「斯巴達人楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の8版が非表示)
7行目: 7行目:
 
| pinyin              = Sibadaren
 
| pinyin              = Sibadaren
 
| chinesename_katakana = スバダルェヌ
 
| chinesename_katakana = スバダルェヌ
| englishname          =  
+
| englishname          = THE SPARTAN
 
| birth_name          =  
 
| birth_name          =  
 
| alias                =  
 
| alias                =  
15行目: 15行目:
 
| died                =  
 
| died                =  
 
| origin              = [[北京市]]
 
| origin              = [[北京市]]
| instrument          =  
+
| instrument          = [[ライブバー専属バンド]]
| genre                =  
+
| genre                = [[ブリティッシュロック]]・[[ポストロック]]
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
 
| years_active        = 2004年7月 - 2007年?
 
| years_active        = 2004年7月 - 2007年?
 
| influences          =  
 
| influences          =  
| current_members      = <br /><br /><br /><br />
+
| current_members      = [[賁放]]<br />[[景涛]]<br />[[姜南]]<br />[[劉征義]]
  
 
}}
 
}}
  
[[Image:Sibadaren_11.jpg|thumb|2004年の写真]]
+
[[Image:Sibadaren_11.jpg|thumb|2004年の写真。]]
  
'''斯巴達人楽隊'''(スバダルェヌ、、)は、[[省]][[市]]で活動していたバンド。
+
'''斯巴達人楽隊'''(スバダルェヌ、Sibadaren)は、2000年代後半、[[北京市]]で活動していたバンド。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''[[賁放]]''' [[ボーカル]] & [[ギター]](2004年7月 -)
*'''''' [[ギター]]
+
*'''[[景涛]]''' [[リードギター]](2004年7月 -)
*'''''' [[ギター]]
+
*'''[[姜南]]''' [[ベース]](2004年7月 -)
*'''''' [[ベース]]
+
*'''[[劉征義]]''' [[ドラム]](2004年10月 -)
*'''''' [[ドラム]]
 
*'''''' [[キーボード]]
 
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''董特''' [[ドラム]](2004年7月 - 2004年10月)
*'''''' [[ギター]]
 
*'''''' [[ギター]]
 
*'''''' [[ベース]]
 
*'''''' [[ドラム]]
 
 
 
=== サポートメンバー ===
 
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
2003年12月、前身のバンドである特洛伊楽隊が結成となった。その時のメンバーは、賁放(Vo&G)・景濤(リードG)・原在田(B)・董特(Dr)。音楽スタイルはオーソドックスなブリティッシュロック。しかし、暫くした後、音楽スタイルを固定するのはよくないと考えるようになる。2004年前半、原在田が脱退した。
+
2004年7月、[[特洛伊楽隊]]が改名した。
 7月、姜南(B)が加入し、バンド名を斯巴達人楽隊と改名した。10月、董特が脱退し、劉征義(Dr)が加入し、メンバーは賁放(Vo&G)・景濤(リードG)・姜南(B)・劉征義(Dr)となり、固定した。音楽スタイルはオルタナティブブリティッシュスタイルで、ポストロックの要素も含まれている。10月3日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。10月5日、聚聚[ロ巴]でライブを行った。10月6日、聚聚[ロ巴]でライブを行った。10月16日、聚聚[ロ巴]でライブを行った。10月23日、聚聚[ロ巴]でライブを行った。10月29日、英楽園酒[ロ巴]でライブを行った。10月30日、聚聚[ロ巴]でライブを行った。11月6日、聚聚[ロ巴]でライブを行った。11月13日、英楽園酒[ロ巴]でライブを行った。11月20日、聚聚[ロ巴]でライブを行った。11月28日、聚聚[ロ巴]でライブを行った。12月24日、聚聚[ロ巴]でクリスマスイブライブを行った。
 
 
 
 
 
  
2005年2月13日の写真
+
結成以来、数多くのライブを行なっているが、2007年後半から活動情報を聞かなくなった。
(写真:斯巴達人)
 
 
   
 
   
