「Youth青年小伙子」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の22版が非表示)
31行目: 31行目:
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''馮広健'''(小伙子)
+
*'''馮広健'''(小伙子) [[ボーカル]] & [[ギター]] -- 2001年9月から、[[上海市]]の[[上海水産大学]]ギターサークルのサークル長となった。2002年5月、[[上海水産大学]]で[[新青年楽隊(上海市)|新青年楽隊]]を結成した。
*'''謝丹青'''
+
*'''謝丹青'''(Youth) [[ボーカル]] & [[ギター]] -- 2001年9月から、[[福建省]][[泉州市]]の[[華僑大学]]で[[涼河楽隊]]を結成した。
  
== 経歴 ==
+
=== サポートメンバー ===
  
1998年、[[蘋果Pie]]のメンバーがによって結成となった。ユニット名は2人のあだ名から付けられた。今まで聴いたことがある[[ポップ]]を中心に創作活動をした。
+
*'''[[古凡]]''' [[MIDI]](2006年3月17日) -- 2006年3月17日のライブに参加。
 +
*'''chimneycrow''' [[ギター]](2010年) -- 元・[[the Lilei&HanMeimei's楽隊]]のメンバー。
 +
*'''skywang''' [[ベース]](2010年) -- 元・[[the Lilei&HanMeimei's楽隊]]のメンバー。
 +
*'''guanyi''' [[ドラム]](2010年)
 +
*'''caca''' (2010年) -- 元・[[the Lilei&HanMeimei's楽隊]]のメンバー。
  
1999年7月13日、インディーズ1stアルバム『[[Youth青年小伙子(Youth青年小伙子)|Youth青年小伙子]]』が完成し、自らのインディーズ・レーベルである[[Youth Music 青音楽]]より発売した。以後、立て続けにアルバムを制作した。同月、梁禾のレーベルである[[梁氏唱片音楽機構]]との協力で、[[オムニバス・アルバム]]『自己人』を手がけた。
+
== 経歴 ==
 
 
2000年2月、[[Youth Music 青音楽]]成立半年と[[梁氏唱片]]成立5周年を記念した[[オムニバス・アルバム]]『5.5』が発売となった。4月、[[Youth Music 青音楽]]初の[[オムニバス・アルバム]]『一青野金場』に曲が収録された。9月、[[Youth Music 青音楽]]より[[オムニバス・アルバム]]『啊朋友,再見!』が発売となり、曲が何曲か収録された。同年から、2人とも高校を卒業したため、バラバラになってしまったが、それでも活動は続けている。
 
 
 
2001年2月5日、梁禾と共に迎春演唱会を開き、7日にはその時の音源を『青禾演唱会』として発表した。3月13日、梁氏唱片よりオルタナティブベスト『解読青[イ火]』が発売された。8月1日、5thDEMO『五花大[糸邦]玩遊戯』が発売となった。8月20日、インディペンデント映画『跟撒旦[才弁]』を梁禾や友達と製作し、新聞『北京娯楽信報』に取り上げられた。9月から、青年は国立華僑大学で凉河楽隊を結成したほか、小[イ火]子は上海水産大学ギターサークルのサークル長となった。
 
  
 2002年3月15日、EP『歓騰的小涼河』を発表した。5月、小[イ火]子は上海水産大学内で新青年楽隊を結成した。8月初には、梁氏唱片や李曉蘇と共同でインディペンデント映画『捕鳥記』を製作した。8月13日、6thDEMO『大象歴険記』を発表した。10月1日、梁氏唱片より、オルタナティブベスト『解読青[イ火][SP]』を発表した。
+
1998年、[[蘋果Pie楽団]]のメンバーによって結成となった。ユニット名は2人のあだ名から付けられた。今まで聴いたことがある[[ポップ]]を中心に創作活動をした。
 
  
2004年、第3届康師傅冰力先鋒捜狐音楽新人榜より
+
1999年7月13日、インディーズ1stアルバム『[[Youth青年小伙子(Youth青年小伙子)|Youth青年小伙子]]』が完成し、自らのインディーズ・レーベルである[[Youth Music 青音楽]]より発売した。以後、立て続けにアルバムを制作した。
 
