「IC女子楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の7版が非表示)
1行目: 1行目:
 +
{{Infobox Musician
 +
| name                = IC女子楽隊
 +
| image                = [[Image:Icnvzi_13.jpg|center|220px]]
 +
| iamge_caption        = 2011年の写真。(写真:[http://site.douban.com/icgirlsrockband/ 豆瓣小站])
 +
| chinesename_jiantizi = IC女子
 +
| chinesename_fantizi  = IC女子
 +
| pinyin              = ICnvzi
 +
| chinesename_katakana = ICニュズ
 +
| englishname          = IC girl
 +
| birth_name          =
 +
| alias                =
 +
| born                =
 +
| blood                =
 +
| school_background    =
 +
| died                =
 +
| origin              = [[北京市]]
 +
| instrument          =
 +
| genre                = [[ポップメタル]](初期)・[[ハードロック]]
 +
| occupation          =
 +
| years_active        = 1999年 - 2000年?<br />2005年 - 2011年?<br />2017年5月6日
 +
| influences          =
 +
| current_members      = YOYO<br />薇薇<br />穎穎<br />豆豆<br />小卡
 +
 +
}}
 +
 +
[[Image:Icnvzi_11.jpg|thumb|2000年8月26日、[[豪運酒吧(老豪運酒吧)|豪運酒吧]]でのライブより。]]
 +
[[Image:Icnvzi_12.jpg|thumb|2006年のメンバー。(写真:霊魂釈放、[http://punxzone.9lu.com/ 朋克地帯])]]
 +
 +
'''IC女子楽隊'''(ICニュズ、ICnvzi)は、2000年代後半、[[北京市]]で活動していたガールズバンド。
 +
 +
== メンバー ==
 +
 +
*'''YOYO'''(許媛媛) [[ボーカル]](1999年 - 2000年? [[ボーカル]] & [[キーボード]],2005年 - 2011年 [[ボーカル]])
 +
*'''薇薇''' [[リードギター]](? - 2011年)
 +
*'''穎穎''' [[リズムギター]](? - 2011年)
 +
*'''豆豆''' [[ベース]](? - 2011年)
 +
*'''小卡''' [[ドラム]](2007年後半? - 2011年) -- やがて、[[初醒楽隊]]に加入した。
 +
 +
=== 過去に在籍したメンバー ===
 +
 +
*'''張瑩瑩''' [[ドラム]](1999年 - 2000年?)
 +
*'''鑫鑫''' [[ドラム]](2000年?)
 +
*'''孫芸博''' [[ギター]](2005年 - 2006年末)
 +
*'''[[趙夢]]''' [[ベース]](2005年 - 2007年10月20日) -- 2017年5月6日のライブに参加。
 +
*'''馬暁夜''' [[ドラム]](2005年 - 2006年末)
 +
*'''蓋林子''' [[リズムギター]](2006年 - 2009年2月)
 +
*'''黎艶''' [[リードギター]](2006年 - ?)
 +
*'''李丹丹''' [[ドラム]](2006年 - 2007年)
 +
*'''白墨''' [[ベース]](2007年後半 - 2008年5月?) -- [[ACG楽隊]]のメンバー。2009年3月、[[橙色系楽隊]]に加入した。
 +
*'''江明月''' [[ベース]](2008年6月? - ?)
 +
 +
== 経歴 ==
 +
 +
1999年に4人の女性によって結成されたが、2000年頃になり、、YOYO以外のメンバーが海外に行ってしまい、バンドは解散となった。
 +
 +
2005年、バンドは再結成した。そして、硬派なスタイルのガールズバンドとして大きな注目を浴びるようになる。
 +
 +
2007年、[[嚎叫唱片]]と契約した。
 +
 +
2009年から、かわいい女性らしさを強調した「NEW LIFE」スタイルとなった。
 +
 +
2011年、メンバーが新しくなったが、同年頃活動を休止した。
 +
 +
2017年5月6日、久々にライブを行なった。ただ、これは[[趙夢]]も参加した記念的ライブで、その後は活動していない。
 +
 +
== ディスコグラフィー ==
 +
 +
=== ソロ発表曲 ===
 +
 +
{{Solo List
 +
| songname01    = (曲名不明) 
 +
| album01        = [[逆光穿行2006揺滾節]]
 +
| date01        = 2006/12
 +
| description01  = 2006年11月12日、[[石家荘市]]の[[本色演芸広場]]でのライブ映像▼DVD
 +
 +
| songname02    = 12-Even It Up
 +
| album02        = [[音楽時空 2007.7]]
 +
| date02        = 2007/7
 +
| description02  =
 +
 +
| songname03    = 姑娘
 +
| album03        = 我知女人心
 +
| date03        = 2011
 +
| description03  = 陳大明公開の映画▽映画で使用されている
 +
 +
