「可塑橡皮楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の10版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = 可塑橡皮楽隊
 
| name                = 可塑橡皮楽隊
| image                = [[Image:Kesuxiangpi_12.jpg|center|290px]]
+
| image                = [[Image:Kesuxiangpi_11.jpg|center|290px]]
 
| iamge_caption        = 2006年のメンバー。左から:劉昊・王鑫・李可・李林・夏鵬。(写真:[http://www.yeskee.com/1139577 plastic rubber])
 
| iamge_caption        = 2006年のメンバー。左から:劉昊・王鑫・李可・李林・夏鵬。(写真:[http://www.yeskee.com/1139577 plastic rubber])
 
| chinesename_jiantizi = 可塑橡皮
 
| chinesename_jiantizi = 可塑橡皮
23行目: 23行目:
 
}}
 
}}
  
[[Image:Suliaoxiangpi_11.jpg|thumb|2007年の写真。(写真:斷弦的耳朶、[http://www.lvzhou.net/ 緑州音楽網])]]
+
[[Image:Suliaoxiangpi_12.jpg|thumb|2007年の写真。(写真:斷弦的耳朶、[http://www.lvzhou.net/ 緑州音楽網])]]
  
 
'''可塑橡皮楽隊'''(コォスゥシアンピ、Kesuxiangpi)は、2000年代後半、[[北京市]]で活動していたバンド。
 
'''可塑橡皮楽隊'''(コォスゥシアンピ、Kesuxiangpi)は、2000年代後半、[[北京市]]で活動していたバンド。
29行目: 29行目:
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''李可''' [[ボーカル]](2006年4月 - 2009年?) -- 元・[[PBK楽隊]]のメンバー。
+
*'''李可''' [[ボーカル]](2006年4月 - 2009年?)
 
*'''劉旋''' [[ギター]](2008年 -2009年?)
 
*'''劉旋''' [[ギター]](2008年 -2009年?)
 
*'''宋陽''' [[ギター]](2008年 -2009年?)
 
*'''宋陽''' [[ギター]](2008年 -2009年?)
45行目: 45行目:
 
*'''小浩''' [[ギター]](2006年12月20日 - 2007年11月?,2008年6月5日) -- [[The Reason楽隊]]のメンバー。2008年6月5日のライブはゲスト。
 
*'''小浩''' [[ギター]](2006年12月20日 - 2007年11月?,2008年6月5日) -- [[The Reason楽隊]]のメンバー。2008年6月5日のライブはゲスト。
 
*'''小博''' [[キーボード]] & [[MIDI]](2006年後半?  - 2006年末?,2007年 - 2007年11月?)
 
*'''小博''' [[キーボード]] & [[MIDI]](2006年後半?  - 2006年末?,2007年 - 2007年11月?)
*'''李林''' [[ドラム]](2006年4月 - 2009年)
+
*'''李林''' [[ドラム]](2006年4月 - 2008年?) -- [[社会公敵楽隊]]のメンバー。
 +
*'''陳泰通''' [[ドラム]](2008年 - 2009年?) -- やがて[[偉大科学家楽隊]]に加入した。
 
*'''美苺''' [[キーボード]] & [[ボーカル]](2008年 - 2009年)
 
*'''美苺''' [[キーボード]] & [[ボーカル]](2008年 - 2009年)
  
57行目: 58行目:
  
 
2008年、活動を再開した。同年、インディーズ1stEP『[[Plastic Rubber 08 EP(可塑橡皮楽隊)|Plastic Rubber 08 EP]]』が発売となった。
 
2008年、活動を再開した。同年、インディーズ1stEP『[[Plastic Rubber 08 EP(可塑橡皮楽隊)|Plastic Rubber 08 EP]]』が発売となった。
 +
 +
2009年頃、活動を休止した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
122行目: 125行目:
 
*[[無名高地酒吧/2006年6月23日|2006年6月23日 北京市 無名高地酒吧]]
 
*[[無名高地酒吧/2006年6月23日|2006年6月23日 北京市 無名高地酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年7月28日|2006年7月28日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年7月28日|2006年7月28日 北京市 豪運酒吧]]
*[[無名高地酒吧/2006年9月1日|2006年9月1日 北京市 無名高地酒吧]] 『情緒中国』発表会
+
*[[無名高地酒吧/2006年9月1日|2006年9月1日 北京市 無名高地酒吧]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2006年9月15日|2006年9月15日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2006年9月15日|2006年9月15日 北京市 13CLUB]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年10月21日|2006年10月21日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年10月21日|2006年10月21日 北京市 豪運酒吧]]
137行目: 140行目:
 
*[[D-22/2007年4月13日|2007年4月13日 北京市 D-22]]
 
