「軍械所楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の30版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = 軍械所楽隊
 
| name                = 軍械所楽隊
| image                = [[Image:Junxiesuo_21.jpg|center|290px]]
+
| image                = [[Image:Junxiesuo_31.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        = 2011年頃の写真。(写真:[http://xiaozu.renren.com/xiaozu/106492 人人网])
+
| iamge_caption        = 2014年の写真。(写真:[http://zh-tw.facebook.com/junxiesuo facebook])
 
| chinesename_jiantizi = 军械所
 
| chinesename_jiantizi = 军械所
 
| chinesename_fantizi  = 軍械所
 
| chinesename_fantizi  = 軍械所
20行目: 20行目:
 
| years_active        = 1999年 -
 
| years_active        = 1999年 -
 
| influences          = PANTERA(初期)・METALLICA(初期)・AC/DC(初期)・Throwdown・Hatebreed・Lamb of god・Terror
 
| influences          = PANTERA(初期)・METALLICA(初期)・AC/DC(初期)・Throwdown・Hatebreed・Lamb of god・Terror
| current_members      = 鐘浩<br />[[劉立新]]<br />紀雲飛<br />陳亜南<br />周浩
+
| current_members      = 揣矛<br />[[劉立新]]<br />陳亜南<br />[[周浩]]
  
 
}}
 
}}
29行目: 29行目:
 
[[Image:Junxiesuo_14.jpg|thumb|2005年11月12日、[[上海市]]の[[哈雷酒吧]]でのライブ。左から:王健・[[応鵬]]・[[劉立新]]。(撮影:[[YIREN]])]]
 
[[Image:Junxiesuo_14.jpg|thumb|2005年11月12日、[[上海市]]の[[哈雷酒吧]]でのライブ。左から:王健・[[応鵬]]・[[劉立新]]。(撮影:[[YIREN]])]]
 
[[Image:Junxiesuo_15.jpg|thumb|張彬が[[ボーカル]]を務めていた時の写真。]]
 
[[Image:Junxiesuo_15.jpg|thumb|張彬が[[ボーカル]]を務めていた時の写真。]]
 +
[[Image:Junxiesuo_21.jpg|thumb|2011年頃の写真。(写真:[http://xiaozu.renren.com/xiaozu/106492 人人网])]]
  
 
'''軍械所楽隊'''(ジュヌシエスオ、Junxiesuo)は、[[北京市]]で活動しているバンド。「中国のPANTERA」と呼ばれる、パワーのある演奏が特徴である。
 
'''軍械所楽隊'''(ジュヌシエスオ、Junxiesuo)は、[[北京市]]で活動しているバンド。「中国のPANTERA」と呼ばれる、パワーのある演奏が特徴である。
34行目: 35行目:
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''鐘浩''' [[ボーカル]](2014年? -)
+
*'''揣矛''' [[ボーカル]]? -) -- [[昨日尽頭楽隊]]のメンバー。2019年在籍。
*'''[[劉立新]]''' [[ギター]](1999年 -) -- 1996年から前身のバンドでの活動を始めた。
+
*'''[[劉立新]]''' [[ギター]](1999年 -) -- 1994年から前身のバンドでの活動を始めた。
*'''紀雲飛''' [[ギター]](2014年? -)
+
*'''陳亜南''' [[ベース]](2014年? -) -- [[索瑪楽隊]]のメンバー。
*'''陳亜南''' [[ベース]](2014年? -)
+
*'''[[周浩]]''' [[ドラム]](2014年? -)
*'''周浩''' [[ドラム]](2014年? -)
 
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
 
*'''[[程雪]]''' [[ベース]](2001年 - 2003年) -- 1996年から前身のバンドでの活動を始めた。
 
*'''[[程雪]]''' [[ベース]](2001年 - 2003年) -- 1996年から前身のバンドでの活動を始めた。
*'''[[張勇(ドラマー)|張勇]]''' [[ドラム]](1999年 - 2001年,2001年 - 2002年前半) -- 1996年から前身のバンドでの活動を始めた。
+
*'''[[張勇(ドラマー)|張勇]]''' [[ドラム]](1999年 - 2001年,2001年 - 2002年前半) -- 1994年から前身のバンドでの活動を始めた。
 
*'''侯志強''' [[ベース]](1999年 - 2000年?)
 
*'''侯志強''' [[ベース]](1999年 - 2000年?)
 
