「惱火練習楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
28行目: 28行目:
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''兪征''' [[ボーカル]](1990年 - ?) -- [[復旦大学]]の学生。
+
 
 
*'''徐衛文''' [[ボーカル]] & [[ギター]](1990年 - ?) -- [[上海城建職業学院]]の学生。1994年、[[部落人酒吧]]を開いた。
 
*'''徐衛文''' [[ボーカル]] & [[ギター]](1990年 - ?) -- [[上海城建職業学院]]の学生。1994年、[[部落人酒吧]]を開いた。
 
*'''羅文輝''' [[ギター]](1990年 - ?) -- [[同済大学]]の学生。1994年、[[部落人酒吧]]を開いた。
 
*'''羅文輝''' [[ギター]](1990年 - ?) -- [[同済大学]]の学生。1994年、[[部落人酒吧]]を開いた。
*'''陳霄九''' [[ベース]](1990年 - ?)
+
*'''安徳''' [[ギター]](1991年前半 - ?) -- [[ドイツ人]]留学生。
*'''胡鴻俊'''(篤篤) [[ドラム]] & [[ボーカル]](1990年 - ?) -- [[上海城建職業学院]]の学生。
+
*'''傅儉倫''' [[ベース]](1991年半ば? - ?) -- 大学ツアーの前に徐衛文と2人で五角場のバーで演奏していたことがある。
 
*'''斯蒂恩'''(Andreas Steen) [[ドラム]](1990年9月 - ?) -- [[ドイツ人]]留学生。[[ドイツ]]でジャズバンド・Cat Walkを結成していた。
 
*'''斯蒂恩'''(Andreas Steen) [[ドラム]](1990年9月 - ?) -- [[ドイツ人]]留学生。[[ドイツ]]でジャズバンド・Cat Walkを結成していた。
 +
*'''尼尓斯''' [[キーボード]](1991年前半 - ?) -- [[ドイツ人]]留学生。
 +
 +
=== 過去に在籍したメンバー ===
 +
 +
*'''兪征''' [[ボーカル]](1990年 - 1990年末) -- [[復旦大学]]の学生。[[カナダ]]に留学するため脱退。
 +
*'''陳霄九''' [[ベース]](1990年 - 1991年前半)
 +
*'''胡鴻俊'''(篤篤) [[ドラム]] & [[ボーカル]](1990年 - 1991年前半) -- [[上海城建職業学院]]の学生。
 +
*'''傑夫''' [[ベース]](1991年前半 - 1991年半ば?) -- [[アメリカ人]]留学生。真面目であったが演奏はいまひとつで短期間で脱退。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
39行目: 47行目:
 
1990年、[[同済大学]]の学生であった羅文輝は[[上海交通大学付属中学]]時代の同級生である徐衛文と胡鴻俊に会いに行ったところ、徐衛文は2人にバンド結成を持ちかけた。元々この3人は[[ギター]]愛好家で、いつも一緒に[[ギター]]を片手に歌を歌っていたためである。3人は意気投合し、他に2人のメンバーを招集してバンドを結成した。最初は胡鴻俊が借りた赤峰路の部屋で練習していた。ただ、[[アコースティックギター]]しかなく、[[エレクトリックギター]]や[[ドラム]]などの設備がないのが難点であったが、お金も無かった。そこで兪征が[[復旦大学]]に行き、美声牌の[[エレクトリックギター]]2本・美声牌の[[エレクトリックベース]]1本・[[ドラム]]セットを借りてきた。美声牌は上海生産の[[ギター]]で非常に重く、とても扱いづらく、音もきちんと出ないが、仕方がなかった。結成当初はPaul SimonやThe Beatlesを練習していた。9月、[[同済大学]]で行なわれた留学生の誕生会に参加した時、[[ドイツ人]]留学生の斯蒂恩と知り合いになり、彼がバンドに加入した。それからは彼から楽器や練習方法を教わるなど、バンドにとってプラスとなった。ただ、斯蒂恩が加入してから初の練習の時、[[ドラム]]の脚が折れるなど、1、楽器の質が非常に悪かったほか、2、固定の練習場所が無いなど、練習に際してこの2つの問題に関してとても頭を悩ませていたため、それをそのままバンド名「惱火練習」とした。12月5日、初ライブを行なったが、The Beatlesの真似をして、スーツや革靴、ネクタイ、サングラスを付けて、統一感を出して舞台に立った。斯蒂恩のドラムスティックの音に合わせ、一斉にサングラスを取ってポケットにしまうなど、斯蒂恩のアドバイスでちょっとした小細工をして、演奏を開始した。観客の留学生は興奮して踊りだすなど、大好評を博し、アンコールがあったが、演奏できる曲をすべて演奏してしまったため、同じ曲を再度繰り返した。この時、何人かのミュージシャンが観客として来ていたことから、[[上海市]]のアンダーグラウンド界に彼らの名前が知れ渡るようになった。
 
