「梁承光」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
17行目: 17行目:
 
| instrument          = [[ドラム]]
 
| instrument          = [[ドラム]]
 
| genre                = [[プログレッシブメタル]]
 
| genre                = [[プログレッシブメタル]]
| occupation          = [[ローディー]]・[[バックバンドメンバー]]・[[音楽学校講師]]
+
| occupation          = [[ローディー]]・[[バックバンドミュージシャン]]・[[音楽学校講師]]
 
| years_active        =  
 
| years_active        =  
 
| influences          =  
 
| influences          =  
33行目: 33行目:
 
背が高いこともあり、大梁と呼ばれる。1993年に中学を卒業した後、[[ドラマー]]としての生活を始める。同年末、中国産のドラムセットを購入する。
 
背が高いこともあり、大梁と呼ばれる。1993年に中学を卒業した後、[[ドラマー]]としての生活を始める。同年末、中国産のドラムセットを購入する。
  
1994年、友達と[[Amazing楽隊]]を結成し、[[ドラム]]を叩いた。演奏した曲は、GUN'S N ROSESやAEROSMITHなどであった。同年バンドは解散してしまう。
+
1994年、友達と[[Amazing楽隊]]を結成したが、同年バンドは解散してしまった。
  
 
1995年3月から1997年まで、[[曹平]]の下で[[ドラム]]を勉強する。当初、[[ドラム]]の練習のためにコピーしていたバンドは、イエスやラッシュなど、[[プログレッシブロック]]スタイルのバンドであった。
 
1995年3月から1997年まで、[[曹平]]の下で[[ドラム]]を勉強する。当初、[[ドラム]]の練習のためにコピーしていたバンドは、イエスやラッシュなど、[[プログレッシブロック]]スタイルのバンドであった。
132行目: 132行目:
  
 
*[[星光現場音楽庁/2009年5月7日|2009年5月7日 北京市 星光現場音楽庁]]
 
*[[星光現場音楽庁/2009年5月7日|2009年5月7日 北京市 星光現場音楽庁]]
*[[鄭州広播電影学院/2009年12月|2009年12月 河南省鄭州市 鄭州広播電影学院大礼堂]] “风云鼓动”鼓手交流演示会
+
*[[鄭州広播電影学院/2009年12月|2009年12月 河南省鄭州市 鄭州広播電影学院大礼堂]]
*[[後海倶楽部/2010年12月22日|2010年12月22 河北省唐山市 後海倶楽部]] 唐山首届鼓手节 [[大梁]]・趙天一([[鋸楽隊]])・[[王文博]]
+
*[[後海酒吧/2010年12月22日|2010年12月22 河北省唐山市 後海酒吧]]  
*[[糖果(雍和店)/2011年9月18日|2011年9月18日 北京市 糖果(雍和店)]] 北京鼓手节 [[劉為]]与[[Junglemico Project]]・[[大梁]]・[[付滄海|大海]]・[[何岩]]  
+
*[[南湖休閑美食広場/2011年12月25日|2011年12月25日 河北省唐山市 南湖休閑美食広場]]
*[[南湖休閑美食広場/2011年12月25日|2011年12月25日 河北省唐山市 南湖休閑美食広場]] 唐山市第二届鼓手节 [[大梁]]・[[付滄海]]
 
 
*[[吉他中国音楽節/2012年5月27日|2012年5月27日 北京市 糖果(雍和店)]]
 
*[[吉他中国音楽節/2012年5月27日|2012年5月27日 北京市 糖果(雍和店)]]
  
149行目: 148行目:
 
[[Category:プログレッシブメタル]]
 
[[Category:プログレッシブメタル]]
 
[[Category:ローディー]]
 
[[Category:ローディー]]
[[Category:バックバンドメンバー]]
+
[[Category:バックバンドミュージシャン]]
 
[[Category:音楽学校講師]]
 
[[Category:音楽学校講師]]

2013年5月5日 (日) 03:25時点における版

梁承光
Liangchengguang 13.jpg
(写真提供:大梁)
基本情報
中国語名(簡体字) 梁承光
中国語名(繁体字) 梁承光
拼音 Liang Chengguang
発音転記 リアン チョングアン
別名 大梁
出生日 1977年2月13日
出身地 北京市
担当楽器 ドラム
ジャンル プログレッシブメタル
職業 ローディーバックバンドミュージシャン音楽学校講師
(写真提供:大梁)
2003年8月22日に行なわれた海市蜃楼楽隊のライブのリハーサルより。(写真:絲憶吉它

梁承光(リアン チョングアン、Liang Chengguang、1977年2月13日 -)は、北京市で活動しているドラマー

経歴

背が高いこともあり、大梁と呼ばれる。1993年に中学を卒業した後、ドラマーとしての生活を始める。同年末、中国産のドラムセットを購入する。

1994年、友達とAmazing楽隊を結成したが、同年バンドは解散してしまった。

1995年3月から1997年まで、曹平の下でドラムを勉強する。当初、ドラムの練習のためにコピーしていたバンドは、イエスやラッシュなど、プログレッシブロックスタイルのバンドであった。

1997年以降、いくつかのバンドに加入したが、合うバンドが見つからなかった。その間、同年から顧鍇と共に、台湾の斉秦(チー・チン)の遼寧省大連市南京市のコンサートで、バンドのローディーを務める。

1998年には、斉秦の大陸10ヶ所のコンサートでローディーを務めた。斉秦と長い間一緒にいることで、プロのミュージシャンというものに対して勉強するいいきっかけとなった。その後、RICHIE MARTINとRICHARD MAXの中国コンサートでのローディーを務めた。

1999年3月、彩色引擎楽隊に加入する。間もなくして、彩色引擎楽隊緩衝楽隊と改名した。

2001年、海市蜃楼楽隊に加入し、ドラムを務める。2001年、緩衝楽隊は解散してしまう。

2004年から2010年にかけては許巍のライブバンドメンバーとして数々のライブに参加した。

2009年、境界楽隊に加入した。同年、PULSEシンバルのエンドーザーとなった。同年、PEACEドラムのエンドーザーとなった。

2011年、狩魔人楽隊を結成した。同年、AQUARIANドラムヘッドのエンドーザーとなった。

2012年4月、鼓音繞梁工作室を設立し、楽器の演奏指導を始めた。同年後半、MEINLシンバルのエンドーザーとなった。

ディスコグラフィー

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
緩衝楽隊魔术师摩登天空有声音楽雑誌72002/7ドラム、パーカッション
海市蜃楼楽隊空贝壳衆神復活42006/12ドラム
海市蜃楼楽隊海市蜃楼2009/10プロデューサー(複数で)、ドラム全曲参加
海市蜃楼楽隊海市蜃楼我愛揺滾楽942010/1ドラム
爽子与磁楽隊自由的飛2011/6/1レコーディングコーディネーター(欒述偉と)全曲参加

主要なライブ・コンサート

外部リンク