「地蔵楽隊(上海市)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
24行目: 24行目:
 
}}
 
}}
  
'''地蔵楽隊'''(ディザン、Dizang)は、2010年代後半、[[上海市]]で活動していたバンド。
+
'''地蔵楽隊'''(ディザン、Dizang)は、[[上海市]]で活動しているバンド。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''米周''' [[ボーカル]](結成時 - ?) -- 2019年11月30日のライブに参加。
+
*'''米周''' [[ボーカル]](結成時 -) -- 2019年11月30日のライブに参加。
*'''大樹''' [[ギター]](結成時 - ?) -- 2019年11月30日のライブに参加。
+
*'''大樹''' [[ギター]](結成時 -) -- 2019年11月30日のライブに参加。
 
*'''Kevin''' [[ドラム]] -- 2019年11月30日のライブに参加。
 
*'''Kevin''' [[ドラム]] -- 2019年11月30日のライブに参加。
 
*'''Damian''' [[MIDI]] -- 2019年11月30日のライブに参加。
 
*'''Damian''' [[MIDI]] -- 2019年11月30日のライブに参加。
*'''lulu''' [[フルート]](結成時 - ?) -- 2019年11月30日のライブに参加。
+
*'''lulu''' [[フルート]](結成時 -) -- 2019年11月30日のライブに参加。
 
*'''Rengen''' [[トランペット]] -- 2019年11月30日のライブに参加。
 
*'''Rengen''' [[トランペット]] -- 2019年11月30日のライブに参加。
 
*'''Popo''' [[アートディレクター]] -- リーダー。[[作曲]]も担当。2019年11月30日のライブに参加。
 
*'''Popo''' [[アートディレクター]] -- リーダー。[[作曲]]も担当。2019年11月30日のライブに参加。
54行目: 54行目:
 
*[[Neo Bar/2021年1月9日|2021年1月9日 上海市 Neo Bar]]
 
*[[Neo Bar/2021年1月9日|2021年1月9日 上海市 Neo Bar]]
 
*[[育音堂音楽公園/2021年1月24日|2021年1月24日 上海市 育音堂音楽公園]]
 
*[[育音堂音楽公園/2021年1月24日|2021年1月24日 上海市 育音堂音楽公園]]
 +
*[[育音堂/2022年1月20日|2022年1月20日 上海市 育音堂]]
  
 
{{DEFAULTSORT:Dizang(shanghaishi)}}
 
{{DEFAULTSORT:Dizang(shanghaishi)}}

2022年7月6日 (水) 05:52時点における版

地蔵楽隊
Dizang(shanghaishi) 11.jpg
2018年の写真。(写真:秀动
基本情報
中国語名(簡体字) 地藏
中国語名(繁体字) 地藏
拼音 Dizang
発音転記 ディザン
出身地 上海市
メンバー 米周
大樹
Kavin
Damian
lulu
Rengen
Popo

地蔵楽隊(ディザン、Dizang)は、上海市で活動しているバンド。

メンバー

  • 米周 ボーカル(結成時 -) -- 2019年11月30日のライブに参加。
  • 大樹 ギター(結成時 -) -- 2019年11月30日のライブに参加。
  • Kevin ドラム -- 2019年11月30日のライブに参加。
  • Damian MIDI -- 2019年11月30日のライブに参加。
  • lulu フルート(結成時 -) -- 2019年11月30日のライブに参加。
  • Rengen トランペット -- 2019年11月30日のライブに参加。
  • Popo アートディレクター -- リーダー。作曲も担当。2019年11月30日のライブに参加。

過去に在籍したメンバー

経歴

2人組のバンドである。やがて、メンバーが増えた。

主要なライブ・コンサート