  
 2003年2月4日、DEMO『達変君遊上海』を製作した。2月24日から2月28日にかけて、“校園音楽先鋒”音楽ランキングで「緑色兵団」が1位に、「大象」が4位になった。7thアルバム『宇宙王』が発売となった。
+
2000年、2人とも高校を卒業したため、バラバラになってしまったが、それでも活動は続けている。
 2004年2月27日、オルタナティブベスト『喝喜楽,吃米楽』が発売となった。5月10日、上海の上海交通大学で行われた“康師傅冰紅茶第三届冰力楽隊選抜賽上海賽区複賽”に出場した。この時、2人のメンバー以外に、ベースとドラムのサポートメンバーが参加した。5月、CD付き雑誌『口袋音楽04』に曲が収録された。10月5日、北京の新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。11月21日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。12月25日、1stから5thまでのCD版が『Youth青年小[イ火]子1-5復刻CD』として発売された。
 
 
 
 2005年1月15日、13CLUBで行われた“口袋音楽創刊一周年記念”ライブに参加した。
 
 
 
 
 
2009年頃の写真
 
(写真:摩登天空)
 
 
 
 
   4月3日、北京郵電大学学生活動礼堂でライブを行った。8月13日、金庫音楽重地でライブを行った。10月、オムニバス『口袋音楽精選①』に曲が収録された。12月17日、13CLUBでライブを行った。12月25日、北京郵電大学学生活動中心でライブを行った。
 
 2006年3月9日、アルバム『男孩子 愛[足易]球』が発売となった。3月17日、13CLUBでライブを行った。3月25日、13CLUBでライブを行った。4月1日、13CLUBで“youth青年小[イ火]子水下八関演唱会”を開いた。のち、この時の映像がDVD化された。4月、CD付雑誌『口袋音楽09』に曲が収録された。7月21日、13CLUBでライブを行った。7月22日、13CLUBでライブを行った。9月1日、13CLUBでライブを行った。11月17日、両個好朋友酒[ロ巴]で行われた賭鬼楽隊結成二周年記念ライブに参加した。
 
 
 
 2007年1月20日、13CLUBでライブを行った。6月2日、交叉点工作室でライブを行った。6月17日、13CLUBでライブを行った。9月、CD付き雑誌『音楽時空 2007.9』に曲が収録された。10月4日、北京海淀公園で行われた“摩登天空音楽節”第四舞台に参加した。11月30日、13CLUBでライブを行った。12月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.355』に曲が収録された。
 
 
 
 2008年1月1日、中関村歩行広場商業街1階14G号展庁で行われた漫画『cult青年的選択II』発表会に参加した。1月26日、MAOでライブを行った。4月10日、MAOでライブを行った。6月1日、MAOでライブを行った。7月23日、星光現場音楽庁で行われた牛[女乃]@[口加][口非]の“卒業心情--越長大越孤単”ライブにゲスト出演した。7月24日、愚公移山でライブを行った。
 
 
 
 2009年2月14日、13CLUBでライブを行った。5月1日、北京通州運河公園で行われた“草苺音楽節”愛舞台に出演した。
 
 
  
 +
2003年2月24日から2月28日にかけて、[[校園音楽先鋒]]音楽ランキングで「绿色兵团」が1位に、「大象」が4位になった。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
78行目: 59行目:
 
*'''[[不可告人的秘密(Youth青年小伙子)|不可告人的秘密]]'''(2000年1月19日)
 
*'''[[不可告人的秘密(Youth青年小伙子)|不可告人的秘密]]'''(2000年1月19日)
 
*'''[[調皮的節奏(Youth青年小伙子)|調皮的節奏]]'''(2000年7月17日)
 
*'''[[調皮的節奏(Youth青年小伙子)|調皮的節奏]]'''(2000年7月17日)
*'''[[再会(Youth青年小伙子)|再会]]'''(2000年8月21日)
 