*'''張彬''' [[ボーカル]](1999年 - 2000年) -- 短髪。
 
*'''張彬''' [[ボーカル]](1999年 - 2000年) -- 短髪。
60行目: 60行目:
 
*'''王瀟''' [[ベース]](2009年 - 2013年?)
 
*'''王瀟''' [[ベース]](2009年 - 2013年?)
 
*'''陳軍宏''' [[ドラム]](2011年 - 2013年?) -- [[制度瓦解楽隊]]のメンバー。
 
*'''陳軍宏''' [[ドラム]](2011年 - 2013年?) -- [[制度瓦解楽隊]]のメンバー。
 +
*'''紀雲飛''' [[ギター]](2014年? - 2015年?) -- バンド脱退後、2015年半ば、[[鋸楽隊]]に加入した。
 +
*'''[[牧仁]]''' [[ドラム]](?)
 +
*'''鐘浩''' [[ボーカル]](2014年? - ?)
  
 
=== サポートメンバー ===
 
=== サポートメンバー ===
73行目: 76行目:
 
2000年末には、[[応鵬]]がバンドに加入した。
 
2000年末には、[[応鵬]]がバンドに加入した。
  
2001年から、音楽スタイルが[[パワーメタル]]となった。同年、[[オムニバス・アルバム]]『[[揺滾北京4]]』の[[レコーディング]]に参加した。同年後半、インディーズ1stEP『[[軍械所(軍械所楽隊)|軍械所]]』を制作した。
+
2001年から、音楽スタイルが[[パワーメタル]]となった。同年、[[オムニバス・アルバム]]『[[揺滾北京4]]』(未発売)の[[レコーディング]]に参加した。同年後半、インディーズ1stEP『[[軍械所(軍械所楽隊)|軍械所]]』を制作した。
  
 
創作は[[劉立新]]がほど手がけているが、2001年末までに6曲しかない。PANTERAの影響を強く受けており、「中国のPANTERA」と呼ばれているが、METALLICAの影響も受けている。
 
創作は[[劉立新]]がほど手がけているが、2001年末までに6曲しかない。PANTERAの影響を強く受けており、「中国のPANTERA」と呼ばれているが、METALLICAの影響も受けている。
150行目: 153行目:
 
| description09  = ▼DVD▽演奏者のクレジット無し
 
| description09  = ▼DVD▽演奏者のクレジット無し
  
| songname10    = 要个说法
+
| songname10    = Ask for a justification
| album10        = [[迷笛学校弐拾年]]
+
| album10        = [[Core In China]]
| date10        = 2013
+
| date10        = 2012/5/15
 
| description10  =  
 
| description10  =  
  
| songname11    =  
+
| songname11    = 要个说法
| album11        =  
+
| album11        = [[迷笛学校弐拾年]]
| date11        =  
+
| date11        = 2013
 
| description11  =  
 
| description11  =  
  
229行目: 232行目:
  
 
*1996年 [[内モンゴル自治区]] 夜総会 バンド名無し
 
*1996年 [[内モンゴル自治区]] 夜総会 バンド名無し
 +
*[[豪運酒吧(老豪運酒吧)/2000年9月23日|2000年9月23日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(老豪運酒吧)/2000年10月31日|2000年年10月31日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(老豪運酒吧)/2000年10月31日|2000年年10月31日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[開心楽園/2001年4月7日|2001年4月7日 北京市 開心楽園]]
 
*[[開心楽園/2001年4月7日|2001年4月7日 北京市 開心楽園]]
*[[迷笛音楽節/2001年5月|2001年5月 北京市 北京迷笛音楽学校 迷笛音楽節]]
+
*[[迷笛音楽節/2001年5月|2001年5月1日・2日 北京市 北京迷笛音楽学校 迷笛音楽節]]
 
*[[豪運酒吧(老豪運酒吧)/2001年9月16日|2001年9月16日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(老豪運酒吧)/2001年9月16日|2001年9月16日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(老豪運酒吧)/2001年9月23日|2001年9月23日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(老豪運酒吧)/2001年9月23日|2001年9月23日 北京市 豪運酒吧]]
318行目: 322行目:
 
*[[13CLUB(北京店)/2007年6月8日|2007年6月8日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2007年6月8日|2007年6月8日 北京市 13CLUB]]
 
*[[PARK倶楽部/2007年6月15日|2007年6月15日 山東省済南市 PARK倶楽部]]
 
*[[PARK倶楽部/2007年6月15日|2007年6月15日 山東省済南市 PARK倶楽部]]
*[[青年倶楽部/2007年8月11日|2007年8月11日 河北省唐山市 青年倶楽部]]
 
