「Dead J」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(2人の利用者による、間の74版が非表示)
1行目: 1行目:
 +
{{Infobox Musician
 +
| name                = Dead J
 +
| image                = [[Image:Deadj_13.jpg|center|290px]]
 +
| iamge_caption        = 2006年12月31日、[[上海市]]の[[上海証大現代芸術館]]でのライブ。(撮影:[[YIREN]])
 +
| chinesename_jiantizi =
 +
| chinesename_fantizi  =
 +
| pinyin              =
 +
| chinesename_katakana =
 +
| englishname          = Dead J
 +
| birth_name          = 邵彦棚
 +
| alias                = SHAO
 +
| born                = 1981年
 +
| blood                =
 +
| school_background    = [[河北大学]]
 +
| died                =
 +
| origin              = [[河北省]][[保定市]]
 +
| instrument          = [[ボーカル]]・[[ギター]]・[[ラップトップ]]
 +
| genre                = [[実験音楽]]・[[エレクトロニカ]]・[[ブレイクコア]]・[[アンビエント]]
 +
| occupation          = [[作曲家]]
 +
| years_active        =
 +
| influences          =
 +
| current_members      =
 +
 +
}}
 +
 +
[[Image:Deadj_11.jpg|thumb|([http://www.dhrcn.com/ 電核暴動])]]
 +
[[Image:Deadj_12.jpg|thumb|]]
 +
[[Image:Deadj_31.jpg|thumb|『[[幻象(Dead J)|幻象]]』より。]]
 +
 +
'''Dead J'''(1981年 -)は、[[河北省]][[保定市]]出身で、[[北京市]]で活動しているサウンドアーティスト。
 +
 +
== 経歴 ==
 +
 +
高校生の時、[[新血楽隊]]を結成した。
 +
 +
やがて、[[河北大学]]の大学生となる。
 +
 +
1999年、[[Shi化勲章楽隊]]を結成し、[[ボーカル]]兼[[ギター]]を務めるが、やがてバンドを解散した。
 +
 +
2001年からはソロで[[実験音楽]]・[[エレクトロニカ]]の創作を行なうようになった。
 +
 +
2003年10月、[[メキシコ]]の[[実験音楽]]ブランド・PORO SOUNDから発売した『FLESH AND PINK MILK』に作品が収録された。この頃から、[[メキシコ]]や[[ポーランド]]のアーティストと交流するようになる。また、[[ドイツ]]のDHR所属のTuareg Geeksと相互にRimix作品を手がけた。
 +
 +
2004年4月、[[Panda Twin]]に加入した。5月から[[孟京輝]]プロデュースの魔幻童話劇「迷宮」で動作時の効果音を担当した。
 +
 +
2005年4月、[[摩登天空]]と契約した。8月、1stアルバム『[[心象(Dead J)|心象]]』が発売となった。
 +
 +
2006年9月、2ndアルバム『[[幻術(Dead J)|幻術]]』が発売となった。
 +
 +
2007年頃、[[Queen Club]]で活動した。
 +
 +
2008年5月、[[山水唱片]]の全国ツアーに参加した。11月16日、3rdアルバム『[[幻象(Dead J)|幻象]]』が発売となった。
 +
 +
2011年、[[樹音楽]]とニューレーベル・[[waveform]]を設立した。11月12日、4thアルバム『[[亭台楼閣(Dead J)|亭台楼閣]]』が発売となった。
 +
 +
やがて[[The Shape of Sound]]を結成した。
 +
 +
2015年、SHAO名義で[[ドイツ]]のレーベル・[[Tresor Records]]と契約し、1stEP『[[Doppler Shift Pt.1(SHAO)|Doppler Shift Pt.1]]』が発売となった。
 +
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
 +
 +
=== スタジオ・アルバム ===
 +
 +
*'''[[心象(Dead J)|心象]]'''(2005年8月)
 +
*'''[[幻術(Dead J)|幻術]]'''(2006年9月)
 +
*'''[[幻象(Dead J)|幻象]]'''(2008年11月16日)
 +
*'''[[亭台楼閣(Dead J)|亭台楼閣]]'''(2011年11月12日)
 +
 +
=== EP ===
 +
 +
*SHAO '''[[Doppler Shift Pt.1(SHAO)|Doppler Shift Pt.1]]'''(2015年)
 +
 +
=== オリジナル・サウンドトラック ===
 +
 +
*'''[[活着(邵彦棚)|活着]]'''(2014年3月25日)
  