*'''[[解読青伙(Youth青年小伙子)|解読青伙]]'''(2001年3月13日)
 
 
*'''[[五花大綁玩遊戯(Youth青年小伙子)|五花大綁玩遊戯]]'''(2001年8月1日)
 
*'''[[五花大綁玩遊戯(Youth青年小伙子)|五花大綁玩遊戯]]'''(2001年8月1日)
*'''[[歓騰的小涼河(Youth青年小伙子)|歓騰的小涼河]]'''(2002年3月15日)
 
 
*'''[[大象歴険記(Youth青年小伙子)|大象歴険記]]'''(2002年8月13日)
 
*'''[[大象歴険記(Youth青年小伙子)|大象歴険記]]'''(2002年8月13日)
*'''[[解読青伙[SP](Youth青年小伙子)|解読青伙[SP]]]'''(2002年10月1日)
+
*'''[[再会(Youth青年小伙子)|再会]]'''(2000年8月21日)
 
*'''[[達変君遊上海(Youth青年小伙子)|達変君遊上海]]'''(2003年2月4日)
 
*'''[[達変君遊上海(Youth青年小伙子)|達変君遊上海]]'''(2003年2月4日)
 
*'''[[宇宙王(Youth青年小伙子)|宇宙王]]'''(2003年8月10日)
 
*'''[[宇宙王(Youth青年小伙子)|宇宙王]]'''(2003年8月10日)
*'''[[喝喜楽,吃米楽(Youth青年小伙子)|喝喜楽,吃米楽]]'''(2004年2月27日)
 
 
*'''[[男孩子 愛踢球(Youth青年小伙子)|男孩子 愛踢球]]'''(2006年3月9日)
 
*'''[[男孩子 愛踢球(Youth青年小伙子)|男孩子 愛踢球]]'''(2006年3月9日)
  
=== ライブ・アルバム ===
+
=== EP ===
  
*梁禾・Youth青年小伙子 '''[[青禾演唱会]]'''(2001年2月5日)
+
*'''[[歓騰的小涼河(Youth青年小伙子)|歓騰的小涼河]]'''(2002年3月15日)
  
=== 映像作品 ===
+
=== ベスト・アルバム ===
  
*'''[[青年小伙子06年専場(Youth青年小伙子)|青年小伙子06年専場]]'''(2006年6月)
+
*'''[[解読青伙(Youth青年小伙子)|解読青伙]]'''(2001年3月13日)
 +
*'''[[解読青伙[SP](Youth青年小伙子)|解読青伙[SP]]]'''(2002年10月1日)
 +
*'''[[喝喜楽,吃米楽(Youth青年小伙子)|喝喜楽,吃米楽]]'''(2004年2月27日)
  
 
=== アルバム・ボックス ===
 
=== アルバム・ボックス ===
  
 
*'''[[Youth青年小伙子1-5復刻CD(Youth青年小伙子)|Youth青年小伙子1-5復刻CD]]'''(2004年12月25日)
 
*'''[[Youth青年小伙子1-5復刻CD(Youth青年小伙子)|Youth青年小伙子1-5復刻CD]]'''(2004年12月25日)
 +
 +
=== スプリット・アルバム ===
 +
 +
*Youth青年小伙子・梁禾 '''[[青禾演唱会(Youth青年小伙子・梁禾)|青禾演唱会]]'''(2001年)
 +
 +
=== 映像作品 ===
 +
 +
*'''[[青年小伙子06年専場(Youth青年小伙子)|青年小伙子06年専場]]'''(2006年6月)
 +
*'''[[熱血硬派2011演唱会(Youth青年小伙子)|熱血硬派2011演唱会]]'''(2011年5月)
  
