「裂縫楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
*'''孔徳珮''' [[ドラム]] -- 2010年、[[隠喩楽隊]]に加入した。
+
{{Infobox Musician
 +
| name                = 裂縫楽隊
 +
| image                = [[Image:Lianfeng_11.jpg|center|290px]]
 +
| iamge_caption        = 2006年の写真。(写真:[http://www.rockbj.com/ 揺滾北京])
 +
| chinesename_jiantizi = 裂缝
 +
| chinesename_fantizi  = 裂縫
 +
| pinyin              = Lianfeng
 +
| chinesename_katakana = リエヌフォン
 +
| englishname          = CRACK
 +
| birth_name          =
 +
| alias                =
 +
| born                =
 +
| blood                =
 +
| school_background    =
 +
| died                =
 +
| origin              = [[北京市]]
 +
| instrument          =
 +
| genre                = [[スラッシュメタル]]
 +
| occupation          =
 +
| years_active        = 2005年10月 -
 +
| influences          = METALLICA・OVER KILL・TESTAMENT・Slayer・EXODUS
 +
| current_members      = 谷勝軍<br />劉経緯<br />大迪<br />孔徳珮
 +
}}
  
 裂缝乐队成立于2005年10月,因深受METALLICA、OVER KILL,TESTAMENT、slayer、EXODUS等metal乐队的影响,乐队也走上了敲击金属的路线,开始编写属于自己乐队风格的歌曲,不断追求着速度和力量,同时也注重着旋律让自己的音乐更加饱满。
+
'''裂縫楽隊'''(リエヌフォン、Lianfeng)は、[[北京市]]で活動しているバンド。
  在不断努力后,于2006年3月4日,乐队进行了第一次的演出,同时也成为了国内少有的、非常年轻的敲击金属乐队之一。之后乐队也继续沿着敲击金属的路线进行创作,之后的两年间在北京豪运酒吧、13CLUB、无名高地等地进行了多场演出,还参加了330重金属音乐节、13Hz音乐节、金属从未离开系列、暗夜妖娆网站系列演出等。09年参加了飞行者夏日领航音乐节。
+
 
  在过去几年的历练中,乐队经过了三次鼓手更换与一次吉他手更换,但乐队并没有停滞前进,乐队早期创建者贝斯手谷胜军和主音吉他手刘经纬坚持创作,乐队作品与演奏技巧在几次变故中日渐成熟,现在的裂缝乐队已成长为一只风格硬朗,技术细腻的激流金属乐队。
+
== メンバー ==
  2006年鼓手范林离队,鼓手李小龙加入乐队;
+
 
  2007年鼓手范林回归乐队再次与大家合作;
+
*'''谷勝軍''' [[ベース]] & [[ボーカル]](2004年10月4日 -)
  2008年4月鼓手范林离队,特邀窒息乐队吴刚担任鼓手;
+
*'''劉経緯''' [[リードギター]](2004年10月4日 -)
  2009年3月吉他手杜小牧离队,现由大迪担任吉他手;
+
*'''大迪'''(呉金迪) [[ギター]](2009年3月 -)
  2010年4月鼓手吴刚离队,由孔德珮担任鼓手;
+
*'''孔徳珮''' [[ドラム]](2010年4月 -) -- 2010年、[[隠喩楽隊]]に加入した。
  
+
 
  乐队成员:
+
=== 過去に在籍したメンバー ===
  贝司兼主唱:谷胜军
+
 
  主音吉它:刘经纬
+
*'''杜小牧''' [[リズムギター]](2004年10月4日 - 2009年3月)
  节奏吉它:大迪(吴金迪)、
+
*'''范林''' [[ドラム]](2004年10月4日 - 2006年,2007年 - 2008年4月)
  鼓手:
+
*'''李小龍''' [[ドラム]](2006年 - 2007年)
 +
 
 +
=== サポートメンバー ===
 +
 
 +
*'''呉剛''' [[ドラム]](2008年4月 - 2010年4月) -- [[窒息楽隊]]のメンバー。
 +
 
 +
== 経歴 ==
 +
 
 +
2011年3月19日、インディーズ1stEP『[[你一直在戦争中(裂縫楽隊)|你一直在戦争中]]』が発売となった。
 +
 
 +
== ディスコグラフィー ==
  
 
=== EP ===
 
=== EP ===
23行目: 55行目:
  
