「The Quarter楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
27行目: 27行目:
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''Sasè Shang'''(商碩) [[ボーカル]] & [[ギター]](2008年3月19日 - ?)
+
*'''Sasè Shang'''(商碩) [[ボーカル]] & [[ギター]](2008年3月19日 - ?) -- やがて[[Baby Formula楽隊]]を結成した。
 
*'''CM'''(陳嘉貝) [[ギター]](?)
 
*'''CM'''(陳嘉貝) [[ギター]](?)
*'''Sid.W'''(武剣) [[ベース]](?)
+
*'''Sid.W'''(武剣) [[ベース]](?) -- 2010年4月8日在籍。
 
*'''Jaidar'''(洗駿) [[ドラム]](?)
 
*'''Jaidar'''(洗駿) [[ドラム]](?)
  
35行目: 35行目:
  
 
*'''Dominic Wu''' [[ベース]] -- 2008年12月10日のライブに参加。
 
*'''Dominic Wu''' [[ベース]] -- 2008年12月10日のライブに参加。
*'''Matias Wang''' [[ドラム]] -- 2008年12月10日のライブに参加。
+
*'''Matias Wang'''(王琮) [[ドラム]] -- 2008年12月10日のライブに参加。2010年4月8日在籍。
*'''Meteor Liu''' [[キーボード]] -- 2008年12月10日のライブに参加。
+
*'''Meteor Liu'''(劉星) [[キーボード]] -- 2008年12月10日のライブに参加。2010年4月8日在籍。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
47行目: 47行目:
 
*[[D-22/2009年7月2日|2009年7月2日 北京市 D-22]]
 
*[[D-22/2009年7月2日|2009年7月2日 北京市 D-22]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年9月13日夜|2009年9月13日夜 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2009年9月13日夜|2009年9月13日夜 北京市 MAO]]
 +
*[[D-22/2010年4月8日|2010年4月8日 北京市 D-22]]
 
*[[D-22/2010年4月14日|2010年4月14日 北京市 D-22]]
 
*[[D-22/2010年4月14日|2010年4月14日 北京市 D-22]]
 
*[[草苺音楽節/2010年5月1日|2010年5月1日 北京市通州区 北京通州運河公園 草苺音楽節]]
 
*[[草苺音楽節/2010年5月1日|2010年5月1日 北京市通州区 北京通州運河公園 草苺音楽節]]
 +
*[[D-22/2010年5月19日|2010年5月19日 北京市 D-22]]
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

2020年11月15日 (日) 17:18時点における最新版

The Quarter楽隊
Thequarter 11.jpg
2009年の写真。(写真:The Quarter
基本情報
英語名・外国語名 The Quarter
出身地 北京市
ジャンル ポストパンク
活動期間 2008年3月19日 - ?
影響 Joy Division
メンバー Sasè Shang
CM
Sid.W
Jaidar

The Quarter楽隊は、2010年前後、北京市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

  • Dominic Wu ベース -- 2008年12月10日のライブに参加。
  • Matias Wang(王琮) ドラム -- 2008年12月10日のライブに参加。2010年4月8日在籍。
  • Meteor Liu(劉星) キーボード -- 2008年12月10日のライブに参加。2010年4月8日在籍。

経歴

結成時のメンバーはSasèなどであった。音楽スタイルはJoy Divisionの物真似と言ってもいいほど、似通っていた。やがてドラマーは海外へ、キーボーディストは、アンダーグラウンドでの活動を辞めるなど、メンバーが何度も変更となっていたが、CMが加入したことで、落ち着いた。また音楽スタイルの中に、ポストパンクの要素が含まれるようになった。やがて、JaidarやSid.Wが加入し、メンバーが固定した。音楽は複雑化していったが、悩みは曲がひどい点である。

主要なライブ・コンサート

外部リンク