 
=== ソロ発表曲 ===
 
=== ソロ発表曲 ===
  
 
{{Solo List
 
{{Solo List
| songname01    = 牛二<主题版>
+
| songname01    = (曲名不明)
| album01        = 《跟撒旦捹》短劇原声音楽大碟
+
| album01        = 自己人
| date01        = 2001/8
+
| date01        = 1999/7
| description01  =  
+
| description01  = 梁禾のレーベルである[[梁氏唱片音楽機構]]の協力
  
| songname02    = 南门
+
| songname02    = (曲名不明)
| album02        = 《跟撒旦捹》短劇原声音楽大碟
+
| album02        = 5.5
| date02        = 2001/8
+
| date02        = 2000/2
| description02  =  
+
| description02  = [[Youth Music 青音楽]]成立半年と[[梁氏唱片]]成立5周年を記念したアルバム
  
| songname03    = 想知道
+
| songname03    = (曲名不明)
| album03        = 《捕鳥記》原声音楽大碟
+
| album03        = 一青野金場
| date03        = 2002/9/8
+
| date03        = 2000/4
| description03  =  
+
| description03  = [[Youth Music 青音楽]]初のオムニバス・アルバム
  
| songname04    = 不错呢
+
| songname04    = (曲名不明)
| album04        = 《捕鳥記》原声音楽大碟
+
| album04        = 啊朋友,再見!
| date04        = 2002/9/8
+
| date04        = 2000/9
| description04  =  
+
| description04  = [[Youth Music 青音楽]]制作▽何曲か収録
  
| songname05    = 芍药大炮
+
| songname05    = 牛二<主题版>
| album05        = 《捕鳥記》原声音楽大碟
+
| album05        = 《跟撒旦捹》短劇原声音楽大碟
| date05        = 2002/9/8
+
| date05        = 2001/8
 
| description05  =  
 
| description05  =  
  
| songname06    = 你也是民兵
+
| songname06    = 南门
| album06        = 《捕鳥記》原声音楽大碟
+
| album06        = 《跟撒旦捹》短劇原声音楽大碟
| date06        = 2002/9/8
+
| date06        = 2001/8
 
| description06  =  
 
| description06  =  
  
| songname07    = 口鼻流血的笨伯   
+
| songname07    = 想知道
 
| album07        = 《捕鳥記》原声音楽大碟
 
| album07        = 《捕鳥記》原声音楽大碟
 
| date07        = 2002/9/8
 
| date07        = 2002/9/8
| description07  = ボーナストラック
+
| description07  =  
  
| songname08    = 绿色兵团
+
| songname08    = 不错呢
| album08        = [[口袋音楽04]]
+
| album08        = 《捕鳥記》原声音楽大碟
| date08        = 2004/5
+
| date08        = 2002/9/8
 
| description08  =  
 
| description08  =  
  
| songname09    = 绿色兵团
+
| songname09    = 芍药大炮
| album09        = [[口袋音楽精選1]]
+
| album09        = 《捕鳥記》原声音楽大碟
| date09        = 2005/10
+
| date09        = 2002/9/8
 
| description09  =  
 
| description09  =  
  
| songname10    = 绿色兵团
+
| songname10    = 你也是民兵
| album10        = [[音楽時空 2007.9]]
+
| album10        = 《捕鳥記》原声音楽大碟
| date10        = 2007/9
+
| date10        = 2002/9/8
 
| description10  =  
 
| description10  =  
  
| songname11    = 梁禾访谈2
+
| songname11    = 口鼻流血的笨伯   
| album11        = [[口袋音楽09]]
+
| album11        = 《捕鳥記》原声音楽大碟
| date11        = 2006/4
+
| date11        = 2002/9/8
| description11  =  
+
| description11  = ボーナストラック
  
| songname12    = (曲名不明)
+
| songname12    = 绿色兵团
| album12        = [[口袋音楽 雑誌創刊二周年記念演出]]
+
| album12        = [[口袋音楽04]]
| date12        = 2006/6
+
| date12        = 2004/5
| description12  = ▼DVD▽2006年3月25日、[[13CLUB(北京店)|13CLUB]]で行なわれた「口袋音楽 雑誌創刊二周年記念」ライブより
+
| description12  =  
  
| songname13    = 动画片
+
| songname13    = 绿色兵团
| album13        = [[通俗歌曲VOL.355]]
+
| album13        = [[口袋音楽精選1]]
| date13        = 2007/12
+
| date13        = 2005/10
 
