「Zero楽隊(南京市)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: {{Infobox Musician | name = Zero楽隊 | image = center|290px | iamge_caption = | chinesename_jiantizi = …)
 
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
2行目: 2行目:
 
| name                = Zero楽隊
 
| name                = Zero楽隊
 
| image                = [[Image:Zero(nanjingshi)_11.jpg|center|290px]]
 
| image                = [[Image:Zero(nanjingshi)_11.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        =  
+
| iamge_caption        = 2004年3月28日のライブ。(写真:我是撒旦的女児撒嬌)
 
| chinesename_jiantizi =  
 
| chinesename_jiantizi =  
 
| chinesename_fantizi  =  
 
| chinesename_fantizi  =  
55行目: 55行目:
 
*[[錦衣衛倶楽部/2003年3月15日|2003年3月15日 江蘇省南京市 錦衣衛倶楽部]]
 
*[[錦衣衛倶楽部/2003年3月15日|2003年3月15日 江蘇省南京市 錦衣衛倶楽部]]
 
*[[南京大学/2003年3月23日|2003年3月23日 江蘇省南京市 南京大学浦口校区足球場]]
 
*[[南京大学/2003年3月23日|2003年3月23日 江蘇省南京市 南京大学浦口校区足球場]]
*[[/2003年4月20日|4月20日、大洋百貨門前広場前で行われた“康師傅冰紅茶第二届冰力楽隊選抜賽江蘇賽区]]
+
*[[康師傅冰紅茶冰力先鋒楽隊選抜賽/江蘇賽区 2003年4月20日|2003年4月20日 江蘇省南京市 大洋百貨門前広場前 康師傅冰紅茶第二届冰力先鋒楽隊選抜賽江蘇賽区]]
 
*[[南京大学/2003年6月13日|2003年6月13日 江蘇省南京市 南京大学浦口校区籃球場]]
 
*[[南京大学/2003年6月13日|2003年6月13日 江蘇省南京市 南京大学浦口校区籃球場]]
*[[7月1日、江蘇電視台の超級震撼雁演播室で行われた“康師傅冰紅茶第二届冰力楽隊選抜賽江蘇賽区復賽]] 6位
+
*[[康師傅冰紅茶冰力先鋒楽隊選抜賽/江蘇賽区 2003年7月1日|2003年7月1日 江蘇省南京市 江蘇電視台超級震撼雁演播室 康師傅冰紅茶第二届冰力先鋒楽隊選抜賽江蘇賽区複賽]] 6位
*[[南京林業大学/2004年3月27日|2004年3月27日 江蘇省南京市 南京林業大学]] 聆听生命之音,点燃生命之火----愛心活動倡議書
+
*[[南京林業大学/2004年3月27日|2004年3月27日 江蘇省南京市 南京林業大学]]
*[[莱鳥酒吧/2004年3月28日|2004年3月28日 江蘇省南京市 莱鳥酒吧]] SMZB楽隊
+
*[[莱鳥酒吧/2004年3月28日|2004年3月28日 江蘇省南京市 莱鳥酒吧]]
 
*[[莱鳥酒吧/2004年4月4日|2004年4月4日 江蘇省南京市 莱鳥酒吧]]
 
*[[莱鳥酒吧/2004年4月4日|2004年4月4日 江蘇省南京市 莱鳥酒吧]]
 
*[[南京大学/2004年4月8日|2004年4月8日 江蘇省南京市 南京大学力行館]]
 
*[[南京大学/2004年4月8日|2004年4月8日 江蘇省南京市 南京大学力行館]]

2021年8月26日 (木) 11:33時点における最新版

Zero楽隊
Zero(nanjingshi) 11.jpg
2004年3月28日のライブ。(写真:我是撒旦的女児撒嬌)
基本情報
英語名・外国語名 Zero
学歴 南京大学
出身地 江蘇省南京市
ジャンル ポップパンク
活動期間 2002年10月 - ?
メンバー Cody
李響宇
田川

Zero楽隊は、2000年代前半、江蘇省南京市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

  • 陳牧野 ベース(2002年10月 - 2003年2月) -- β楽隊のメンバー。2003年1月25日のライブは不参加。

サポートメンバー

  • ベース(2003年1月25日) -- 2003年1月25日のライブに参加。

経歴

メンバーはみな南京大学の学生である。

2002年11月11日、南大楽隊連盟が成立し、その連盟に加入した。

主要なライブ・コンサート

外部リンク