「大話@梅楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の30版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
 
| name                = 大話@梅楽隊
 
| name                = 大話@梅楽隊
| image                = [[Image:Dahuamei_11.jpg|center|290px]]
+
| image                = [[Image:Dahuamei_12.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        = 2009年の写真。(写真:小酒館、小酒館)
+
| iamge_caption        = 2009年の写真。(写真:小酒館、[http://www.littlebar.com.cn/ 小酒館])
 
| chinesename_jiantizi = 大话@梅
 
| chinesename_jiantizi = 大话@梅
 
| chinesename_fantizi  = 大話@梅
 
| chinesename_fantizi  = 大話@梅
 
| pinyin              = Dahua@Mei
 
| pinyin              = Dahua@Mei
 
| chinesename_katakana = ダホア@メイ
 
| chinesename_katakana = ダホア@メイ
| englishname          = DAI WAH@MUI
+
| englishname          = Dai Wah@Mui
 
| birth_name          =  
 
| birth_name          =  
 
| alias                =  
 
| alias                =  
18行目: 18行目:
 
| genre                = [[エモ]]・[[ポストハードコア]]
 
| genre                = [[エモ]]・[[ポストハードコア]]
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
| years_active        = 2005年春 -
+
| years_active        = 2005年春 - 2012年11月後半<br />2016年1月 -
 
| influences          =  
 
| influences          =  
| current_members      = <br /><br /><br /><br />
+
| current_members      = 林利明<br />雪梨<br />陳仲立<br />張昌<br />米沙<br />崔石光
  
 
}}
 
}}
  
[[Image:_11.jpg|thumb|(写真:)]]
+
[[Image:Dahuamei_11.jpg|thumb|(写真:[http://wwwcn.myspace.cn/kingsizechina 情緒中国])]]
  
'''大話@梅楽隊'''(ダホア@メイ、Dahua@Mei)は、[[広東省]][[広州市]]で活動しているバンド。
+
'''大話@梅楽隊'''(ダホア@メイ、Dahua@Mei)は、2000年代後半から2010年代前半にかけて、[[広東省]][[広州市]]で活動していたバンド。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*''林利明''''(shaklly) [[ボーカル]](2004年夏 --- [[拆旗楽隊]]のメンバー。
+
*'''林利明'''(shaklly) [[ボーカル]](2005年春 - 2012年11月後半) -- [[拆旗楽隊]]のメンバー。2007年から2009年にかけて、[[殺虫水楽隊]]のサポートボーカルを務めた。
*'''陳仲立'''(陳四) [[ギター]](2004年後半 -
+
*'''雪梨''' [[ボーカル]](2005年春 - 2012年11月後半) -- [[吹波糖楽隊]]のメンバー。2009年の全国ツアーには参加した。
*'''杜彦海''' [[ギター]](2008年? -
+
*'''陳仲立'''(陳四) [[ギター]](2006年 - 2012年11月後半)
*'''鐘家軒''' [[ベース]] & [[バックボーカル]](2004年夏 -) -- 元・[[拆旗楽隊]]のメンバー。
+
*'''張昌''' [[ギター]](2011年 - 2012年11月後半)
*'''崔石光''' [[ドラム]](2004年夏 --- [[与非門]]や[[Monster KaR]]のライブサポートを務めている。
+
*'''米沙''' [[ベース]](2012年2月 - 2012年11月後半)
 +
*'''崔石光''' [[ドラム]](2006年 - 2012年11月後半) -- 元・[[吹波糖楽隊]]のメンバー。[[与非門]]や[[Monster KaR]]のライブサポートを務めている。2011年3月24日、[[China5楽隊]]のライブサポートを務めた。2011年、[[鏡花縁楽隊(広州市)|鏡花縁楽隊]]を結成した。2012年、[[Project Ace楽隊]]を結成した。8月、[[趙鵬与蝉楽隊]]を結成した。2021年6月13日、[[観瀾湖新城/2021年6月13日|2021海倫第二届海南青少年打撃楽文化芸術節 - 大師演奏会同台楽隊]]に出演した。
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
*'''雪梨''' [[ボーカル]](2004年夏 - 2006年以前?) -- [[吹波糖楽隊]]のメンバー。インディーズ1stEP『[[DEMO(大話@梅楽隊)|DEMO]]』
+
*'''舒維''' [[ドラム]](2005年春 - 2006年) -- 陳四加入後に脱退。
*'''張宇明''' [[ギター]](2004年夏 - 2007年?) -- 元・[[CO2楽隊]]のメンバー。
+
*'''張宇明''' [[ギター]](2005年春 - 2008年) -- 元・[[CO2楽隊]]のメンバー。
 