 
 2005年1月8日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。1月28日、中科院腫瘤医院新春祝賀会に参加した。1月30日、北京理工大学新年連歓会に参加した。1月30日、愚公移山酒[ロ巴]でライブを行った。2月13日、13CLUBでライブを行った。2月27日、13CLUBでライブを行った。3月から4月にかけての毎週日曜日、13CLUBで専属バンドとしてライブを行った。4-5月、“CALM MUSIC 2005 校園楽隊大賽”に参加した。5月1日、13CLUBでライブを行った。5月6日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。5月29日、13CLUBでライブを行った。6月の毎週日曜日、13CLUBで専属バンドとしてライブを行った。6月8日、第二外国語学院で行われた“Levi's第二届原創先鋒音楽大賽”決勝戦に参加し、最優秀楽隊賞を獲得した。7月8日、13CLUBでライブを行った。7月16日、紫羅蘭酒[ロ巴]でライブを行った。7月30日、13CLUBで初のソロライブを行った。8月5日、紫羅蘭酒[ロ巴]でライブを行った。8月7日、13CLUBでアンプラグドライブを行った。9月2日、好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。9月3日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。9月10日、回龍観大群商城でライブを行った。9月11日、回龍観大群商城でライブを行った。9月18日、13CLUBでライブを行った。9月24日、13CLUBでライブを行った。9月27日、限定オムニバスアルバム『Levi's Rock Party』に曲が収録された。11月12日、首都経済貿易大学でライブを行った。11月21日、首都経済貿易大学でライブを行った。
 
 
2004年の写真
 
 
 
   12月3日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。12月4日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。12月10日、13CLUBで行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。12月24日、13CLUBで行われたアンプラグドライブに参加した。12月26日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。
 
 2006年1月20日、13CLUBで行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。1月26日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。2月17日、13CLUBでライブを行った。2月26日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。4月15日、道譜酒[ロ巴]でライブを行った。4月30日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。5月14日、通利琴行2階多功能庁で行われた“第十五届中国(北京)国際楽器及技術展覧会CALM MUSIC 2006 通利杯 校園楽隊大賽復賽”に出場した。6月18日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。6月23日、道譜酒[ロ巴]でライブを行った。7月21日、13CLUBでライブを行った。8月11日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。8月18日、13CLUBでライブを行った。9月8日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。9月15-17日、保定の玉蘭影劇院や迅天遊広場、競秀公園で行われた“保定第一届揺滾音楽節-八英里之夜”に参加した。11月10日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。12月1日、13CLUBで行われた“我和我追逐的夢之 張慧 一路走好!”チャリティライブに参加した。12月15日、13CLUBでライブを行った。
 
 
 2007年2月3日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。3月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽61』に曲が収録された。3月16日、13CLUBでライブを行った。3月24日、合炫音楽工廠でライブを行った。3月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.337』に曲が収録された。4月7日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。5月2日、北京海淀公園で行われた迷笛音楽節Gibson Guitar舞台に参加した。5月12日、13CLUBでライブを行った。8月10日、13CLUBでライブを行った。8月25日、上海の熱帯風暴水上楽園で行われた“新音楽連盟音楽節”に参加した。10月27日、石家庄の地下絲絨酒[ロ巴]でライブを行った。
 
 
 
 
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
  
76行目: 50行目:
  
 
{{Solo List
 
{{Solo List
| songname01    = Right Now Levi's Rock Party 2005/9/27  
+
| songname01    = Right
| album01        =
+
| album01        = [[Levi's Rock Party]]
| date01        =
+
| date01        = 2005/9/27
 
| description01  =  
 
| description01  =  
  
 
| songname02    = 眩
 
| songname02    = 眩
| album02        = 我愛揺滾楽61 2007/3
+
| album02        = [[我愛揺滾楽61]]
| date02        =  
+
| date02        = 2007/3
 
| description02  =  
 
| description02  =  
  
 
| songname03    = 天使伤悲
 
| songname03    = 天使伤悲
| album03        = 通俗歌曲VOL.337 2007/3
+
| album03        = [[通俗歌曲VOL.337]]
| date03        =  
+
| date03        = 2007/3
 
