「盧小旭」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の17版が非表示)
2行目: 2行目:
 
| name                = 盧小旭
 
| name                = 盧小旭
 
| image                = [[Image:Luxiaoxu_12.jpg|center|290px]]
 
| image                = [[Image:Luxiaoxu_12.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        = [[北京市]]での写真。(写真:[http://www.curepunk.com/ 數碼揺滾])
+
| iamge_caption        = [[北京市]]での写真。(写真:[http://www.curepunk.com/ 数碼揺滾])
 
| chinesename_jiantizi = 卢小旭
 
| chinesename_jiantizi = 卢小旭
 
| chinesename_fantizi  = 盧小旭
 
| chinesename_fantizi  = 盧小旭
 
| pinyin              = Lu Xiaoxu
 
| pinyin              = Lu Xiaoxu
 
| chinesename_katakana = ルゥ シアオシュイ
 
| chinesename_katakana = ルゥ シアオシュイ
| englishname          = CUREPUNK
+
| englishname          = Curepunk、Louis
 
| birth_name          =  
 
| birth_name          =  
 
| alias                =  
 
| alias                =  
15行目: 15行目:
 
| died                =  
 
| died                =  
 
| origin              = [[四川省]][[成都市]]
 
| origin              = [[四川省]][[成都市]]
| instrument          = [[キーボード]]
+
| instrument          = [[キーボード]]・[[ギター]]・[[ボーカル]]
| genre                = [[エレクトロニカ]]・[[ポップ]]・[[ポップロック]]
+
| genre                = [[エレクトロニカ]]・[[エレクトロロック]]・[[ポップ]]・[[ポップロック]]
| occupation          =  
+
| occupation          = [[アレンジャー]]・[[作詞家]]・[[作曲家]]・[[ディレクター]]・[[プロダクション経営者]]・[[音楽学校講師]]
 
| years_active        =  
 
| years_active        =  
 
| influences          =  
 
| influences          =  
27行目: 27行目:
 
[[Image:Luxiaoxu_11.jpg|thumb|[[四川省]][[成都市]]で活動していた時の様子。]]
 
[[Image:Luxiaoxu_11.jpg|thumb|[[四川省]][[成都市]]で活動していた時の様子。]]
  
'''盧小旭'''(ルゥ シアオシュイ、Lu Xiaoxu、1979年4月23日 -)は、[[四川省]][[成都市]]出身で、[[北京市]]で活動している[[プロデューサー]]。
+
'''盧小旭'''(ルゥ シアオシュイ、Lu Xiaoxu、1979年4月23日 -)は、[[四川省]][[成都市]]出身で、[[北京市]]で活動している[[プロダクション経営者]]・[[アレンジャー]]・[[作詞家]]・[[作曲家]]。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
四川省成都のテクノミュージシャン。1979年4月23日生まれ。CUREPUNKという名前もある。5歳の時から、四川音楽学院でピアノを勉強する。8年ほど勉強した後、重点中学に入学する。その時、ロックに興味を持ち始める。
+
5歳の時から、[[四川音楽学院]]で[[ピアノ]]を勉強する。8年ほど勉強した後、重点中学に入学する。その時、[[ロック]]に興味を持ち始める。
 大学に入学した後も四川音楽学院で半年ほど作曲を勉強する。この頃から、自宅のパソコンとキーボードを駆使して、いくつかの作品を発表し、自分のホームページ上にアップロードした。2000年3月には1stEP『思緒激蕩在数字時代』が完成した。のち、これらの作品が評判となり、9月にはDEMO収録曲の「泰伯利亜之日」が『我愛揺滾楽5』に収録されることとなった。同年、“興網第一回全国高校原創歌曲コンテスト”に参加し、「体験快楽意義」が入選した。
 
  
 また、盒子楽隊というバンドを組んで、そこではキーボードを担当したが、2000年までに活動は休止したようだ。
+
[[西華大学]]に入学した後も[[四川音楽学院]]で半年ほど[[作曲]]を勉強する。この頃から、自宅の[[パソコン]]と[[キーボード]]を駆使して、いくつかの作品を発表し、自分のホームページ上にアップロードした。
  