+
*'''鐘家軒'''(中山医) [[ベース]] & [[バックボーカル]](2005年春 - 2010年) -- 元・[[拆旗楽隊]]のメンバー。
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''杜彦海''' [[ギター]](2008年 - 2011年)
*'''''' [[ギター]]
+
*'''孫雨洲''' [[ベース]](2011年 - 2012年初) -- [[紫銅楽隊]]のメンバー。
*'''''' [[ギター]]
 
*'''''' [[ベース]]
 
*'''''' [[ドラム]]
 
 
 
=== サポートメンバー ===
 
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
53行目: 49行目:
 
2008年、インディーズ1stEP『[[DEMO(大話@梅楽隊)|DEMO]]』を発表した。
 
2008年、インディーズ1stEP『[[DEMO(大話@梅楽隊)|DEMO]]』を発表した。
  
 +
2009年夏、インディーズ2ndEP『[[demo +2(大話@梅楽隊)|demo +2]]』を発表した。8月から9月にかけて、[[Golden Cage楽隊]]と共に全国ツアーを行なった。
 +
 +
2010年、約1年ほど活動を休止した。
  
 2009年のメンバーは林利明(shaklly)(Vo)・陳仲立(陳四)(G)・杜彦海(G)・鐘家軒(B&Cho)・崔石光(Dr)。
+
2011年、活動を再開した。
 
(写真:情緒中国)
 
 
 1月11日、EMOオムニバス『King-Size China 2nd Anniversary』に曲が収録された。4月3日、191SPACEで行われたTHE BIGGER BANG楽隊のライブの前座を務めた。4月9日、191SAPCEで香港のSexy Hammer楽隊と共にライブを行った。5月22日、花都区の横潭公園主舞台でライブを行った。同年夏、インディーズ2ndCD『demo +2』を発表した。8月、Golden Cage楽隊と共に全国ツアーを開始し、8月18日、長沙の肆陸酒[ロ巴]で、8月19日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、8月22日、成都の小酒館芳沁店で、8月25日、西安の日落之前酒[ロ巴]で、8月28日、北京のD-22で、8月29日、北京のMAOで、8月31日、南京の古堡酒[ロ巴]で、9月1日、上海の育音堂で、9月13日、桂林の猫兎倶楽部で、9月25日、深[土川]の紅糖罐で、9月26日、珠海の現場酒[ロ巴]でライブを行った。10月10日、191SPACEでライブを行った。
 
 2010年1月16日、広州羊城創意産業園露天大草坪で行われた“尖叫音楽節”に参加した。
 
  
 崔石光は2009年、與非門楽隊のサポートドラムを務めた。
+
2012年11月後半、陳四が個人的な事情でバンドを脱退したが、それをきっかけに雪梨がバンド解散の話を持ち出し、そして活動停止となった。
 
  
 +
2016年1月になり、活動を再開した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
 
=== スタジオ・アルバム ===
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
 
=== ライブ・アルバム ===
 
 
*'''[[()|()]]'''(年月日)
 
  
 
=== EP ===
 
=== EP ===
107行目: 93行目:
 
| date05        =  
 
| date05        =  
 
| description05  =  
 
| description05  =  
 
| songname06    =
 
| album06        =
 
| date06        =
 
| description06  =
 
 
| songname07    =
 
| album07        =
 
| date07        =
 
| description07  =
 
 
| songname08    =
 
| album08        =
 
| date08        =
 
| description08  =
 
 
| songname09    =
 
| album09        =
 
| date09        =
 
| description09  =
 
 
| songname10    =
 
| album10        =
 
| date10        =
 
| description10  =
 
 
}}
 
}}
  
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
  
*[[新PARK19/2005年7月2日|2005年7月2日 広東省広州市 新PARK19]]
+
*[[PARK19芸術空間/2005年7月2日|2005年7月2日 広東省広州市 PARK19芸術空間]]
 
*[[地王広場/2005年11月20日|2005年11月20日 広東省広州市 地王広場]]
 
*[[地王広場/2005年11月20日|2005年11月20日 広東省広州市 地王広場]]
 
*[[華南理工大学/2005年11月26日|2005年11月26日 広東省広州市 華南理工大学本部北区小北礼堂]]
 
*[[華南理工大学/2005年11月26日|2005年11月26日 広東省広州市 華南理工大学本部北区小北礼堂]]
 
*[[地王広場/2006年1月22日|2006年1月22日 広東省広州市 地王広場]]
 