 
=== ソロ発表曲 ===
 
=== ソロ発表曲 ===
  
 
{{Solo List
 
{{Solo List
 +
| songname01    = crush monglia
 +
| album01        = [[黄禍]]
 +
| date01        = 2003/8
 +
| description01  =
  
| songname01     = Atmosphere (feat. Dead J)
+
| songname02    = girl power
| album01       = [[Chaotic Tänze Der Funktion(Sulumi)|Chaotic Tänze Der Funktion]]
+
| album02        = [[LANDSCAPE Various Artists]]
| date01         = 2010/8/10
+
| date02        = 2003/9
| description01 = 日本盤の初回特典200枚のみ収録
+
| description02  =
 +
 
 +
| songname03    = calm inside & the fuking beat (live)
 +
| album03        = [[LANDSCAPE Various Artists]]
 +
| date03        = 2003/9
 +
| description03  =
 +
 
 +
| songname04    = CLICK LICK CLICKS
 +
| album04        = FLESH AND PINK MILK
 +
| date04        = 2004/4
 +
| description04  = メキシコのPORO SOUNDのオムニバス
 +
 
 +
| songname05    = Abarognosis
 +
| album05        = [[WEVA]]
 +
| date05        = 2004/4/30
 +
| description05  = クレジットはDisk J
 +
 
 +
| songname06    = children magic
 +
| album06        = [[charming playlist]]
 +
| date06        = 2004/9
 +
| description06  =
 +
 
 +
| songname07    = 1111 1
 +
| album07        = [[green pepper & cacti]]
 +
| date07        = 2004/12
 +
| description07  = クレジットはDead K
 +
 
 +
| songname08    = 2222 2
 +
| album08        = [[green pepper & cacti]]
 +
| date08        = 2004/12
 +
| description08  = クレジットはDead K
 +
 
 +
| songname09    = 3333 3
 +
| album09        = [[green pepper & cacti]]
 +
| date09        = 2004/12
 +
| description09  = クレジットはDead K
 +
 
 +
| songname10    = 4444 4
 +
| album10        = [[green pepper & cacti]]
 +
| date10        = 2004/12
 +
| description10  = クレジットはDead K
 +
 
 +
| songname11    = Sound 006
 +
| album11        = [[THE SOUND OF SILENCE PROJECT]]
 +
| date11        = 2005/4
 +
| description11  =
 +
 
 +
| songname12    = Brain Melody
 +
| album12        = [[Modern Sky iPod Shuffle 限量版]]
 +
| date12        = 2005/7
 +
| description12  =
 +
 
 +
| songname13    = china fuzz
 +
| album13        = [[LANDSCAPE 2]]
 +
| date13        = 2005/11
 +
| description13  = クレジットはShao Yanpeng
 +
 
 +
| songname14    = dirt is dirty
 +
| album14        = [[100 Mini Discs For Cash]]
 +
| date14        = 2005/11
 +
| description14  =
 +
 
 +
| songname15    = INTRO
 +
| album15        = [[CHILL OUT Autumn Selection]]
 +
| date15        = 2005/11
 +
| description15  = クレジットはShao.YP
 +
 
 +
| songname16    = 晕眩的季节
 +
| album16        = [[CHILL OUT Autumn Selection]]
 +
| date16        = 2005/11
 +
| description16  = クレジットはShao.YP
 +
 
 +
| songname17    = ENDLESS
 +
| album17        = [[CHILL OUT Autumn Selection]]
 +
| date17        = 2005/11
 +
| description17  = クレジットはShao.YP
 +
 
 +
| songname18    = Start
 +
| album18        = [[通俗歌曲VOL.305]]
 +
| date18        = 2005/12
 +
| description18  =
 +
 
 +
| songname19    = 11
 +
| album19        = panocha ,yoghourt and spring
 +
| date19        = 2006/4
 +
| description19  = ネットでのみ発表
 +
 
 +
| songname20    = OCEAN
 +
| album20        = [[CHILL OUT Spring. Selection]]
 +
| date20        = 2006/4
 +
| description20  =
 +
 
 +
| songname21    = 晨
 +
| album21        = [[CHILL OUT Spring. Selection]]
 +
| date21        = 2006/4
 +
| description21  =
 +
 
 +
| songname22    = Cloud Particle
 +
| album22        = [[我愛揺滾楽58]]
 +
| date22        = 2006/12
 +
| description22  =
 +
 
 +
| songname23    = Down with the IDM
 +
| album23        = [[BYE BYE ROCK' N' ROLL]]
 +
| date23        = 2006/12/1
 +
| description23  =
 +
 