| description13  =  
 
| description13  =  
  
| songname14    =  
+
| songname14    = 绿色兵团
| album14        =  
+
| album14        = [[音楽時空 2007.9]]
| date14        =  
+
| date14        = 2007/9
 
| description14  =  
 
| description14  =  
  
| songname15    =  
+
| songname15    = 梁禾访谈2
| album15        =  
+
| album15        = [[口袋音楽09]]
| date15        =  
+
| date15        = 2006/4
 
| description15  =  
 
| description15  =  
  
| songname16    =  
+
| songname16    = (曲名不明)
| album16        =  
+
| album16        = [[口袋音楽 雑誌創刊二周年記念演出]]
| date16        =  
+
| date16        = 2006/6
| description16  =  
+
| description16  = ▼DVD▽2006年3月25日、[[13CLUB(北京店)|13CLUB]]で行なわれた「口袋音楽 雑誌創刊二周年記念」ライブより
  
| songname17    =  
+
| songname17    = 动画片
| album17        =  
+
| album17        = [[通俗歌曲VOL.355]]
| date17        =  
+
| date17        = 2007/12
 
| description17  =  
 
| description17  =  
  
239行目: 227行目:
 
| date01          = 2001/8
 
| date01          = 2001/8
 
| participation01  = 主演
 
| participation01  = 主演
| description01    = ▼VCDあり
+
| description01    = ▼VCDあり▽梁禾や友達と制作▽新聞『北京娯楽信報』に取り上げられた
  
 
| media02          = 映画
 
| media02          = 映画
246行目: 234行目:
 
| date02          = 2002/8/18
 
| date02          = 2002/8/18
 
| participation02  = 監督、ストーリー、主演
 
| participation02  = 監督、ストーリー、主演
| description02    = ▼VCDあり
+
| description02    = ▼VCDあり▽[[梁氏唱片]]や李暁蘇と制作
 
}}
 
}}
  
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 北京で活動するユニット。1998年初、馮廣健(小[イ火]子)・謝丹青(Youth)・梁禾の3人の高校生がバンド結成を考え、苹果Pieというグループを結成した。そして、カバーアルバム『無語・悟語』をレコーディングを開始する。しかし、3人の音楽の方向性が異なる事もあり、同年秋、結成から5ヶ月未満で解散となってしまった。そのため、『無語・悟語』も完成することはなかった。そして、馮廣健(Vo&G)と謝丹東(Vo&G)はユニットを結成し、Youth青年小[イ火]子として活動を始めた。ユニット名は2人のあだ名から付けられた。今まで聴いたことがあるポップスを中心に創作活動をした。
 
 1999年7月13日、1stDEMO『Youth青年小[イ火]子』が完成し、自らのインディーズレーベルであるYouth Music 青音楽より発売した。同月、梁禾のレーベルである梁氏唱片音楽機構との協力で、オムニバスDEMO『自己人』を手がける。9月、慶祝国慶五十周年班会でライブを行った。
 
 
 2000年1月19日、2ndDEMO『不可告人的秘密』を発表した。
 
 
 
 
2004年10月5日、新豪運酒[ロ巴]でのライブ
 
(写真:DOPINK)
 
 
 
 
 
 2月、Youth Music 青音楽成立半年と梁氏唱片成立5周年を記念したオムニバス『5.5』が発売となった。4月、Youth Music 青音楽初のオムニバスDEMO『一青野金場』に曲が収録された。7月17日、3rdDEMO『調皮的節奏』を発表した。8月21日、1stDEMO EPであり、4thDEMOとなる『再会』を発表した。9月、Youth Music 青音楽よりオムニバスDEMO『[口阿]朋友,再見!』が発売となり、曲が何曲か収録された。
 
