「Arrows Made Of Desire楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 +
{{Infobox Musician
 +
| name                = Arrows Made Of Desire楽隊
 +
| image                = [[Image:Arrowsmadeofdesire_11.jpg|center|290px]]
 +
| iamge_caption        =
 +
| chinesename_jiantizi = 欲望之箭
 +
| chinesename_fantizi  = 慾望之箭
 +
| pinyin              = Yuwang zhi jian
 +
| chinesename_katakana =
 +
| englishname          = Arrows Made Of Desire
 +
| birth_name          =
 +
| alias                =
 +
| born                =
 +
| blood                =
 +
| school_background    =
 +
| died                =
 +
| origin              = [[北京市]]
 +
| instrument          =
 +
| genre                =
 +
| occupation          =
 +
| years_active        =
 +
| influences          =
 +
| current_members      = <br /><br /><br /><br />
 +
 +
}}
 +
 +
[[Image:Arrowsmadeofdesire_11.jpg|thumb|(写真:)]]
 +
 +
'''Arrows Made Of Desire楽隊'''は、2000年代後半、[[北京市]]で活動していたバンド。
 +
 +
== メンバー ==
 +
 
*'''中偉''' [[ボーカル]] -- 2010年、[[DWAAS楽隊]]を結成した。
 
*'''中偉''' [[ボーカル]] -- 2010年、[[DWAAS楽隊]]を結成した。
 +
*'''''' [[ギター]]
 +
*'''''' [[ギター]]
 +
*'''''' [[ベース]]
 +
*'''''' [[ドラム]]
 +
*'''''' [[キーボード]]
 +
 +
=== 過去に在籍したメンバー ===
 +
 +
*'''''' [[ボーカル]]
 +
*'''''' [[ギター]]
 +
*'''''' [[ギター]]
 +
*'''''' [[ベース]]
 +
*'''''' [[ドラム]]
 +
 +
=== サポートメンバー ===
 +
 +
== 経歴 ==
 +
 +
メンバーはJoewi Verhoeven(中偉)(オランダ人)。1人でボーカル・ギター・ベース・ドラム・プログラミング・パーカッションを務める。
 +
 2006年3月、1stDEMO『SONGS THAT SELL FISH』を発表した。4月29日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。5月27日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。6月3日、D-22でライブを行った。6月23日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。7月8日、北京日壇公園でライブを行った。9月30日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。11月4日、D-22でライブを行った。11月25日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。12月9日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 +
 2007年のメンバーは、Joewi Verhoeven(中偉)(Vo&G)・Jimi Ayungar(阿雲[口戛])(モンゴル人)(G&Synth)・Yang Liu(劉洋)(中国人)(B)・Fredrik Lindell(李海)(スウェーデン人)(Dr)と、他国籍バンドとなった。1月19日、合炫音楽工廠でライブを行った。
 +
 +
 +
 +
 +
(イラスト:迷笛)
 +
 +
 +
 +
 +
 2月2日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。2月9日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。2月10日、D-22でライブを行った。3月3日、合炫音楽工廠でライブを行った。3月17日、D-22でライブを行った。4月7日、愚公移山でライブを行った。5月4日、D-22で行われた變色蝴蝶楽隊のライブの前座を務めた。5月6日、合炫音楽工廠でライブを行った。5月12日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。この時、チベットのMhani Stone楽隊と一緒にライブを行った。同月、『SONGS THAT SELL FISH』が『自私的魚販』として正式に発売となった。6月1日、両個好朋友酒[ロ巴]で行われたアメリカのThe Deadly Vibesのライブの前座を務めた。6月8日、D-22でライブを行った。6月17日、天津の八里台新文化広場内1階大庁でライブを行った。7月8日、両個好朋友酒[ロ巴]の野外でライブを行った。7月21日、石舫酒[ロ巴]でライブを行った。12月1日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 2008年3月22日、青島の青島創意100で行われた“MAX08音楽芸術盛宴”に参加した。4月17日、MAOで行われたカナダのバンド・You Say Party!We Say Die!のライブの前座を務めた。5月9日、MAOでライブを行った。5月25日、石舫酒[ロ巴]で行われた[シ文]川大地震チャリティライブに参加した。5月31日、D-22で行われた[シ文]川大地震チャリティライブに参加した。
 +
 +
 +
2008年のメンバー
 +
(写真:独立音地)
 +
 +
 +
 6月20日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。6月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽76』に曲が収録された。この時のメンバーは、Joewi Verhoeven(中偉)(G)・大洋(THE REASON楽隊)(B)・達子(Dr)。8月2日、D-22でライブを行った。8月9日、THE BOAT酒[ロ巴]でライブを行った。8月17日、MAOでライブを行った。8月23日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。8月30・31日、北京SOHO尚都西塔中庭で行われた“創意市集”に参加した。9月27日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。やがてフィンランドのバンド・MOSES HAZYと全国ツアーを行い、11月15日、深[土川]の華僑城文化創意園で、11月16日、広州の喜窩酒[ロ巴]で、11月17日、長沙のFREEDOM HOUSEで、11月18日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、11月19日、南昌の星空気酒[ロ巴]で、11月20日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、11月21日、南京の古堡酒[ロ巴]で、11月22日、上海の現場酒[ロ巴]で、11月23日、上海の育音堂で、11月26日、青島の紅星雑誌社で、11月27日、青島市黄島区の西海国際倶楽部で、11月28日、MAOで、11月29日、両個好朋友酒[ロ巴]で、11月30日、天津のMayflower酒[ロ巴]でライブを行い、ツアーが終了となった。12月13日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 2009年のメンバーは、Joewi Verhoeven(中偉)(G)・潘高峰(G-ELEVEN楽隊)(B)・達子(Dr)・雨黎(Key)。5月9日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。5月29日、2ndアルバム『SONGS that SELL OUT』が発売となり、MAOでアルバム発表会を開いた。8月8日、MAOでライブを行った。8月16日、奥体中心北門足球場で行われた“夏日領航2009大型音楽季”に参加した。やがて、波波(B)が加入した。9月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.397』に曲が収録された。
