「謝軍」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
76行目: 76行目:
 
| date04        =  
 
| date04        =  
 
| description04  =  
 
| description04  =  
 +
}}
 +
 +
=== 参加アルバム ===
 +
 +
{{Participation List
 +
| artist01        = 楊坤
 +
| songname01      =
 +
| album01          = 的士高
 +
| date01          = 2010/5
 +
| participation01  = パブリッシャー(複数で)、プロデューサー、コンセプト、ギター、バックボーカル(複数で)
 +
| description01    = 全曲参加
 
}}
 
}}
  

2012年5月6日 (日) 05:08時点における版

謝軍
Xiejun 12.jpg
基本情報
中国語名(簡体字) 谢军
中国語名(繁体字) 謝軍
拼音 Xie Jun
発音転記 シエ ジュヌ
出身地 吉林省長春市
担当楽器 ボーカルギター
ジャンル ハードロック(1980年代)・パンク(1990年代前半)・ポップ(1990年代半ば)
職業 プランナーアートディレクタープロダクション経営者クリエイタープロデューサー
活動期間 1988年 -
1stアルバムより。

謝軍(シエ ジュヌ、Xie Jun)は、北京市で活動していたアーティスト。今は会社経営者としての顔がメインである。

経歴

1988年からロック音楽とバンド結成を模索してきた。最初はハードロックスタイルの音楽を目指し、のちパンクの方へ興味が移っていった。

1993年にバンドを結成する。音楽スタイルも、ポップなスタイルに変化した。

1996年、オムニバス・アルバム『鳥人』と『揺滾特快』に作品を発表した。この頃は、第三世界楽隊を結成していた。

1997年には、1stアルバム『想像你・想像我』を発売した。

バンド活動以外に、映画『国際大営救』の音楽を手がけたりもするなど、活動の幅を広げている。

その後、ミュージシャンとして中国音楽に関わるのではなく、裏方へ転向し、2000年には、台湾のココ・リー(李玟)の北京ファンの集いを企画したり、2001・2002年には、広東省深圳市で行なわれた「音楽風雲榜頒奨盛典」を企画した。

また、北京河工作室に在籍していた時には、アートディレクターとしてドキュメントフィルム『北京芸術家』や『揺滾北京』を撮影した。

その後は、北京聯動影視で副総経理を務めたほか、2004年には、北京時代新娯楽文化伝播公司で董事兼総経理となった。

2010年には、朝代娯楽伝媒の董事長として、会社を経営しているほか、音楽プロデューサーとしての活動も始めた。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
爱我的人是我不爱的人鳥人1996
无话可说揺滾特快1996クレジットは謝軍与楽隊

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
楊坤的士高2010/5パブリッシャー(複数で)、プロデューサー、コンセプト、ギター、バックボーカル(複数で)全曲参加

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考
映画国際大営救不明劇中音楽▼VCDあり

外部リンク