「Bloody Woods楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
30行目: 30行目:
 
*'''[[白水]]''' [[ギター]] & [[マンドリン]](2005年3月 -,結成当初は[[鈴]] & [[キーボード]] & [[太陽ドラム]]も)
 
*'''[[白水]]''' [[ギター]] & [[マンドリン]](2005年3月 -,結成当初は[[鈴]] & [[キーボード]] & [[太陽ドラム]]も)
 
*'''孤島''' [[ボーカル]] & [[ギター]](2005年12月 - 2006年9月,? -) -- [[白水]]のツアーにも参加。
 
*'''孤島''' [[ボーカル]] & [[ギター]](2005年12月 - 2006年9月,? -) -- [[白水]]のツアーにも参加。
*'''袁田''' [[ボーカル]](? -)
+
*'''袁田''' [[ボーカル]](? -) -- [[白水]]のツアーにも参加。
 
*'''[[林天然]]''' [[ギター]] & [[パーカッション]](2009年 -)
 
*'''[[林天然]]''' [[ギター]] & [[パーカッション]](2009年 -)
 
*'''安娜'''(Stafia) [[ボーカル]] & [[パーカッション]](? -) -- 女性。2011年、[[Lost Stars]]を結成した。2012年3月31日、[[鼓楼121酒吧]]で安娜与陳飆としてライブを行なった。
 
*'''安娜'''(Stafia) [[ボーカル]] & [[パーカッション]](? -) -- 女性。2011年、[[Lost Stars]]を結成した。2012年3月31日、[[鼓楼121酒吧]]で安娜与陳飆としてライブを行なった。
*'''小羅'''(羅可居) [[ギター]] & [[ボーカル]](? -)
+
*'''小羅'''(羅可居) [[ギター]] & [[ボーカル]](? -) -- [[白水]]のツアーにも参加。
 
*'''陳飆''' [[キーボード]] & [[パーカッション]](? -) -- 2012年3月31日、[[鼓楼121酒吧]]で安娜与陳飆としてライブを行なった。
 
*'''陳飆''' [[キーボード]] & [[パーカッション]](? -) -- 2012年3月31日、[[鼓楼121酒吧]]で安娜与陳飆としてライブを行なった。
  

2012年7月18日 (水) 15:40時点における版

BLOODY WOODS楽隊
Bloodywoods 11.jpg
2006年の写真。左から:白水・孤島。(写真:如水浄澈-Bloody Woods奇幻音域
基本情報
中国語名(簡体字) 血森林
中国語名(繁体字) 血森林
拼音 Xuesenlin
発音転記 シュエセヌリヌ
英語名・外国語名 BLOODY WOODS
出身地 四川省宜賓市
ジャンル ネオフォークダークアンビエント
活動期間 2005年3月 -
メンバー 白水
孤島
袁田
林天然
安娜
小羅
陳飆

BLOODY WOODS楽隊は、四川省宜賓市出身で、北京市で活動するバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

2005年3月、白水と王華の2人によってバンドがスタートした。5月、初めての曲となる「Women In The Hole」を創作した。12月、孤島が加入した。

2006年8月、インディーズ1stEP『Women In The Hole』が発売となった。9月、孤島が脱退した。

2007年、インディーズオムニバス・アルバム韵河山』に曲が収録された。4月、インディーズ2ndEP『Apocalypse Of The Sound』が発売となった。

2009年5月、インディーズ1stアルバム『Colour』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
Hidden Funeral我愛揺滾楽542006/7
FLOWER POOLSeptember2006/9
韵河山2007
(曲名不明)DYING FOR 5 YEARS2007/42006年12月23日、北京市13CLUB(北京店)でのライブ▼DVD
Apocalypse Of The SoundUNDER FM - 地下調頻 創刊号2007/4
CloudPEST & MIDNIGHT Productions Promo 2007/20082007/12
Orange Blossom Ring通俗歌曲VOL.3912009/6
Down by the lake(湖畔)星火弐号2012/6

主要なライブ・コンサート

外部リンク