「甘利匡輔」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
49行目: 49行目:
 
| artist02        = [[崔健]]
 
| artist02        = [[崔健]]
 
| songname02      = 快让我在这雪地上撒点儿野
 
| songname02      = 快让我在这雪地上撒点儿野
| album02          = [[1986-1996 珍藏版(崔健)|1986-1996 珍藏版]]
+
| album02          = [[1986-1996 珍蔵版(崔健)|1986-1996 珍蔵版]]
 
| date02          = 1996
 
| date02          = 1996
 
| participation02  = リードギター
 
| participation02  = リードギター

2011年10月24日 (月) 15:27時点における版

甘利匡輔
Amari 11.jpg
崔健解決』のジャケットより
基本情報
中国語名(簡体字) 甘利匡辅
中国語名(繁体字) 甘利匡輔
拼音 Ganli Kuangfu
発音転記 ガヌリ クアンフゥ
別名 デッド甘利
出身地 日本
担当楽器 ギター

甘利匡輔(あまり きょうすけ)は、かつて北京市で活動していた日本人ギタリスト

経歴

北京に留学中、THE VIBRATIONSを結成し、ギターを担当する。THE VIBRATIONSには甘利匡輔のほか、金聖奎(G)などがいた。やがて、崔健のバンドでギターを担当し、『解決』のアルバムのレコーディングに参加した。

その後、日本に帰国し、中国ロック界から離れた。

日本では神戸でTHE LIVERSというバンドを組んでいる。THE LIVERSの2002年のメンバーはニューカン浜(Dr)・ピロリー誠也(佐藤誠也)(B)・ゴールド金(金聖奎)(G)・甘利匡輔(デッド甘利)(G)・グアバ稲田(ハープ)・オール全(Vo)・プリンス久保(Key)である。2003年夏には、ニューカン浜(Dr)・ピロリー誠也(佐藤誠也)(B)・ゴールド金(金聖奎)(G)・甘利匡輔(デッド甘利)(G)となり、ボーカルはメンバーみなで担当しているほか、活動拠点を東京・横浜に移した。

2010年5月7日、日本の埼玉県川口市のリリアメインホールで行なわれた崔健の来日コンサートにゲスト出演し、「快让我在这雪地上撒点儿野」の演奏に参加した。

(一部情報提供:グアバ稲田さん)

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
崔健解決1991ギター全曲参加
崔健快让我在这雪地上撒点儿野1986-1996 珍蔵版1996リードギター

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考
映画北京雑種1993崔健バンドのメンバーとして演奏シーンが収録中国では公開されず香港で公開

外部リンク

  • 日本語
    オフィシャルサイト。