1990年、[[同済大学]]の学生であった羅文輝は[[上海交通大学付属中学]]時代の同級生である徐衛文と胡鴻俊に会いに行ったところ、徐衛文は2人にバンド結成を持ちかけた。元々この3人は[[ギター]]愛好家で、いつも一緒に[[ギター]]を片手に歌を歌っていたためである。3人は意気投合し、他に2人のメンバーを招集してバンドを結成した。最初は胡鴻俊が借りた赤峰路の部屋で練習していた。ただ、[[アコースティックギター]]しかなく、[[エレクトリックギター]]や[[ドラム]]などの設備がないのが難点であったが、お金も無かった。そこで兪征が[[復旦大学]]に行き、美声牌の[[エレクトリックギター]]2本・美声牌の[[エレクトリックベース]]1本・[[ドラム]]セットを借りてきた。美声牌は上海生産の[[ギター]]で非常に重く、とても扱いづらく、音もきちんと出ないが、仕方がなかった。結成当初はPaul SimonやThe Beatlesを練習していた。9月、[[同済大学]]で行なわれた留学生の誕生会に参加した時、[[ドイツ人]]留学生の斯蒂恩と知り合いになり、彼がバンドに加入した。それからは彼から楽器や練習方法を教わるなど、バンドにとってプラスとなった。ただ、斯蒂恩が加入してから初の練習の時、[[ドラム]]の脚が折れるなど、1、楽器の質が非常に悪かったほか、2、固定の練習場所が無いなど、練習に際してこの2つの問題に関してとても頭を悩ませていたため、それをそのままバンド名「惱火練習」とした。12月5日、初ライブを行なったが、The Beatlesの真似をして、スーツや革靴、ネクタイ、サングラスを付けて、統一感を出して舞台に立った。斯蒂恩のドラムスティックの音に合わせ、一斉にサングラスを取ってポケットにしまうなど、斯蒂恩のアドバイスでちょっとした小細工をして、演奏を開始した。観客の留学生は興奮して踊りだすなど、大好評を博し、アンコールがあったが、演奏できる曲をすべて演奏してしまったため、同じ曲を再度繰り返した。この時、何人かのミュージシャンが観客として来ていたことから、[[上海市]]のアンダーグラウンド界に彼らの名前が知れ渡るようになった。
  
1990年末から1991年7月にかけて、いろいろな大学を巡演した。
+
1990年末から1991年7月にかけて、いろいろな大学ツアーを行なったが、一切の報酬は無く、楽器やメンバーの送迎と学食・ビールだけであった。この間、メンバー交代が相次いだ。
  
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==

2020年3月26日 (木) 16:30時点における版

惱火練習楽隊
基本情報
中国語名(簡体字) 恼火联系
中国語名(繁体字) 惱火聯繫
拼音 Naohuolianxi
発音転記 ナオフオリエヌシィ
出身地 上海市
ジャンル ポップロック
活動期間 1990年 - 1991年
影響 The Beatles
メンバー 徐衛文
羅文輝

惱火練習楽隊(ナオフオリエヌシィ、Naohuolianxi)は、1990年代前半、上海市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

1990年、同済大学の学生であった羅文輝は上海交通大学付属中学時代の同級生である徐衛文と胡鴻俊に会いに行ったところ、徐衛文は2人にバンド結成を持ちかけた。元々この3人はギター愛好家で、いつも一緒にギターを片手に歌を歌っていたためである。3人は意気投合し、他に2人のメンバーを招集してバンドを結成した。最初は胡鴻俊が借りた赤峰路の部屋で練習していた。ただ、アコースティックギターしかなく、エレクトリックギタードラムなどの設備がないのが難点であったが、お金も無かった。そこで兪征が復旦大学に行き、美声牌のエレクトリックギター2本・美声牌のエレクトリックベース1本・ドラムセットを借りてきた。美声牌は上海生産のギターで非常に重く、とても扱いづらく、音もきちんと出ないが、仕方がなかった。結成当初はPaul SimonやThe Beatlesを練習していた。9月、同済大学で行なわれた留学生の誕生会に参加した時、ドイツ人留学生の斯蒂恩と知り合いになり、彼がバンドに加入した。それからは彼から楽器や練習方法を教わるなど、バンドにとってプラスとなった。ただ、斯蒂恩が加入してから初の練習の時、ドラムの脚が折れるなど、1、楽器の質が非常に悪かったほか、2、固定の練習場所が無いなど、練習に際してこの2つの問題に関してとても頭を悩ませていたため、それをそのままバンド名「惱火練習」とした。12月5日、初ライブを行なったが、The Beatlesの真似をして、スーツや革靴、ネクタイ、サングラスを付けて、統一感を出して舞台に立った。斯蒂恩のドラムスティックの音に合わせ、一斉にサングラスを取ってポケットにしまうなど、斯蒂恩のアドバイスでちょっとした小細工をして、演奏を開始した。観客の留学生は興奮して踊りだすなど、大好評を博し、アンコールがあったが、演奏できる曲をすべて演奏してしまったため、同じ曲を再度繰り返した。この時、何人かのミュージシャンが観客として来ていたことから、上海市のアンダーグラウンド界に彼らの名前が知れ渡るようになった。

1990年末から1991年7月にかけて、いろいろな大学ツアーを行なったが、一切の報酬は無く、楽器やメンバーの送迎と学食・ビールだけであった。この間、メンバー交代が相次いだ。

主要なライブ・コンサート