「21 Grams楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
1行目: 1行目:
 +
{{Infobox Musician
 +
| name                = 21 Grams楽隊
 +
| image                = [[Image:21grams_11.jpg|center|290px]]
 +
| iamge_caption        =
 +
| chinesename_jiantizi =
 +
| chinesename_fantizi  =
 +
| pinyin              =
 +
| chinesename_katakana =
 +
| englishname          = 21 Grams
 +
| birth_name          =
 +
| alias                = 21g
 +
| born                =
 +
| blood                =
 +
| school_background    =
 +
| died                =
 +
| origin              = [[上海市]]
 +
| instrument          =
 +
| genre                = [[ポストロック]]
 +
| occupation          =
 +
| years_active        = 2004年初夏 -
 +
| influences          =
 +
| current_members      = 查礼譚<br />沈香<br />老施<br />muddy
 +
 +
}}
 +
 +
[[Image:21grams_13.jpg|thumb|2009年7月18日、[[eno旗艦店]]でのライブ。左から:李棟・陳華・陳翔・[[施棟才]]・muddy。(写真:[http://www.douban.com/artist/pr21g/ 21Grams])]]
 +
[[Image:21grams_11.jpg|thumb|2006年4月14日、[[東大名創庫]]でのライブ。左から:董金東・陳華・李棟・陳翔。(撮影:[[YIREN]])]]
 +
[[Image:21grams_12.jpg|thumb|2007年11月2日、[[4LIVE]]でのライブ。左から:董金東・魚円円・陳華・李棟・陳翔。(撮影:[[YIREN]])]]
 +
 +
'''21 Grams楽隊'''は、[[上海市]]で活動しているバンド。
 +
 +
== メンバー ==
 +
 +
*'''查礼譚'''(陳華) [[ギター]](2004年初夏 -) -- 元・[[液体楽隊(上海市)|液体楽隊]]のメンバー。
 +
*'''沈香'''(人民幣、陳翔、Older) [[ギター]](2004年初夏 -)
 +
*'''老施''' [[ベース]]
 +
*'''muddy''' [[ドラム]] & [[キーボード]] & [[プログラミング]](2009年6月 -,2009年6月 - ? [[キーボード]] & [[プログラミング]] & [[VJ]],李棟脱退後 [[ドラム]] & [[キーボード]] & [[プログラミング]]) -- [[Belly Mountain楽隊]]のメンバー。
 +
 +
=== 過去に在籍したメンバー ===
 +
 +
*'''董金東'''(alex) [[ギター]](2004年初夏 - 2009年5月)
 +
*'''李棟''' [[ドラム]](2004年初夏 - ?)
 +
*'''魚円円''' [[キーボード]](2007年5月 - 2008年8月) -- 女性。
 +
*'''[[施棟才]]''' [[ベース]](2009年6月 -)
 +
 +
=== サポートメンバー ===
 +
 +
== 経歴 ==
 +
 +
バンド名はメキシコのアレハンドロ・ ゴンザレス・イニャリトゥ監督の作品『21g』より取った。この21gの意味は人が死んだ後の魂の重さである。
 +
 +
2005年4月、[[上海市]]バンドによる[[オムニバス・アルバム]]の計画があり、そのために1曲ほど「瀑布」をレコーディングした。
 +
 +
2007年1月、インディーズ1stEP『[[21 Grams(21 Grams楽隊)|21 Grams]]』を発表した。
 +
 +
2013年7月、インディーズ1stアルバム『[[感観世界的多重線索(21 Grams楽隊)|感観世界的多重線索]]』が発売となった。
 +
 +
== ディスコグラフィー ==
 +
 +
=== スタジオ・アルバム ===
 +
 +
*'''[[感観世界的多重線索(21 Grams楽隊)|感観世界的多重線索]]'''(2013年7月)
 +
 +
=== EP ===
 +
 +
*'''[[21 Grams(21 Grams楽隊)|21 Grams]]'''(2007年1月)
 +
 +
=== ソロ発表曲 ===
 +
 +
{{Solo List
 +
| songname01    = 瀑布
 +
| album01        =
 +
| date01        = 2005/4
 +
| description01  = ミキシング前の音源
 +
 +
| songname02    = 21 Grams
 +
| album02        = [[我愛揺滾楽56]]
 +
| date02        = 2006/9
 +
| description02  =