*[[D-22/2007年4月13日|2007年4月13日 北京市 D-22]]
 
*[[中国音楽学院/2007年4月20日|2007年4月20日 北京市 中国音楽学院足球場 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
 
*[[中国音楽学院/2007年4月20日|2007年4月20日 北京市 中国音楽学院足球場 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
 +
*[[中国伝媒大学/2007年5月11日|2007年5月11日 北京市 中国伝媒大学 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
 
*[[VOX酒吧(武昌店)/2007年5月18日|207年5月18日 湖北省武漢市 VOX酒吧]]
 
*[[VOX酒吧(武昌店)/2007年5月18日|207年5月18日 湖北省武漢市 VOX酒吧]]
*[[動感酒吧/2007年5月19日|2007年5月19日 湖南省長沙市 動感酒吧]] [[TOOKOO楽隊]]
+
*[[動感酒吧/2007年5月19日|2007年5月19日 湖南省長沙市 動感酒吧]]
 +
*[[北京吉利大学/2007年5月25日|2007年5月25日 北京市 北京吉利大学 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
 
*[[首都師範大学/2007年6月1日|2007年6月1日 北京市 首都師範大学 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
 
*[[首都師範大学/2007年6月1日|2007年6月1日 北京市 首都師範大学 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
 
*[[北京電子科技学院/2007年6月8日|2007年6月8日 北京市 北京電子科技学院 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
 
*[[北京電子科技学院/2007年6月8日|2007年6月8日 北京市 北京電子科技学院 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選及資助貧困生校園巡演]]
 
*[[MAO(北京店)/2007年6月10日|2007年6月10日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2007年6月10日|2007年6月10日 北京市 MAO]]
*[[清華大学/2007年6月16日|2007年6月16日 北京市 清華大学]]
+
*[[清華大学/2007年6月16日|2007年6月16日 北京市 清華大学大礼堂 “愛,原来如此容易”首届首都十大校園楽隊評選決賽]]
*[[北京科技大学/2007年6月17日|2007年6月17日 北京市 北京科技大学バスケットコート]]
+
*[[北京科技大学/2007年6月17日|2007年6月17日 北京市 北京科技大学籃球場]]
 
*[[中央美術学院/2007年6月22日|2007年6月22日 北京市 中央美術学院]]
 
*[[中央美術学院/2007年6月22日|2007年6月22日 北京市 中央美術学院]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2007年6月30日|2007年6月30日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2007年6月30日|2007年6月30日 北京市 13CLUB]]
*[[D-22/2007年9月15日|2007年9月15日 北京市 D-22]] [[TOOKOO楽隊]]結成七周年記念party
+
*[[D-22/2007年9月15日|2007年9月15日 北京市 D-22]]
*[[北京798創意文化節/2007年10月1日|2007年10月1日 北京市 798芸術区 北京798創意文化節]]
+
*[[798芸術区/2007年10月1日|2007年10月1日 北京市 798芸術区 北京798創意文化節]]
*[[13CLUB(北京店)/2007年10月5日|2007年10月5日 北京市 13CLUB]] 『King-Size China 2』発表会
+
*[[13CLUB(北京店)/2007年10月5日|2007年10月5日 北京市 13CLUB]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2007年10月19日|2007年10月19日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2007年10月19日|2007年10月19日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[MAO(北京店)/2007年10月21日|2007年10月21日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2007年10月21日|2007年10月21日 北京市 MAO]]
*[[星光倶楽部/2007年10月27日|2007年10月27日 陝西省西安市 星光倶楽部]] [[TOOKOO楽隊]]
+
*[[星光倶楽部/2007年10月27日|2007年10月27日 陝西省西安市 星光倶楽部]]
 
*[[MAO(北京店)/2007年11月1日|2007年11月1日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2007年11月1日|2007年11月1日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2007年11月25日|2007年11月25日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2007年11月25日|2007年11月25日 北京市 MAO]]
163行目: 168行目:
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2009年5月30日|2009年5月30日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2009年5月30日|2009年5月30日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年6月5日|2009年6月5日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年6月5日|2009年6月5日 北京市 MAO]]
*[[夏日領航2009大型音楽季/2009年8月23日|2009年8月23日 北京市 奥体中心北門足球場 夏日領航2009大型音楽季]]
+
*[[夏日領航2009大型音楽季/2009年8月23日|2009年8月23日 北京市 北京奥林匹克体育中心北門足球場 夏日領航2009大型音楽季]]
 
*[[海淀公園音楽季/2009年8月30日|2009年8月30日 北京市 北京海淀公園大草坪 海淀公園音楽季 - 音楽街]]
 
*[[海淀公園音楽季/2009年8月30日|2009年8月30日 北京市 北京海淀公園大草坪 海淀公園音楽季 - 音楽街]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年8月29日|2009年8月29日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年8月29日|2009年8月29日 北京市 MAO]]
  2006.06.23 首次演出.乐队首次亮相
 
 
2006.07.11 发行乐队2首DEMO(Indie the World,LostYou)
 
 
2006.07.28 饭醉团伙情定嚎运,不在孤独演出.
 
