「龍神道楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
48行目: 48行目:
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
2007年、本格派[[レゲエ]]バンドを目指して結成となった。
+
2007年、本格派[[レゲエ]]バンドを目指して結成となった。メンバーはみなアルバムを発売したことがあるほどの実力派バンドに参加している。
  
2009年から、大きなフェスティバルにも参加するようになる。
+
2008年からライブを行なうようになり、2009年には、全国のフェスティバルからも誘われるほど、知名度を上げていった。
  
2011年1月1日、1stアルバム『擁抱(龍神道楽隊)|擁抱』が発売となった。
+
2011年1月1日、1stアルバム『[[擁抱(龍神道楽隊)|擁抱]]』が発売となった。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==

2011年1月23日 (日) 05:54時点における版

龍神道楽隊
Longshendao 12.jpg
2010年の写真。左から:蔵鴻飛牛牧・国囝・高飛高旭。(写真:MySpace
基本情報
中国語名(簡体字) 龙神道
中国語名(繁体字) 龍神道
拼音 Longshendao
発音転記 ロンシェヌダオ
出身地 北京市
ジャンル レゲエダブドラムンベーススカ
メンバー 国囝
牛牧
高旭
高飛
蔵鴻飛
2008年の写真。(写真:龍神道

龍神道楽隊(ロォンシェヌダオ、Longshendao)は、北京市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

2007年、本格派レゲエバンドを目指して結成となった。メンバーはみなアルバムを発売したことがあるほどの実力派バンドに参加している。

2008年からライブを行なうようになり、2009年には、全国のフェスティバルからも誘われるほど、知名度を上げていった。

2011年1月1日、1stアルバム『擁抱』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

主要なライブ・コンサート

外部リンク