*[[地王広場/2006年1月22日|2006年1月22日 広東省広州市 地王広場]]
*[[本色酒吧(東門店)/2007年6月9日|2007年6月9日 広東省深圳市 本色酒吧(東門店)]] KingLyChee(香港)・秋紅(香港)
+
*[[本色酒吧(東門店)/2007年6月9日|2007年6月9日 広東省深圳市 本色酒吧(東門店)]]
*[[BUNKER吧/2007年6月10日|2007年6月10日 広東省広州市 BUNKER吧]] [[The Falling楽隊]]
+
*[[BUNKER吧/2007年6月10日|2007年6月10日 広東省広州市 BUNKER吧]]
 
*[[191SPACE/2007年7月7日|2007年7月7日 広東省広州市 191SPACE]]
 
*[[191SPACE/2007年7月7日|2007年7月7日 広東省広州市 191SPACE]]
*[[PARK19/2007年8月4日|2007年8月4日 広東省広州市 PARK19]]
+
*[[PARK19芸術空間/2007年8月4日|2007年8月4日 広東省広州市 PARK19芸術空間]]
*[[陳家祠緑化広場/2007年8月12日|2007年8月12日 広東省広州市 陳家祠緑化広場]]
+
*[[陳家祠広場/2007年8月12日|2007年8月12日 広東省広州市 陳家祠広場]]
*[[BUNKER吧/2009年8月25日|2009年8月25日 広東省広州市 BUNKER吧]]
+
*[[BUNKER吧/2007年8月25日|2007年8月25日 広東省広州市 BUNKER吧]]
 
*[[BUNKER吧/2008年2月15日|2008年2月15日 広東省広州市 BUNKER吧]]
 
*[[BUNKER吧/2008年2月15日|2008年2月15日 広東省広州市 BUNKER吧]]
*[[191SPACE/2008年2月17日|2008年2月17日 広東省広州市 191SPACE]] 戳麻楽隊(香港)
+
*[[191SPACE/2008年2月17日|2008年2月17日 広東省広州市 191SPACE]]
 
*[[BUNKER吧/2008年2月22日|2008年2月22日 広東省広州市 BUNKER吧]]
 
*[[BUNKER吧/2008年2月22日|2008年2月22日 広東省広州市 BUNKER吧]]
 
*[[BUNKER吧/2008年3月1日|2008年3月1日 広東省広州市 BUNKER吧]]
 
*[[BUNKER吧/2008年3月1日|2008年3月1日 広東省広州市 BUNKER吧]]
*[[191SPACE/2008年3月21日|2008年3月21日 広東省広州市 191SPACE]] [[反光鏡楽隊]]
+
*[[191SPACE/2008年3月21日|2008年3月21日 広東省広州市 191SPACE]]
*[[191SPACE/2008年11月26日|2008年11月26日 広東省広州市 191SPACE]] [[無了期楽隊]] 無了期楽隊結成九周年音楽PARTY
+
*[[191SPACE/2008年11月26日|2008年11月26日 広東省広州市 191SPACE]]
*[[191SPACE/2008年12月25日|2008年12月25日 広東省広州市 191SPACE]] Vanish楽隊(台湾)・門生楽隊(香港)
+
*[[191SPACE/2008年12月25日|2008年12月25日 広東省広州市 191SPACE]]
 
*[[191SPACE/2009年4月3日|2009年4月3日 広東省広州市 191SPACE]]
 
*[[191SPACE/2009年4月3日|2009年4月3日 広東省広州市 191SPACE]]
*[[191SPACE/2009年4月9日|2009年4月9日 広東省広州市 191SPACE]] Sexy Hammer楽隊(香港)
+
*[[191SPACE/2009年4月9日|2009年4月9日 広東省広州市 191SPACE]]
 +
*[[Hidden Agenda Live House/2009年4月11日|2009年4月11日 香港 Hidden Agenda Live House]]
 
*[[横潭公園/2009年5月22日|2009年5月22日 広東省広州市花都区 横潭公園主舞台]]
 
*[[横潭公園/2009年5月22日|2009年5月22日 広東省広州市花都区 横潭公園主舞台]]
*[[191SPACE/2009年6月13日|2009年6月13日 広東省広州市 191SPACE]] 一起去推倒那些死守建制保守派的派對 [[笑武堂楽隊]]・[[大話@梅楽隊]]・蹙(香港)*[[B8音楽倉庫/2009年7月25日|2009年7月25日 広東省広州市 B8音楽倉庫]] 最现场乐潮会 [[罪魇楽隊]]・[[車頭灯楽隊]]・[[Mixer楽隊]]・[[Lollipop楽隊]]・[[Golden Cage楽隊]]・[[大話@梅楽隊]]・[[吹波糖楽隊]] 
+
*[[191SPACE/2009年6月13日|2009年6月13日 広東省広州市 191SPACE]]
 +
*[[B8音楽倉庫/2009年7月25日|2009年7月25日 広東省広州市 B8音楽倉庫]]
 
