「旋転七天楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Infobox Musician
 
{{Infobox Musician
| name                =  
+
| name                = 旋転七天楽隊
| image                = [[Image:_11.jpg|center|290px]]
+
| image                = [[Image:Xuanzhuanqitian_12.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        =  
+
| iamge_caption        = (写真:蘇非花園)
 
| chinesename_jiantizi = 旋转七天
 
| chinesename_jiantizi = 旋转七天
 
| chinesename_fantizi  = 旋轉七天
 
| chinesename_fantizi  = 旋轉七天
| pinyin              =  
+
| pinyin              = Xuanzhuanqitian
| chinesename_katakana =  
+
| chinesename_katakana = シュアヌティェヌチィティェヌ
| englishname          =  
+
| englishname          = CRAZY 7 DAYS
 
| birth_name          =  
 
| birth_name          =  
 
| alias                =  
 
| alias                =  
15行目: 15行目:
 
| died                =  
 
| died                =  
 
| origin              = [[北京市]]
 
| origin              = [[北京市]]
| instrument          = [[エレクトロニカ]]・[[ポップ]]
+
| instrument          =
| genre                =
+
| genre                = [[エレクトロニカ]]・[[ポップ]]
| occupation          =  
+
| occupation          = [[ライブバー専属バンド]](初期)
| years_active        =  
+
| years_active        = 2000年6月 -
 
| influences          =  
 
| influences          =  
| current_members      = <br /><br /><br /><br />
+
| current_members      = [[許淼]]<br />盧超<br />邢源源<br />[[李明]]<br />[[牛牛]]
  
 
}}
 
}}
  
[[Image:_11.jpg|thumb|(写真:)]]
+
[[Image:Xuanzuanqitian_11.jpg|thumb|2002年2月14日、[[何夫人潤徳啤酒狂歓夜/2002年2月14日|何夫人潤徳啤酒狂歓夜]]より。(写真版権:[http://ent.enorth.com.cn/zhuanti/2002214/photo.htm 北方網娯楽風暴]、撮影:馬成)]]
  
'''旋転七天楽隊'''(、Xuanzhuanqitian)は、[[北京市]]で活動しているバンド。
+
'''旋転七天楽隊'''(シュアヌティェヌチィティェヌ、Xuanzhuanqitian)は、[[北京市]]で活動しているバンド。
  
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''[[許淼]]'''([[許淼|徐渺]]、[[許淼|大門]]) [[ボーカル]] & [[ギター]](2000年6月 -)
*'''''' [[ギター]]
+
*'''盧超''' [[リードギター]](2003年? -)-- [[電動方舟楽隊]]にも加入している。2005年9月26日、[[北京市]]の[[北京紅人倶楽部]]で行なわれた雑誌『MIDI音楽制作』1周年記念兼オムニバス『MIDI唱片』発表会に参加した。
*'''''' [[ギター]]
+
*'''邢源源''' [[ベース]](2003年? -)
*'''''' [[ベース]]
+
*'''[[李明]]''' [[ドラム]](2000年6月 - 2003年?,2003年? -)
*'''''' [[ドラム]]
+
*'''[[牛牛]]''' [[MIDI]](2005年 -)
*'''''' [[キーボード]]
 
  
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''麻軍''' [[ドラム]](2003年?)
*'''''' [[ギター]]
+
*'''李尭舜''' [[キーボード]](2003年?)
*'''''' [[ギター]]
 
*'''''' [[ベース]]
 
*'''''' [[ドラム]]
 
 
 
=== サポートメンバー ===
 
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
2000年6月結成。メンバーは徐渺(Vo)・李明(Dr)など。結成当初は金銭的に困難であったため、コピーバンドとして活動した。11月から創作活動を始める。この時、キーボードが加入し、5人編成となった。音楽スタイルは、テクノポップ。
+
結成当初は金銭的に困難であったため、コピーバンドとして活動していた。11月から創作活動を始める。この時、[[キーボーディスト]]が加入し、5人編成となった。
 2001年9月16日、莱茵河声場でライブを行った。
 
 
 
 2002年2月14・15日、天津の天津市体育中心で行われた“何夫人潤徳[ロ卑]酒狂歓夜”コンサートに出演した。
 
 
 