 +
| songname24    = SKYSCAPE REMIX
 +
| album24        = [[MADE IN CHINA]]
 +
| date24        = 2007
 +
| description24  =
 +
 
 +
| songname25    = Down With the IDM
 +
| album25        = [[音楽時空 2007.9]]
 +
| date25        = 2007/9
 +
| description25  =
 +
 
 +
| songname26    = moon on the water
 +
| album26        = [[19八一]]
 +
| date26        = 2007/9/22
 +
| description26  =
 +
 
 +
| songname27    = 脑音律
 +
| album27        = [[FAT ART 1]]
 +
| date27        = 2009/4
 +
| description27  =
 +
 
 +
| songname28    = untitled
 +
| album28        = [[An Anthology of Chinese Experimental Music 1992-2008]]
 +
| date28        = 2009/8
 +
| description28  =
 +
 
 +
| songname29    = High heels
 +
| album29        = [[TOP BASS INSIDE BEAT]]
 +
| date29        = 2009/9
 +
| description29  =
 +
 
 +
| songname30    = 猴子
 +
| album30        = [[GO EAST!(新褲子楽隊)|GO EAST!]]
 +
| date30        = 2009/12/18
 +
| description30  =
 +
 
 +
| songname31     = Atmosphere (feat. Dead J)
 +
| album31       = [[Chaotic Tänze Der Funktion(Sulumi)|Chaotic Tänze Der Funktion]]
 +
| date31         = 2010/8/10
 +
| description31 = 日本盤の初回特典200枚のみ収録
 +
 
 +
| songname32    = Brain Melody
 +
| album32        = INTELLIGENT AMBIENT MUSIC
 +
| date32        = 2011
 +
| description32  = アメリカのオムニバス
 +
 
 +
| songname33    = Open
 +
| album33        = [[SHANSHUI RECORDS/10th ANNIVERSARY]]
 +
| date33        = 2013/11
 +
| description33  =
 +
 
 +
| songname34    = CHINA FUZZ REWORK
 +
| album34        = [[MODULE 1:OSCILLATE]]
 +
| date34        = 2014/10/23
 +
| description34  =
  
 
}}
 
}}
15行目: 253行目:
  
 
{{Participation List
 
{{Participation List
| artist01        = [[左小祖咒]]
+
| artist01        = [[Sulumi]]
| songname01      = 六枝花
+
| songname01      = gamee ovr
| album01          = [[走失的主人 REMIX(左小祖咒)|走失的主人 REMIX]]
+
| album01          = [[visit<partial works<remix(Sulumi)|visit<partial works<remix]]
| date01          = 2009/12/25
+
| date01          = 2005/9
 
| participation01  = リミックス
 
| participation01  = リミックス
 
| description01    =  
 
| description01    =  
 +
 +
| artist02        = [[Sulumi]]
 +
| songname02      = Every Night
 +
| album02          = [[BYE BYE ROCK' N' ROLL]]
 +
| date02          = 2006/12/1
 +
| participation02  = マスタリング
 +
| description02    =
 +
 +
| artist03        = [[左小祖咒]]
 +
| songname03      = 六枝花
 +
| album03          = [[走失的主人(左小祖咒)|走失的主人]]
 +
| date03          = 2009/2/28
 +
| participation03  = リミックス
 +
| description03    =
 +
 +
| artist04        = [[左小祖咒]]
 +
| songname04      = 六枝花
 +
| album04          = [[走失的主人 REMIX(左小祖咒)|走失的主人 REMIX]]
 +
| date04          = 2009/12/25
 +
| participation04  = リミックス
 +
| description04    =
 +
 +
| artist05        = 王菲菲
 +
| songname05      = 水上花(DEAD J REMIX)
 +
| album05          = HELP!
 +
| date05          = 2010/10
 +
| participation05  = プロデューサー、リミックス、マスタリング
 +
| description05    = マスタリングのクレジットは邵彦鵬
 +
 +
| artist06        = [[吹万楽隊]]
 +
| songname06      = 夏眠
 +
| album06          = [[吹万(吹万楽隊)|吹万]]
 +
| date06          = 2015/5/15
 +
| participation06  = リミックス
 +
| description06    =
 +
 +
| artist07        = オムニバス
 +
| songname07      =
 +
| album07          = [[什麼是現代? 革命? 様板?]]
 +
| date07          = 2006/11
 +
| participation07  = プランナー([[豊江舟]]と)、マスタリング
 +
| description07    = 全曲参加▽クレジットは邵彦棚
 +
 +
| artist08        = オムニバス
 +
| songname08      = 水月
 +
| album08          = [[戯劇原声]]
 +
| date08          = 2008
 +
| participation08  = 作曲
 +
| description08    =
 +
 +
| artist09        = 舞台
 +
| songname09      =
 +
| album09          = 鏡花水月
 +
| date09          = 2006
 +
| participation09  = 作曲
 +
| description09    = ▼DVDあり
 +
 +
| artist10        =
 +
| songname10      =
 +
| album10          =
 +
| date10          =
 +
| participation10  =
 +
| description10    =
 