*[[肆陸酒吧/2009年8月18日|2009年8月18日 湖南省長沙市 肆陸酒吧]] 全国ツアー
 
*[[肆陸酒吧/2009年8月18日|2009年8月18日 湖南省長沙市 肆陸酒吧]] 全国ツアー
 
*[[VOX酒吧(武昌店)/2009年8月19日|2009年8月19日 湖北省武漢市 VOX酒吧(武昌店)]] 全国ツアー
 
*[[VOX酒吧(武昌店)/2009年8月19日|2009年8月19日 湖北省武漢市 VOX酒吧(武昌店)]] 全国ツアー
165行目: 128行目:
 
*[[古堡酒吧/2009年8月31日|2009年8月31日 江蘇省南京市 古堡酒吧]] 全国ツアー
 
*[[古堡酒吧/2009年8月31日|2009年8月31日 江蘇省南京市 古堡酒吧]] 全国ツアー
 
*[[育音堂/2009年9月1日|2009年9月1日 上海市 育音堂]] 全国ツアー
 
*[[育音堂/2009年9月1日|2009年9月1日 上海市 育音堂]] 全国ツアー
*[[紅糖罐/2009年9月25日|2009年9月25日 広東省深圳市 紅糖罐]] 全国ツアー
+
*[[紅糖罐(羅湖店)/2009年9月25日|2009年9月25日 広東省深圳市 紅糖罐(羅湖店)]] 全国ツアー
 
*[[現場酒吧(珠海店)/2009年9月26日|2009年9月26日 広東省珠海市 現場酒吧]] 全国ツアー
 
*[[現場酒吧(珠海店)/2009年9月26日|2009年9月26日 広東省珠海市 現場酒吧]] 全国ツアー
 
*[[黒鉄時代/2009年10月9日|2009年10月9日 広東省広州市 黒鉄時代]] 全国ツアー
 
*[[黒鉄時代/2009年10月9日|2009年10月9日 広東省広州市 黒鉄時代]] 全国ツアー
*[[191SPACE/2009年10月10日|2009年10月10日 広東省広州市 191SPACE]]南方以南開始 義無反顧 [[大話@梅楽隊]]・[[Autopuzzle楽隊]]・[[老仏爺楽隊]]・[[Golden Cage楽隊]]
+
*[[191SPACE/2009年10月10日|2009年10月10日 広東省広州市 191SPACE]]
*[[華南理工大学/2009年11月21日|2009年11月21日 広東省広州市 華南理工大学サッカー場]] 09’华工摇滚音乐节 [[Thunder F楽隊]]・[[向日葵班楽隊]]・[[Sound Name Silence Simle楽隊]]・[[蹉跎楽隊]]・[[Forget the G楽隊]]・[[守麦楽隊]]・[[戴莫楽隊]]・[[缺楽隊]]・[[観塵楽隊]]・[[殺虫水楽隊]]・[[大話@梅楽隊]]・[[蝕楽隊]]・[[罪魂楽隊]]・[[暗瘡楽隊]]・[[小雨楽隊]]・[[車頭灯楽隊]]
+
*[[華南理工大学/2009年11月21日|2009年11月21日 広東省広州市 華南理工大学広州大学城校区足球場]]
*[[協青社蒲吧/2009年12月12日|2009年12月12日 香港 協青社蒲吧]] 大聲叫音樂祭(香港站) Ignite the Hope(香港)・Los en Found(香港)・Embryo(香港)・Maniac(香港)・門生(香港)・[[大話@梅楽隊]]・[[殺虫水楽隊]]・Unik(澳門)
+
*[[蒲吧/2009年12月12日|2009年12月12日 香港 蒲吧]]
*[[黒鉄時代/2009年12月20日|2009年12月20日 広東省広州市 黒鉄時代]] Triple Smash冬季南方巡演 [[Triple Smash楽隊]]・[[大話@梅楽隊]]・[[Golden Cage楽隊]]
+
*[[黒鉄時代/2009年12月20日|2009年12月20日 広東省広州市 黒鉄時代]]
*[[踢館/2010年1月9日|2010年1月9日 広東省広州市 踢館]] 鳴爭 • 吶喊 [[大話@梅楽隊]]・[[Burnmark楽隊]]・[[Dead Memory楽隊]]・L.A.V.Y.(澳門)・Villain(澳門)・De-Aqua(澳門)
+
*[[踢館/2010年1月9日|2010年1月9日 広東省広州市 踢館]]
 