 
*[[熱帯風暴水上楽園/2007年8月24日|2007年8月24日 上海市 熱帯風暴水上楽園 新音楽連盟音楽節]]
 
*[[熱帯風暴水上楽園/2007年8月24日|2007年8月24日 上海市 熱帯風暴水上楽園 新音楽連盟音楽節]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2007年8月31日|2007年8月31日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2007年8月31日|2007年8月31日 北京市 13CLUB]]
365行目: 368行目:
 
*[[13CLUB(北京店)/2009年1月16日|2009年1月16日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2009年1月16日|2009年1月16日 北京市 13CLUB]]
 
*[[星光現場音楽庁/2009年5月2日|2009年5月2日 北京市 星光現場音楽庁]]
 
*[[星光現場音楽庁/2009年5月2日|2009年5月2日 北京市 星光現場音楽庁]]
*[[草原音楽節/2009年7月26日|2009年7月26日 内モンゴル自治区呼和浩特市 蒙古風情園万畝草原 第二届緑色旗幟草原音楽節揺滾舞台]]
+
*[[草原音楽節/2009年7月25日|2009年7月25日 内モンゴル自治区呼和浩特市 蒙古風情園万畝草原 第二届緑色旗幟草原音楽節]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2009年12月31日|2009年12月31日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2009年12月31日|2009年12月31日 北京市 13CLUB]]
 
*[[天津原創音楽季群英会/2010年1月2日|2010年1月2日 天津市 意庫 天津第四届原創音楽季 群英会]]
 
*[[天津原創音楽季群英会/2010年1月2日|2010年1月2日 天津市 意庫 天津第四届原創音楽季 群英会]]
 
*[[地一大道鑚石大庁/2010年1月25日|2010年1月25日 遼寧省瀋陽市 地一大道鑚石大庁]]
 
*[[地一大道鑚石大庁/2010年1月25日|2010年1月25日 遼寧省瀋陽市 地一大道鑚石大庁]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2010年2月6日|2010年2月6日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2010年4月30日|2010年4月30日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2010年4月30日|2010年4月30日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[LUCK酒吧/2010年6月13日|2010年6月13日 貴州省貴陽市 LUCK酒吧]] 中国巡演
 
*[[五度音楽倶楽部/2010年6月14日|2010年6月14日 広西チワン族自治区南寧市 五度音楽倶楽部]] 中国巡演
 
*[[五度音楽倶楽部/2010年6月14日|2010年6月14日 広西チワン族自治区南寧市 五度音楽倶楽部]] 中国巡演
*[[時龍酒吧/2010年6月26日|2010年6月26日 甘粛省蘭州市 時龍酒吧]] 中国巡演
+
*[[黒鉄時代/2010年6月15日|2010年6月15日 広東省広州市 黒鉄時代]] 中国巡演
 +
*[[根拠地酒吧(上歩店)/2010年6月16日|2010年6月16日 広東省深圳市 根拠地酒吧(上歩店)]] 中国巡演
 +
*[[海揺Livehouse/2010年6月18日|2010年6月18日 福建省福州市 海揺Livehouse]] 中国巡演
 +
*[[旅行者酒吧/2010年6月19日|2010年6月19日 浙江省杭州市 旅行者酒吧]] 中国巡演 
 +
*[[月亮鑰匙酒吧/2010年6月25日|2010年6月25日 陝西省西安市 月亮鑰匙酒吧]] 中国巡演
 +
*[[時龍演芸会所/2010年6月26日|2010年6月26日 甘粛省蘭州市 時龍演芸会所]] 中国巡演
 
*[[13CLUB(北京店)/2010年7月30日|2010年7月30日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2010年7月30日|2010年7月30日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2010年9月30日|2010年9月30日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2010年9月30日|2010年9月30日 北京市 13CLUB]]
380行目: 390行目:
 
*[[13CLUB(北京店)/2011年4月30日|2011年4月30日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2011年4月30日|2011年4月30日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2011年6月10日|2011年6月10日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2011年6月10日|2011年6月10日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(天津店)/2011年7月23日|2011年7月22日 天津市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2011年7月23日|2011年7月23日 北京市 13CLUB]]
 
*[[糖果(雍和店)/2011年8月12日|2011年8月12日 北京市 糖果(雍和店)]]
 
