「王文博」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 +
{{Infobox Musician
 +
| name                = 王文博
 +
| image                = [[Image:Wangwenbo_11.jpg|center|220px]]
 +
| iamge_caption        = 1998年7月31日、KEEP IN TOUCHで行われた花兒楽隊のライブより
 +
(撮影:YIREN)
 +
| chinesename_jiantizi = 王文博
 +
| chinesename_fantizi  = 王文博
 +
| pinyin              = Wang Wenbo
 +
| chinesename_katakana = ワン ウエヌボ
 +
| englishname          =
 +
| birth_name          =
 +
| alias                =
 +
| born                = 1982年10月22日
 +
| blood                =
 +
| school_background    =
 +
| died                =
 +
| origin              = [[北京市]]
 +
| instrument          = [[ドラム]]
 +
| genre                = [[ポップパンク]]
 +
| occupation          = [[プロダクション経営者]]
 +
| years_active        =
 +
| influences          =
 +
| current_members      =
 +
 +
}}
 +
 +
'''王文博'''(ワン ウエヌボ、Wang Wenbo、1982年10月22日 -)は、[[北京市]]で活動している[[ドラマー]]。
 +
 +
== 経歴 ==
 +
 +
かつて[[中央音楽学院]]で[[ピアノ]]8級の証書をもらう。中学に入学してからは、金帆芸術団で[[ドラム]]を叩く。[[大張偉]]とは中学時代に同級生であり、彼とともにバンドを組んでいた。また[[CD楽隊]]等、別なバンドにもいくつか参加していた。
 +
 +
しかし、1998年2月に[[花児楽隊]]を正式に結成してからは、活動を[[花児楽隊]]のみにする。ただ、1999年5月から2000年10月までは、[[非魚楽隊]]の[[ドラマー]]としてサポート参加した。
 +
 +
2001年7月に高校を卒業してからは、プロのドラマーとして活動している。
 +
 +
2009年6月21日、[[花児楽隊]]は解散となった。
 +
 +
バンド解散後は、設立したアーティストマネジメントの会社を運営している。
 +
 +
== ディスコグラフィー ==
 +
 +
=== 参加アルバム ===
 +
 +
{{Participation List
 +
| artist01        = [[花児楽隊]]
 +
| songname01      =
 +
| album01          =
 +
| date01          =
 +
| participation01  =
 +
| description01    = [[花児楽隊]]のページへ
 +
 +
| artist02        = [[非魚楽隊]]
 +
| songname02      = 该走了
 +
| album02          = [[花鳥魚虫]]
 +
| date02          = 2000/1/28
 +
| participation02  = サポートドラマー
 +
| description02    =
 +
 +
| artist03        = [[非魚楽隊]]
 +
| songname03      = 重心
 +
| album03          = [[花鳥魚虫]]
 +
| date03          = 2000/1/28
 +
| participation03  = サポートドラマー
 +
| description03    =
 +
 +
| artist04        =
 +
| songname04      =
 +
| album04          =
 +
| date04          =
 +
| participation04  =
 +
| description04    =
 +
 +
| artist05        =
 +
| songname05      =
 +
| album05          =
 +
| date05          =
 +
| participation05  =
 +
| description05    =
 +
}}
 +
 +
== 主要なライブ・コンサート ==
 +
 
*[[鄭州広播電影学院/2009年12月|2009年12月 河南省鄭州市 鄭州広播電影学院大礼堂]]
 
*[[鄭州広播電影学院/2009年12月|2009年12月 河南省鄭州市 鄭州広播電影学院大礼堂]]
 
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2010年8月28日|2010年8月28日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 
*[[麻雀瓦舎文芸匯演中心/2010年8月28日|2010年8月28日 北京市 麻雀瓦舎文芸匯演中心]]
 
*[[北京現代音楽研修学院/2011年5月11日|2011年5月11日 北京市通州区 北京現代音楽研修学院1500演播大庁]]
 
*[[北京現代音楽研修学院/2011年5月11日|2011年5月11日 北京市通州区 北京現代音楽研修学院1500演播大庁]]
  
 +
{{DEFAULTSORT:Wangwenbo}}
 +
[[Category:アーティスト]]
 
[[Category:北京市のアーティスト]]
 
[[Category:北京市のアーティスト]]
 +
[[Category:ドラマー]]
 +
[[Category:ポップパンク]]
 +
[[Category:プロダクション経営者]]

2014年2月21日 (金) 13:53時点における版

王文博
Wangwenbo 11.jpg
1998年7月31日、KEEP IN TOUCHで行われた花兒楽隊のライブより (撮影:YIREN)
基本情報
中国語名(簡体字) 王文博
中国語名(繁体字) 王文博
拼音 Wang Wenbo
発音転記 ワン ウエヌボ
出生日 1982年10月22日
出身地 北京市
担当楽器 ドラム
ジャンル ポップパンク
職業 プロダクション経営者

王文博(ワン ウエヌボ、Wang Wenbo、1982年10月22日 -)は、北京市で活動しているドラマー

経歴

かつて中央音楽学院ピアノ8級の証書をもらう。中学に入学してからは、金帆芸術団でドラムを叩く。大張偉とは中学時代に同級生であり、彼とともにバンドを組んでいた。またCD楽隊等、別なバンドにもいくつか参加していた。

しかし、1998年2月に花児楽隊を正式に結成してからは、活動を花児楽隊のみにする。ただ、1999年5月から2000年10月までは、非魚楽隊ドラマーとしてサポート参加した。

2001年7月に高校を卒業してからは、プロのドラマーとして活動している。

2009年6月21日、花児楽隊は解散となった。

バンド解散後は、設立したアーティストマネジメントの会社を運営している。

ディスコグラフィー

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
花児楽隊花児楽隊のページへ
非魚楽隊该走了花鳥魚虫2000/1/28サポートドラマー
非魚楽隊重心花鳥魚虫2000/1/28サポートドラマー

主要なライブ・コンサート