 同年から、2人とも高校を卒業したため、バラバラになってしまったが、それでも活動は続けている。
 
 
2001年2月5日、梁禾と共に迎春演唱会を開き、7日にはその時の音源を『青禾演唱会』として発表した。3月13日、梁氏唱片よりオルタナティブベスト『解読青[イ火]』が発売された。8月1日、5thDEMO『五花大[糸邦]玩遊戯』が発売となった。8月20日、インディペンデント映画『跟撒旦[才弁]』を梁禾や友達と製作し、新聞『北京娯楽信報』に取り上げられた。9月から、青年は国立華僑大学で凉河楽隊を結成したほか、小[イ火]子は上海水産大学ギターサークルのサークル長となった。
 
 
 2002年3月15日、EP『歓騰的小涼河』を発表した。5月、小[イ火]子は上海水産大学内で新青年楽隊を結成した。8月初には、梁氏唱片や李曉蘇と共同でインディペンデント映画『捕鳥記』を製作した。8月13日、6thDEMO『大象歴険記』を発表した。10月1日、梁氏唱片より、オルタナティブベスト『解読青[イ火][SP]』を発表した。
 
 
 
2004年、第3届康師傅冰力先鋒捜狐音楽新人榜より
 
 
 
 2003年2月4日、DEMO『達変君遊上海』を製作した。2月24日から2月28日にかけて、“校園音楽先鋒”音楽ランキングで「緑色兵団」が1位に、「大象」が4位になった。7thアルバム『宇宙王』が発売となった。
 
 2004年2月27日、オルタナティブベスト『喝喜楽,吃米楽』が発売となった。5月10日、上海の上海交通大学で行われた“康師傅冰紅茶第三届冰力楽隊選抜賽上海賽区複賽”に出場した。この時、2人のメンバー以外に、ベースとドラムのサポートメンバーが参加した。5月、CD付き雑誌『口袋音楽04』に曲が収録された。10月5日、北京の新豪運酒吧でライブを行った。11月21日、新豪運酒吧でライブを行った。12月25日、1stから5thまでのCD版が『Youth青年小[イ火]子1-5復刻CD』として発売された。
 
 
 2005年1月15日、13CLUBで行われた“口袋音楽創刊一周年記念”ライブに参加した。
 
 
 
 
2009年頃の写真
 
(写真:摩登天空)
 
 
 
   4月3日、北京郵電大学学生活動礼堂でライブを行った。8月13日、金庫音楽重地でライブを行った。10月、オムニバス『口袋音楽精選①』に曲が収録された。12月17日、13CLUBでライブを行った。12月25日、北京郵電大学学生活動中心でライブを行った。
 
 2006年3月9日、アルバム『男孩子 愛[足易]球』が発売となった。3月17日、13CLUBでライブを行った。3月25日、13CLUBでライブを行った。4月1日、13CLUBで“youth青年小[イ火]子水下八関演唱会”を開いた。のち、この時の映像がDVD化された。4月、CD付雑誌『口袋音楽09』に曲が収録された。7月21日、13CLUBでライブを行った。7月22日、13CLUBでライブを行った。9月1日、13CLUBでライブを行った。11月17日、両個好朋友酒吧で行われた賭鬼楽隊結成二周年記念ライブに参加した。
 
 
 2007年1月20日、13CLUBでライブを行った。6月2日、交叉点工作室でライブを行った。6月17日、13CLUBでライブを行った。9月、CD付き雑誌『音楽時空 2007.9』に曲が収録された。10月4日、北京海淀公園で行われた“摩登天空音楽節”第四舞台に参加した。11月30日、13CLUBでライブを行った。12月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.355』に曲が収録された。
 
 
 2008年1月1日、中関村歩行広場商業街1階14G号展庁で行われた漫画『cult青年的選択II』発表会に参加した。1月26日、MAOでライブを行った。4月10日、MAOでライブを行った。6月1日、MAOでライブを行った。7月23日、星光現場音楽庁で行われた牛[女乃]@[口加][口非]の“卒業心情--越長大越孤単”ライブにゲスト出演した。7月24日、愚公移山でライブを行った。
 
 
 2009年2月14日、13CLUBでライブを行った。5月1日、北京通州運河公園で行われた“草苺音楽節”愛舞台に出演した。
 
 
  