 2000年11月には、小酒館で初めてソロライブを行った。この時、美聯社や四川教育台が取材に来た。
+
2000年3月にはインディーズ1stEP『[[思緒激蕩在数字時代(盧小旭)|思緒激蕩在数字時代]]』が完成した。のち、これらの作品が評判となり、9月には「泰伯利亚之日」が『[[我愛揺滾楽5]]』に収録されることとなった。また、[[盒子楽隊(成都市)|盒子楽隊]]というバンドを組んで、そこでは[[キーボード]]を担当したが、2000年までに活動は休止したようだ。
 
  
+
2001年、[[旭楽隊(成都市)|旭楽隊]]を結成する。2月には[[修羅楽隊]]に[[キーボード]]兼[[バンドDJ]]として加入した。同月、[[李延亮]]とともに曲を制作するなど、活動の幅を広げた。7月、諸事情により、[[修羅楽隊]]を脱退した。
  
北京での写真
+
2002年、大学卒業と共に上京する。そして、[[北京喜洋洋唱片公司]]制作部で働きはじめた。同年、[[So Rock! Records]]と契約した。12月、1stアルバム『[[暴露(盧小旭)|暴露]]』が発売となった。
(數[石馬]揺滾より)
 
 
  
 +
2003年8月、[[コンピューターミュージック]]の入門書『電脳音楽軽松入門』が出版となる。また、湯楠との共著『用電脳学音楽』が出版された。
  
 +
2004年初から、徐鯉と共に[[喜糖音楽]](SHEDRANCE MUSIC)を結成し、2人で音楽を創作するようになった。
  
 2001年には、旭楽隊を結成する。2月には修羅楽隊にキーボード兼DJとして加入した。同月、李延亮とともに曲を製作するなど、活動の幅を広げている。7月、諸事情により、修羅楽隊を脱退した。
+
2006年、[[北京小旭音楽文化有限責任公司]]を設立して音楽[[ディレクター]]となり、ゲーム音楽を中心に手がけるようになった。この[[北京小旭音楽文化有限責任公司]]は2010年には50人規模のグループとなり、数多くのアニメやゲーム音楽を担当するようになった。2014年には、上場会社の融資を受けて、合計四都市に支店を開いた。
 2002年、大学卒業と共に上京する。そして、北京喜洋洋唱片公司制作部で働きはじめた。6月、オムニバス『LIVE 小酒館1997-2002』に作品が収録された。同年、So Rock! Recordsと契約した。10月、「暴露」が『我愛揺滾楽14』に収録された。12月、1stアルバム『暴露』が発売となった。12月13日、北京の北京広播学院で1stアルバム発売記念イベントを開いた。
 
  
 2003年1月、雑誌『大衆網絡報2002年合訂本』に『暴露』体験版が付属となった。7月、CD付雑誌『我愛揺滾楽21』に曲が収録された。8月、コンピューターミュージックの入門書『電脳音楽軽松入門』が出版となる。また、湯楠との共著『用電脳学音楽』が出版された。12月13・14日、中央電視台5台の番組「電子競技世界」の中で、「音楽制作人与遊戯音楽」という特集が放送された。
+
また、[[北京現代音楽研修学院]]で客員教授となった。
 
 
 
『MIDI唱片』のための宣伝写真
 
(写真:MIDI唱片)
 
 
 
 
 2004年初から、徐鯉と共に喜糖音楽(SHEDRANCE MUSIC)を結成し、2人で音楽を創作するようになった。4月、オムニバス『地下成都3』に曲を発表した。5月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.269』に陳[女尼]との共同作品が収録された。10月、CD付雑誌『我愛揺滾楽35』に曲が収録された。
 
 2005年9月、オムニバス『MIDI唱片』に曲が収録された。
 
 
 
 2006年12月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽58』に曲が収録された。12月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.331』に曲が収録された。
 
 
  
 +
会社経営者としての活動が中心であるが、ロック歌手として作品を発表したほか、2016年には[[小旭PRO楽隊]]を結成し、[[ギター]]を担当した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
68行目: 55行目:
 
=== スタジオ・アルバム ===
 
=== スタジオ・アルバム ===
  
*'''[[()|()]]'''(年月日)
+
*'''[[暴露(盧小旭)|暴露]]'''(2002年12月)
 
 
=== ライブ・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
  
 
=== EP ===
 
=== EP ===
  
*'''[[()|()]]'''(年月日)
+
*'''[[思緒激蕩在数字時代(盧小旭)|思緒激蕩在数字時代]]'''(2000年3月)
  