*[[広州羊城創意産業園/2010年1月16日|2010年1月16日 広東省広州市 広州羊城創意産業園露天大草坪 尖叫音楽節]]
 
*[[広州羊城創意産業園/2010年1月16日|2010年1月16日 広東省広州市 広州羊城創意産業園露天大草坪 尖叫音楽節]]
*[[191SPACE/2010年3月20日|2010年3月20日 広東省広州市 191SPACE]] Fing3之《超过三十人的音乐会》 意色楼(香港)・形而下(香港)・[[大話@梅楽隊]][[Golden Cage楽隊]]
+
*[[191SPACE/2010年3月20日|2010年3月20日 広東省広州市 191SPACE]]
 +
*[[廟色唇Musician Livehouse/2011年12月23日|2011年12月23日 広東省広州市 廟色唇Musician Livehouse]]
 +
*[[廟色唇Musician Livehouse/2012年6月6日|2012年6月6日 広東省広州市 廟色唇Musician Livehouse]]
 +
*[[S.D.LiveHouse/2012年6月23日|2012年6月23日 広東省広州市 S.D.LiveHouse]]
 +
*[[TU凸空間/2012年7月7日|2012年7月7日 広東省広州市 TU凸空間]]
 +
*[[VOX酒吧(武昌店)/2012年8月2日|2012年8月2日 湖北省武漢市 VOX酒吧]]
 +
*[[7 LIVE HOUSE/2012年8月3日|2012年8月3日 河南省鄭州市 7 LIVE HOUSE]]
 +
*[[壇酒吧/2012年8月4日|2012年8月4日 北京市 壇酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2012年8月5日|2012年8月5日 北京市 MAO]]
 +
*[[廟色唇Musician Livehouse/2012年9月8日|2012年9月8日 広東省広州市 廟色唇Musician Livehouse]]
 +
*[[TU凸空間/2012年10月13日|2012年10月13日 広東省広州市 TU凸空間]]
 +
*[[栄声琴行Livehouse/2012年11月24日|2012年11月24日 広東省広州市花都区 栄声琴行Livehouse]]
 +
*[[TU凸空間/2012年12月1日|2012年12月1日 広東省広州市 TU凸空間]]
 +
*[[S.D.LiveHouse/2016年1月23日|2016年1月23日 広東省広州市 S.D.LiveHouse]]
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
180行目: 156行目:
 
*UTF-8
 
*UTF-8
 
**[http://www.douban.com/artist/daiwahmui/ 豆瓣小站]
 
**[http://www.douban.com/artist/daiwahmui/ 豆瓣小站]
**[http://www.myspace.cn/daiwahmui MySpace]
 
**[http://www.myspace.com/daiwahmui MySpace]
 
  
 
{{DEFAULTSORT:Dahuamei}}
 
{{DEFAULTSORT:Dahuamei}}

2023年11月26日 (日) 04:39時点における最新版

大話@梅楽隊
Dahuamei 12.jpg
2009年の写真。(写真:小酒館、小酒館
基本情報
中国語名(簡体字) 大话@梅
中国語名(繁体字) 大話@梅
拼音 Dahua@Mei
発音転記 ダホア@メイ
英語名・外国語名 Dai Wah@Mui
出身地 広東省広州市
ジャンル エモポストハードコア
活動期間 2005年春 - 2012年11月後半
2016年1月 -
メンバー 林利明
雪梨
陳仲立
張昌
米沙
崔石光
(写真:情緒中国

大話@梅楽隊(ダホア@メイ、Dahua@Mei)は、2000年代後半から2010年代前半にかけて、広東省広州市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

2008年、インディーズ1stEP『DEMO』を発表した。

2009年夏、インディーズ2ndEP『demo +2』を発表した。8月から9月にかけて、Golden Cage楽隊と共に全国ツアーを行なった。

2010年、約1年ほど活動を休止した。

2011年、活動を再開した。

2012年11月後半、陳四が個人的な事情でバンドを脱退したが、それをきっかけに雪梨がバンド解散の話を持ち出し、そして活動停止となった。

2016年1月になり、活動を再開した。

ディスコグラフィー

EP

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
零五前后(前篇)双城楽記2007/9/28
零五前后[前篇]King-Size China 22007/10
继续发育大声叫2008台湾の青年廠から発売となったオムニバス
准备在晴朗的一天出发King-Size China 2nd Anniversary2009/1/11

主要なライブ・コンサート

外部リンク