 +
 +
| songname03    = 21 Grams
 +
| album03        = [[Post-Rock]]
 +
| date03        = 2007/7/23
 +
| description03  =
 +
 +
| songname04    =
 +
| album04        =
 +
| date04        =
 +
| description04  =
 +
 +
| songname05    =
 +
| album05        =
 +
| date05        =
 +
| description05  =
 +
}}
 +
 +
== 主要なライブ・コンサート ==
 +
2004年初夏結成。21g楽隊とも呼ばれる。バンド名はメキシコのアレハンドロ・ ゴンザレス・イニャリトゥ監督の作品『21g』より取った。この21gの意味は人が死んだ後の魂の重さである。メンバーは陳華(査礼譚)(元・液體楽隊)(G)・董金東(alex)(G)・人民幣(陳翔)(B)・李棟(Dr)。音楽スタイルはポストロックで、インストゥルメンタル。
 +
 2005年4月、上海バンドによるオムニバスの計画があり、そのために1曲ほどDEMO「瀑布」をレコーディングした。8月20日、新天地ARKで行われた戈多楽隊と布拉格楽隊のライブの前座を務めた。この時が初ライブであった。
 +
 +
 2006年3月18日、SHUFFLE MUSIC BARでライブを行った。4月8日、SHUFFLE MUSIC BARでライブを行った。4月14日、東大名創庫で行われた惘聞楽隊のライブで前座を務めた。4月22日、SHUFFLE MUSIC BARでライブを行った。5月12日、育音堂で行われた沼澤楽隊のライブの前座を務めた。
 +
 +
 +
 +
 +
2009年7月18日、eno旗艦店でのライブ
 +
左から:李棟・陳華・陳翔・施棟才・muddy
 +
(写真:21Grams)
 +
 +
 +
 7月1日、育音堂で行われた伍個火槍手楽隊のライブの前座を務めた。7月30日、現場酒[ロ巴]で行われた48V楽隊のライブの前座を務めた。8月12日、堂会でライブを行った。8月26日、現場酒[ロ巴]で行われた優質大豆楽隊のライブの前座を務めた。9月13日、BONBON酒[ロ巴]でライブを行った。9月16日、三甲港海浜楽園で行われた“1234沙灘音楽節”に参加した。9月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽56』に曲が収録された。10月25日、BONBON酒[ロ巴]でライブを行った。10月28日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 2007年1月18日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。この時、インディーズ1stEPを発表した。4月14日、湖絲棧創意産業園一号楼で行われた“首届新茶創意文化節(NeoSpring Creative Festival)”に参加した。4月27日、[艸/止]江夢工場でライブを行った。5月、魚圓圓(女性)(Key)が加入し、メンバーは陳華(査礼譚)(G)・董金東(alex)(G)・Older(陳翔)(B)・李棟(Dr)・魚圓圓(Key)となった。7月1日、熱帯風暴水上楽園で行われた“Rock it 熱帯風暴揺滾音楽節”に参加した。
 +
 +
 +
2006年4月14日、東大名創庫でのライブ
 +
左から:董金東・陳華・李棟・陳翔
 +
(撮影:YIREN)
 +
 +
 +
 7月14日、LOGOでライブを行った。7月21日、[艸/止]江夢工場で行われた花倫楽隊のライブの前座を務めた。7月23日、インディーズオムニバス『Post-Rock』に曲が収録された。10月13日、現場酒[ロ巴]で行われたka奇社のライブの前座を務めた。11月2日、4LIVEで行われた沼澤楽隊のライブの前座を務めた。12月8日、4LIVEで行われたPK14楽隊のライブの前座を務めた。
 +
 2008年1月4日、4LIVEで行われた麥田守望者楽隊のライブの前座を務めた。4月5日、現場酒[ロ巴]で香港のthe fragileやslept in sprayと共にライブを行った。7月11日、SWING酒[ロ巴]で行われた惘聞楽隊のライブの前座を務めた。7月15日、育音堂で行われた惘聞楽隊のライブの前座を務めた。この時、董金東が仕事の関係でライブに参加できなかったため、他の4人のメンバーでライブを行った。8月、魚圓圓がバンドを脱退した。
 +
 +
 2009年4月11日、現場酒[ロ巴]で行われたドイツのバンド・MIO MYOのライブの前座を務めた。
 +
 +
 +
 +
 +
2007年11月2日、4LIVEでのライブ
 +
左から:董金東・魚圓圓・陳華・李棟・陳翔
 +
(撮影:YIREN)
 +
 +
 +
   4月25日、The Coffee beanでライブを行った。5月、董金東はバンドを脱退した。6月、施棟才(B)・muddy(Belly Mountain楽隊)(Key&Programming&VJ)が加入し、メンバーが陳華(査礼譚)(G)・陳翔(G&EBOW)・施棟才(B)・李棟(Dr)・muddy(Key&Programming&VJ)となった。7月18日、eno旗艦店でライブを行った。10月14日、育音堂で行われたMISS WOMAN楽隊のライブの前座を務めた。12月18日、育音堂でライブを行った。
 +
 2010年1月15日、[艸/止]江夢工場でライブを行った。
 +
 +
 