 +
 +
 2010年1月23日、秦皇島の太陽城正陽街5号楽都匯で行われた“家庭購物嘉年華音楽季”に参加した。2月16日、インディーズ1stEP『Warriors & Worriers』が発売となった。3月20日、江湖酒[ロ巴]でライブを行った。3月26日、MAOで行われた[艸/磨]菇團楽隊のライブの前座を務めた。
 +
 +
 +
 +
== ディスコグラフィー ==
 +
 +
=== スタジオ・アルバム ===
 +
 +
*'''[[自私的魚販(Arrows Made Of Desire楽隊)|自私的魚販]]'''(2007年5月)
 +
*'''[[SONGS that SELL OUT(Arrows Made Of Desire楽隊)|SONGS that SELL OUT]]'''(2009年5月29日)
 +
 +
=== EP ===
 +
 +
*'''[[Warriors & Worriers(Arrows Made Of Desire楽隊)|Warriors & Worriers]]'''(2010年2月16日)
 +
 +
=== ソロ発表曲 ===
 +
 +
{{Solo List
 +
| songname01    = Souverniss From Aother Planet
 +
| album01        = [[我愛揺滾楽76]]
 +
| date01        = 2008/6
 +
| description01  =
 +
 +
| songname02    = Dependency!
 +
| album02        = [[通俗歌曲VOL.397]]
 +
| date02        = 2009/9
 +
| description02  =
 +
 +
| songname03    =
 +
| album03        =
 +
| date03        =
 +
| description03  =
 +
 +
| songname04    =
 +
| album04        =
 +
| date04        =
 +
| description04  =
 +
 +
| songname05    =
 +
| album05        =
 +
| date05        =
 +
| description05  =
 +
}}
 +
 +
== 主要なライブ・コンサート ==
 +
 +
メンバーはJoewi Verhoeven(中偉)(オランダ人)。1人でボーカル・ギター・ベース・ドラム・プログラミング・パーカッションを務める。
 +
 2006年3月、1stDEMO『SONGS THAT SELL FISH』を発表した。4月29日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。5月27日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。6月3日、D-22でライブを行った。6月23日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。7月8日、北京日壇公園でライブを行った。9月30日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。11月4日、D-22でライブを行った。11月25日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。12月9日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 +
 2007年のメンバーは、Joewi Verhoeven(中偉)(Vo&G)・Jimi Ayungar(阿雲[口戛])(モンゴル人)(G&Synth)・Yang Liu(劉洋)(中国人)(B)・Fredrik Lindell(李海)(スウェーデン人)(Dr)と、他国籍バンドとなった。1月19日、合炫音楽工廠でライブを行った。
 +
 +
 +
 +
 +
(イラスト:迷笛)
 +
 +
 +
 +
 +
 2月2日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。2月9日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。2月10日、D-22でライブを行った。3月3日、合炫音楽工廠でライブを行った。3月17日、D-22でライブを行った。4月7日、愚公移山でライブを行った。5月4日、D-22で行われた變色蝴蝶楽隊のライブの前座を務めた。5月6日、合炫音楽工廠でライブを行った。5月12日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。この時、チベットのMhani Stone楽隊と一緒にライブを行った。同月、『SONGS THAT SELL FISH』が『自私的魚販』として正式に発売となった。6月1日、両個好朋友酒[ロ巴]で行われたアメリカのThe Deadly Vibesのライブの前座を務めた。6月8日、D-22でライブを行った。6月17日、天津の八里台新文化広場内1階大庁でライブを行った。7月8日、両個好朋友酒[ロ巴]の野外でライブを行った。7月21日、石舫酒[ロ巴]でライブを行った。12月1日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 2008年3月22日、青島の青島創意100で行われた“MAX08音楽芸術盛宴”に参加した。4月17日、MAOで行われたカナダのバンド・You Say Party!We Say Die!のライブの前座を務めた。5月9日、MAOでライブを行った。5月25日、石舫酒[ロ巴]で行われた[シ文]川大地震チャリティライブに参加した。5月31日、D-22で行われた[シ文]川大地震チャリティライブに参加した。
 +
 +
 +
2008年のメンバー
 +
(写真:独立音地)
 +
 +
 +
 6月20日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。6月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽76』に曲が収録された。この時のメンバーは、Joewi Verhoeven(中偉)(G)・大洋(THE REASON楽隊)(B)・達子(Dr)。8月2日、D-22でライブを行った。8月9日、THE BOAT酒[ロ巴]でライブを行った。8月17日、MAOでライブを行った。8月23日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。8月30・31日、北京SOHO尚都西塔中庭で行われた“創意市集”に参加した。9月27日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。やがてフィンランドのバンド・MOSES HAZYと全国ツアーを行い、11月15日、深[土川]の華僑城文化創意園で、11月16日、広州の喜窩酒[ロ巴]で、11月17日、長沙のFREEDOM HOUSEで、11月18日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、11月19日、南昌の星空気酒[ロ巴]で、11月20日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、11月21日、南京の古堡酒[ロ巴]で、11月22日、上海の現場酒[ロ巴]で、11月23日、上海の育音堂で、11月26日、青島の紅星雑誌社で、11月27日、青島市黄島区の西海国際倶楽部で、11月28日、MAOで、11月29日、両個好朋友酒[ロ巴]で、11月30日、天津のMayflower酒[ロ巴]でライブを行い、ツアーが終了となった。12月13日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。
 +
 2009年のメンバーは、Joewi Verhoeven(中偉)(G)・潘高峰(G-ELEVEN楽隊)(B)・達子(Dr)・雨黎(Key)。5月9日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。5月29日、2ndアルバム『SONGS that SELL OUT』が発売となり、MAOでアルバム発表会を開いた。8月8日、MAOでライブを行った。8月16日、奥体中心北門足球場で行われた“夏日領航2009大型音楽季”に参加した。やがて、波波(B)が加入した。9月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.397』に曲が収録された。
 +
 +
 2010年1月23日、秦皇島の太陽城正陽街5号楽都匯で行われた“家庭購物嘉年華音楽季”に参加した。2月16日、インディーズ1stEP『Warriors & Worriers』が発売となった。3月20日、江湖酒[ロ巴]でライブを行った。3月26日、MAOで行われた[艸/磨]菇團楽隊のライブの前座を務めた。
 +
  