}}
 
}}
  
 +
=== 出演 ===
 +
 +
{{Performance List
 +
| media01          = ドキュメンタリーフィルム
 +
| songname01      =
 +
| soft01          = [[渉夢而行 - 電子音楽在中国]]
 +
| date01          = 2011/11/5
 +
| participation01  = 出演
 +
| description01    =
 +
 +
}}
 +
 +
== 主要なライブ・コンサート ==
 +
 +
*[[蔵酷酒吧/2004年9月24日|2004年9月24日 北京市 蔵酷酒吧]]
 +
*[[九霄倶楽部/2004年11月1日|2004年11月1日 北京市 九霄倶楽部]]
 +
*[[愚公移山/2005年6月25日|2005年6月25日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[愚公移山/2005年7月25日|2005年7月25日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[愚公移山/2005年8月4日|2005年8月4日 北京市 愚公移山]] 1stアルバム発表会
 +
*[[迷笛音楽節/2005年10月3日|2005年10月3日 北京市 北京海淀公園迷笛音楽節小舞台 迷笛音楽節MINI MIDI]]
 +
*[[WHAT酒吧(元大都店)/2005年11月19日|2005年11月19日 北京市 WHAT酒吧(元大都店)]]
 +
*[[愚公移山/2005年12月3日|2005年12月3日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[WHAT酒吧(元大都店)/2005年12月24日|2005年12月24日 北京市 WHAT酒吧(元大都店)]]
 +
*[[D-22/2006年7月27日|2006年7月27日 北京市 D-22]]
 +
*[[堂会酒吧/2006年8月25日|2006年8月25日 上海市 堂会酒吧]]
 +
*[[NHU Lounge/2006年10月4日|2006年10月4日 北京市 NHU Lounge]]
 +
*[[両個好朋友酒吧/2006年10月26日|2006年10月26日 北京市 両個好朋友酒吧]]
 +
*[[両個好朋友酒吧/2006年10月28日|2006年10月28日 北京市 両個好朋友酒吧]]
 +
*2006年11月3 - 4日 [[ノルウェー]]・オスロ Biå OSLO WORLD MUSIC FESTIVAL
 +
*[[無名高地酒吧/2006年12月23日|2006年12月23日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[天津国際展覧中心/2006年12月24日|2006年12月24日 天津市 天津国際展覧中心2号館 聖誕揺滾万人狂歓]]
 +
*[[上海証大現代芸術館/2006年12月31日|2006年12月31日 上海市 上海証大現代芸術館]]
 +
*[[交叉点工作室/2007年1月13日|2007年1月13日 北京市 交叉点工作室]]
 +
*[[D-22/2007年4月14日|2007年4月14日 北京市 D-22]]
 +
*[[愚公移山/2007年4月29日|2007年4月29日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[迷笛音楽節/2007年5月1日|2007年5月1日 北京市 北京海淀公園 迷笛音楽節MINI MIDI舞台]]
 +
*[[191SPACE/2007年6月23日|2007年6月23日 広東省広州市 191SPACE 第七届華語音楽伝媒大奨]]
 +
*[[両個好朋友酒吧/2007年7月8日|2007年7月8日 両個好朋友酒吧室外草地露天舞台]]
 +
*[[海盗音楽吧/2007年7月20日|2007年7月20日 上海市 海盗音楽吧]]
 +
*[[Eno旗艦店/2007年7月22日|2007年7月22日 上海市 Eno旗艦店]]
 +
*[[BIGLOVE庫匯海洋音楽節/2007年8月24日|2007年8月24日 河北省秦皇島市 北戴河碧螺塔酒吧公園 BIGLOVE庫匯海洋音楽節]]
 +