 2003年3月14日、CD CAFEでライブを行った。3月29日、CD CAFEでライブを行った。5月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽19』に曲が収録された。この時のメンバーは許[水3](Vo&G)・盧超(リードG)・xing源源(B)・麻軍(Dr)・李堯舜(Key)であった。11月6日、主暢酒[ロ巴]でライブを行った。
 
 
 
(写真:蘇非花園)
 
 
 
 
 盧超と源源、李明は2003年9月、旋転七天武器庫という楽器屋の経営を始めた。
 
 2004年、かつてCD付雑誌『我愛揺滾楽』に発表した曲がオムニバス『So Ballads! ≪So Rock!≫精選集(一)』に再度収録された。2月13日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。5月30日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。
 
 
 
 2005年12月17日、上海の現場酒[ロ巴]でライブを行った。12月18日、上海の上海華東師範大学礼堂で行われた“Asian Beat 2005亜洲新人楽隊大賽中国賽区総決賽”に出場し、優勝した。この時のメンバーは許[水3](Vo&G)・盧超(G)・xing源源(B)・李明(Dr)・牛牛(空中狂歡節楽隊)(MIDI)。
 
 
 
 2006年2月17日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。3月、シンガポールで行われた“Asian Beat 2005亜洲新人楽隊大賽総決賽”に中国代表として出場した。
 
 
2002年2月14日、“何夫人潤徳[ロ卑]酒狂歓夜”コンサートより
 
(写真版権:北方網娯楽風暴、撮影:馬成)
 
 
 3月21日、北京服装学院礼堂でライブを行った。4月21日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。4月26日、中華女子学院でライブを行った。8月11日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。9月9日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。10月7日、愚公移山で行われた“世界楽隊挑戦賽(WORLD BATTLE OF THE BANDS)中国賽区”20強初賽に出場した。11月3日、北京大学百周年記念講堂で行われた“LEVI'S第三全国高校原創先鋒音楽大賽総決賽”に出場した。
 
 2007年2月2日、豪運酒[ロ巴]で行われた“超載這個時代!超載我們的生活!”ライブに参加し、超載楽隊の曲をカバーした。3月3日、合炫音楽工廠でライブを行った。6月30日、合炫音楽工廠でライブを行った。7月25日、MAOでライブを行った。11月10日、MAOでライブを行った。
 
  
 盧超は電動方舟楽隊にも加入している。許[水3]と盧超は2005年9月26日、北京紅人倶楽部で行われた雑誌『MIDI音楽制作』1周年記念兼オムニバス『MIDI唱片』発表会に参加した。
+
盧超と源源、[[李明]]は2003年9月、[[旋転七天武器庫]]という楽器屋の経営を始めた。
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 +
2005年12月18日、[[上海市]]で行なわれた[[亜洲節拍楽隊大賽/総決賽 2005年12月18日|Asian Beat 2005亜洲新人楽隊大賽中国賽区総決賽]]に出場し、優勝した。
  
 +
2006年3月、[[シンガポール]]で行なわれた[[亜洲節拍楽隊大賽|Asian Beat 2005亜洲新人楽隊大賽総決賽]]に中国代表として出場した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
105行目: 75行目:
  
 
*[[莱茵河声場/2001年9月16日|2001年9月16日 北京市 莱茵河声場]]
 
*[[莱茵河声場/2001年9月16日|2001年9月16日 北京市 莱茵河声場]]
 +
*[[莱茵河声場/2001年12月12日|2001年12月12日 北京市 莱茵河声場]]
 
*[[何夫人潤徳啤酒狂歓夜/2002年2月14日|2002年2月14日 天津市 天津市体育中心 何夫人潤徳啤酒狂歓夜]]
 
*[[何夫人潤徳啤酒狂歓夜/2002年2月14日|2002年2月14日 天津市 天津市体育中心 何夫人潤徳啤酒狂歓夜]]
 
*[[何夫人潤徳啤酒狂歓夜/2002年2月15日|2002年2月15日 天津市 天津市体育中心 何夫人潤徳啤酒狂歓夜]]
 