| songname04    = 是谁
 +
| album04        = 我知女人心
 +
| date04        = 2011
 +
| description04  = 陳大明公開の映画▽映画で使用されている
 +
}}
 +
 +
== 主要なライブ・コンサート ==
 +
 +
*[[豪運酒吧(老豪運酒吧)/2000年8月26日|2000年8月26日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年5月18日|2006年5月18日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年9月1日|2006年9月1日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[本色演芸広場/2006年11月12日|2006年11月12日 河北省石家荘市 本色演芸広場 逆光穿行2006揺滾節]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年11月17日|2006年11月17日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年12月25日|2006年12月25日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年1月12日|2007年1月12日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年1月19日|2007年1月19日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[無名高地酒吧/2007年1月26日|2007年1月26日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[無名高地酒吧/2007年3月23日|2007年3月23日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年5月4日|2007年5月4日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年5月5日|2007年5月5日 北京市 MAO]]
 +
*[[酷楽唱片店/2007年6月16日|2007年6月16日 北京市 酷楽唱片店]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年6月27日|2007年6月27日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年8月8日|2007年8月8日 北京市 MAO]]
 +
*[[中国(国際)吉它文化節/2007年8月12日|2007年8月12日 山東省済南市 婦女児童活動中心前広場 2007第三届中国(国際)吉它文化節]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年8月29日|2007年8月29日 北京市 MAO]]
 +
*[[D-22/2007年9月7日|2007年9月7日 北京市 D-22]]
 +
*[[D-22/2007年9月14日|2007年9月14日 北京市 D-22]]
 +
*[[東湖公園/2007年9月23日|2007年9月23日 湖北省武漢市 東湖公園]]
 +
*[[肆陸酒吧/2007年9月25日|2007年9月25日 湖南省長沙市 肆陸酒吧]]
 +
*[[VOX酒吧(武昌店)/2007年9月26日|2007年9月26日 湖北省武漢市 VOX酒吧]]
 +
*[[摩登天空音楽節/2007年10月3日|2007年10月3日 北京市 北京海淀公園 摩登天空音楽節ROKR舞台]]
 +
*[[D-22/2007年10月20日|2007年10月20日 北京市 D-22]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年12月28日|2007年12月28日 北京市 MAO]]
 +
*[[D-22/2008年1月12日|2008年1月12日 北京市 D-22]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2008年3月8日|2008年3月8日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2008年3月8日|2008年3月8日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年4月23日|2008年4月23日 北京市 MAO]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2008年4月26日|2008年4月26日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年5月14日|2008年5月14日 北京市 MAO]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2008年5月30日|2008年5月30日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2008年7月4日|2008年7月4日 北京市 星光現場音楽庁]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2008年7月11日|2008年7月11日 北京市 星光現場音楽庁]]
 +
*[[D-22/2008年8月6日|2008年8月6日 北京市 D-22]]
 +
*[[龍水湖畔 国際露営音楽節/2008年9月30日|2008年9月30日 重慶市大足県 龍水湖 龍水湖畔 国際露営音楽節]]
 +
*[[艾徳佳文化芸術交流中心/2008年11月9日|2008年11月9日 遼寧省瀋陽市 艾徳佳文化芸術交流中心]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年1月17日|2009年1月17日 北京市 MAO]]
 