*[[BIGLOVE庫匯海洋音楽節/2007年8月25日|2007年8月25日 河北省秦皇島市 北戴河碧螺塔酒吧公園 BIGLOVE庫匯海洋音楽節]]
 +
*[[BIGLOVE庫匯海洋音楽節/2007年8月26日|2007年8月26日 河北省秦皇島市 北戴河碧螺塔酒吧公園 BIGLOVE庫匯海洋音楽節]]
 +
*[[小白兎酒吧/2007年10月1日|2007年10月1日 北京市 小白兎酒吧]]
 +
*[[摩登天空音楽節/2007年10月4日|2007年10月4日 北京市 北京海淀公園 摩登天空音楽節電子舞台]]
 +
*[[愚公移山/2007年10月28日|2007年10月28日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2007年12月24日|2007年12月24日 北京市 星光現場音楽庁]]
 +
*[[疆進酒酒吧/2008年1月17日|2008年1月17日 北京市 疆進酒酒吧]]
 +
*[[愚公移山/2008年2月22日|2008年2月22日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[両個好朋友酒吧/2008年5月1日|2008年5月1日 北京市 両個好朋友酒吧外舞台 Mini Midi 2008]]
 +
*[[古堡酒吧/2008年5月15日|2008年5月15日 江蘇省南京市 古堡酒吧]] 山水唱片5周年派对
 +
*[[LOGO/2008年5月17日|2008年5月17日 上海市 LOGO]] 山水唱片5周年派对
 +
*[[VOX酒吧(武昌店)/2008年5月23日|2008年5月23日 湖北省武漢市 VOX酒吧]] 山水唱片5周年派对
 +
*[[FREEDOM HOUSE/2008年5月24日|2008年5月24日 湖南省長沙市 FREEDOM HOUSE]] 山水唱片5周年派对
 +
*[[Gula Space/2008年5月25日|2008年5月25日 広東省広州市 Gula Space]] 山水唱片5周年派对
 +
*[[小白兎酒吧/2008年9月29日|2008年9月29日 北京市 小白兎酒吧]]
 +
*[[摩登天空音楽節/2008年10月1日|2008年10月1日 北京市 北京海淀公園海淀展覧館2号館 摩登天空音楽節電子舞台]]
 +
*[[愚公移山/2008年10月2日|2008年10月2日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[Paper Bar & Restaurant/2008年11月16日|2008年11月16日 北京市 Paper Bar & Restaurant]] 3rdアルバム『幻象』発表会
 +
*[[両個好朋友酒吧/2008年11月21日|2008年11月21日 北京市 両個好朋友酒吧]]
 +
*[[18庫/2008年12月24日|2008年12月24日 北京市 18庫]]
 +
*[[The Shelter/2009年1月10日|2009年1月10日 上海市 The Shelter]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年3月12日|2009年3月12日 北京市 MAO]]
 +
*[[草苺音楽節/2009年5月3日|2009年5月3日 北京市 北京通州運河公園 草苺音楽節電子舞台]]
 +
*[[尤倫斯当代芸術中心/2009年5月20日|2009年5月20日 北京市 尤倫斯当代芸術中心]]
 +
*[[朝外SOHO/2009年6月20日|2009年6月20日 北京市 朝外SOHO風筝大街]]
 +
*2009年7月4日 [[澳門]] 芸竹苑 我的城市
 +
*[[張北草原音楽節/2009年8月8日|2009年8月8日 河北省張家口市張北県 張北草原 張北草原音楽節]]
 +
*[[愚公移山/2009年10月4日|2009年10月4日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[D-22/2010年3月11日|2010年3月11日 北京市 D-22]]
 +
*[[751D-park/2010年5月22日|2010年5月22日 北京市 751D-park INTRO 2010 北京電子音楽節]]
 +
*2010年 [[上海市]] [[上海世博会城市未来館]] 環境音楽
 +
*[[愚公移山/2010年6月17日|2010年6月17日 北京市 愚公移山]]
 