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2008年9月27日|2008年9月27日 北京市 豪運酒吧]]
 
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2008年9月27日|2008年9月27日 北京市 豪運酒吧]]
7行目: 152行目:
 
*[[MAO(北京店)/2010年4月4日|2010年4月4日 北京市 MAO]]
 
*[[MAO(北京店)/2010年4月4日|2010年4月4日 北京市 MAO]]
 
*[[揺滾与流行原創演出季/2010年6月26日|2010年6月26日 北京市 751D-park 2010揺滾与流行原創演出季開幕演出]]
 
*[[揺滾与流行原創演出季/2010年6月26日|2010年6月26日 北京市 751D-park 2010揺滾与流行原創演出季開幕演出]]
 +
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
 +
*UTF-8
 +
 +
{{DEFAULTSORT:Arrowsmadeofdesire}}
 +
[[Category:バンド]]
 +
[[Category:北京市のバンド]]
 +
[[Category:2000年代結成]]
 +
[[Category:楽器]]
 +
[[Category:海外]]
 +
[[Category:ジャンル]]
 +
[[Category:職業]]

2013年9月26日 (木) 15:21時点における版

Arrows Made Of Desire楽隊
Arrowsmadeofdesire 11.jpg
基本情報
中国語名(簡体字) 欲望之箭
中国語名(繁体字) 慾望之箭
拼音 Yuwang zhi jian
英語名・外国語名 Arrows Made Of Desire
出身地 北京市
メンバー



