「女子楽隊(女子演唱組)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
2行目: 2行目:
 
| name                = 女子楽隊
 
| name                = 女子楽隊
 
| image                = [[Image:Nvzi(nvziyanchangzu)_11.jpg|center|290px]]
 
| image                = [[Image:Nvzi(nvziyanchangzu)_11.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        = 1990年6月2日、[[新開発 -- 上海現代演唱組首展]]でのライブ。(写真:『上海文化芸術報』、写真提供:周俭、[http://www.weibo.com/u/2759042594 优蝶])
+
| iamge_caption        = 1990年6月2日、[[新開発 - '90上海現代演唱組首展預演]]でのライブ。(写真:『上海文化芸術報』、写真提供:周俭、[http://www.weibo.com/u/2759042594 优蝶])
 
| chinesename_jiantizi = 女子
 
| chinesename_jiantizi = 女子
 
| chinesename_fantizi  = 女子
 
| chinesename_fantizi  = 女子
30行目: 30行目:
 
=== 新開発 - '90上海現代演唱組首展のメンバー ===
 
=== 新開発 - '90上海現代演唱組首展のメンバー ===
  
*'''姜小麗''' [[キーボード]] -- リーダー。
+
*'''姜小麗''' [[キーボード]] -- リーダー。1990年6月2日のライブに参加。1990年7月29・30日のライブに参加。
*'''徐鳳霞''' [[ボーカル]] & [[ギター]]
+
*'''徐鳳霞''' [[ボーカル]] & [[ギター]] -- 1990年6月2日のライブに参加。1990年7月29・30日のライブに参加。
*'''戴鴻飛''' [[ギター]](1990年半ば - ?) -- 1990年6月2日のライブは不参加。
+
*'''戴鴻飛''' [[ギター]](1990年半ば - ?) -- 1990年6月2日のライブは不参加。1990年7月29・30日のライブに参加。
*'''王慧''' [[キーボード]](1990年半ば - ?) -- 1990年6月2日のライブは不参加。
+
*'''王慧''' [[キーボード]](1990年半ば - ?) -- 1990年6月2日のライブは不参加。1990年7月29・30日のライブに参加。
 
*'''鄭蕾''' [[ボーカル]] & [[ギター]](1990年半ば - ?) -- 1990年6月2日のライブは不参加。
 
*'''鄭蕾''' [[ボーカル]] & [[ギター]](1990年半ば - ?) -- 1990年6月2日のライブは不参加。
*'''鄭群欣''' [[ベース]]
+
*'''鄭群欣''' [[ベース]] -- 1990年6月2日のライブに参加。1990年7月29・30日のライブに参加。
 
*'''夏薇青''' [[ドラム]] -- [[太極光楽隊]]のメンバー。1990年6月2日、7月29・30日のライブ終了後、[[カナダ]]へ行ってしまった。
 
*'''夏薇青''' [[ドラム]] -- [[太極光楽隊]]のメンバー。1990年6月2日、7月29・30日のライブ終了後、[[カナダ]]へ行ってしまった。
  

2021年5月9日 (日) 04:33時点における最新版

女子楽隊
Nvzi(nvziyanchangzu) 11.jpg
1990年6月2日、新開発 - '90上海現代演唱組首展預演でのライブ。(写真:『上海文化芸術報』、写真提供:周俭、优蝶
基本情報
中国語名(簡体字) 女子
中国語名(繁体字) 女子
拼音 Nvzi
発音転記 ニュズ
英語名・外国語名 Female
学歴 上海音楽学院
出身地 上海市
担当楽器 ライブバー専属バンド
ジャンル ポップポップロック
活動期間 1988年春 - 1990年?
メンバー 姜小麗
徐鳳霞
戴鴻飛
王慧
鄭蕾
鄭群欣
夏薇青

女子演唱組(ニュズ イェヌチャンズゥ、Nvzi Yanchangzu)は、1990年前後、上海市で活動していたガールズバンド。

メンバー

新開発 - '90上海現代演唱組首展のメンバー

  • 姜小麗 キーボード -- リーダー。1990年6月2日のライブに参加。1990年7月29・30日のライブに参加。
  • 徐鳳霞 ボーカル & ギター -- 1990年6月2日のライブに参加。1990年7月29・30日のライブに参加。
  • 戴鴻飛 ギター(1990年半ば - ?) -- 1990年6月2日のライブは不参加。1990年7月29・30日のライブに参加。
  • 王慧 キーボード(1990年半ば - ?) -- 1990年6月2日のライブは不参加。1990年7月29・30日のライブに参加。
  • 鄭蕾 ボーカル & ギター(1990年半ば - ?) -- 1990年6月2日のライブは不参加。
  • 鄭群欣 ベース -- 1990年6月2日のライブに参加。1990年7月29・30日のライブに参加。
  • 夏薇青 ドラム -- 太極光楽隊のメンバー。1990年6月2日、7月29・30日のライブ終了後、カナダへ行ってしまった。

過去に在籍したメンバー

  • 呉強 ギター(? - 1990年) -- 1990年6月2日のライブに参加。

経歴

メンバーは上海音楽学院の卒業生が中心となって構成されており、バンドとしては上海影視公司に所属している。ライブの際には女子楽隊ではなく、女子演唱組と呼ばれた。楽隊の名前を使えない時代であったためである。

最初の演奏は、国泰電影院であった。

1989年、上海電影文芸沙龍の専属バンドとなった。

オリジナル曲はなく、1990年6月2日のライブでは、崔健の「新长征路上的摇滚」を演奏した。

当時としては非常に珍しい、女性のみの編成であった。

主要なライブ・コンサート