*[[長城探戈塢森林音楽節/2010年8月28日|2010年8月28日 北京市延慶県 探戈塢音楽谷 長城探戈塢森林音楽節]]
 
*[[長城探戈塢森林音楽節/2010年8月28日|2010年8月28日 北京市延慶県 探戈塢音楽谷 長城探戈塢森林音楽節]]
 +
*[[MUSIC FUNHILL 長陽音楽節/2010年9月23日|2010年9月23日 北京市房山区長陽鎮 万畝浜河公園 首届MUSIC FUNHILL 2010長陽音楽節]]
 +
*[[SCHOOL酒吧/2010年9月25日|2010年9月25日 北京市 SCHOOL酒吧]]
 +
*[[麗江雪山音楽節/2010年10月4日|2010年10月4日 雲南省麗江市束河古鎮 39度8酒吧 第四届麗江雪山音楽節]]
 +
*[[愚公移山/2010年12月23日|2010年12月23日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[糖果(雍和店)/2011年6月3日|2011年6月3日 北京市 糖果(雍和店)]]
 +
*[[当代MOMA百老匯電影中心/2011年9月2日|2011年9月2日 北京市 当代MOMA百老匯電影中心]] クレジット:山水唱片三重奏
 +
*[[当代MOMA百老匯電影中心/2011年9月10日|2011年9月10日 北京市 当代MOMA百老匯電影中心]] クレジット:山水唱片三重奏
 +
*[[大外廊営胡同8号/2011年9月30日|2011年9月30日 北京市 大外廊営胡同8号]]
 +
*[[摩登天空音楽節/2011年10月3日|2011年10月3日 北京市懐柔区 懐北国際滑雪場 摩登天空音楽節]]
 +
*[[西岸音楽節/2011年10月23日|2011年10月23日 江西省南昌市 紅谷灘国際会展中心 2011南昌西岸音楽節]] クレジット:[[田原]]+Dead J
 +
*[[HAZE倶楽部/2011年11月12日|2011年11月12日 北京市 HAZE倶楽部]] 『亭台楼閣』発表会
 +
*[[山海Live House/2011年11月18日|2011年11月18日 上海市 山海Live House]] 全国巡演
 +
*[[酷電空間/2011年11月19日|2011年11月19日 浙江省杭州市 酷電空間]] 全国巡演
 +
*[[喜窩酒吧/2011年11月24日|2011年11月24日 広東省広州市 喜窩酒吧]] 全国巡演
 +
*[[一渡堂/2011年11月25日|2011年11月25日 広東省深圳市 一渡堂]] 全国巡演
 +
*[[THE CLUB/2011年12月2日|2011年12月2日 雲南省昆明市 THE CLUB]] 全国巡演
 +
*[[灯篭倶楽部/2012年3月16日|2012年3月16日 北京市 灯篭倶楽部]]
 +
*2012年4月6日 [[スイス]] Electron Festival
 +
*[[愚公移山/2012年4月21日|2012年4月21日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[小萍/2012年5月30日|2012年5月30日 北京市 小萍]]
 +
*[[上海多倫現代美術館/2012年6月24日|2012年6月24日 上海市 上海多倫現代美術館]]
 +
*2012年6月30日 [[ポルトガル]] Cidade Preocupada Festival
 +
*[[DADA酒吧/2012年10月19日|2012年10月19日 北京市 DADA酒吧]]
 +
*[[小萍/2012年10月20日|2012年10月20日 北京市 小萍]]
 +
*2012年11月3日 [[ドイツ]] tbc
 +
*2012年11月29日 [[ドイツ]] WorldTronics Festival
 +
*[[後山芸術空間/2012年12月21日|2012年12月21日 北京市 後山芸術空間]]
 +
*[[HAZE倶楽部/2013年2月1日|2013年2月1日 北京市 HAZE倶楽部]]
 +
*[[愚公移山/2013年2月22日|2013年2月22日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[上海当代芸術館/2013年6月28日|2013年6月28日 上海市 上海当代芸術館]]
 +
*[[DADA酒吧/2013年8月31日|2013年8月31日 北京市 DADA酒吧]]
 +
*[[DADA酒吧/2013年9月13日|2013年9月13日 北京市 DADA酒吧]]
 +
*[[愚公移山/2013年9月26日|2013年9月26日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[南昌沃動漫音楽節/2013年10月18日|2013年10月18日 江西省南昌市 泰豪動漫産業基地 2013南昌沃動漫音楽節]]
 +
*[[後山芸術空間/2013年10月26日|2013年10月26日 北京市 後山芸術空間]]
