「薩満楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
259行目: 259行目:
 
*[[雀躍之地/2018年9月22日|2018年9月22日 山東省済南市 雀躍之地]] 输家
 
*[[雀躍之地/2018年9月22日|2018年9月22日 山東省済南市 雀躍之地]] 输家
 
*[[Downtown Bar/2018年9月23日|2018年9月23日 山東省青島市 Downtown Bar]] 输家
 
*[[Downtown Bar/2018年9月23日|2018年9月23日 山東省青島市 Downtown Bar]] 输家
 +
*[[楽空間/2018年10月2日|2018年10月2日 北京市 楽空間]] 输家
 
*[[Modernsky Lab(昆明店)/2018年10月3日|2018年10月3日 雲南省昆明市 Modernsky Lab]] 输家
 
*[[Modernsky Lab(昆明店)/2018年10月3日|2018年10月3日 雲南省昆明市 Modernsky Lab]] 输家
 
*[[小酒館空間/2018年10月4日|2018年10月4日 四川省成都市 小酒館空間]] 输家
 
*[[小酒館空間/2018年10月4日|2018年10月4日 四川省成都市 小酒館空間]] 输家

2021年9月29日 (水) 15:53時点における版

薩満楽隊
Saman 12.jpg
2011年の写真。(写真:豆瓣小站
基本情報
中国語名(簡体字) 萨满
中国語名(繁体字) 薩滿
拼音 Saman
発音転記 サマヌ
英語名・外国語名 The Samans
学歴 長春工業大学人文信息学院
出身地 吉林省長春市
ジャンル インダストリアルニューメタルインダストリアルメタルフォークメタル
活動期間 2007年 -
メンバー 王利夫
任智超
翟暁宇
斉驥
紀成林
高亜鑫
2008年の写真。

薩満楽隊(サマヌ、Saman)は、吉林省長春市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

バンド名のシャーマン(薩満)は中国東北地方の原始宗教のことである。2007年、エレクトロユニットManchuheadの2人以外に、猴子と小宇が加入し、メンバーが王利夫・猴子・小宇・高亜鑫となり、薩満楽隊を結成した。

2009年10月、インディーズ1stEP『WELTREICH』が発売となった。

2011年6月、インディーズ2ndEP『Khan』が発売となった。

2012年9月15日、インディーズ3rdEP『鯨歌』が発売となった。

2013年12月、インディーズ4thアルバム『LIONHEART』が発売となった。

2016年9月から2017年3月にかけて、結成10周年記念全国ツアーを行なった。

2018年9月から11月にかけて、全国ツアーを行なった。

ディスコグラフィー

EP

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
Silent Planet通俗歌曲VOL.3692008/7
Cross Of Iron我愛揺滾楽812008/11
Death March利刃12008/12
Moths to the Flame We Are長春造音2009/12/5
Attila我愛揺滾楽932009/12
Katana硬碰硬2011/6/5
鲸歌長春:地下発言2013/5/25
Farewell Song金属中国2014/5
(曲名不明)2015年 第14届330金属音楽節 星光現場2015

主要なライブ・コンサート

外部リンク