「微笑楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: {{Infobox Musician | name = 微笑楽隊 | image = center|290px | iamge_caption = (写真:[http://fm974.tom.com…)
 
12行目: 12行目:
 
| born                =  
 
| born                =  
 
| blood                =  
 
| blood                =  
| school_background    =  
+
| school_background    = [[北京現代音楽学院]]
 
| died                =  
 
| died                =  
 
| origin              = [[北京市]]
 
| origin              = [[北京市]]
18行目: 18行目:
 
| genre                = [[ポップ]]・[[グランジ]]
 
| genre                = [[ポップ]]・[[グランジ]]
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
| years_active        = 2000年7月 - ?
+
| years_active        = 2000年7月 - 2006年?
 
| influences          =  
 
| influences          =  
 
| current_members      = 姜斌<br />[[侯文波]]<br />[[張磊]]<br />張偉林<br />[[徳恒]]
 
| current_members      = 姜斌<br />[[侯文波]]<br />[[張磊]]<br />張偉林<br />[[徳恒]]
43行目: 43行目:
 
*'''高放''' [[ベース]](2002年)
 
*'''高放''' [[ベース]](2002年)
 
*'''温氷''' [[ドラム]](? - 2002年)
 
*'''温氷''' [[ドラム]](? - 2002年)
 
=== サポートメンバー ===
 
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
2000年7月結成。メンバーは、姜斌(女)(Vo)・侯文波(G)・張磊(G)・李自強(囓齒楽隊)(B)・温冰(Dr)で、みな北京現代音楽学院を卒業している。
+
メンバーは[[北京現代音楽学院]]の卒業生で構成されている。
 8月、上海紅色[B52]音楽サイト主催の“2000中国網絡原創音楽大賽”で3位を獲得したほか、最優秀ベース賞を獲得した。10月、音楽サイト・偉酷(weiku.com)と契約した。11月23日、北京師範大学通県分校でライブを行った。11月28日、北京で行われた柏斯琴行とYAMAHA主催の“第3回楽壇驚雷”コンテストに出場し、5位を獲得した。11月、北京有綫四台(テレビ)と海連文化伝播公司による番組「原声帯」のレコーディングを行った。12月、長沙へ行き、香港作詞作曲家協会と湖南衛視(テレビ)主催による“第12届香港CASH流行歌曲創作大賽”大陸地区総決賽に出場し、5位を獲得した。
 
 
 
 2001年1月、CD付雑誌『我愛揺滾楽6』に「迷宮」が収録された。
 
 
 
(写真:微笑楽隊)
 
 
 9月、『現代芸術 听2』に「着火了」が収録された。この時、ベースは鯤鵬が務めた。11月17日、火烈鳥酒[ロ巴]でライブを行った。
 
 2002年1月12日、哈尼酒[ロ巴]でライブを行った。3月29日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。やがて、ベースが高放となり、メンバーは姜斌(Vo)・侯文波(リードG)・張磊(リズムG)・高放(B)・温冰(Dr)となった。
 
  
 その後、活動が停滞する。
+
2000年、10月、音楽サイト・[[偉酷]]([[weiku.com]])と契約した。11月、[[テレビ]]・[北京有線四台]]と海連文化伝播公司による番組「原声帯」のレコーディングを行なった。
  
 2004年前後、張偉林(便利商店楽隊)(B)・徳恆(Dr)が加入し、メンバーは、姜斌(Vo)・侯文波(仙果)(リードG)・張磊(リズムG)・張偉林(B)・徳恆(Dr)となった。
+
2002年頃から活動が停滞する。
  
 2004年、かつてCD付雑誌『我愛揺滾楽』に発表した曲がオムニバス『So Ballads! ≪So Rock!≫精選集(一)』に再度収録された。
+
2004年頃から活動を再開した。
 
2003年頃の写真
 
(写真:仙果制作《千年》混音-無畏)
 
 2005年8月21日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。11月13日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。
 
 2006年3月5日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。
 
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==

2012年9月23日 (日) 01:26時点における版

微笑楽隊
Weixiao 12.jpg
(写真:微笑楽隊
基本情報
中国語名(簡体字) 微笑
中国語名(繁体字) 微笑
拼音 Weixiao
発音転記 ウエイシアオ
英語名・外国語名 Smile
学歴 北京現代音楽学院
出身地 北京市
ジャンル ポップグランジ
活動期間 2000年7月 - 2006年?
メンバー 姜斌
侯文波
張磊
張偉林
徳恒
2003年頃の写真。(写真:仙果制作《千年》混音-無畏
2000年の写真。(写真:校園文化網

微笑楽隊(ウエイシアオ、Weixiao)は、2000年代前半、北京市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

メンバーは北京現代音楽学院の卒業生で構成されている。

2000年、10月、音楽サイト・偉酷weiku.com)と契約した。11月、テレビ・[北京有線四台]]と海連文化伝播公司による番組「原声帯」のレコーディングを行なった。

2002年頃から活動が停滞する。

2004年頃から活動を再開した。

ディスコグラフィー

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
迷宫我愛揺滾楽62001/1
迷宫So Ballads! ≪So Rock!≫精選集(一)2004
着火了現代芸術 聴22001/9
着火了中国語ジャーナル 2002年6月号2002/5

主要なライブ・コンサート