 
=== シングル ===
 
=== シングル ===
  
*'''[[()|()]]'''(年月日)
+
*'''[[SINGLES(盧小旭)|SINGLES]]'''(2000年8月)
 
+
*'''[[2000年我們怎麼了?(盧小旭)|2000年我們怎麼了?]]'''(2001年1月)
=== 映像作品 ===
+
*盧小旭&Friends '''[[破砕的状態(盧小旭&Friends)|破砕的状態]]'''(2000年代前半)
 
+
*盧小旭&Friends '''[[BAD GUYS CONTROL THE WORLD(盧小旭&Friends)|BAD GUYS CONTROL THE WORLD]]'''(2000年代前半)
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== プロモーション・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== プロモーション・シングル ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== デモテープ ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== コラボレーション・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
 
=== スプリット・アルバム ===
 
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
  
 
=== ソロ発表曲 ===
 
=== ソロ発表曲 ===
  
 
{{Solo List
 
{{Solo List
| songname01    =  
+
| songname01    = 泰伯利亚之日
| album01        =  
+
| album01        = [[我愛揺滾楽5]]
| date01        =  
+
| date01        = 2000/9
 
| description01  =  
 
| description01  =  
  
| songname02    =  
+
| songname02    = I Seek You,Baby
| album02        =  
+
| album02        = [[摩登天空有声音楽雑誌10]]
| date02        =  
+
| date02        = 2000/11
| description02  =  
+
| description02  = デモテープ
  
| songname03    =  
+
| songname03    = BAD GUYS CONTROL THE WORLD
| album03        =  
+
| album03        = [[地下成都2]]
| date03        =  
+
| date03        = 2001/9
| description03  =  
+
| description03  = クレジットは盧小旭和宋林波
  
| songname04    =  
+
| songname04    = 暴露
| album04        =  
+
| album04        = [[LIVE 小酒館1997-2002]]
| date04        =  
+
| date04        = 2002/6
 
| description04  =  
 
| description04  =  
  
| songname05    =  
+
| songname05    = 暴露
| album05        =  
+
| album05        = [[我愛揺滾楽14]]
| date05        =  
+
| date05        = 2002/10
 
| description05  =  
 
| description05  =  
  
| songname06    =  
+
| songname06    = 迷失街道
| album06        =  
+
| album06        = [[我愛揺滾楽21]]
| date06        =  
+
| date06        = 2003/7
 
| description06  =  
 
| description06  =  
  
| songname07    =  
+
| songname07    = 传说从前
| album07        =  
+
| album07        = [[地下成都3]]
| date07        =  
+
| date07        = 2004/4
 
| description07  =  
 
| description07  =  
  
| songname08    =  
+
| songname08    = 传说从前
| album08        =  
+
| album08        = [[我愛揺滾楽35]]
| date08        =  
+
| date08        = 2004/10
 
| description08  =  
 
| description08  =  
  
| songname09    =  
+
| songname09    = Silence
| album09        =  
+
| album09        = [[通俗歌曲VOL.269]]
| date09        =  
+
| date09        = 2004/5
| description09  =  
+
| description09  = クレジットは盧小旭&陳妮
  
| songname10    =  
+
| songname10    = Sister
| album10        =  
+
| album10        = [[MIDI唱片]]
| date10        =  
+
| date10        = 2005/9
 
| description10  =  
 
| description10  =  
  
| songname11    =  
+
| songname11    = Goodbye Memory
| album11        =  
+
| album11        = [[我愛揺滾楽58]]
| date11        =  
+
| date11        = 2006/12
 
| description11  =  
 
| description11  =  
  
| songname12    =  
+
| songname12    = Goodbye Memory
| album12        =  
+
| album12        = [[通俗歌曲VOL.331]]
| date12        =  
+
| date12        = 2006/12
 
| description12  =  
 
| description12  =  
  
214行目: 176行目:
  
