「Burley Quay楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
16行目: 16行目:
 
| origin              = [[上海市]]
 
| origin              = [[上海市]]
 
| instrument          =  
 
| instrument          =  
| genre                =  
+
| genre                = [[ブリットポップ]]・[[ファンク]]・[[ハードロック]]・[[サイケデリック]]
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
| years_active        =  
+
| years_active        = 2018年末 -
| influences          =  
+
| influences          = Oasis・The Verse・The Stone Roses
| current_members      =  
+
| current_members      = Chester<br />聡聡
  
 
}}
 
}}
  
 
'''Burley Quay楽隊'''は、[[上海市]]で活動しているバンド。
 
'''Burley Quay楽隊'''は、[[上海市]]で活動しているバンド。
 +
 +
== メンバー ==
 +
 +
*'''Chester''' [[ボーカル]](結成時 -) -- 2019年、[[イギリス]]に短期留学したことがある。
 +
*'''張書瑋'''(Potato) [[ギター]](2019年末 -)
 +
*'''史凱'''(SK) [[ギター]](結成時 - 2019年末,2022年? -) -- 海外に留学したため、一時期脱退。
 +
*'''聡聡'''(小沈) [[ベース]](結成時 -) -- 元・[[理生社楽隊]]のメンバー。
 +
*'''郭郭''' [[ドラム]](2019年末 -)
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
2020年活動。
+
2018年末結成。結成当初はカバー専門のバンドであった。のちにオリジナル作品を創作するようになる。
  
 
== 主要なライブ・コンサート ==
 
== 主要なライブ・コンサート ==
  
 
*[[Neo Bar/2020年10月23日|2020年10月23日 上海市 Neo Bar]]
 
*[[Neo Bar/2020年10月23日|2020年10月23日 上海市 Neo Bar]]
 +
*[[Lofas/2020年11月20日|2020年11月20日 上海市 Lofas]]
 
*[[艾尓花園/2021年8月8日|2021年8月8日 上海市 艾尓花園]]
 
*[[艾尓花園/2021年8月8日|2021年8月8日 上海市 艾尓花園]]
  
38行目: 47行目:
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:バンド]]
 
[[Category:上海市のバンド]]
 
[[Category:上海市のバンド]]
[[Category:2020年代結成]]
+
[[Category:2018年結成]]
[[Category:ブリティッシュロック]]
+
[[Category:ブリットポップ]]
 +
[[Category:ファンク]]
 +
[[Category:ハードロック]]
 +
[[Category:サイケデリック]]

2022年8月4日 (木) 13:06時点における版

Burley Quay楽隊
Burleyquay 11.jpg
基本情報
中国語名(簡体字) 伯利港
中国語名(繁体字) 伯利港
拼音 Boligang
発音転記 ボリガン
英語名・外国語名 Burley Quay
出身地 上海市
ジャンル ブリットポップファンクハードロックサイケデリック
活動期間 2018年末 -
影響 Oasis・The Verse・The Stone Roses
メンバー Chester
聡聡

Burley Quay楽隊は、上海市で活動しているバンド。

メンバー

  • Chester ボーカル(結成時 -) -- 2019年、イギリスに短期留学したことがある。
  • 張書瑋(Potato) ギター(2019年末 -)
  • 史凱(SK) ギター(結成時 - 2019年末,2022年? -) -- 海外に留学したため、一時期脱退。
  • 聡聡(小沈) ベース(結成時 -) -- 元・理生社楽隊のメンバー。
  • 郭郭 ドラム(2019年末 -)

経歴

2018年末結成。結成当初はカバー専門のバンドであった。のちにオリジナル作品を創作するようになる。

主要なライブ・コンサート