| description03  =  
 
| description03  =  
  
105行目: 79行目:
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
  
 +
*[[無名高地酒吧/2004年10月3日|2004年10月3日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[聚聚吧/2004年10月5日|2004年10月5日 北京市 聚聚吧]]
 +
*[[聚聚吧/2004年10月6日|2004年10月6日 北京市 聚聚吧]]
 +
*[[聚聚吧/2004年10月16日|2004年10月16日 北京市 聚聚吧]]
 +
*[[聚聚吧/2004年10月23日|2004年10月23日 北京市 聚聚吧]]
 +
*[[英楽園酒吧/2004年10月29日|2004年10月29日 北京市 英楽園酒吧]]
 +
*[[聚聚吧/2004年10月30日|2004年10月30日 北京市 聚聚吧]]
 +
*[[聚聚吧/2004年11月6日|2004年11月6日 北京市 聚聚吧]]
 +
*[[英楽園酒吧/2004年11月13日|2004年11月13日 北京市 英楽園酒吧]]
 +
*[[聚聚吧/2004年11月20日|2004年11月20日 北京市 聚聚吧]]
 +
*[[聚聚吧/2004年11月28日|2004年11月28日 北京市 聚聚吧]]
 +
*[[聚聚吧/2004年12月24日|2004年12月24日 北京市 聚聚吧]]
 +
*[[無名高地酒吧/2005年1月8日|2005年1月8日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[中国医学科学院腫瘤医院/2005年1月28日|2005年1月28日 北京市 中国医学科学院腫瘤医院]]
 +
*[[北京理工大学/2005年1月30日|2005年1月30日 北京市 北京理工大学]]
 +
*[[愚公移山/2005年1月30日|2005年1月30日 北京市 愚公移山]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年2月13日|2005年2月13日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年2月27日|2005年2月27日 北京市 13CLUB]]
 +
*2005年3月 - 4月毎週日曜日 [[北京市]] [[13CLUB(北京店)|13CLUB]] 専属バンド
 +
*[[CALM MUSIC校園楽隊大賽/初賽 2005年4月16日|2005年4月16日 北京市 北京化工大学科学会堂 CALM MUSIC 2005 校園楽隊大賽初賽]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年5月1日|2005年5月1日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[無名高地酒吧/2005年5月6日|2005年5月6日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[CALM MUSIC校園楽隊大賽/複賽 2005年5月15日|2005年5月15日 北京市 北京化工大学科学会堂 CALM MUSIC 2005 校園楽隊大賽複賽]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年5月29日|2005年5月29日 北京市 13CLUB]]
 +
*2005年6月毎週日曜日 [[北京市]] [[13CLUB(北京店)|13CLUB]] 専属バンド
 +
*[[Levi's Rock Party原創音楽大賽/決賽 2005年6月8日|2005年6月8日 北京市 北京第二外国語学院 Levi's第二届原創先鋒音楽大賽決賽]] 最優秀楽隊賞
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年7月8日|2005年7月8日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[紫羅蘭酒吧/2005年7月16日|2005年7月16日 北京市 紫羅蘭酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年7月30日|2005年7月30日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[紫羅蘭酒吧/2005年8月5日|2005年8月5日 北京市 紫羅蘭酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年8月7日|2005年8月7日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[両個好朋友酒吧/2005年9月2日|2005年9月2日 北京市 両個好朋友酒吧]]
 +
*[[WHAT酒吧(老WHAT酒吧)/2005年9月3日|2005年9月3日 北京市 WHAT酒吧]]
 +
*[[回龍観大群商城/2005年9月10日|2005年9月10日 北京市 回龍観大群商城]]
 +
*[[回龍観大群商城/2005年9月11日|2005年9月11日 北京市 回龍観大群商城]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年9月18日|2005年9月18日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年9月24日|2005年9月24日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[首都経済貿易大学/2005年11月12日|2005年11月12日 北京市 首都経済貿易大学]]
 +
*[[首都経済貿易大学/2005年11月21日|2005年11月21日 北京市 首都経済貿易大学]]
 +
*[[無名高地酒吧/2005年12月3日|2005年12月3日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2005年12月4日|2005年12月4日 北京市 新豪運酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年12月10日|2005年12月10日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2005年12月24日|2005年12月24日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[両個好朋友酒吧/2005年12月26日|2005年12月26日 北京市 両個好朋友酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年1月20日|2006年1月20日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年1月26日|2006年1月26日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年2月17日|2006年2月17日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年2月26日|2006年2月26日 北京市 新豪運酒吧]]
 
*[[道譜酒吧/2006年4月15日|2006年4月15日 北京市 道譜酒吧]]
 
*[[道譜酒吧/2006年4月15日|2006年4月15日 北京市 道譜酒吧]]
*[[13CLUB(北京店)/2011年4月2日|2011年4月2日 北京市 13CLUB 2011年金属戦火楽隊大賽(中国賽区)預賽]]
+
*[[無名高地酒吧/2006年4月30日|2006年4月30日 北京市 無名高地酒吧]]
 