*[[育音堂/2010年6月5日|2010年6月5日 上海市 育音堂]]
 
*[[育音堂/2010年6月5日|2010年6月5日 上海市 育音堂]]
  
 +
== 外部リンク ==
 +
 +
*UTF-8
 +
**[http://site.douban.com/pr21g/ ]
 +
 +
{{DEFAULTSORT:21grams}}
 +
[[Category:バンド]]
 
[[Category:上海市のバンド]]
 
[[Category:上海市のバンド]]
 +
[[Category:2004年結成]]
 +
[[Category:ポストロック]]

2013年8月18日 (日) 12:45時点における版

21 Grams楽隊
21grams 11.jpg
基本情報
英語名・外国語名 21 Grams
別名 21g
出身地 上海市
ジャンル ポストロック
活動期間 2004年初夏 -
メンバー 查礼譚
沈香
老施
muddy
2009年7月18日、eno旗艦店でのライブ。左から:李棟・陳華・陳翔・施棟才・muddy。(写真:21Grams
2006年4月14日、東大名創庫でのライブ。左から:董金東・陳華・李棟・陳翔。(撮影:YIREN
2007年11月2日、4LIVEでのライブ。左から:董金東・魚円円・陳華・李棟・陳翔。(撮影:YIREN

21 Grams楽隊は、上海市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

バンド名はメキシコのアレハンドロ・ ゴンザレス・イニャリトゥ監督の作品『21g』より取った。この21gの意味は人が死んだ後の魂の重さである。

2005年4月、上海市バンドによるオムニバス・アルバムの計画があり、そのために1曲ほど「瀑布」をレコーディングした。

2007年1月、インディーズ1stEP『21 Grams』を発表した。

2013年7月、インディーズ1stアルバム『感観世界的多重線索』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
瀑布2005/4ミキシング前の音源
21 Grams我愛揺滾楽562006/9
21 GramsPost-Rock2007/7/23

主要なライブ・コンサート

2004年初夏結成。21g楽隊とも呼ばれる。バンド名はメキシコのアレハンドロ・ ゴンザレス・イニャリトゥ監督の作品『21g』より取った。この21gの意味は人が死んだ後の魂の重さである。メンバーは陳華(査礼譚)(元・液體楽隊)(G)・董金東(alex)(G)・人民幣(陳翔)(B)・李棟(Dr)。音楽スタイルはポストロックで、インストゥルメンタル。  2005年4月、上海バンドによるオムニバスの計画があり、そのために1曲ほどDEMO「瀑布」をレコーディングした。8月20日、新天地ARKで行われた戈多楽隊と布拉格楽隊のライブの前座を務めた。この時が初ライブであった。

