「Goodbye Honey Boy楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
2行目: 2行目:
 
| name                = Goodbye Honey Boy楽隊
 
| name                = Goodbye Honey Boy楽隊
 
| image                = [[Image:Goodbyehoneyboy_11.jpg|center|290px]]
 
| image                = [[Image:Goodbyehoneyboy_11.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        =  
+
| iamge_caption        = 2017年の写真。(撮影:老宇、写真:[http://site.douban.com/goodbyehoneyboy/ 豆瓣音乐人])
 
| chinesename_jiantizi =  
 
| chinesename_jiantizi =  
 
| chinesename_fantizi  =  
 
| chinesename_fantizi  =  

2021年5月16日 (日) 13:08時点における版

Goodbye Honey Boy楽隊
Goodbyehoneyboy 11.jpg
2017年の写真。(撮影:老宇、写真:豆瓣音乐人
基本情報
英語名・外国語名 Goodbye Honey Boy
出身地 浙江省杭州市
ジャンル ドリームポップエレクトロロックアンビエント
影響 Brian Eno・Beach House
メンバー 肖伝璽
周桐
瞿秋繁

Goodbye Honey Boy楽隊は、2010年代後半、北京市で活動していたバンド。

メンバー

経歴

ミュージシャンだけではなく、ビジュアルアーティスト、作家などによって結成されたグループである。バンド名は第一次世界大戦の時に流行した曲「Goodbye Alexander, Goodbye Honey Boy」から取った。

2017年8月8日、1stEP『Daydreaming Days』が発売となった。

ディスコグラフィー

EP

  • Daydreaming Days(2017年8月8日) -- CDで発売となった。ケースは紙で出来ている。

主要なライブ・コンサート

外部リンク