 +
*[[慶祝国慶五十周年班会|1999年9月 北京市 慶祝国慶五十周年班会]]
 +
*[[青禾演唱会|2001年2月5日 北京市 青禾演唱会]]
 +
*[[康師傅冰紅茶冰力先鋒楽隊選抜賽/上海賽区 2004年5月10日|2004年5月10日 上海市 華東理工大学 康師傅冰紅茶第三届冰力楽隊選抜賽上海賽区総決賽]] サポート:[[ベース]]・[[ドラム]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2004年10月5日|2004年10月5日 北京市 新豪運酒吧]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2004年11月21日|2004年11月21日 北京市 新豪運酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年1月15日|2005年1月15日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[北京郵電大学/2005年4月3日|2005年4月3日 北京市 北京郵電大学学生活動礼堂]]
 +
*[[金庫KTV/2005年8月13日|2005年8月13日 北京市 金庫KTV]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年12月17日|2005年12月17日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[北京郵電大学/2005年12月25日|2005年12月25日 北京市 北京郵電大学学生活動中心]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年3月17日|2006年3月17日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年3月25日|2006年3月25日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年4月1日|2006年4月1日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年7月21日|2006年7月21日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年7月22日|2006年7月22日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年9月1日|2006年9月1日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[両個好朋友酒吧/2006年11月17日|2006年11月17日 北京市 両個好朋友酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年1月20日|2007年1月20日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[交叉点工作室/2007年6月2日|2007年6月2日 北京市 交叉点工作室]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年6月17日|2007年6月17日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[摩登天空音楽節/2007年10月4日|2007年10月4日 北京市 北京海淀公園 摩登天空音楽節第四舞台]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年11月30日|200711月30日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[中関村広場/2008年1月1日|2008年1月1日 北京市 中関村広場歩行街1階14G号展庁]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年1月26日|2008年1月26日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年4月10日|2008年4月10日 北京市 MAO]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2008年5月31日|2008年5月31日 北京市 星光現場音楽庁]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年6月1日|2008年6月1日 北京市 MAO]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2008年7月23日|2008年7月23日 北京市 星光現場音楽庁]]
 +
*[[愚公移山/2008年7月24日|2008年7月24日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2009年2月14日|2009年2月14日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年2月22日|2009年2月22日 北京市 MAO]]
 +
*[[草苺音楽節/2009年5月1日|2009年5月1日 北京市 北京通州運河公園 草苺音楽節愛舞台]]
 +
*[[微薄之塩酒吧/2009年6月8日|2009年6月8日 北京市 微薄之塩酒吧]]
 +
*[[精品大廈/2010年7月24日|2010年7月24日 北京市 精品大廈跡地]]
 +
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2010年8月21日|2010年8月21日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 +
*[[MAO(北京店)/2010年9月10日|2010年9月10日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2010年10月1日|2010年10月1日 北京市 MAO]]
 
*[[摩登天空音楽節/2010年10月4日|2010年10月4日 北京市 北京海淀公園 摩登天空音楽節]]
 
*[[摩登天空音楽節/2010年10月4日|2010年10月4日 北京市 北京海淀公園 摩登天空音楽節]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2010年11月12日|2010年11月12日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[微薄之塩酒吧/2011年3月13日|2011年3月13日 北京市 微薄之塩酒吧]]
 +
*[[微薄之塩酒吧/2011年4月23日|2011年4月23日 北京市 微薄之塩酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2011年5月20日|2011年5月20日 北京市 MAO]]
 +
*[[Fun Fair音楽節/2011年6月18日|2011年6月18日 北京市 三裏屯SOHO南区戸外広場 Fun Fair音楽節第三季]]
 +
*[[育音堂/2011年8月11日|2011年8月11日 上海市 育音堂]]
 +
*[[北京悠唐生活広場/2011年12月24日|2011年12月24日 北京市 北京悠唐生活広場]]
 +
*[[愚公移山/2011年12月29日|2011年12月29日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[熱力猫倶楽部/2012年2月19日|2012年2月19日 北京市 熱力猫倶楽部]]
 +
*[[MeePark(CBD店)/2018年11月24日|2018年11月24日 北京市 MeePark(CBD店)]]
 +
*2019年5月 - 8月 [[愛奇芸]] コンテスト『[[楽隊的夏天]]』
 +
*[[楽空間/2019年11月27日|2019年11月27日 北京市 楽空間]]
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
  
