「呼斯楞」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の17版が非表示)
9行目: 9行目:
 
| englishname          =  
 
| englishname          =  
 
| birth_name          =  
 
| birth_name          =  
| alias                =  
+
| alias                = 胡斯楞
 
| born                = 1982年5月21日
 
| born                = 1982年5月21日
 
| blood                =  
 
| blood                =  
| school_background    =  
+
| school_background    = [[内蒙古影視表演芸術学校]]
 
| died                =  
 
| died                =  
| origin              = [[内モンゴル自治区]][[呼和浩特市]]
+
| origin              = [[内モンゴル自治区]][[巴彦淖尓市]][[烏拉特前旗]]
 
| instrument          = [[ボーカル]]
 
| instrument          = [[ボーカル]]
 
| genre                = [[民族音楽]]・[[ポップロック]]
 
| genre                = [[民族音楽]]・[[ポップロック]]
31行目: 31行目:
  
 
2009年5月、[[額尓古納楽隊]]を脱退し、ソロ活動を始めた。同月、[[飛旗音楽文化発展(北京)有限公司]]と契約した。10月、初のモンゴル語EP『[[故郷の歌(呼斯楞)|故郷の歌]]』が[[日本]]で発売となった。12月、1stアルバム『[[塞北(呼斯楞)|塞北]]』が発売となった。
 
2009年5月、[[額尓古納楽隊]]を脱退し、ソロ活動を始めた。同月、[[飛旗音楽文化発展(北京)有限公司]]と契約した。10月、初のモンゴル語EP『[[故郷の歌(呼斯楞)|故郷の歌]]』が[[日本]]で発売となった。12月、1stアルバム『[[塞北(呼斯楞)|塞北]]』が発売となった。
 +
 +
2012年10月、2ndアルバム『[[極度情深(呼斯楞)|極度情深]]』が発売となった。
 +
 +
2013年11月、3rdアルバム『[[極度情深II(呼斯楞)|極度情深II]]』が発売となった。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
37行目: 41行目:
  
 
*'''[[塞北(呼斯楞)|塞北]]'''(2009年12月)
 
*'''[[塞北(呼斯楞)|塞北]]'''(2009年12月)
 +
*'''[[極度情深(呼斯楞)|極度情深]]'''(2012年10月)
 +
*'''[[極度情深II(呼斯楞)|極度情深II]]'''(2013年11月)
  
 
=== EP ===
 
=== EP ===
  
*'''[[故郷の歌(呼斯楞)|故郷の歌]]'''(2009年10月) -- [[日本]]で販売。
+
*'''[[故郷の歌(呼斯楞)|故郷の歌]]'''(2009年10月)
  
 
=== 参加アルバム ===
 
=== 参加アルバム ===
46行目: 52行目:
 
{{Participation List
 
{{Participation List
 
| artist01        = [[額尓古納楽隊]]
 
| artist01        = [[額尓古納楽隊]]
| songname01      =  
+
| songname01      = (曲名不明)
| album01          = [[卒業歌(額尓古納楽隊)|卒業歌]]
+
| album01          = [[内蒙古音楽新勢力]]
| date01          = 2006
+
| date01          = 2005
| participation01  = 作曲・編曲(複数で)、ボーカル
+
| participation01  = ボーカル
| description01    = 全曲参加
+
| description01    = クレジットは胡斯楽
  
 
| artist02        = [[額尓古納楽隊]]
 
| artist02        = [[額尓古納楽隊]]
 
| songname02      =  
 
| songname02      =  
| album02          = [[鴻雁(額尓古納楽隊)|鴻雁]]
+
| album02          = [[卒業歌(額尓古納楽隊)|卒業歌]]
| date02          = 2006/12
+
| date02          = 2006
 
| participation02  = 作曲・編曲(複数で)、ボーカル
 
| participation02  = 作曲・編曲(複数で)、ボーカル
 
| description02    = 全曲参加
 
| description02    = 全曲参加
61行目: 67行目:
 
| artist03        = [[額尓古納楽隊]]
 
| artist03        = [[額尓古納楽隊]]
 
| songname03      =  
 
| songname03      =  
| album03          = [[往日時光(額尓古納楽隊)|往日時光]]
+
| album03          = [[鴻雁(額尓古納楽隊)|鴻雁]]
| date03          = 2009/4/11
+
| date03          = 2006/12
 
| participation03  = 作曲・編曲(複数で)、ボーカル
 
| participation03  = 作曲・編曲(複数で)、ボーカル
 
| description03    = 全曲参加
 
| description03    = 全曲参加
68行目: 74行目:
 
| artist04        = [[額尓古納楽隊]]
 
| artist04        = [[額尓古納楽隊]]
 
| songname04      =  
 
| songname04      =  
| album04          = [[額尓古納楽隊(額尓古納楽隊)|額尓古納楽隊]]
+
| album04          = [[往日時光(額尓古納楽隊)|往日時光]]
| date04          = 2010/11
+
| date04          = 2009/4/11
| participation04  = 企画・編曲・バックボーカル(複数で)、ボーカル
+
| participation04  = 作曲・編曲(複数で)、ボーカル
 
| description04    = 全曲参加
 
| description04    = 全曲参加
  
| artist05        =  
+
| artist05        = [[額尓古納楽隊]]
 
| songname05      =  
 
| songname05      =  
| album05          =  
+
| album05          = [[額尓古納楽隊(額尓古納楽隊)|額尓古納楽隊]]
| date05          =  
+
| date05          = 2010/11
| participation05  =  
+
| participation05  = 企画・編曲・バックボーカル(複数で)、ボーカル
| description05    =  
+
| description05    = 全曲参加
 +
 