*[[糖果(雍和店)/2011年8月12日|2011年8月12日 北京市 糖果(雍和店)]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2011年9月9日|2011年9月9日 北京市 13CLUB]] インディーズ2ndEP『成為公民』発表会  
 
*[[13CLUB(北京店)/2011年9月9日|2011年9月9日 北京市 13CLUB]] インディーズ2ndEP『成為公民』発表会  
385行目: 397行目:
 
*[[13CLUB(天津店)/2011年10月31日|2011年10月31日 天津市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(天津店)/2011年10月31日|2011年10月31日 天津市 13CLUB]]
 
*[[糖果(雍和店)/2011年12月10日|2011年12月10日 北京市 糖果(雍和店) 第三届中国揺滾迷笛奨頒奨礼]] 最優秀年度ハードロックバンド
 
*[[糖果(雍和店)/2011年12月10日|2011年12月10日 北京市 糖果(雍和店) 第三届中国揺滾迷笛奨頒奨礼]] 最優秀年度ハードロックバンド
*[[愚公移山/2012年8月30日|2012年8月30日 北京市 愚公移山]]
 
 
*[[13CLUB(北京店)/2012年9月29日|2012年9月29日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2012年9月29日|2012年9月29日 北京市 13CLUB]]
 
*[[焦庄音楽節/2012年10月2日|2012年10月2日 河北省保定市 天威東路与東三環交叉口南行1公里 第2届焦庄音楽節]]
 
*[[焦庄音楽節/2012年10月2日|2012年10月2日 河北省保定市 天威東路与東三環交叉口南行1公里 第2届焦庄音楽節]]
398行目: 409行目:
 
*[[13CLUB(北京店)/2013年5月11日|2013年5月11日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2013年5月11日|2013年5月11日 北京市 13CLUB]]
 
*[[迷笛音楽節/2013年5月18日|2013年5月18日 広東省深圳市 深圳大運中心 深圳迷笛音楽節]]
 
*[[迷笛音楽節/2013年5月18日|2013年5月18日 広東省深圳市 深圳大運中心 深圳迷笛音楽節]]
 +
*[[Music Zone/2013年7月13日|2013年7月13日 香港 Music Zone]]
 +
*[[愚公移山/2013年8月30日|2013年8月30日 北京市 愚公移山]]
 
*[[迷笛音楽節/2013年10月2日|2013年10月2日 上海市 上海華夏文化旅遊区 2013長江迷笛音楽節]]
 
*[[迷笛音楽節/2013年10月2日|2013年10月2日 上海市 上海華夏文化旅遊区 2013長江迷笛音楽節]]
 
*[[鴛鴦湖音楽節|2013年10月20日 浙江省嘉興市 嘉興体育中心 首届鴛鴦湖音楽節]]
 
*[[鴛鴦湖音楽節|2013年10月20日 浙江省嘉興市 嘉興体育中心 首届鴛鴦湖音楽節]]
 +
*[[HIT FM LIVE・糖果/2014年2月14日|2014年2月14日 北京市 HIT FM LIVE・糖果]]
 
*[[13CLUB(天津店)/2014年5月31日|2014年5月31日 天津市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(天津店)/2014年5月31日|2014年5月31日 天津市 13CLUB]]
 +
*[[S.D.LiveHouse/2014年6月21日|2014年6月21日 広東省広州市 S.D.LiveHouse]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2014年9月19日|2014年9月19日 北京市 13CLUB]] 3rdアルバム『推墻』発表会
 
*[[13CLUB(北京店)/2014年9月19日|2014年9月19日 北京市 13CLUB]] 3rdアルバム『推墻』発表会
 +
*[[13CLUB(北京店)/2014年10月31日|2014年10月31日 北京市 13CLUB]]
 
*[[態度南域之声音楽節/2014年12月21日|2014年12月21日 雲南省昆明市 聯想科技城 2014新青年・態度南域之声音楽節]]
 
*[[態度南域之声音楽節/2014年12月21日|2014年12月21日 雲南省昆明市 聯想科技城 2014新青年・態度南域之声音楽節]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2016年6月8日|2016年6月8日 北京市 13CLUB]]
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
  
*中国語
 
**[http://baike.baidu.com/view/3392445.htm 百度百科]
 
 
*UTF-8
 
*UTF-8
**[https://zh-tw.facebook.com/junxiesuo facebook]
+
**[http://zh-tw.facebook.com/junxiesuo facebook]
**[http://weibo.com/junxiesuo 新浪微博]
+
**[http://ordnanceband.bandcamp.com/ bandcamp]
 +
**[http://twicial.com/junxiesuo Twicial]
  