*[[微薄之塩酒吧/2009年5月23日|2009年5月23日 北京市 微薄之塩酒吧]]
 
*[[微薄之塩酒吧/2009年5月23日|2009年5月23日 北京市 微薄之塩酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/最後的記念|2009年6月12 - 14日 北京市 新豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/最後的記念|2009年6月12 - 14日 北京市 新豪運酒吧]]
 +
*[[北京歓楽谷音楽節/2009年7月25日|2009年7月25日 北京市 北京歓楽谷奥徳賽広場 北京歓楽谷MAYA揺滾音楽節]]
 +
*[[星光現場音楽庁/2009年8月9日|2009年8月9日 北京市 星光現場音楽庁]]
 
*[[江湖酒吧/2010年4月29日|2010年4月29日 北京市 江湖酒吧]]
 
*[[江湖酒吧/2010年4月29日|2010年4月29日 北京市 江湖酒吧]]
 
*[[海淀公園音楽街/2010年5月8日|2010年5月8日 北京市 北京海淀公園大草坪 海淀公園音楽街]]
 
*[[海淀公園音楽街/2010年5月8日|2010年5月8日 北京市 北京海淀公園大草坪 海淀公園音楽街]]
7行目: 138行目:
 
*[[無限星空音楽節/2010年8月17日|2010年8月17日 北京市 地壇公園 無限星空音楽節]]
 
*[[無限星空音楽節/2010年8月17日|2010年8月17日 北京市 地壇公園 無限星空音楽節]]
 
*[[MAO(北京店)/2010年12月5日|2010年12月5日 北京市 MAO(北京店)]]
 
*[[MAO(北京店)/2010年12月5日|2010年12月5日 北京市 MAO(北京店)]]
 +
*[[MAO(北京店)/2011年2月13日|2011年2月13日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年3月26日|2011年3月26日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年3月26日|2011年3月26日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年9月16日|2011年9月16日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2011年9月16日|2011年9月16日 北京市 MAO]]
 +
*[[愚公移山/2017年5月6日|2017年5月6日 北京市 愚公移山]]
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
 +
*UTF-8
 +
**[http://site.douban.com/icgirlsrockband/ 豆瓣小站]
  
 +
{{DEFAULTSORT:Icnvzi}}
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:北京市のバンド]]
 
[[Category:北京市のバンド]]
 +
[[Category:1999年結成]]
 +
[[Category:ポップメタル]]
 +
[[Category:ハードロック]]

2018年3月10日 (土) 11:28時点における最新版

IC女子楽隊
Icnvzi 13.jpg
2011年の写真。(写真:豆瓣小站
基本情報
中国語名(簡体字) IC女子
中国語名(繁体字) IC女子
拼音 ICnvzi
発音転記 ICニュズ
英語名・外国語名 IC girl
出身地 北京市
ジャンル ポップメタル(初期)・ハードロック
活動期間 1999年 - 2000年?
2005年 - 2011年?
2017年5月6日
メンバー YOYO
薇薇
穎穎
豆豆
小卡
2000年8月26日、豪運酒吧でのライブより。
2006年のメンバー。(写真:霊魂釈放、朋克地帯

IC女子楽隊(ICニュズ、ICnvzi)は、2000年代後半、北京市で活動していたガールズバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

1999年に4人の女性によって結成されたが、2000年頃になり、、YOYO以外のメンバーが海外に行ってしまい、バンドは解散となった。

2005年、バンドは再結成した。そして、硬派なスタイルのガールズバンドとして大きな注目を浴びるようになる。

2007年、嚎叫唱片と契約した。

2009年から、かわいい女性らしさを強調した「NEW LIFE」スタイルとなった。

2011年、メンバーが新しくなったが、同年頃活動を休止した。

2017年5月6日、久々にライブを行なった。ただ、これは趙夢も参加した記念的ライブで、その後は活動していない。

ディスコグラフィー

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
(曲名不明)逆光穿行2006揺滾節2006/122006年11月12日、石家荘市本色演芸広場でのライブ映像▼DVD
12-Even It Up音楽時空 2007.72007/7
姑娘我知女人心2011陳大明公開の映画▽映画で使用されている
是谁我知女人心2011陳大明公開の映画▽映画で使用されている

主要なライブ・コンサート

外部リンク