 +
| artist06        = [[太陽楽団]]
 +
| songname06      =
 +
| album06          = [[母親的草原(太陽楽団)|母親的草原]]
 +
| date06          = 2009/2/7
 +
| participation06  = プロデューサー・編曲(複数で)
 +
| description06    = 全曲参加
 
}}
 
}}
  
89行目: 102行目:
 
*[[人民大会堂/2009年11月17日|2009年11月17日 北京市 人民大会堂金色大庁]]
 
*[[人民大会堂/2009年11月17日|2009年11月17日 北京市 人民大会堂金色大庁]]
 
*[[烏蘭恰特大劇院/2009年11月21日|2009年11月21日 内モンゴル自治区呼和浩特市 烏蘭恰特大劇院 久鼎億峰杯新歌賛草原大型詞曲征集活動頒奨晩会]]
 
*[[烏蘭恰特大劇院/2009年11月21日|2009年11月21日 内モンゴル自治区呼和浩特市 烏蘭恰特大劇院 久鼎億峰杯新歌賛草原大型詞曲征集活動頒奨晩会]]
 +
*[[2011年嘟琴網蒙古音楽盛典|2011年12月18日 内モンゴル自治区鄂尓多斯市伊金霍洛旗 成吉思汗陵旅遊区 2011年嘟琴網蒙古音楽盛典]] 最優秀男性歌手
 +
*[[芍薬国際音楽節/2017年5月29日|2017年5月29日 内モンゴル自治区呼和浩特市和林格尓県 南山旅遊園区北広場 2017芍薬国際音楽節]]
 +
*[[騎士音楽嘉年華/2017年7月14日|2017年7月14日 内モンゴル自治区巴彦淖尓市烏拉特後旗 獲各琦蘇木巴音温都尓沙漠 2017騎士音楽嘉年華]]
 +
*[[烏拉蓋草原文化音楽節/2017年7月21日|2017年7月21 - 23日 内モンゴル自治区錫林郭勒盟烏拉蓋管理区 哈拉蓋図斯潤登吉度暇村 烏拉蓋草原文化音楽節]]
 +
*[[英雄巴尔虎遊牧音楽節|2019年8月8日 内モンゴル自治区呼倫貝尓市陳巴尓虎旗 白音哈達草原景区 陳巴尓虎旗人民那達慕大会曁英雄巴尔虎遊牧音楽節]]
 +
*[[内蒙古音楽節/2019年8月16日|2019年8月16日 内モンゴル自治区錫林郭勒盟錫林浩特市 錫林浩特那達慕会場 首届内蒙古音楽節]]
 +
*[[経棚第二中学/2019年8月18日|2019年8月18日 内モンゴル自治区赤峰市克什克騰旗 経棚第二中学 中国北疆文化旅遊季閉幕式]]
 +
*[[大漠玩都・烏蘭淖尓第三届氷雪旅遊節曁冬捕節|2019年12月28日 内モンゴル自治区烏海市 烏蘭淖尓湖畔 大漠玩都・烏蘭淖尓第三届氷雪旅遊節曁冬捕節]]
 +
*[[当代中国書法芸術博物館/2020年9月22日|2020年9月22日 内モンゴル自治区烏海市 当代中国書法芸術博物館一楼南庁]]
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
 +
*中国語
 +
**[http://baike.baidu.com/item/呼斯楞/10609267 百度百科]
 +
*UTF-8
 +
**[http://www.xiami.com/artist/bkpxb6b54 虾米音乐]
  
 
{{DEFAULTSORT:Husileng}}
 
{{DEFAULTSORT:Husileng}}

2022年6月17日 (金) 15:53時点における最新版

呼斯楞
Husileng 11.jpg
2009年の写真。(写真:飛旗音楽
基本情報
中国語名(簡体字) 呼斯楞
中国語名(繁体字) 呼斯楞
拼音 Husileng
発音転記 フゥスロン
別名 胡斯楞
出生日 1982年5月21日
学歴 内蒙古影視表演芸術学校
出身地 内モンゴル自治区巴彦淖尓市烏拉特前旗
担当楽器 ボーカル
ジャンル 民族音楽ポップロック
職業 歌手

呼斯楞(フゥスロン、Husileng、1982年5月21日 -)は、内モンゴル自治区呼和浩特市で活動しているモンゴル族歌手

経歴

2001年7月、額尓古納楽隊を結成し、ボーカルを担当した。

2009年5月、額尓古納楽隊を脱退し、ソロ活動を始めた。同月、飛旗音楽文化発展(北京)有限公司と契約した。10月、初のモンゴル語EP『故郷の歌』が日本で発売となった。12月、1stアルバム『塞北』が発売となった。

2012年10月、2ndアルバム『極度情深』が発売となった。

2013年11月、3rdアルバム『極度情深II』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

参加アルバム

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
額尓古納楽隊(曲名不明)内蒙古音楽新勢力2005ボーカルクレジットは胡斯楽
額尓古納楽隊卒業歌2006作曲・編曲(複数で)、ボーカル全曲参加
額尓古納楽隊鴻雁2006/12作曲・編曲(複数で)、ボーカル全曲参加
額尓古納楽隊往日時光2009/4/11作曲・編曲(複数で)、ボーカル全曲参加
額尓古納楽隊額尓古納楽隊2010/11企画・編曲・バックボーカル(複数で)、ボーカル全曲参加
太陽楽団母親的草原2009/2/7プロデューサー・編曲(複数で)全曲参加

主要なライブ・コンサート

外部リンク