 
{{Participation List
 
{{Participation List
| artist01        =  
+
| artist01        = [[泰然]]
 
| songname01      =  
 
| songname01      =  
| album01          =  
+
| album01          = [[歓迎来到行星瑪法卡(泰然)|歓迎来到行星瑪法卡]]
| date01          =  
+
| date01          = 2002/3
| participation01  =  
+
| participation01  = リミックス
| description01    =  
+
| description01    = 2曲参加
  
| artist02        =  
+
| artist02        = 水木年華
 
| songname02      =  
 
| songname02      =  
| album02          =  
+
| album02          = 水木年華3
| date02          =  
+
| date02          = 2003/1
| participation02  =  
+
| participation02  = 編曲
| description02    =  
+
| description02    = 3曲参加
  
| artist03        =  
+
| artist03        = 水木年華
 
| songname03      =  
 
| songname03      =  
| album03          =  
+
| album03          = 卒業紀念冊
| date03          =  
+
| date03          = 2004
| participation03  =  
+
| participation03  = 編曲
| description03    =  
+
| description03    = 5曲参加
  
| artist04        =  
+
| artist04        = 水木年華
 
| songname04      =  
 
| songname04      =  
| album04          =  
+
| album04          = 70.80
| date04          =  
+
| date04          = 2004/10
| participation04  =  
+
| participation04  = 編曲、プログラミング
| description04    =  
+
| description04    = 5曲参加
  
| artist05        =  
+
| artist05        = 水木年華
 
| songname05      =  
 
| songname05      =  
| album05          =  
+
| album05          = 跳舞専輯
| date05          =  
+
| date05          = 2005/4
| participation05  =  
+
| participation05  = 編曲
| description05    =  
+
| description05    = 6曲参加
  
| artist06        =  
+
| artist06        = 水木年華
| songname06      =  
+
| songname06      = 完美世界
| album06          =  
+
| album06          = [[不要怪我 完美世界(高旗&超載楽隊・水木年華)|不要怪我 完美世界]]
| date06          =  
+
| date06          = 2005
| participation06  =  
+
| participation06  = プロデュースコーディネーター
| description06    =  
+
| description06    = 合計3曲参加
  
| artist07        =  
+
| artist07        = 水木年華
 
| songname07      =  
 
| songname07      =  
| album07          =  
+
| album07          = 生命狂想曲
| date07          =  
+
| date07          = 2006/4
| participation07  =  
+
| participation07  = 編曲、ストリングスアレンジ
| description07    =  
+
| description07    = 11曲参加▽三碟精装版2曲も
  
| artist08        =  
+
| artist08        = 水木年華
 
| songname08      =  
 
| songname08      =  
| album08          =  
+
| album08          = 双重幻想   
| date08          =  
+
| date08          = 2007/5
| participation08  =  
+
| participation08  = コーディネーター、編曲
| description08    =  
+
| description08    = 全曲参加
  
| artist09        =  
+
| artist09        = 水木年華
 
| songname09      =  
 
| songname09      =  
| album09          =  
+
| album09          = 啓程。
| date09          =  
+
| date09          = 2010/5/11
| participation09  =  
+
| participation09  = 編曲
| description09    =  
+
| description09    = クレジットは盧暁旭▽4曲参加
  
| artist10        =  
+
| artist10        = 水木年華
 
| songname10      =  
 
| songname10      =  
| album10          =  
+
| album10          = 怒放之青春再見
| date10          =  
+
| date10          = 2014/3
| participation10  =  
+
| participation10  = 詞曲、編曲
| description10    =  
+
| description10    = 3曲参加
  
| artist11        =  
+
| artist11        = [[幸福大街楽隊]]
 
| songname11      =  
 
| songname11      =  
| album11          =  
+
| album11          = [[小龍房間里的魚(幸福大街楽隊)|小龍房間里的魚]]
| date11          =  
+
| date11          = 2004/4
| participation11  =  
+
| participation11  = ミキシング
| description11    =  
+
| description11    = 全曲参加
  
| artist12        =  
+
| artist12        = 璐璐
 
| songname12      =  
 
| songname12      =  
| album12          =  
+
| album12          = 猫咪
| date12          =  
+
| date12          = 2005/6
| participation12  =  
+
| participation12  = 詞曲、編曲
| description12    =  
+
| description12    = 3曲参加
  
| artist13        =  
+
| artist13        = 張娜拉
 
| songname13      =  
 
| songname13      =  
| album13          =  
+
| album13          = 功夫
| date13          =  
+
| date13          = 2005/12
| participation13  =  
+
| participation13  = 詞曲、編曲
| description13    =  
+
| description13    = 3曲参加
  
| artist14        =  
+
| artist14        = 孫悦
| songname14      =  
+
| songname14      = 起飞
| album14          =  
+
| album14          = 幸福沙漏
| date14          =  
+
| date14          = 2006/2
| participation14  =  
+
| participation14  = 作曲
 