 +
*[[西湖音楽節/2013年10月27日|2013年10月27日 浙江省杭州市 太子湾公園 2013西湖国際音楽節]]
 +
*2013年12月 [[澳門]] TIMC Festival
 +
*[[愚公移山/2013年12月23日|2013年12月23日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[愚公移山/2013年12月31日|2013年12月31日 北京市 愚公移山]]
 +
*2014年2月5日 [[ポルトガル]] MAUS HÁBITOS
 +
*2014年2月7日 [[ポルトガル]] Music Box
 +
*[[DADA酒吧/2014年5月30日|2014年5月30日 北京市 DADA酒吧]]
 +
*[[後山芸術空間/2014年6月6日|2014年6月6日 北京市 後山芸術空間]]
 +
*[[Downtown Bar/2014年10月25日|2014年10月25日 山東省青島市 Downtown Bar]]
 +
*[[U37創意倉庫/2015年8月1日|2015年8月1日 四川省成都市 U37創意倉庫]]
 +
*[[Modernsky Lab/2015年10月24日|2015年10月24日 北京市 Modernsky Lab]]
 +
*[[回声図書館/2015年11月14日|2015年11月14日 遼寧省大連市 回声図書館]]
 +
*[[Arkham倶楽部/2016年4月3日|2016年4月3日 上海市 Arkham倶楽部]]
 +
*[[HIT FM LIVE・糖果/2016年4月27日|2016年4月27日 北京市 HIT FM LIVE・糖果]]
 +
*2016年8月27日 [[フィンランド]]・ヘルシンキ Aaniwalli Modernsky Festival Helsinki
 +
*[[重慶華潤万象城/2017年4月30日|2017年4月30日 重慶市 重慶華潤万象城6F空中花園 重慶首届精酿啤酒節]] クレジット:SHAO
 +
*[[MTA天漠音楽節/2017年5月21日|2017年5月21日 河北省張家口市懐来県 天漠自然風景区 2017MTA天漠音楽節]] クレジット:SHAO
 +
*[[太湖迷笛営/2017年10月3日|2017年10月3日 江蘇省蘇州市 太湖迷笛営 2017首届電迷音楽節]] クレジット:SHAO
 +
*[[MTA天漠音楽節/2018年5月19日|2018年5月19日 河北省張家口市懐来県 天漠自然風景区 2018MTA天漠音楽節]]
 +
*[[朱家尖東海音楽節/2018年9月2日|2018年9月2日 浙江省舟山市 朱家尖南沙 2018朱家尖東海音楽節]]
 +
*[[黄昏黎明倶楽部/2019年3月23日|2019年3月23日 北京市 黄昏黎明倶楽部]] クレジット:SHAO
 +
*[[CHAO芸術中心/2019年10月18日|2019年10月18日 北京市 CHAO芸術中心]] クレジット:SHAO
 +
*[[秘密街区/2020年10月3日|2020年10月3日 上海市 秘密街区]] クレジット:SHAO
 +
*[[隆福文化中心/2021年5月2日|2021年5月2日 北京市 隆福文化中心 囍隆福之春・電子音楽派対]] クレジット:SHAO
 +
*[[草苺音楽節/北京 2021年5月3日|2021年5月3日 北京市延慶区 北京世園公園 2021北京草苺音楽節]] クレジット:[[周鳳嶺]] feat. SHAO
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
 +
*UTF-8
 +
**[http://shaoyanpeng.bandcamp.com/ bandcamp]
 +
**[http://www.douban.com/artist/mrshao/ 豆瓣小站]
 +
**[http://www.douban.com/group/dead_j/ 豆瓣小组]
 +
 +
{{DEFAULTSORT:Deadj}}
 +
[[Category:アーティスト]]
 +
[[Category:保定市のアーティスト]]
 +
[[Category:北京市のアーティスト]]
 +
[[Category:ボーカリスト]]
 +
[[Category:ギタリスト]]
 +
[[Category:ラップトップ]]
 +
[[category:ドイツ]]
 +
[[Category:スイス]]
 +
[[Category:ポルトガル]]
 +
[[Category:メキシコ]]
 +
[[Category:ノルウェー]]
 +
[[Category:オランダ]]
 +
[[Category:フィンランド]]
 +
[[Category:実験音楽]]
 +
[[Category:エレクトロニカ]]
 +
[[Category:ブレイクコア]]
 +
[[Category:アンビエント]]
 +
[[Category:作曲家]]