 
{{DEFAULTSORT:Junxiesuo}}
 
{{DEFAULTSORT:Junxiesuo}}

2022年5月15日 (日) 00:04時点における最新版

軍械所楽隊
Junxiesuo 31.jpg
2014年の写真。(写真:facebook
基本情報
中国語名(簡体字) 军械所
中国語名(繁体字) 軍械所
拼音 Junxiesuo
発音転記 ジュヌシエスオ
英語名・外国語名 ORDNANCE
別名 巨蟹座
出身地 北京市
ジャンル ヘビーメタル(初期)・パワーメタル(2001年以降)・ハードコア(2010年代以降)
活動期間 1999年 -
影響 PANTERA(初期)・METALLICA(初期)・AC/DC(初期)・Throwdown・Hatebreed・Lamb of god・Terror
メンバー 揣矛
劉立新
陳亜南
周浩
2003年のメンバー。左から:王健・応鵬劉立新
2001年のメンバー。左から:応鵬程雪張勇劉立新
2003年のメンバー。左から:劉立新応鵬程雪
2005年11月12日、上海市哈雷酒吧でのライブ。左から:王健・応鵬劉立新。(撮影:YIREN
張彬がボーカルを務めていた時の写真。
2011年頃の写真。(写真:人人网

軍械所楽隊(ジュヌシエスオ、Junxiesuo)は、北京市で活動しているバンド。「中国のPANTERA」と呼ばれる、パワーのある演奏が特徴である。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

当初は1996年、内モンゴル自治区呼和浩特市で、劉立新らによって結成された。その頃は、バンド名が無く、内モンゴル自治区の夜総会で演奏しながら、生計を立てていた。

1999年、北京市で軍機所楽隊を結成したが、バンド名は劉立新がかつて所属していた黒竜江省哈尓浜市の瀋陽軍区23軍後勤部軍械所から取った。

2000年末には、応鵬がバンドに加入した。

2001年から、音楽スタイルがパワーメタルとなった。同年、オムニバス・アルバム揺滾北京4』(未発売)のレコーディングに参加した。同年後半、インディーズ1stEP『軍械所』を制作した。

創作は劉立新がほど手がけているが、2001年末までに6曲しかない。PANTERAの影響を強く受けており、「中国のPANTERA」と呼ばれているが、METALLICAの影響も受けている。

2004年2月5日、応鵬がバンド活動に参加できなくなったため、活動が一次休止となる。3月、13唱片と契約する。

2005年2月2日、応鵬が戻ってきたため、バンド活動を再開した。10月5日、1stアルバム『闘争』が発売となった。同月から11月にかけて、全国ツアーを行なった。

2008年11月14日、2ndアルバム『揺滾城市』が発売となった。また、11月から12月にかけて、全国ツアーを行なった。

2009年2月、ドラマーを募集した。8月、「FUCK YOU」・「我决不在自己的祖国里暂住」・「八荣八耻」などの曲が国家の現行制度を攻撃し、国家の栄誉ある歌曲を害しており、「互聯網試聴節目服務管理規定」に則り、軍械所楽隊の作品(歌曲と映像)をサイトで公開しない、そして公開しているものは即刻削除すべしという通達(「国家広播電影電視総局(司局)文件 網発字<2009>94号」)が出たため、一切の音源を試聴することができなくなったほか、一部のサイトが閉鎖となったり、ライブ活動も自粛せざるを得なくなった。

2011年9月9日、インディーズ2ndEP『成為公民』を発表した。

2014年9月19日、3rdアルバム『推墻』を発表した。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
觉醒我愛揺滾楽82001
觉醒So Metal! ≪So Rock!≫精選集(二)2004
(曲名不明)2002 迷笛現代音楽節 Live2002/7▼VCD
YOU'RE ICE COLD通俗歌曲VOL.2352002/12
斗争通俗歌曲VOL.3012005/9
斗争我愛揺滾楽462005/11
(曲名不明)拾参金属音楽節22008/9/28▼DVD▽2007年9月30日、「拾参金属音楽節2」でのライブ
(曲名不明)2008迷笛音楽節2010▼DVD
八荣八耻2008▼DVD▽演奏者のクレジット無し
Ask for a justificationCore In China2012/5/15
要个说法迷笛学校弐拾年2013

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考
DVDROCKSTAR 12006/4インタビュー
映画2008演奏DVDあり

主要なライブ・コンサート

外部リンク