 
*UTF-8
 
*UTF-8
 +
**[http://site.douban.com/youthnb/ 豆瓣小站]
 +
**[http://www.douban.com/group/youthnb/ 豆瓣小组]
 +
**[http://blog.sina.com.cn/youthnb BLOG]
  
 
{{DEFAULTSORT:Youthqingnianxiaohuozi}}
 
{{DEFAULTSORT:Youthqingnianxiaohuozi}}

2022年6月23日 (木) 23:57時点における最新版

Youth青年小伙子
Youthqingnianxiaohuozi 12.jpg
2004年10月5日、新豪運酒吧でのライブ。(写真:DOPINK)
基本情報
中国語名(簡体字) Youth青年小伙子
中国語名(繁体字) Youth青年小伙子
拼音 Youth Qingnian Xiaohuozi
発音転記 Youth チンニエヌ シアオフオズ
出身地 北京市
ジャンル ポップロックポップ
活動期間 1998年 -
メンバー 馮広健
謝丹青
2009年頃の写真。(写真:摩登天空

Youth青年小伙子(Youth チンニエヌ シアオフオズ、Youth Qingnian Xiaohuozi)は、北京市で活動しているユニット。

メンバー

サポートメンバー

経歴

1998年、蘋果Pie楽団のメンバーによって結成となった。ユニット名は2人のあだ名から付けられた。今まで聴いたことがあるポップを中心に創作活動をした。

1999年7月13日、インディーズ1stアルバム『Youth青年小伙子』が完成し、自らのインディーズ・レーベルであるYouth Music 青音楽より発売した。以後、立て続けにアルバムを制作した。

2000年、2人とも高校を卒業したため、バラバラになってしまったが、それでも活動は続けている。

2003年2月24日から2月28日にかけて、校園音楽先鋒音楽ランキングで「绿色兵团」が1位に、「大象」が4位になった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

ベスト・アルバム

アルバム・ボックス

スプリット・アルバム

映像作品

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
(曲名不明)自己人1999/7梁禾のレーベルである梁氏唱片音楽機構の協力
(曲名不明)5.52000/2Youth Music 青音楽成立半年と梁氏唱片成立5周年を記念したアルバム
(曲名不明)一青野金場2000/4Youth Music 青音楽初のオムニバス・アルバム
(曲名不明)啊朋友,再見!2000/9Youth Music 青音楽制作▽何曲か収録
牛二<主题版>《跟撒旦捹》短劇原声音楽大碟2001/8
南门《跟撒旦捹》短劇原声音楽大碟2001/8
想知道《捕鳥記》原声音楽大碟2002/9/8
不错呢《捕鳥記》原声音楽大碟2002/9/8
芍药大炮《捕鳥記》原声音楽大碟2002/9/8
你也是民兵《捕鳥記》原声音楽大碟2002/9/8
口鼻流血的笨伯《捕鳥記》原声音楽大碟2002/9/8ボーナストラック
绿色兵团口袋音楽042004/5
绿色兵团口袋音楽精選12005/10
绿色兵团音楽時空 2007.92007/9
梁禾访谈2口袋音楽092006/4
(曲名不明)口袋音楽 雑誌創刊二周年記念演出2006/6▼DVD▽2006年3月25日、13CLUBで行なわれた「口袋音楽 雑誌創刊二周年記念」ライブより
动画片通俗歌曲VOL.3552007/12

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
王相銘異銘驚人2000/3プロデューサー全曲参加

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考
映画跟撒旦捹2001/8主演▼VCDあり▽梁禾や友達と制作▽新聞『北京娯楽信報』に取り上げられた
映画捕鳥記2002/8/18監督、ストーリー、主演▼VCDあり▽梁氏唱片や李暁蘇と制作

主要なライブ・コンサート

外部リンク