 2006年3月18日、SHUFFLE MUSIC BARでライブを行った。4月8日、SHUFFLE MUSIC BARでライブを行った。4月14日、東大名創庫で行われた惘聞楽隊のライブで前座を務めた。4月22日、SHUFFLE MUSIC BARでライブを行った。5月12日、育音堂で行われた沼澤楽隊のライブの前座を務めた。



2009年7月18日、eno旗艦店でのライブ 左から:李棟・陳華・陳翔・施棟才・muddy (写真:21Grams)


 7月1日、育音堂で行われた伍個火槍手楽隊のライブの前座を務めた。7月30日、現場酒[ロ巴]で行われた48V楽隊のライブの前座を務めた。8月12日、堂会でライブを行った。8月26日、現場酒[ロ巴]で行われた優質大豆楽隊のライブの前座を務めた。9月13日、BONBON酒[ロ巴]でライブを行った。9月16日、三甲港海浜楽園で行われた“1234沙灘音楽節”に参加した。9月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽56』に曲が収録された。10月25日、BONBON酒[ロ巴]でライブを行った。10月28日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。

 2007年1月18日、現場酒[ロ巴]でライブを行った。この時、インディーズ1stEPを発表した。4月14日、湖絲棧創意産業園一号楼で行われた“首届新茶創意文化節(NeoSpring Creative Festival)”に参加した。4月27日、[艸/止]江夢工場でライブを行った。5月、魚圓圓(女性)(Key)が加入し、メンバーは陳華(査礼譚)(G)・董金東(alex)(G)・Older(陳翔)(B)・李棟(Dr)・魚圓圓(Key)となった。7月1日、熱帯風暴水上楽園で行われた“Rock it 熱帯風暴揺滾音楽節”に参加した。


2006年4月14日、東大名創庫でのライブ 左から:董金東・陳華・李棟・陳翔

(撮影:YIREN)

 7月14日、LOGOでライブを行った。7月21日、[艸/止]江夢工場で行われた花倫楽隊のライブの前座を務めた。7月23日、インディーズオムニバス『Post-Rock』に曲が収録された。10月13日、現場酒[ロ巴]で行われたka奇社のライブの前座を務めた。11月2日、4LIVEで行われた沼澤楽隊のライブの前座を務めた。12月8日、4LIVEで行われたPK14楽隊のライブの前座を務めた。  2008年1月4日、4LIVEで行われた麥田守望者楽隊のライブの前座を務めた。4月5日、現場酒[ロ巴]で香港のthe fragileやslept in sprayと共にライブを行った。7月11日、SWING酒[ロ巴]で行われた惘聞楽隊のライブの前座を務めた。7月15日、育音堂で行われた惘聞楽隊のライブの前座を務めた。この時、董金東が仕事の関係でライブに参加できなかったため、他の4人のメンバーでライブを行った。8月、魚圓圓がバンドを脱退した。

 2009年4月11日、現場酒[ロ巴]で行われたドイツのバンド・MIO MYOのライブの前座を務めた。



2007年11月2日、4LIVEでのライブ 左から:董金東・魚圓圓・陳華・李棟・陳翔

(撮影:YIREN)

   4月25日、The Coffee beanでライブを行った。5月、董金東はバンドを脱退した。6月、施棟才(B)・muddy(Belly Mountain楽隊)(Key&Programming&VJ)が加入し、メンバーが陳華(査礼譚)(G)・陳翔(G&EBOW)・施棟才(B)・李棟(Dr)・muddy(Key&Programming&VJ)となった。7月18日、eno旗艦店でライブを行った。10月14日、育音堂で行われたMISS WOMAN楽隊のライブの前座を務めた。12月18日、育音堂でライブを行った。  2010年1月15日、[艸/止]江夢工場でライブを行った。


外部リンク