にいた時に書いた「苗家姑娘」は少数民族独特のメロディを加えており、いろいろなところで評判となり、この曲はバンドの代表曲となった。
  
のち、1stアルバム『[[魂牽夢焼(水晶楽隊(大連市))|魂牽夢焼]]』が発売となった。
+
のち、1stアルバム『[[魂牽夢繞(水晶楽隊(大連市))|魂牽夢繞]]』が発売となった。
  
 
やがてバンドは解散となった。
 
やがてバンドは解散となった。
48行目: 53行目:
 
=== スタジオ・アルバム ===
 
=== スタジオ・アルバム ===
  
*'''[[魂牽夢焼(水晶楽隊(大連市))|魂牽夢焼]]'''(2000年代前半)
+
*'''[[魂牽夢繞(水晶楽隊(大連市))|魂牽夢繞]]'''(2000年代前半)
  
 
=== デモテープ ===
 
=== デモテープ ===

2020年5月1日 (金) 09:44時点における最新版

水晶楽隊
Shuijing(dalianshi) 11.jpg
(写真:秋天、揺滾大連
基本情報
中国語名(簡体字) 水晶
中国語名(繁体字) 水晶
拼音 Shuijing
発音転記 ショイジン
出身地 遼寧省大連市
活動期間 1999年 - ?
メンバー 劉丹
孫鵬
杜斌生
考文輝
李大中

水晶楽隊(ショイジン、Shuijing)は、2000年代前半、遼寧省大連市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

2000年末、遼寧省大連市デモテープをレコーディングした。

ミャオ族(苗族)の地区にいた時に書いた「苗家姑娘」は少数民族独特のメロディを加えており、いろいろなところで評判となり、この曲はバンドの代表曲となった。

のち、1stアルバム『魂牽夢繞』が発売となった。

やがてバンドは解散となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

デモテープ

主要なライブ・コンサート