「周彤」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: === 参加アルバム === {{Participation List | artist02 = 岳浩昆 | songname02 = | album02 = 我們 | date02 …)
 
1行目: 1行目:
 +
{{Infobox Musician
 +
| name                = 周彤
 +
| image                = [[Image:Zhoutong_11.jpg|center|220px]]
 +
| iamge_caption        = 中国盤『[[揺滾北京III]]』の歌詞カードより。
 +
| chinesename_jiantizi = 周彤
 +
| chinesename_fantizi  = 周彤
 +
| pinyin              = Zhou Tong
 +
| chinesename_katakana = ジョウ トォン
 +
| englishname          =
 +
| birth_name          =
 +
| alias                =
 +
| born                =
 +
| blood                =
 +
| school_background    = [[四川音楽学院]]
 +
| died                =
 +
| origin              = [[四川省]][[成都市]]
 +
| instrument          = [[ボーカル]]
 +
| genre                = [[仏教音楽]]・[[オルタナティブ]]
 +
| occupation          = [[歌手]]・[[レコーディングエンジニア]]
 +
| years_active        =
 +
| influences          =
 +
| current_members      =
 +
 +
}}
 +
 +
'''周彤'''(ジョウ トォン、Zhou Tong)は、[[四川省]][[成都市]]で活動している[[歌手]]。[[歌手]]よりも、[[レコーディングエンジニア]]としての活動が知られている。
 +
 +
== 経歴 ==
 +
 +
[[中唱成都公司]]で音頻コピーの仕事を行ってきた。のち、[[四川音楽学院]]で[[民族音楽]]を専攻し、そこで[[二胡]]を勉強する。卒業後、[[中唱成都公司]]に戻り、[[レコーディングエンジニア]]としての活動を始めた。
 +
 +
のち、『中華名曲』シリーズ、亜東の『向往神鷹』・『康巴漢子』や、大型舞台劇「遠山的孩子」の編集や[[レコーディング]]に参加し、高い評判を受けた。これまでに、500枚以上のアルバムレコーディングに関わった。
 +
 +
音楽活動としては、1992年から[[作詞]][[作曲]]を始める。[[オムニバス・アルバム]]『[[揺滾北京III]]』に[[輪回楽隊]]の協力で曲を発表した。
 +
 +
1996年には1stアルバム『[[与仏対話(周彤)|与仏対話]]』を再び[[輪回楽隊]]の協力で制作し、発表した。
 +
 +
== ディスコグラフィー ==
 +
 +
=== スタジオ・アルバム ===
 +
 +
*'''[[与仏対話(周彤)|与仏対話]]'''(1996年8月)
 +
 +
=== ソロ発表曲 ===
 +
 +
{{Solo List
 +
| songname01    = 因为 所以
 +
| album01        = [[揺滾北京III]]
 +
| date01        = 1997
 +
| description01  = レコーディングされたのは1stアルバムよりこの曲の方が先か▽クレジットは周彤与[[輪回楽隊]]
 +
 +
| songname02    =
 +
| album02        =
 +
| date02        =
 +
| description02  =
 +
 +
| songname03    =
 +
| album03        =
 +
| date03        =
 +
| description03  =
 +
}}
  
 
=== 参加アルバム ===
 
=== 参加アルバム ===
  
 
{{Participation List
 
{{Participation List
 +
| artist01        = [[21楽隊]]
 +
| songname01      =
 +
| album01          = [[画在墻上的天堂(21楽隊)|画在墻上的天堂]]
 +
| date01          = 1998
 +
| participation01  = レコーディング・ミキシング(複数で)
 +
| description01    = 全曲参加
  
| artist02        = [[岳浩昆]]
+
| artist02        = 亜東
 
| songname02      =  
 
| songname02      =  
| album02          = [[我們(岳浩昆)|我們]]
+
| album02          = 家園
| date02          = 2010/7/20
+
| date02          = 2003/11
| participation02  = レコーディング(複数で)
+
| participation02  = レコーディング
| description02    = 5曲参加
+
| description02    = 6曲参加
  
 +
| artist03        = オムニバス
 +
| songname03      =
 +
| album03          = [[中国揺滾]]
 +
| date03          = 1995
 +
| participation03  = レコーディング(複数で)
 +
| description03    = 全曲参加
 +
 +
| artist04        = オムニバス
 +
| songname04      =
 +
| album04          = 歳月留痕
 +
| date04          = 1998
 +
| participation04  = レコーディング
 +
| description04    = 全曲参加
 +
 +
| artist05        = [[岳浩昆]]
 +
| songname05      =
 +
| album05          = [[我們(岳浩昆)|我們]]
 +
| date05          = 2010/7/20
 +
| participation05  = レコーディング(複数で)
 +
| description05    = 5曲参加
 +
 +
| artist06        =
 +
| songname06      =
 +
| album06          =
 +
| date06          =
 +
| participation06  =
 +
| description06    =
 +
 +
| artist07        =
 +
| songname07      =
 +
| album07          =
 +
| date07          =
 +
| participation07  =
 +
| description07    =
 +
 +
| artist08        =
 +
| songname08      =
 +
| album08          =
 +
| date08          =
 +
| participation08  =
 +
| description08    =
 
}}
 
}}
 +
 +
{{DEFAULTSORT:Zhoutong}}
 +
[[Category:アーティスト]]
 +
[[Category:成都市のアーティスト]]
 +
[[Category:音楽関係者]]
 +
[[Category:成都市の関係者]]
 +
[[Category:ボーカリスト]]
 +
[[Category:仏教音楽]]
 +
[[Category:オルタナティブ]]
 +
[[Category:レコーディングエンジニア]]

2011年9月11日 (日) 08:46時点における版

周彤
Zhoutong 11.jpg
中国盤『揺滾北京III』の歌詞カードより。
基本情報
中国語名(簡体字) 周彤
中国語名(繁体字) 周彤
拼音 Zhou Tong
発音転記 ジョウ トォン
学歴 四川音楽学院
出身地 四川省成都市
担当楽器 ボーカル
ジャンル 仏教音楽オルタナティブ
職業 歌手レコーディングエンジニア

周彤(ジョウ トォン、Zhou Tong)は、四川省成都市で活動している歌手歌手よりも、レコーディングエンジニアとしての活動が知られている。

経歴

中唱成都公司で音頻コピーの仕事を行ってきた。のち、四川音楽学院民族音楽を専攻し、そこで二胡を勉強する。卒業後、中唱成都公司に戻り、レコーディングエンジニアとしての活動を始めた。

のち、『中華名曲』シリーズ、亜東の『向往神鷹』・『康巴漢子』や、大型舞台劇「遠山的孩子」の編集やレコーディングに参加し、高い評判を受けた。これまでに、500枚以上のアルバムレコーディングに関わった。

音楽活動としては、1992年から作詞作曲を始める。オムニバス・アルバム揺滾北京III』に輪回楽隊の協力で曲を発表した。

1996年には1stアルバム『与仏対話』を再び輪回楽隊の協力で制作し、発表した。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
因为 所以揺滾北京III1997レコーディングされたのは1stアルバムよりこの曲の方が先か▽クレジットは周彤与輪回楽隊

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
21楽隊画在墻上的天堂1998レコーディング・ミキシング(複数で)全曲参加
亜東家園2003/11レコーディング6曲参加
オムニバス中国揺滾1995レコーディング(複数で)全曲参加
オムニバス歳月留痕1998レコーディング全曲参加
岳浩昆我們2010/7/20レコーディング(複数で)5曲参加