+
*[[CALM MUSIC校園楽隊大賽/複賽 2006年5月14日|2006年5月14日 北京市 北京通利琴行2階多功能庁 第十五届中国(北京)国際楽器及技術展覧会CALM MUSIC 2006 通利杯 校園楽隊大賽複賽]]
 
+
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年6月18日|2006年6月18日 北京市 豪運酒吧]]
2003年12月、前身のバンドである特洛伊楽隊が結成となった。その時のメンバーは、賁放(Vo&G)・景濤(リードG)・原在田(B)・董特(Dr)。音楽スタイルはオーソドックスなブリティッシュロック。しかし、暫くした後、音楽スタイルを固定するのはよくないと考えるようになる。2004年前半、原在田が脱退した。
+
*[[道譜酒吧/2006年6月23日|2006年6月23日 北京市 道譜酒吧]]
 7月、姜南(B)が加入し、バンド名を斯巴達人楽隊と改名した。10月、董特が脱退し、劉征義(Dr)が加入し、メンバーは賁放(Vo&G)・景濤(リードG)・姜南(B)・劉征義(Dr)となり、固定した。音楽スタイルはオルタナティブブリティッシュスタイルで、ポストロックの要素も含まれている。10月3日、無名高地酒吧ライブを行った。10月5日、聚聚吧でライブを行った。10月6日、聚聚吧でライブを行った。10月16日、聚聚吧ライブを行った。10月23日、聚聚吧でライブを行った。10月29日、英楽園酒吧ライブを行った。10月30日、聚聚吧でライブを行った。11月6日、聚聚吧でライブを行った。11月13日、英楽園酒吧でライブを行った。11月20日、聚聚でライブを行った。11月28日、聚聚吧でライブを行った。12月24日、聚聚吧クリスマスイブライブを行った。
+
*[[13CLUB(北京店)/2006年7月21日|2006年7月21日 北京市 13CLUB]]
+
*[[無名高地酒吧/2006年8月11日|2006年8月11日 北京市 無名高地酒吧]]
 
+
*[[13CLUB(北京店)/2006年8月18日|2006年8月18日 北京市 13CLUB]]
+
*[[無名高地酒吧/2006年9月8日|2006年9月8日 北京市 無名高地酒吧]]
 
+
*[[保定第一届揺滾音楽節-八英里之夜|2006年9月15 - 17日 河北省保定市 玉蘭影劇院・迅天遊広場・競秀公園 保定第一届揺滾音楽節-八英里之夜]]
2005年2月13日の写真
+
*[[無名高地酒吧/2006年11月10日|2006年11月10日 北京市 無名高地酒吧]]
(写真:斯巴達人)
+
*[[13CLUB(北京店)/2006年12月1日|2006年12月1日 北京市 13CLUB]]
+
*[[13CLUB(北京店)/2006年12月15日|2006年12月15日 北京市 13CLUB]]
 
+
*[[無名高地酒吧/2007年2月3日|2007年2月3日 北京市 無名高地酒吧]]
 2005年1月8日、無名高地酒吧。1月28日、中科院腫瘤医院新春祝賀会に参加した。1月30日、北京理工大学新年連歓会に参加した。1月30日、愚公移山を行った。2月13日、13CLUBでライブを行った。2月27日、13CLUBでライブを行った。3月から4月にかけての毎週日曜日、13CLUBで専属バンドとしてライブを行った。4-5月、“CALM MUSIC 2005 校園楽隊大賽”に参加した。5月1日、13CLUBでライブを行った。5月6日、無名高地酒吧。5月29日、13CLUBでライブを行った。6月の毎週日曜日、13CLUBで専属バンドとしてライブを行った。6月8日、第二外国語学院で行われた“Levi's第二届原創先鋒音楽大賽”決勝戦に参加し、最優秀楽隊賞を獲得した。7月8日、13CLUBでライブを行った。7月16日、紫羅蘭酒吧。7月30日、13CLUBで初のソロライブを行った。8月5日、紫羅蘭酒吧。8月7日、13CLUBでアンプラグドライブを行った。9月2日、好朋友酒吧行った。9月3日、WHAT酒吧った。9月10日、回龍観大群商城でライブを行った。9月11日、回龍観大群商城でライブを行った。9月18日、13CLUBでライブを行った。9月24日、13CLUBでライブを行った。9月27日、限定オムニバスアルバム『Levi's Rock Party』に曲が収録された。11月12日、首都経済貿易大学でライブを行った。11月21日、首都経済貿易大学でライブを行った。
+
*[[13CLUB(北京店)/2007年3月16日|2007年3月16日 北京市 13CLUB]]
 