*[[何夫人潤徳啤酒狂歓夜/2002年2月15日|2002年2月15日 天津市 天津市体育中心 何夫人潤徳啤酒狂歓夜]]
122行目: 93行目:
 
*[[無名高地酒吧/2006年9月9日|2006年9月9日 北京市 無名高地酒吧]]
 
*[[無名高地酒吧/2006年9月9日|2006年9月9日 北京市 無名高地酒吧]]
 
*[[愚公移山/2006年10月7日|2006年10月7日 北京市 愚公移山 世界楽隊挑戦賽(WORLD BATTLE OF THE BANDS)中国賽区20強初賽]]
 
*[[愚公移山/2006年10月7日|2006年10月7日 北京市 愚公移山 世界楽隊挑戦賽(WORLD BATTLE OF THE BANDS)中国賽区20強初賽]]
*[[Levi's Rock Party原創音楽大賽/決賽 2006年11月3日|2006年11月3日 北京市 北京大学百周年記念講堂 LEVI'S第三全国高校原創先鋒音楽大賽総決賽]]
+
*[[Levi's Rock Party原創音楽大賽/決賽 2006年11月3日|2006年11月3日 北京市 北京大学百周年記念講堂 LEVI'S第三届全国高校原創先鋒音楽大賽総決賽]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2007年2月2日|2007年2月2日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2007年2月2日|2007年2月2日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[合炫音楽工廠/2007年3月3日|2007年3月3日 北京市 合炫音楽工廠]]
 
*[[合炫音楽工廠/2007年3月3日|2007年3月3日 北京市 合炫音楽工廠]]
132行目: 103行目:
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
  
*UTF-8
+
*中国語
 +
**[http://bbs.rockbj.com/forum-73-1.html 摇滚北京]
 +
**[http://www.7musicshop.com/ 旋転七天楽器]
 +
*:運営している楽器屋。
  
{{DEFAULTSORT:Ak47}}
+
{{DEFAULTSORT:Xuanzhuanqitian}}
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:バンド]]
[[Category:族のバンド]]
 
 
[[Category:北京市のバンド]]
 
[[Category:北京市のバンド]]
 
[[Category:2000年結成]]
 
[[Category:2000年結成]]
[[Category:楽器]]
+
[[Category:シンガポール]]
[[Category:海外]]
+
[[Category:エレクトロニカ]]
[[Category:ジャンル]]
+
[[Category:ポップ]]
[[Category:職業]]
+
[[Category:ライブバー専属バンド]]
 
 
 
 
[[Category:北京市のバンド]]
 

2017年8月26日 (土) 18:57時点における最新版

旋転七天楽隊
Xuanzhuanqitian 12.jpg
(写真:蘇非花園)
基本情報
中国語名(簡体字) 旋转七天
中国語名(繁体字) 旋轉七天
拼音 Xuanzhuanqitian
発音転記 シュアヌティェヌチィティェヌ
英語名・外国語名 CRAZY 7 DAYS
出身地 北京市
ジャンル エレクトロニカポップ
職業 ライブバー専属バンド(初期)
活動期間 2000年6月 -
メンバー 許淼
盧超
邢源源
李明
牛牛
2002年2月14日、何夫人潤徳啤酒狂歓夜より。(写真版権:北方網娯楽風暴、撮影:馬成)

旋転七天楽隊(シュアヌティェヌチィティェヌ、Xuanzhuanqitian)は、北京市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

結成当初は金銭的に困難であったため、コピーバンドとして活動していた。11月から創作活動を始める。この時、キーボーディストが加入し、5人編成となった。

盧超と源源、李明は2003年9月、旋転七天武器庫という楽器屋の経営を始めた。

2005年12月18日、上海市で行なわれたAsian Beat 2005亜洲新人楽隊大賽中国賽区総決賽に出場し、優勝した。

2006年3月、シンガポールで行なわれたAsian Beat 2005亜洲新人楽隊大賽総決賽に中国代表として出場した。

ディスコグラフィー

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
我愛揺滾楽192003/5クレジットは旋転的七天
So Ballads! ≪So Rock!≫精選集(一)2004

主要なライブ・コンサート

外部リンク