「花郎楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の5版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = 花郎楽隊
 
| name                = 花郎楽隊
| image                = [[Image:Hualang(yanjishi)_11.jpg|center|290px]]
+
| image                = [[Image:Hualang(yanjishi)_12.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        = 2006年の写真。(写真:[http://348391.5sing.com/ 花郎楽隊])
+
| iamge_caption        = 2015年の写真。(写真:[http://www.5nd.com/s/29820.htm 5ND音乐])
 
| chinesename_jiantizi = 花郎
 
| chinesename_jiantizi = 花郎
 
| chinesename_fantizi  = 花郎
 
| chinesename_fantizi  = 花郎
23行目: 23行目:
  
 
}}
 
}}
 +
[[Image:Hualang(yanjishi)_11.jpg|thumb|2006年の写真。(写真:[http://348391.5sing.com/ 花郎楽隊])]]
  
 
'''花郎楽隊'''(ホアラン、Hualang)は、[[吉林省]][[延辺朝鮮族自治州]][[延吉市]]で活動している[[朝鮮族]]のバンド。
 
'''花郎楽隊'''(ホアラン、Hualang)は、[[吉林省]][[延辺朝鮮族自治州]][[延吉市]]で活動している[[朝鮮族]]のバンド。
31行目: 32行目:
 
*'''高文学''' [[リードギター]](2014年 -)
 
*'''高文学''' [[リードギター]](2014年 -)
 
*'''尹振豪''' [[ベース]](2014年 -)
 
*'''尹振豪''' [[ベース]](2014年 -)
*'''金明''' [[MIDI]] & [[ギター]](2004年9月 -,2004年9月 - 2006年前半 [[ドラム]],2006年半ば - 2006年 [[ドラム]] & [[MIDI]],2014年 - [[MIDI]] & [[ギター]]) -- [[朝鮮族]]。リーダー。2006年3月から上京して勉強した。1stアルバムのレコーディングに参加。
+
*'''金明'''(老K) [[MIDI]] & [[ギター]](2004年9月 -,2004年9月 - 2006年前半 [[ドラム]],2006年半ば - 2006年 [[ドラム]] & [[MIDI]],2014年 - [[MIDI]] & [[ギター]]) -- [[朝鮮族]]。リーダー。2006年3月から上京して勉強した。1stアルバムのレコーディングに参加。2018年、[[K.C.酷打倶楽部]]を設立し、ネット上で[[ドラム]]指導を始めた。
 
*'''金建樺''' [[ドラム]](2014年 -)
 
*'''金建樺''' [[ドラム]](2014年 -)
  
37行目: 38行目:
  
 
*'''狄文忠''' [[ギター]](2004年9月 - ?) -- [[漢民族]]。2006年不在。
 
*'''狄文忠''' [[ギター]](2004年9月 - ?) -- [[漢民族]]。2006年不在。
*'''李継征''' [[ベース]](2004年9月 - ?) -- [[朝鮮族]]。リーダー。2006年3月から上京して勉強した。1stアルバムのレコーディングに参加。
+
*'''李継征''' [[ベース]](2004年9月 - 2006年) -- [[朝鮮族]]。リーダー。2006年3月から上京して勉強した。1stアルバムのレコーディングに参加。
*'''李勇俊''' [[ボーカル]] & [[ベース]](2004年9月 - ? [[ボーカル]],? - ? [[ボーカル]] & [[ドラム]]) -- [[朝鮮族]]。1stアルバムのレコーディングに参加。
+
*'''李勇俊''' [[ボーカル]] & [[ベース]](2004年9月 - ? [[ボーカル]],? - 2006年 [[ボーカル]] & [[ドラム]]) -- [[朝鮮族]]。1stアルバムのレコーディングに参加。
*'''小羅''' [[キーボード]](2005年9月 - ?) -- [[ロシア人]]。やがて帰国したため脱退。
+
*'''小羅''' [[キーボード]](2005年9月 - 2006年) -- [[ロシア人]]。やがて帰国したため脱退。
*'''老大''' [[ギター]] & [[エフェクト]](?-- [[朝鮮族]]。2006年在籍。
+
*'''老大''' [[ギター]] & [[エフェクト]](? - 2006年) -- [[朝鮮族]]。2006年在籍。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
52行目: 53行目:
 
2007年から2014年にかけて、表立った活動は無く、創作活動などをしていた。
 
2007年から2014年にかけて、表立った活動は無く、創作活動などをしていた。
  
2015年5月、インディーズ1stEP『[[EP(花郎楽隊)|EP]]を発表した。
+
2015年5月、インディーズ1stEP『[[星路恋雨(花郎楽隊)|星路恋雨]]』を発表した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
71行目: 72行目:
 
*2006年1月 [[吉林省]][[延辺朝鮮族自治州]][[延吉市]] [[延辺電視台]] 番組『第一視線』
 
*2006年1月 [[吉林省]][[延辺朝鮮族自治州]][[延吉市]] [[延辺電視台]] 番組『第一視線』
 
*[[延辺網絡出版節原創音楽比賽|2006年10月 吉林省延辺朝鮮族自治州延吉市 延辺網絡出版節原創音楽比賽]] 2位
 
*[[延辺網絡出版節原創音楽比賽|2006年10月 吉林省延辺朝鮮族自治州延吉市 延辺網絡出版節原創音楽比賽]] 2位
*[[音卓音楽現場/2014年6月18日|2014年6月18日 吉林省延辺朝鮮族自治州延吉市 音卓音楽現場]] EP発表会
+
*[[音卓音楽現場/2014年6月18日|2014年6月18日 吉林省延辺朝鮮族自治州延吉市 音卓音楽現場]]
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
80行目: 81行目:
 
**[http://www.1ting.com/singer/63/singer_32610.html 一听音乐]
 
**[http://www.1ting.com/singer/63/singer_32610.html 一听音乐]
 
**[http://www.5nd.com/s/29820.htm 5ND音乐]
 
**[http://www.5nd.com/s/29820.htm 5ND音乐]
 +
**[http://www.kugou.com/yy/singer/home/189409.html?frombaidu 酷狗音乐]
  
 
{{DEFAULTSORT:Hualang}}
 
{{DEFAULTSORT:Hualang}}

2020年12月21日 (月) 13:31時点における最新版

花郎楽隊
Hualang(yanjishi) 12.jpg
2015年の写真。(写真:5ND音乐
基本情報
中国語名(簡体字) 花郎
中国語名(繁体字) 花郎
拼音 Hualang
発音転記 ホアラン
英語名・外国語名 Hwoarang
別名 화랑
学歴 延辺大学
出身地 吉林省延辺朝鮮族自治州延吉市
ジャンル ブリティッシュロックポップパンクポップメタル
活動期間 2004年9月 - 2006年
2014年 -
メンバー 樸顕鎮
高文学
尹振豪
金明
金建樺
2006年の写真。(写真:花郎楽隊

花郎楽隊(ホアラン、Hualang)は、吉林省延辺朝鮮族自治州延吉市で活動している朝鮮族のバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

2004年9月結成。メンバーは延辺大学の学生によって構成されている。英語の曲が中心であるが、韓国語や中国語の曲も創作している。

バンドの「花郎」は古代朝鮮族の中で、優秀である青年達の事を称し、自らも優秀であるということで、花郎楽隊とした。

2006年の時点で、メンバーはみな朝鮮族であった。10月、インディーズ1stアルバム『花郎』を発表した。

2007年から2014年にかけて、表立った活動は無く、創作活動などをしていた。

2015年5月、インディーズ1stEP『星路恋雨』を発表した。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

主要なライブ・コンサート

外部リンク