| description14    =  
 
| description14    =  
  
| artist15        =  
+
| artist15        = [[朱婧]]
 
| songname15      =  
 
| songname15      =  
| album15          =  
+
| album15          = [[朱婧(朱婧)|朱婧]]
| date15          =  
+
| date15          = 2008/4
| participation15  =  
+
| participation15  = 編曲
| description15    =  
+
| description15    = 2曲参加▽『[[天空的辺際(朱婧)|天空的辺際]]』も
  
| artist16        =  
+
| artist16        = [[徐宏偉]]
| songname16      =  
+
| songname16      = 沙扬娜拉
| album16          =  
+
| album16          = [[沙揚娜拉 詩楽園(徐宏偉)|沙揚娜拉 詩楽園]]
| date16          =  
+
| date16          = 2008/12
| participation16  =  
+
| participation16  = 執行プロデューサー([[徐宏偉]]と)、編曲
 
| description16    =  
 
| description16    =  
  
| artist17        =  
+
| artist17        = 盧庚戌
 
| songname17      =  
 
| songname17      =  
| album17          =  
+
| album17          = 未来的未来
| date17          =  
+
| date17          = 2009/3
| participation17  =  
+
| participation17  = キーボード
| description17    =  
+
| description17    = 2曲参加▽『創作demo集』のみ
 
 
| artist18        =
 
| songname18      =
 
| album18          =
 
| date18          =
 
| participation18  =
 
| description18    =
 
 
 
| artist19        =
 
| songname19      =
 
| album19          =
 
| date19          =
 
| participation19  =
 
| description19    =
 
 
 
| artist20        =
 
| songname20      =
 
| album20          =
 
| date20          =
 
| participation20  =
 
| description20    =
 
 
 
}}
 
 
 
=== 出演 ===
 
 
 
{{Performance List
 
| media01          =
 
| songname01      =
 
| soft01          =
 
| date01          =
 
| participation01  =
 
| description01    =
 
 
 
 
}}
 
}}
  
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
  
四川省成都のテクノミュージシャン。1979年4月23日生まれ。CUREPUNKという名前もある。5歳の時から、四川音楽学院でピアノを勉強する。8年ほど勉強した後、重点中学に入学する。その時、ロックに興味を持ち始める。
+
*[[小酒館(玉林店)/2000年11月|2000年11月 四川省成都市 小酒館]] 初めてのソロライブ
 大学に入学した後も四川音楽学院で半年ほど作曲を勉強する。この頃から、自宅のパソコンとキーボードを駆使して、いくつかの作品を発表し、自分のホームページ上にアップロードした。2000年3月には1stEP『思緒激蕩在数字時代』が完成した。のち、これらの作品が評判となり、9月にはDEMO収録曲の「泰伯利亜之日」が『我愛揺滾楽5』に収録されることとなった。同年、“興網第一回全国高校原創歌曲コンテスト”に参加し、「体験快楽意義」が入選した。
+
*[[興網首届全国高校原創歌曲大賽/2000年12月4日|2000年12月4日 北京市 北京南郊一演播庁 興網首届全国高校原創歌曲大賽決賽]] 入選「体验快乐意义」 美聯社・四川教育台が取材
 
+
*[[北京広播学院/2002年12月13日|2002年12月13日 北京市 北京広播学院]] 1stアルバム発表会
 また、盒子楽隊というバンドを組んで、そこではキーボードを担当したが、2000年までに活動は休止したようだ。
+
*2003年12月13・14日 [[中央電視台5台]] 番組『電子競技世界』特集「音楽制作人与遊戯音楽」
 
 
 2000年11月には、小酒館で初めてソロライブを行った。この時、美聯社や四川教育台が取材に来た。
 
 
 
 
 
 
 
北京での写真
 
(數[石馬]揺滾より)
 
 
 
 
 
 
 
 
 2001年には、旭楽隊を結成する。2月には修羅楽隊にキーボード兼DJとして加入した。同月、李延亮とともに曲を製作するなど、活動の幅を広げている。7月、諸事情により、修羅楽隊を脱退した。
 
 2002年、大学卒業と共に上京する。そして、北京喜洋洋唱片公司制作部で働きはじめた。6月、オムニバス『LIVE 小酒館1997-2002』に作品が収録された。同年、So Rock! Recordsと契約した。10月、「暴露」が『我愛揺滾楽14』に収録された。12月、1stアルバム『暴露』が発売となった。12月13日、北京の北京広播学院で1stアルバム発売記念イベントを開いた。
 