(写真:)

Arrows Made Of Desire楽隊は、2000年代後半、北京市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

メンバーはJoewi Verhoeven(中偉)(オランダ人)。1人でボーカル・ギター・ベース・ドラム・プログラミング・パーカッションを務める。  2006年3月、1stDEMO『SONGS THAT SELL FISH』を発表した。4月29日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。5月27日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。6月3日、D-22でライブを行った。6月23日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。7月8日、北京日壇公園でライブを行った。9月30日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。11月4日、D-22でライブを行った。11月25日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。12月9日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。

 2007年のメンバーは、Joewi Verhoeven(中偉)(Vo&G)・Jimi Ayungar(阿雲[口戛])(モンゴル人)(G&Synth)・Yang Liu(劉洋)(中国人)(B)・Fredrik Lindell(李海)(スウェーデン人)(Dr)と、他国籍バンドとなった。1月19日、合炫音楽工廠でライブを行った。



(イラスト:迷笛)



 2月2日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。2月9日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。2月10日、D-22でライブを行った。3月3日、合炫音楽工廠でライブを行った。3月17日、D-22でライブを行った。4月7日、愚公移山でライブを行った。5月4日、D-22で行われた變色蝴蝶楽隊のライブの前座を務めた。5月6日、合炫音楽工廠でライブを行った。5月12日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。この時、チベットのMhani Stone楽隊と一緒にライブを行った。同月、『SONGS THAT SELL FISH』が『自私的魚販』として正式に発売となった。6月1日、両個好朋友酒[ロ巴]で行われたアメリカのThe Deadly Vibesのライブの前座を務めた。6月8日、D-22でライブを行った。6月17日、天津の八里台新文化広場内1階大庁でライブを行った。7月8日、両個好朋友酒[ロ巴]の野外でライブを行った。7月21日、石舫酒[ロ巴]でライブを行った。12月1日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。

 2008年3月22日、青島の青島創意100で行われた“MAX08音楽芸術盛宴”に参加した。4月17日、MAOで行われたカナダのバンド・You Say Party!We Say Die!のライブの前座を務めた。5月9日、MAOでライブを行った。5月25日、石舫酒[ロ巴]で行われた[シ文]川大地震チャリティライブに参加した。5月31日、D-22で行われた[シ文]川大地震チャリティライブに参加した。


2008年のメンバー (写真:独立音地)


 6月20日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。6月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽76』に曲が収録された。この時のメンバーは、Joewi Verhoeven(中偉)(G)・大洋(THE REASON楽隊)(B)・達子(Dr)。8月2日、D-22でライブを行った。8月9日、THE BOAT酒[ロ巴]でライブを行った。8月17日、MAOでライブを行った。8月23日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。8月30・31日、北京SOHO尚都西塔中庭で行われた“創意市集”に参加した。9月27日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。やがてフィンランドのバンド・MOSES HAZYと全国ツアーを行い、11月15日、深[土川]の華僑城文化創意園で、11月16日、広州の喜窩酒[ロ巴]で、11月17日、長沙のFREEDOM HOUSEで、11月18日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、11月19日、南昌の星空気酒[ロ巴]で、11月20日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、11月21日、南京の古堡酒[ロ巴]で、11月22日、上海の現場酒[ロ巴]で、11月23日、上海の育音堂で、11月26日、青島の紅星雑誌社で、11月27日、青島市黄島区の西海国際倶楽部で、11月28日、MAOで、11月29日、両個好朋友酒[ロ巴]で、11月30日、天津のMayflower酒[ロ巴]でライブを行い、ツアーが終了となった。12月13日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。  2009年のメンバーは、Joewi Verhoeven(中偉)(G)・潘高峰(G-ELEVEN楽隊)(B)・達子(Dr)・雨黎(Key)。5月9日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。5月29日、2ndアルバム『SONGS that SELL OUT』が発売となり、MAOでアルバム発表会を開いた。8月8日、MAOでライブを行った。8月16日、奥体中心北門足球場で行われた“夏日領航2009大型音楽季”に参加した。やがて、波波(B)が加入した。9月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.397』に曲が収録された。

 2010年1月23日、秦皇島の太陽城正陽街5号楽都匯で行われた“家庭購物嘉年華音楽季”に参加した。2月16日、インディーズ1stEP『Warriors & Worriers』が発売となった。3月20日、江湖酒[ロ巴]でライブを行った。3月26日、MAOで行われた[艸/磨]菇團楽隊のライブの前座を務めた。


ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
Souverniss From Aother Planet我愛揺滾楽762008/6
Dependency!通俗歌曲VOL.3972009/9

主要なライブ・コンサート

メンバーはJoewi Verhoeven(中偉)(オランダ人)。1人でボーカル・ギター・ベース・ドラム・プログラミング・パーカッションを務める。  2006年3月、1stDEMO『SONGS THAT SELL FISH』を発表した。4月29日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。5月27日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。6月3日、D-22でライブを行った。6月23日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。7月8日、北京日壇公園でライブを行った。9月30日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。11月4日、D-22でライブを行った。11月25日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。12月9日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。

 2007年のメンバーは、Joewi Verhoeven(中偉)(Vo&G)・Jimi Ayungar(阿雲[口戛])(モンゴル人)(G&Synth)・Yang Liu(劉洋)(中国人)(B)・Fredrik Lindell(李海)(スウェーデン人)(Dr)と、他国籍バンドとなった。1月19日、合炫音楽工廠でライブを行った。



(イラスト:迷笛)



 2月2日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。2月9日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。2月10日、D-22でライブを行った。3月3日、合炫音楽工廠でライブを行った。3月17日、D-22でライブを行った。4月7日、愚公移山でライブを行った。5月4日、D-22で行われた變色蝴蝶楽隊のライブの前座を務めた。5月6日、合炫音楽工廠でライブを行った。5月12日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。この時、チベットのMhani Stone楽隊と一緒にライブを行った。同月、『SONGS THAT SELL FISH』が『自私的魚販』として正式に発売となった。6月1日、両個好朋友酒[ロ巴]で行われたアメリカのThe Deadly Vibesのライブの前座を務めた。6月8日、D-22でライブを行った。6月17日、天津の八里台新文化広場内1階大庁でライブを行った。7月8日、両個好朋友酒[ロ巴]の野外でライブを行った。7月21日、石舫酒[ロ巴]でライブを行った。12月1日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。

 2008年3月22日、青島の青島創意100で行われた“MAX08音楽芸術盛宴”に参加した。4月17日、MAOで行われたカナダのバンド・You Say Party!We Say Die!のライブの前座を務めた。5月9日、MAOでライブを行った。5月25日、石舫酒[ロ巴]で行われた[シ文]川大地震チャリティライブに参加した。5月31日、D-22で行われた[シ文]川大地震チャリティライブに参加した。


2008年のメンバー (写真:独立音地)


 6月20日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。6月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽76』に曲が収録された。この時のメンバーは、Joewi Verhoeven(中偉)(G)・大洋(THE REASON楽隊)(B)・達子(Dr)。8月2日、D-22でライブを行った。8月9日、THE BOAT酒[ロ巴]でライブを行った。8月17日、MAOでライブを行った。8月23日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。8月30・31日、北京SOHO尚都西塔中庭で行われた“創意市集”に参加した。9月27日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。やがてフィンランドのバンド・MOSES HAZYと全国ツアーを行い、11月15日、深[土川]の華僑城文化創意園で、11月16日、広州の喜窩酒[ロ巴]で、11月17日、長沙のFREEDOM HOUSEで、11月18日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、11月19日、南昌の星空気酒[ロ巴]で、11月20日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、11月21日、南京の古堡酒[ロ巴]で、11月22日、上海の現場酒[ロ巴]で、11月23日、上海の育音堂で、11月26日、青島の紅星雑誌社で、11月27日、青島市黄島区の西海国際倶楽部で、11月28日、MAOで、11月29日、両個好朋友酒[ロ巴]で、11月30日、天津のMayflower酒[ロ巴]でライブを行い、ツアーが終了となった。12月13日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。  2009年のメンバーは、Joewi Verhoeven(中偉)(G)・潘高峰(G-ELEVEN楽隊)(B)・達子(Dr)・雨黎(Key)。5月9日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。5月29日、2ndアルバム『SONGS that SELL OUT』が発売となり、MAOでアルバム発表会を開いた。8月8日、MAOでライブを行った。8月16日、奥体中心北門足球場で行われた“夏日領航2009大型音楽季”に参加した。やがて、波波(B)が加入した。9月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.397』に曲が収録された。

 2010年1月23日、秦皇島の太陽城正陽街5号楽都匯で行われた“家庭購物嘉年華音楽季”に参加した。2月16日、インディーズ1stEP『Warriors & Worriers』が発売となった。3月20日、江湖酒[ロ巴]でライブを行った。3月26日、MAOで行われた[艸/磨]菇團楽隊のライブの前座を務めた。



外部リンク

  • UTF-8