「Dead J」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
51行目: 51行目:
  
 
やがて[[The Shape of Sound]]を結成した。
 
やがて[[The Shape of Sound]]を結成した。
 +
 +
2015年、SHAO名義で[[ドイツ]]のレーベル・[[Tresor Records]]と契約し、1stEP『[[Doppler Shift Pt.1(SHAO)|Doppler Shift Pt.1]]』が発売となった。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
60行目: 62行目:
 
*'''[[幻象(Dead J)|幻象]]'''(2008年11月16日)
 
*'''[[幻象(Dead J)|幻象]]'''(2008年11月16日)
 
*'''[[亭台楼閣(Dead J)|亭台楼閣]]'''(2011年11月12日)
 
*'''[[亭台楼閣(Dead J)|亭台楼閣]]'''(2011年11月12日)
 +
 +
=== EP ===
 +
 +
*SHAO '''[[Doppler Shift Pt.1(SHAO)|Doppler Shift Pt.1]]'''(2015年)
  
 
=== オリジナル・サウンドトラック ===
 
=== オリジナル・サウンドトラック ===
435行目: 441行目:
 
*[[HIT FM LIVE・糖果/2016年4月27日|2016年4月27日 北京市 HIT FM LIVE・糖果]]
 
*[[HIT FM LIVE・糖果/2016年4月27日|2016年4月27日 北京市 HIT FM LIVE・糖果]]
 
*2016年8月27日 [[フィンランド]]・ヘルシンキ Aaniwalli Modernsky Festival Helsinki
 
*2016年8月27日 [[フィンランド]]・ヘルシンキ Aaniwalli Modernsky Festival Helsinki
 +
*[[重慶華潤万象城/2017年4月30日|2017年4月30日 重慶市 重慶華潤万象城6F空中花園 重慶首届精酿啤酒節]] クレジット:SHAO
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

2017年5月13日 (土) 17:33時点における版

Dead J
Deadj 13.jpg
2006年12月31日、上海市上海証大現代芸術館でのライブ。(撮影:YIREN
基本情報
英語名・外国語名 Dead J
出生名 邵彦棚
出生日 1981年
学歴 河北大学
出身地 河北省保定市
担当楽器 ボーカルギターラップトップ
ジャンル 実験音楽エレクトロニカブレイクコアアンビエント
職業 作曲家
Deadj 12.jpg
幻象』より。

Dead J(1981年 -)は、河北省保定市出身で、北京市で活動しているサウンドアーティスト。

経歴

かつて、河北大学の大学生であった。学生の時、新血楽隊を結成した。

1999年、Shi化勛章楽隊を結成し、ボーカルギターを務めるが、やがてバンドを解散した。

2001年からはソロで実験音楽エレクトロニカの創作を行なうようになった。

2003年10月、メキシコ実験音楽ブランド・PORO SOUNDから発売した『FLESH AND PINK MILK』に作品が収録された。この頃から、メキシコポーランドのアーティストと交流するようになる。また、ドイツのDHR所属のTuareg Geeksと相互にRimix作品を手がけた。

2004年4月、Panda Twinに加入した。5月から孟京輝プロデュースの魔幻童話劇「迷宮」で動作時の効果音を担当した。

2005年4月、摩登天空と契約した。8月、1stアルバム『心象』が発売となった。

2006年9月、2ndアルバム『幻術』が発売となった。

2008年5月、山水唱片の全国ツアーに参加した。11月16日、3rdアルバム『幻象』が発売となった。

2011年、樹音楽とニューレーベル・waveformを設立した。11月12日、4thアルバム『亭台楼閣』が発売となった。

やがてThe Shape of Soundを結成した。

2015年、SHAO名義でドイツのレーベル・Tresor Recordsと契約し、1stEP『Doppler Shift Pt.1』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

オリジナル・サウンドトラック

ソロ発表曲 

テンプレート:Solo List 50

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
Sulumigamee ovrvisit<partial works<remix2005/9リミックス
SulumiEvery NightBYE BYE ROCK' N' ROLL2006/12/1マスタリング
左小祖咒六枝花走失的主人2009/2/28リミックス
左小祖咒六枝花走失的主人 REMIX2009/12/25リミックス
王菲菲水上花(DEAD J REMIX)HELP!2010/10プロデューサー、リミックス、マスタリングマスタリングのクレジットは邵彦鵬
吹万楽隊夏眠吹万2015/5/15リミックス
オムニバス什麼是現代? 革命? 様板?2006/11プランナー(豊江舟と)、マスタリング全曲参加▽クレジットは邵彦棚
オムニバス水月戯劇原声2008作曲

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考
ドキュメンタリーフィルム渉夢而行 - 電子音楽在中国2011/11/5出演

主要なライブ・コンサート

外部リンク