「袁朝楨」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(2人の利用者による、間の7版が非表示)
41行目: 41行目:
  
 
2008年には、[[アフリカンミュージック]]バンド・Zenmala-Jalamaaに加入した。また、souldancing舞踏学校で腹踊りとアフリカンダンスの助教師を務めた。
 
2008年には、[[アフリカンミュージック]]バンド・Zenmala-Jalamaaに加入した。また、souldancing舞踏学校で腹踊りとアフリカンダンスの助教師を務めた。
 +
 +
2009年、[[Soundscape]]を結成した。
  
 
2010年1月、[[蘭亭楽隊]]が再結成となったが、7月には脱退した。同年頃、[[Myway]]を開き、[[アフリカンパーカッション]]の販売や演奏指導、モーテルの運営などを始めた。その後、[[戯班]]に参加した。
 
2010年1月、[[蘭亭楽隊]]が再結成となったが、7月には脱退した。同年頃、[[Myway]]を開き、[[アフリカンパーカッション]]の販売や演奏指導、モーテルの運営などを始めた。その後、[[戯班]]に参加した。
  
 
2011年、[[アフリカンミュージック]]バンド・DOYOYO Djembeを結成した。
 
2011年、[[アフリカンミュージック]]バンド・DOYOYO Djembeを結成した。
 +
 +
その後、[[小河与尋謡計画楽隊]]に加入した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
100行目: 104行目:
 
| description07    = 全曲参加
 
| description07    = 全曲参加
  
| artist08        =  
+
| artist08        = [[Soundscape]]
 
| songname08      =  
 
| songname08      =  
| album08          =  
+
| album08          = [[Blueprint(Soundscape)|Blueprint]]
| date08          =  
+
| date08          = 2017/7/17
| participation08  =  
+
| participation08  = 編曲(複数で)、カホン、ジャンベ、カンジーラ、ウドゥ、コンガ、アンビエンス
| description08    =  
+
| description08    = 全曲参加▽CD版のみ記載
  
 
| artist09        =  
 
| artist09        =  
155行目: 159行目:
 
| participation15  =  
 
| participation15  =  
 
| description15    =  
 
| description15    =  
 +
}}
  
| artist16        =  
+
== 主要なライブ・コンサート ==
| songname16      =  
 
| album16          =  
 
| date16          =
 
| participation16  =
 
| description16    =
 
 
 
| artist17        =
 
| songname17      =
 
| album17          =
 
| date17          =
 
| participation17  =
 
| description17    =
 
 
 
| artist18        =
 
| songname18      =
 
| album18          =
 
| date18          =
 
| participation18  =
 
| description18    =
 
 
 
| artist19        =
 
| songname19      =
 
| album19          =
 
| date19          =
 
| participation19  =
 
| description19    =
 
 
 
| artist20        =
 
| songname20      =
 
| album20          =
 
| date20          =
 
| participation20  =
 
| description20    =  
 
  
}}
+
*[[上海音楽谷/2019年10月24日|2019年10月24日 上海市 上海音楽谷]]
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

2023年5月31日 (水) 13:20時点における最新版

袁朝楨
Yuanchaozhen 11.jpg
2003年7月20日、新天地ARKで行なわれた蘭亭楽隊のライブ。(撮影:YIREN
基本情報
中国語名(簡体字) 袁朝桢
中国語名(繁体字) 袁朝楨
拼音 Yuan Chaozhen
発音転記 ユアヌ チャオジェヌ
出身地 上海市
担当楽器 ドラムパーカッション
ジャンル ブリティッシュロックアフリカンミュージック
職業 音楽学校講師ライブバー専属ミュージシャン店舗経営者楽器販売店経営者

袁朝楨(ユアヌ チャオジェヌ、Yuan Chaozhen)は、上海市で活動しているドラマー

経歴

かつて、玲瓏楽隊ドラムを担当する。

やがて1999年、再結成した維多利亜的空間楽隊に加入し、ドラムを叩いたが、維多利亜的空間楽隊は2001年、解散した。

2001年7月、蘭亭楽隊を結成し、ドラムパーカッションを担当した。

2004年6月、蘭亭楽隊を脱退した。その後、ARK ALL STARSに加入し、新天地ARKで定期的にライブを行なっている。

2005年8月、蘭亭楽隊に再加入した。

やがて三三島楽隊に加入した。

2008年には、アフリカンミュージックバンド・Zenmala-Jalamaaに加入した。また、souldancing舞踏学校で腹踊りとアフリカンダンスの助教師を務めた。

2009年、Soundscapeを結成した。

2010年1月、蘭亭楽隊が再結成となったが、7月には脱退した。同年頃、Mywayを開き、アフリカンパーカッションの販売や演奏指導、モーテルの運営などを始めた。その後、戯班に参加した。

2011年、アフリカンミュージックバンド・DOYOYO Djembeを結成した。

その後、小河与尋謡計画楽隊に加入した。

ディスコグラフィー

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
蘭亭楽隊几乎被拯救泛音盒12003/4作曲(複数で)
蘭亭楽隊転多雲2003作曲・編曲(複数で)、ドラムプログラミング全曲参加
蘭亭楽隊到灯塔去2005/4作曲(複数で)、ドラム、ドラムプログラミング全曲参加
蘭亭楽隊爱是座城堡上海点火 Vol.12006/10/17編曲(複数で)、ドラム
蘭亭楽隊纯白上海点火 Vol.12006/10/17編曲(複数で)、ドラムプログラミング
蘭亭楽隊隧道新訶徳奇遇記2016/10/26作曲(複数で)
三三島楽隊尋找国王2007/2ドラム全曲参加
SoundscapeBlueprint2017/7/17編曲(複数で)、カホン、ジャンベ、カンジーラ、ウドゥ、コンガ、アンビエンス全曲参加▽CD版のみ記載

主要なライブ・コンサート

外部リンク