「HAYATO」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
2行目: 2行目:
 
| name                = HAYATO
 
| name                = HAYATO
 
| image                = [[Image:Hayato_12.jpg|center|290px]]
 
| image                = [[Image:Hayato_12.jpg|center|290px]]
| iamge_caption        = 2009年1月17日、上海のLOGOで行なわれた[[痩人楽隊]]のライブより。(撮影:[[YIREN]])
+
| iamge_caption        =  
 
| chinesename_jiantizi = 木藤隼人
 
| chinesename_jiantizi = 木藤隼人
 
| chinesename_fantizi  = 木藤隼人
 
| chinesename_fantizi  = 木藤隼人
11行目: 11行目:
 
| alias                =  
 
| alias                =  
 
| born                = 1983年11月1日
 
| born                = 1983年11月1日
| blood                =  
+
| blood                = A
 
| school_background    = [[北京語言大学]]
 
| school_background    = [[北京語言大学]]
 
| died                =  
 
| died                =  
19行目: 19行目:
 
| occupation          = [[音楽学校講師]]
 
| occupation          = [[音楽学校講師]]
 
| years_active        =  
 
| years_active        =  
| influences          =  
+
| influences          = X-Japan
 
| current_members      =  
 
| current_members      =  
 
}}
 
}}
 
[[Image:Hayato_11.jpg|thumb|2003年10月7日、[[上海市]]の[[新天地ARK]]で行われた[[痩人楽隊]]のライブより。(撮影:[[YIREN]])]]
 
[[Image:Hayato_11.jpg|thumb|2003年10月7日、[[上海市]]の[[新天地ARK]]で行われた[[痩人楽隊]]のライブより。(撮影:[[YIREN]])]]
 +
[[Image:Hayato_12.jpg|thumb|2009年1月17日、上海のLOGOで行なわれた[[痩人楽隊]]のライブより。(撮影:[[YIREN]])]]
  
 
'''HAYATO'''(はやと、1983年11月1日 -)は、[[日本]]の岡山県出身で、[[北京市]]在住の[[日本人]][[ドラマー]]。
 
'''HAYATO'''(はやと、1983年11月1日 -)は、[[日本]]の岡山県出身で、[[北京市]]在住の[[日本人]][[ドラマー]]。
28行目: 29行目:
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
3歳の時から[[ドラム]]の勉強を開始し、中学生の時を除いてずっとドラムを叩き続ける。
+
3歳の時から[[ドラム]]の勉強を開始し、初めて参加したバンドは中学3年生の時であった。
  
2002年の夏から[[北京市]]に留学し、同年、日本人留学生と共にバンド・ARMYを結成し、[[ドラム]]を担当する。
+
高校卒業後、2002年の夏から[[北京市]]に留学し、同年、日本人留学生と共にバンド・ARMYを結成し、[[ドラム]]を担当する。
  
 
2003年、[[NONEED70'S楽隊]]に加入した。よく練習で使っている練習スタジオの[[劉立新]]から声をかけられ、[[軍械所楽隊]]に加入した。7月、留学生同士で結成したバンドのライブに、たまたまライブを見に来ていた[[痩人楽隊]]の[[戴秦]]が彼のドラムテクニックに一目ぼれをして、それがきっかけで[[痩人楽隊]]に加入することになった。それと共に[[軍械所楽隊]]と[[NONEED70'S楽隊]]を脱退し、本格的なバンド活動を[[痩人楽隊]]一本にした。8月22日、[[北京朝陽公園]]で行なわれた[[炫特区激情狂歓夜 非主流音楽節]]が[[痩人楽隊]]のメンバーとしての初舞台であった。
 
2003年、[[NONEED70'S楽隊]]に加入した。よく練習で使っている練習スタジオの[[劉立新]]から声をかけられ、[[軍械所楽隊]]に加入した。7月、留学生同士で結成したバンドのライブに、たまたまライブを見に来ていた[[痩人楽隊]]の[[戴秦]]が彼のドラムテクニックに一目ぼれをして、それがきっかけで[[痩人楽隊]]に加入することになった。それと共に[[軍械所楽隊]]と[[NONEED70'S楽隊]]を脱退し、本格的なバンド活動を[[痩人楽隊]]一本にした。8月22日、[[北京朝陽公園]]で行なわれた[[炫特区激情狂歓夜 非主流音楽節]]が[[痩人楽隊]]のメンバーとしての初舞台であった。
157行目: 158行目:
 
| description14    = 全曲参加
 
| description14    = 全曲参加
  
| artist15        = [[仮仮条楽隊]]
+
| artist15        = [[新褲子楽隊]]
| songname15      =
+
| songname15      =  
| album15          = [[時代在召喚(仮仮条楽隊)|時代在召喚]]
+
| album15          = [[愛 広播 飛機(新褲子楽隊)|愛 広播 飛機]]
| date15          = 2016/5/20
+
| date15          = 2021/3/18
| participation15  = ドラム
+
| participation15  = ドラム(徐彪と)
| description15    =  
+
| description15    = 全曲参加
  
| artist16        = [[打擾一下楽団]]
+
| artist16        = [[仮仮条楽隊]]
| songname16      =  
+
| songname16      =
| album16          = [[閑人免進(打擾一下楽団)|閑人免進]]
+
| album16          = [[時代在召喚(仮仮条楽隊)|時代在召喚]]
| date16          = 2017/11/6
+
| date16          = 2016/5/20
 
| participation16  = ドラム
 
| participation16  = ドラム
| description16    = 全曲参加
+
| description16   =
 +
 
 +
| artist17        = [[打擾一下楽団]]
 +
| songname17      =
 +
| album17          = [[閑人免進(打擾一下楽団)|閑人免進]]
 +
| date17          = 2017/11/6
 +
| participation17  = ドラム
 +
| description17   = 全曲参加
 