 
 
 2003年1月、雑誌『大衆網絡報2002年合訂本』に『暴露』体験版が付属となった。7月、CD付雑誌『我愛揺滾楽21』に曲が収録された。8月、コンピューターミュージックの入門書『電脳音楽軽松入門』が出版となる。また、湯楠との共著『用電脳学音楽』が出版された。12月13・14日、中央電視台5台の番組「電子競技世界」の中で、「音楽制作人与遊戯音楽」という特集が放送された。
 
 
 
 
『MIDI唱片』のための宣伝写真
 
(写真:MIDI唱片)
 
 
 
 
 2004年初から、徐鯉と共に喜糖音楽(SHEDRANCE MUSIC)を結成し、2人で音楽を創作するようになった。4月、オムニバス『地下成都3』に曲を発表した。5月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.269』に陳[女尼]との共同作品が収録された。10月、CD付雑誌『我愛揺滾楽35』に曲が収録された。
 
 2005年9月、オムニバス『MIDI唱片』に曲が収録された。
 
 
 
 2006年12月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽58』に曲が収録された。12月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.331』に曲が収録された。
 
 
 
 
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
  
 +
*中国語
 +
**[http://baike.baidu.com/link?url=HoWGbIKn4JHtj5ZQx8_wqHr1p9crOKly8W2XXNRT36XBOU4rvd3YdINaaswizSAopE_kzt9B7WgDpl4CXrs7nsApg2ZLpoNePdVxX2dskBWLuNojdcTubMCgW4FeHU8X 百度百科]
 
*UTF-8
 
*UTF-8
 +
**[http://www.curepunk.com/ SITE]
 +
**[http://weibo.com/u/3355546582 新浪微博]
  
{{DEFAULTSORT:Ak47(mianyangshi)}}
+
{{DEFAULTSORT:Luxiaoxu}}
[[Category:バンド]]
+
[[Category:アーティスト]]
[[Category:綿陽市のバンド]]
+
[[Category:成都市のアーティスト]]
[[Category:2000年代結成]]
+
[[Category:北京市のアーティスト]]
[[Category:楽器]]
+
[[Category:音楽関係者]]
[[Category:海外]]
+
[[Category:北京市のアーティスト]]
[[Category:ジャンル]]
+
[[Category:キーボーディスト]]
 
+
[[Category:ギタリスト]]
=== 参加アルバム ===
+
[[Category:ボーカリスト]]
 
+
[[Category:エレクトロニカ]]
{{Participation List
+
[[Category:エレクトロロック]]
| artist01        = 水木年華
+
[[Category:ポップ]]
| songname01      =
+
[[Category:ポップロック]]
| album01          = 啓程。
+
[[Category:アレンジャー]]
| date01          = 2010/5/11
+
[[Category:作詞家]]
| participation01  = 編曲
+
[[Category:作曲家]]
| description01    = クレジットは盧暁旭▽4曲参加
+
[[Category:ディレクター]]
 
+
[[Category:プロダクション経営者]]
| artist08        = 水木年華
+
[[Category:音楽学校講師]]
| songname08      =
 
| album08          = 怒放之青春再見
 
| date08          = 2014/3
 
| participation08  = 詞曲、編曲
 
| description08    = 3曲参加
 
}}
 
*[[興網首届全国高校原創歌曲大賽/2000年12月4日|2000年12月4日 北京市 北京南郊一演播庁 興網首届全国高校原創歌曲大賽決賽]]
 

2023年5月23日 (火) 06:37時点における最新版

盧小旭
Luxiaoxu 12.jpg
北京市での写真。(写真:数碼揺滾
基本情報
中国語名(簡体字) 卢小旭
中国語名(繁体字) 盧小旭
拼音 Lu Xiaoxu
発音転記 ルゥ シアオシュイ
英語名・外国語名 Curepunk、Louis
出生日 1979年4月23日
学歴 四川音楽学院
出身地 四川省成都市
担当楽器 キーボードギターボーカル
ジャンル エレクトロニカエレクトロロックポップポップロック
職業 アレンジャー作詞家作曲家ディレクタープロダクション経営者音楽学校講師
MIDI唱片』のための宣伝写真。(写真:MIDI唱片
四川省成都市で活動していた時の様子。

