「Neverland楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
 
(同じ利用者による、間の39版が非表示)
1行目: 1行目:
*[[草苺音楽節#2010年|2010年5月2日 北京 北京通州運河公園 草苺音楽節]]
+
{{Infobox Musician
 +
| name                = Neverland楽隊
 +
| image                = [[Image:Neverland_11.jpg|center|290px]]
 +
| iamge_caption        = 2012年の写真。(写真:[http://site.douban.com/neverland/ 豆瓣小站])
 +
| chinesename_jiantizi =
 +
| chinesename_fantizi  =
 +
| pinyin              =
 +
| chinesename_katakana =
 +
| englishname          = Neverland
 +
| birth_name          =
 +
| alias                =
 +
| born                =
 +
| blood                =
 +
| school_background    = [[北京郵電大学]]
 +
| died                =
 +
| origin              = [[北京市]]
 +
| instrument          =
 +
| genre                = [[パンク]]・[[エモ]]
 +
| occupation          =
 +
| years_active        = 2007年 - 2012年11月
 +
| influences          =
 +
| current_members      = 何星<br />康健<br />趙葳蕤<br />蔡奔<br />郭天慶
 +
 
 +
}}
 +
 
 +
'''Neverland楽隊'''は、2000年代後半から2010年代前半にかけて、[[北京市]]で活動していたバンド。
 +
 
 +
== メンバー ==
 +
 
 +
*'''何星''' [[ボーカル]] -- 2009年7月在籍。
 +
*'''康健''' [[ギター]] -- 2009年7月在籍。
 +
*'''趙葳蕤''' [[ギター]](2010年9月 - 2012年11月)
 +
*'''蔡奔''' [[ベース]] -- 2011年12月在籍。[[橡皮子弾楽隊(北京市)|橡皮子弾楽隊]]のメンバー。
 +
*'''郭天慶''' [[ドラム]] -- 2008年在籍。2009年7月在籍。2009年、[[原子弾楽隊(北京市)|原子弾楽隊]]を結成した。
 +
 
 +
=== 過去に在籍したメンバー ===
 +
 
 +
*'''馬超''' [[ギター]](? - 2010年7月) -- 2009年7月在籍。
 +
*'''温園旭''' [[ベース]] -- 2009年7月在籍。2012年頃、[[Super Senior楽隊]]を結成した。
 +
 
 +
== 経歴 ==
 +
 
 +
メンバーは[[北京郵電大学]]の学生によって構成されている。
 +
 
 +
2012年11月、[[My Last 24楽隊]]と改名した。
 +
 
 +
== 主要なライブ・コンサート ==
 +
 
 +
*[[北京郵電大学/2008年4月13日|2008年4月13日 北京市 北京郵電大学]]
 +
*[[D-22/2008年5月28日|2008年5月28日 北京市 D-22]]
 +
*[[北京郵電大学信息工程学院/2008年6月7日|2008年6月7日 北京市 北京郵電大学信息工程学院]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年6月17日|2008年6月17日 北京市 MAO]]
 +
*[[D-22/2008年7月25日|2008年7月25日 北京市 D-22]]
 +
*[[D-22/2008年9月10日|2008年9月10日 北京市 D-22]]
 +
*[[D-22/2008年10月8日|2008年10月8日 北京市 D-22]]
 +
*[[D-22/2008年11月19日|2008年11月19日 北京市 D-22]]
 +
*[[中国人民大学/2008年12月6日|2008年12月6日 北京市 中国人民大学]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年12月7日|2008年12月7日 北京市 MAO]]
 +
*[[北京郵電大学/2008年12月12日|2008年12月12日 北京市 北京郵電大学学生活動中心]]
 +
*[[D-22/2008年12月17日|2008年12月17日 北京市 D-22]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2009年1月2日|2009年1月2日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2009年4月12日|2009年4月12日 北京市 MAO]]
 +
*[[北京科技大学/2009年4月25日|2009年4月25日 北京市 北京科技大学7号楼南小広場]]
 +
*[[D-22/2009年5月13日|2009年5月13日 北京市 D-22]]
 +
*[[D-22/2009年7月1日|2009年7月1日 北京市 D-22]]
 +
*[[北京郵電大学/2010年3月28日|2010年3月28日 北京市 北京郵電大学学生活動中心]]
 +
*[[D-22/2010年4月2日|2010年4月2日 北京市 D-22]]
 +
*[[首都経済貿易大学/2010年4月28日|2010年4月28日 北京市 首都経済貿易大学西校区大学生活動中心]]
 +
*[[草苺音楽節/2010年5月2日|2010年5月2日 北京市通州区 北京通州運河公園 草苺音楽節]]
 +
*[[D-22/2010年5月19日|2010年5月19日 北京市 D-22]]
 +
*[[D-22/2010年9月22日|2010年9月22日 北京市 D-22]]
 +
*[[D-22/2010年10月23日|2010年10月23日 北京市 D-22]]
 +
*[[MAO(北京店)/2010年10月24日|2010年10月24日 北京市 MAO(北京店)]]
 +
*[[北京郵電大学/2010年12月25日|2010年12月25日 北京市 北京郵電大学学生活動中心]]
 +
*[[D-22/2011年4月13日|2011年4月13日 北京市 D-22]]
 +
*[[北京郵電大学/2011年5月5日|2011年5月5日 北京市 北京郵電大学学生活動中心]]
 +
*[[MAO(北京店)/2011年5月8日|2011年5月8日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2011年6月1日|2011年6月1日 北京市 MAO]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2011年6月11日|2011年6月11日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[草苺音楽節/2011年10月2日|2011年10月2日 江蘇省鎮江市丹徒区 世業洲鷺島音楽文化村 鎮江草苺音楽節]]
 +
*[[D-22/2011年11月30日|2011年11月30日 北京市 D-22]]
 +
*[[北京郵電大学/2011年12月15日|2011年12月15日 北京市 北京郵電大学学生活動中心]]
 +
*[[北京郵電大学/2012年5月6日|2012年5月6日 北京市 北京郵電大学科学会堂]]
 +
*[[後海Live House/2012年6月23日|2012年6月23日 北京市 後海Live House]]
 +
*[[MAO(北京店)/2012年6月27日|2012年6月27日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2012年7月12日|2012年7月12日 北京市 MAO]]
 +
*[[MAO(北京店)/2012年9月22日|2012年9月22日 北京市 MAO]]
 +
 
 +
== 外部リンク ==
 +
 
 +
*UTF-8
 +
**[http://site.douban.com/neverland/ 豆瓣小站]
 +
**[http://www.douban.com/group/155190/ 豆瓣小组]
 +
 
 +
{{DEFAULTSORT:Neverland}}
 +
[[Category:バンド]]
 +
[[Category:北京市のバンド]]
 +
[[Category:2007年結成]]
 +
[[Category:パンク]]
 +
[[Category:エモ]]

2024年1月23日 (火) 13:26時点における最新版

Neverland楽隊
Neverland 11.jpg
2012年の写真。(写真:豆瓣小站
基本情報
英語名・外国語名 Neverland
学歴 北京郵電大学
出身地 北京市
ジャンル パンクエモ
活動期間 2007年 - 2012年11月
メンバー 何星
康健
趙葳蕤
蔡奔
郭天慶

Neverland楽隊は、2000年代後半から2010年代前半にかけて、北京市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

メンバーは北京郵電大学の学生によって構成されている。

2012年11月、My Last 24楽隊と改名した。

主要なライブ・コンサート

外部リンク