}}
 
}}
  

2022年8月24日 (水) 14:53時点における版

HAYATO
Hayato 12.jpg
基本情報
中国語名(簡体字) 木藤隼人
中国語名(繁体字) 木藤隼人
拼音 Mutou Sunren
発音転記 ムゥトウ スヌルェヌ
出生名 木藤隼人
出生日 1983年11月1日
血液型 A
学歴 北京語言大学
出身地 日本岡山県
担当楽器 ドラム
職業 音楽学校講師
影響 X-Japan
2003年10月7日、上海市新天地ARKで行われた痩人楽隊のライブより。(撮影:YIREN
2009年1月17日、上海のLOGOで行なわれた痩人楽隊のライブより。(撮影:YIREN

HAYATO(はやと、1983年11月1日 -)は、日本の岡山県出身で、北京市在住の日本人ドラマー

経歴

3歳の時からドラムの勉強を開始し、初めて参加したバンドは中学3年生の時であった。

高校卒業後、2002年の夏から北京市に留学し、同年、日本人留学生と共にバンド・ARMYを結成し、ドラムを担当する。

2003年、NONEED70'S楽隊に加入した。よく練習で使っている練習スタジオの劉立新から声をかけられ、軍械所楽隊に加入した。7月、留学生同士で結成したバンドのライブに、たまたまライブを見に来ていた痩人楽隊戴秦が彼のドラムテクニックに一目ぼれをして、それがきっかけで痩人楽隊に加入することになった。それと共に軍械所楽隊NONEED70'S楽隊を脱退し、本格的なバンド活動を痩人楽隊一本にした。8月22日、北京朝陽公園で行なわれた炫特区激情狂歓夜 非主流音楽節痩人楽隊のメンバーとしての初舞台であった。

ドラムテクニックに優れており、周りからの評判はとても高く、他のバンドからも頻繁に誘いがくるほどである。

2005年、ドラムメーカー・カノウプスのエンドーザーとなった。

2006年12月、中国で最も人気のあるユニット・羽泉のライブサポートを務めた。

2010年12月24日、北京市北京展覧館劇場で行なわれた羽泉の「羽泉2010聖誕演唱狂歓会」に参加した。

2011年1月10日、上海市上海世博園中国館で行なわれたBMW社内イベントに参加した。1月13日、台湾の歌手・黄大煒のテレビ・北京電視台の『春節聯歓晩会』の収録に参加した。5月、台湾の歌手・張懸のニューアルバムのアレンジ及びレコーディングに参加した。

2013年11月2日、痩人楽隊を脱退した。同年後半、吹牛大楽団新褲子楽隊左小祖咒のバンドに加入した。

2014年、残光楽隊を結成した。9月、シンガポールの黄義達のツアーメンバーとなった。

2015年5月15・16日、人体蜈蚣楽隊のライブサポートを務めた。同年後半、打擾一下楽団のライブメンバーを務めた。11月、海亀先生楽隊のサポートドラムを務め、やがて正式メンバーとなった。

やがて郭頂のライブメンバーも務めるようになった。

2017年、咖喱3000楽隊を結成した。

ディスコグラフィー

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
痩人楽隊非洲我愛揺滾楽622006/4ドラム
痩人楽隊第7天2008/12/8作曲・編曲・バックボーカル(複数で)、ドラム全曲参加
痩人楽隊少年樹音楽12011/7/1楽器編成(複数で)、ドラム
痩人楽隊一路向北2012/5プロデューサー(複数で)、ドラム全曲参加
夏梵船長与国王!2014/5ドラム(徐哲と)全曲参加
左小祖咒我們需要個歌手2014/9/13ドラム9曲参加
左小祖咒一剪梅花神2016/10/10ドラム
左小祖咒陌生人在唱歌上海歳月2016/12/14ドラム
左小祖咒陌生人在唱歌VRSS風月情色在台北2017/7/16ドラム
左小祖咒极乐行事芸術家中的芸術家2018/7/9ドラム
曹方丁香紅星20号2014/12/30ドラム全曲参加
曹方WANDERLUST・流浪癖2015/10ドラム8曲参加
曹方31702018/7ドラム3曲参加
新褲子楽隊生命因你而火熱2016/4編曲(複数で)、ドラム全曲参加
新褲子楽隊愛 広播 飛機2021/3/18ドラム(徐彪と)全曲参加
仮仮条楽隊時代在召喚2016/5/20ドラム
打擾一下楽団閑人免進2017/11/6ドラム全曲参加

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考
DVD《为乐而生》纪录片痩人楽隊第7天2008/12/8出演

外部リンク

  • UTF-8
    本人ではなく、応援団の豆瓣。
    カノウプスのサイト。プロフィールがある。