2024年3月20日 (水) 16:56時点における最新版

Dead J
Deadj 13.jpg
2006年12月31日、上海市上海証大現代芸術館でのライブ。(撮影:YIREN
基本情報
英語名・外国語名 Dead J
出生名 邵彦棚
別名 SHAO
出生日 1981年
学歴 河北大学
出身地 河北省保定市
担当楽器 ボーカルギターラップトップ
ジャンル 実験音楽エレクトロニカブレイクコアアンビエント
職業 作曲家
Deadj 12.jpg
幻象』より。

Dead J(1981年 -)は、河北省保定市出身で、北京市で活動しているサウンドアーティスト。

経歴

高校生の時、新血楽隊を結成した。

やがて、河北大学の大学生となる。

1999年、Shi化勲章楽隊を結成し、ボーカルギターを務めるが、やがてバンドを解散した。

2001年からはソロで実験音楽エレクトロニカの創作を行なうようになった。

2003年10月、メキシコ実験音楽ブランド・PORO SOUNDから発売した『FLESH AND PINK MILK』に作品が収録された。この頃から、メキシコポーランドのアーティストと交流するようになる。また、ドイツのDHR所属のTuareg Geeksと相互にRimix作品を手がけた。

2004年4月、Panda Twinに加入した。5月から孟京輝プロデュースの魔幻童話劇「迷宮」で動作時の効果音を担当した。

2005年4月、摩登天空と契約した。8月、1stアルバム『心象』が発売となった。

2006年9月、2ndアルバム『幻術』が発売となった。

2007年頃、Queen Clubで活動した。

2008年5月、山水唱片の全国ツアーに参加した。11月16日、3rdアルバム『幻象』が発売となった。

2011年、樹音楽とニューレーベル・waveformを設立した。11月12日、4thアルバム『亭台楼閣』が発売となった。

やがてThe Shape of Soundを結成した。

2015年、SHAO名義でドイツのレーベル・Tresor Recordsと契約し、1stEP『Doppler Shift Pt.1』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

オリジナル・サウンドトラック

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
crush monglia黄禍2003/8
girl powerLANDSCAPE Various Artists2003/9
calm inside & the fuking beat (live)LANDSCAPE Various Artists2003/9
CLICK LICK CLICKSFLESH AND PINK MILK2004/4メキシコのPORO SOUNDのオムニバス
AbarognosisWEVA2004/4/30クレジットはDisk J
children magiccharming playlist2004/9
1111 1green pepper & cacti2004/12クレジットはDead K
2222 2green pepper & cacti2004/12クレジットはDead K
3333 3green pepper & cacti2004/12クレジットはDead K
4444 4green pepper & cacti2004/12クレジットはDead K
Sound 006THE SOUND OF SILENCE PROJECT2005/4
Brain MelodyModern Sky iPod Shuffle 限量版2005/7
china fuzzLANDSCAPE 22005/11クレジットはShao Yanpeng
dirt is dirty100 Mini Discs For Cash2005/11
INTROCHILL OUT Autumn Selection2005/11クレジットはShao.YP
晕眩的季节CHILL OUT Autumn Selection2005/11クレジットはShao.YP
ENDLESSCHILL OUT Autumn Selection2005/11クレジットはShao.YP
Start通俗歌曲VOL.3052005/12
11panocha ,yoghourt and spring2006/4ネットでのみ発表
OCEANCHILL OUT Spring. Selection2006/4
CHILL OUT Spring. Selection2006/4
Cloud Particle我愛揺滾楽582006/12
Down with the IDMBYE BYE ROCK' N' ROLL2006/12/1
SKYSCAPE REMIXMADE IN CHINA2007
Down With the IDM音楽時空 2007.92007/9
moon on the water19八一2007/9/22
脑音律FAT ART 12009/4
untitledAn Anthology of Chinese Experimental Music 1992-20082009/8
High heelsTOP BASS INSIDE BEAT2009/9
猴子GO EAST!2009/12/18
Atmosphere (feat. Dead J)Chaotic Tänze Der Funktion2010/8/10日本盤の初回特典200枚のみ収録
Brain MelodyINTELLIGENT AMBIENT MUSIC2011アメリカのオムニバス
OpenSHANSHUI RECORDS/10th ANNIVERSARY2013/11
CHINA FUZZ REWORKMODULE 1:OSCILLATE2014/10/23

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
Sulumigamee ovrvisit<partial works<remix2005/9リミックス
SulumiEvery NightBYE BYE ROCK' N' ROLL2006/12/1マスタリング
左小祖咒六枝花走失的主人2009/2/28リミックス
左小祖咒六枝花走失的主人 REMIX2009/12/25リミックス
王菲菲水上花(DEAD J REMIX)HELP!2010/10プロデューサー、リミックス、マスタリングマスタリングのクレジットは邵彦鵬
吹万楽隊夏眠吹万2015/5/15リミックス
オムニバス什麼是現代? 革命? 様板?2006/11プランナー(豊江舟と)、マスタリング全曲参加▽クレジットは邵彦棚
オムニバス水月戯劇原声2008作曲
舞台鏡花水月2006作曲▼DVDあり

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考
ドキュメンタリーフィルム渉夢而行 - 電子音楽在中国2011/11/5出演

主要なライブ・コンサート

外部リンク