盧小旭(ルゥ シアオシュイ、Lu Xiaoxu、1979年4月23日 -)は、四川省成都市出身で、北京市で活動しているプロダクション経営者アレンジャー作詞家作曲家

経歴

5歳の時から、四川音楽学院ピアノを勉強する。8年ほど勉強した後、重点中学に入学する。その時、ロックに興味を持ち始める。

西華大学に入学した後も四川音楽学院で半年ほど作曲を勉強する。この頃から、自宅のパソコンキーボードを駆使して、いくつかの作品を発表し、自分のホームページ上にアップロードした。

2000年3月にはインディーズ1stEP『思緒激蕩在数字時代』が完成した。のち、これらの作品が評判となり、9月には「泰伯利亚之日」が『我愛揺滾楽5』に収録されることとなった。また、盒子楽隊というバンドを組んで、そこではキーボードを担当したが、2000年までに活動は休止したようだ。

2001年、旭楽隊を結成する。2月には修羅楽隊キーボードバンドDJとして加入した。同月、李延亮とともに曲を制作するなど、活動の幅を広げた。7月、諸事情により、修羅楽隊を脱退した。

2002年、大学卒業と共に上京する。そして、北京喜洋洋唱片公司制作部で働きはじめた。同年、So Rock! Recordsと契約した。12月、1stアルバム『暴露』が発売となった。

2003年8月、コンピューターミュージックの入門書『電脳音楽軽松入門』が出版となる。また、湯楠との共著『用電脳学音楽』が出版された。

2004年初から、徐鯉と共に喜糖音楽(SHEDRANCE MUSIC)を結成し、2人で音楽を創作するようになった。

2006年、北京小旭音楽文化有限責任公司を設立して音楽ディレクターとなり、ゲーム音楽を中心に手がけるようになった。この北京小旭音楽文化有限責任公司は2010年には50人規模のグループとなり、数多くのアニメやゲーム音楽を担当するようになった。2014年には、上場会社の融資を受けて、合計四都市に支店を開いた。

また、北京現代音楽研修学院で客員教授となった。

会社経営者としての活動が中心であるが、ロック歌手として作品を発表したほか、2016年には小旭PRO楽隊を結成し、ギターを担当した。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

シングル

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
泰伯利亚之日我愛揺滾楽52000/9
I Seek You,Baby摩登天空有声音楽雑誌102000/11デモテープ
BAD GUYS CONTROL THE WORLD地下成都22001/9クレジットは盧小旭和宋林波
暴露LIVE 小酒館1997-20022002/6
暴露我愛揺滾楽142002/10
迷失街道我愛揺滾楽212003/7
传说从前地下成都32004/4
传说从前我愛揺滾楽352004/10
Silence通俗歌曲VOL.2692004/5クレジットは盧小旭&陳妮
SisterMIDI唱片2005/9
Goodbye Memory我愛揺滾楽582006/12
Goodbye Memory通俗歌曲VOL.3312006/12

参加アルバム

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
泰然歓迎来到行星瑪法卡2002/3リミックス2曲参加
水木年華水木年華32003/1編曲3曲参加
水木年華卒業紀念冊2004編曲5曲参加
水木年華70.802004/10編曲、プログラミング5曲参加
水木年華跳舞専輯2005/4編曲6曲参加
水木年華完美世界不要怪我 完美世界2005プロデュースコーディネーター合計3曲参加
水木年華生命狂想曲2006/4編曲、ストリングスアレンジ11曲参加▽三碟精装版2曲も
水木年華双重幻想2007/5コーディネーター、編曲全曲参加
水木年華啓程。2010/5/11編曲クレジットは盧暁旭▽4曲参加
水木年華怒放之青春再見2014/3詞曲、編曲3曲参加
幸福大街楽隊小龍房間里的魚2004/4ミキシング全曲参加
璐璐猫咪2005/6詞曲、編曲3曲参加
張娜拉功夫2005/12詞曲、編曲3曲参加
孫悦起飞幸福沙漏2006/2作曲
朱婧朱婧2008/4編曲2曲参加▽『天空的辺際』も
徐宏偉沙扬娜拉沙揚娜拉 詩楽園2008/12執行プロデューサー(徐宏偉と)、編曲
盧庚戌未来的未来2009/3キーボード2曲参加▽『創作demo集』のみ

主要なライブ・コンサート

外部リンク