 
2006.09.01 在无名高地参加情绪中国(1)的演出,发行情绪中国合辑.
 
 
2006.09.15 参加摇滚北京系列生态演出PUNK躁动2006
 
 
2006.09.20 接受中青之声的电台采访
 
 
2006.10.21 参加饭醉团伙V.S金属专题演出
 
 
2006.11.12 参加EMO躁动新嚎运演出
 
 
2006.11.17 参加D22酒吧演出
 
 
2006.12.01 参加意外惊喜和坏梦想DEMO首发的演出
 
 
2006.12.09 参加在无名高地情绪中国(2)的系列演出
 
 
2006.12.31 参加后海火塘酒吧新年快乐演出
 
 
2007.01.20 参加在合旋音乐工厂的饭醉团伙活动,6人首次演出
 
 
2007.02.02 参加在新嚎运举办的超载15年纪念,超载我们的生活演出.
 
 
2007.03.10 参加饭醉团伙庆祝成立2周年大型PAR
 
 
2007.03.23 参加我爱摇滚主题活动演出
 
 
2007.03.29 参加LIVE HOUSE MAO演出
 
 
2007.04.20 参加首都校园十佳乐队巡演第1站(中国音乐学院)
 
 
2007.04.26 乐队发行最新单曲 Flame Yesterday
 
 
2007.05.11 参加首都校园十佳乐队巡演第2站(北京传媒大学)
 
 
2007.05.18 乐队在武汉VOX酒吧巡演
 
 
2007.05.19 乐队在长沙动感酒吧巡演
 
 
2007 05.25 参加首都校园十佳乐队巡演第3站(北京吉利大学)
 
 
2007.06.01 参加首都校园十佳乐队巡演第4站(北京首都师范大学)
 
 
2007.06.08 参加首都校园十佳乐队巡演第5站(北京电子科技大学)
 
 
2007.06.10 在Live House Mao举行Emo Party !
 
 
2007.06.16 参加首都校园十佳乐队巡演第6站决赛(北京清华大学)
 
 
2007.06.17 参加北京科技大学绿色和平主题演出
 
 
2007.06.22 参加北京中央美院大学演出
 
 
2007.06,30 在13CLUB参加金刚制作主办的演出
 
 
2007.10.05 在13CLUB参加情绪中国2演出
 
 
2007.10.21 在MAO参加EMO之夜演出
 
 
2007.10.27 在西安星光CLUB演出
 
 
2007.11.11 在MAO参加通县帮演出
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 +
== 外部リンク ==
  
 +
*中国語
 +
**[http://www.douban.com/group/PlasticRubber/ 豆瓣小组]
  
 
{{DEFAULTSORT:Kesuxiangpi}}
 
{{DEFAULTSORT:Kesuxiangpi}}

2023年11月26日 (日) 05:04時点における最新版

可塑橡皮楽隊
Kesuxiangpi 11.jpg
2006年のメンバー。左から:劉昊・王鑫・李可・李林・夏鵬。(写真:plastic rubber
基本情報
中国語名(簡体字) 可塑橡皮
中国語名(繁体字) 可塑橡皮
拼音 Kesuxiangpi
発音転記 コォスゥシアンピ
英語名・外国語名 Backstage
出身地 北京市
ジャンル エモスクリーモ
活動期間 2006年4月 - 2009年?
2007年の写真。(写真:斷弦的耳朶、緑州音楽網

可塑橡皮楽隊(コォスゥシアンピ、Kesuxiangpi)は、2000年代後半、北京市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

2005年7月、李可と李林が知り合いとなり、バンド結成を考える。8月、メンバーを募集し始める。最初はメンバーがなかなか集まらなかった。

2006年2月、劉昊が、3月には王鑫・夏鵬が加入し、メンバーが揃った。4月、バンド名を可塑橡皮楽隊とした。

2007年11月頃、活動が休止となった。

2008年、活動を再開した。同年、インディーズ1stEP『Plastic Rubber 08 EP』が発売となった。

2009年頃、活動を休止した。

ディスコグラフィー

EP

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
Indie the world情緒中国2006/9
Flame YesterdayKing-Size China 22007/10
Seed of the sunKing-Size China 2nd Anniversary2009/1/11

主要なライブ・コンサート

外部リンク