+
*[[合炫音楽工廠/2007年3月24日|2007年3月24日 北京市 合炫音楽工廠]]
2004年の写真
+
*[[無名高地酒吧/2007年4月7日|2007年4月7日 北京市 無名高地酒吧]]
+
*[[迷笛音楽節/2007年5月2日|2007年5月2日 北京市 北京海淀公園 迷笛音楽節Gibson Guitar舞台]]
 
+
*[[13CLUB(北京店)/2007年5月12日|2007年5月12日 北京市 13CLUB]]
   12月3日、無名高地酒吧。12月4日、新豪運酒吧。12月10日、13CLUBで行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。12月24日、13CLUBで行われたアンプラグドライブに参加した。12月26日、両個好朋友酒吧
+
*[[13CLUB(北京店)/2007年8月10日|2007年8月10日 北京市 13CLUB]]
 2006年1月20日、13CLUBで行われた“北京英倫戦艦”ライブに参加した。1月26日、豪運酒吧ライブを行った。2月17日、13CLUBでライブを行った。2月26日、新豪運酒吧でライブを行った。4月15日、道譜酒吧。4月30日、無名高地酒吧。5月14日、通利琴行2階多功能庁で行われた“第十五届中国(北京)国際楽器及技術展覧会CALM MUSIC 2006 通利杯 校園楽隊大賽復賽”に出場した。6月18日、豪運酒吧。6月23日、道譜酒吧。7月21日、13CLUBでライブを行った。8月11日、無名高地酒吧でライブを行った。8月18日、13CLUBでライブを行った。9月8日、無名高地酒吧行った。9月15-17日、保定の玉蘭影劇院や迅天遊広場、競秀公園で行われた“保定第一届揺滾音楽節-八英里之夜”に参加した。11月10日、無名高地酒吧。12月1日、13CLUBで行われた“我和我追逐的夢之 張慧 一路走好!”チャリティライブに参加した。12月15日、13CLUBでライブを行った。
+
*[[熱帯風暴水上楽園/2007年8月25日|2007年8月25日 上海市 熱帯風暴水上楽園 新音楽連盟音楽節]]
 
+
*[[地下絲絨酒吧/2007年10月27日|2007年10月27日 河北省石家荘市 地下絲絨酒吧]]
 2007年2月3日、無名高地酒吧。3月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽61』に曲が収録された。3月16日、13CLUBでライブを行った。3月24日、合炫音楽工廠でライブを行った。3月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.337』に曲が収録された。4月7日、無名高地酒吧。5月2日、北京海淀公園で行われた迷笛音楽節Gibson Guitar舞台に参加した。5月12日、13CLUBでライブを行った。8月10日、13CLUBでライブを行った。8月25日、上海の熱帯風暴水上楽園で行われた“新音楽連盟音楽節”に参加した。10月27日、石家庄の地下絲絨酒吧。
 
 
 
 
  
 
{{DEFAULTSORT:Sibadaren}}
 
{{DEFAULTSORT:Sibadaren}}
137行目: 156行目:
 
[[Category:ブリティッシュロック]]
 
[[Category:ブリティッシュロック]]
 
[[Category:ポストロック]]
 
[[Category:ポストロック]]
 +
[[Category:ライブバー専属バンド]]

2020年7月19日 (日) 13:33時点における最新版

斯巴達人楽隊
Sibadaren 12.jpg
2005年2月13日の写真。(写真:斯巴達人
基本情報
中国語名(簡体字) 斯巴达人
中国語名(繁体字) 斯巴達人
拼音 Sibadaren
発音転記 スバダルェヌ
英語名・外国語名 THE SPARTAN
出身地 北京市
担当楽器 ライブバー専属バンド
ジャンル ブリティッシュロックポストロック
活動期間 2004年7月 - 2007年?
メンバー 賁放
景涛
姜南
劉征義
2004年の写真。

斯巴達人楽隊(スバダルェヌ、Sibadaren)は、2000年代後半、北京市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

  • 董特 ドラム(2004年7月 - 2004年10月)

経歴

2004年7月、特洛伊楽隊が改名した。

結成以来、数多くのライブを行なっているが、2007年後半から活動情報を聞かなくなった。

ディスコグラフィー

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
RightLevi's Rock Party2005/9/27
我愛揺滾楽612007/3
天使伤悲通俗歌曲VOL.3372007/3

主要なライブ・コンサート