 
{{Solo List
 
{{Solo List
| songname01    = (曲名不明)
+
| songname01    = 战场 
| album01        = [[THRASH'TILL DEATH]]
+
| album01        = [[天津POGO団成立壹周年記念合集]]
| date01        = 2010/11/13
+
| date01        = 2009/3/7
 
| description01  =  
 
| description01  =  
  
| songname02    = The battlefield
+
| songname02    = (曲名不明)
| album02        = [[THRASH TILL DEATH FESTIVAL#1]]
+
| album02        = [[THRASH'TILL DEATH]]
| date02        = 2011/8
+
| date02        = 2010/11/13
| description02  = 2010年11月13日、[[北京市]]の[[13CLUB(北京店)]]でのライブ▼DVD
+
| description02  =  
  
| songname03    = Violence to rule
+
| songname03    = The battlefield
 
| album03        = [[THRASH TILL DEATH FESTIVAL#1]]
 
| album03        = [[THRASH TILL DEATH FESTIVAL#1]]
 
| date03        = 2011/8
 
| date03        = 2011/8
 
| description03  = 2010年11月13日、[[北京市]]の[[13CLUB(北京店)]]でのライブ▼DVD
 
| description03  = 2010年11月13日、[[北京市]]の[[13CLUB(北京店)]]でのライブ▼DVD
  
| songname04    = faith
+
| songname04    = Violence to rule
 
| album04        = [[THRASH TILL DEATH FESTIVAL#1]]
 
| album04        = [[THRASH TILL DEATH FESTIVAL#1]]
 
| date04        = 2011/8
 
| date04        = 2011/8
 
| description04  = 2010年11月13日、[[北京市]]の[[13CLUB(北京店)]]でのライブ▼DVD
 
| description04  = 2010年11月13日、[[北京市]]の[[13CLUB(北京店)]]でのライブ▼DVD
  
| songname05    = Release life
+
| songname05    = faith
 
| album05        = [[THRASH TILL DEATH FESTIVAL#1]]
 
| album05        = [[THRASH TILL DEATH FESTIVAL#1]]
 
| date05        = 2011/8
 
| date05        = 2011/8
 
| description05  = 2010年11月13日、[[北京市]]の[[13CLUB(北京店)]]でのライブ▼DVD
 
| description05  = 2010年11月13日、[[北京市]]の[[13CLUB(北京店)]]でのライブ▼DVD
  
| songname06    = Crack
+
| songname06    = Release life
 
| album06        = [[THRASH TILL DEATH FESTIVAL#1]]
 
| album06        = [[THRASH TILL DEATH FESTIVAL#1]]
 
| date06        = 2011/8
 
| date06        = 2011/8
 
| description06  = 2010年11月13日、[[北京市]]の[[13CLUB(北京店)]]でのライブ▼DVD
 
| description06  = 2010年11月13日、[[北京市]]の[[13CLUB(北京店)]]でのライブ▼DVD
  
| songname07    = (曲名不明)
+
| songname07     = Crack
| album07       = [[DYING FOR 10 YEARS]]
+
| album07        = [[THRASH TILL DEATH FESTIVAL#1]]
| date07         = 2011/12/23
+
| date07        = 2011/8
| description07 = ▼DVD-ROM▽2011年11月19日、[[13CLUB(北京店)]]でのライブ
+
| description07  = 2010年11月13日、[[北京市]]の[[13CLUB(北京店)]]でのライブ▼DVD
 +
 
 +
| songname08     = (曲名不明)
 +
| album08       = [[DYING FOR 10 YEARS]]
 +
| date08         = 2011/12/23
 +
| description08 = ▼DVD-ROM▽2011年11月19日、[[13CLUB(北京店)]]でのライブ
 +
 
 +
| songname09    =
 +
| album09        =
 +
| date09        =
 +
| description09  =
 +
 
 +
| songname10    =
 +
| album10        =
 +
| date10        =
 +
| description10  =
 
}}
 
}}
  
*[[13CLUB(北京店)/2006年8月11日|2006年8月11日 北京市 13CLUB(北京店)]]
+
== 主要なライブ・コンサート ==
 +
 
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年3月4日|2006年3月4日 北京市 13CLUB]] 初ライブ
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年3月25日|2006年3月25日 北京市 新豪運酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年4月14日|2006年4月14日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[無名高地酒吧/2006年4月23日|2006年4月23日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[021酒吧/2006年5月3日|2006年5月3日 上海市 021酒吧]] 五一上海地下揺滾音楽節
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年6月25日|2006年6月25日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年8月6日|2006年8月6日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年8月11日|2006年8月11日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年8月19日|2006年8月19日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2006年9月3日|2006年9月3日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年10月2日|2006年10月2日 北京市 13CLUB]] 首届HZ 13金属音楽節
 +
*[[13CLUB(北京店)/2006年11月3日|2006年11月3日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年1月27日|2007年1月27日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[無名高地酒吧/2007年3月2日|2007年3月2日 北京市 無名高地酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年3月9日|2007年3月9日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年4月6日|2007年4月6日 北京市 13CLUB]] Kurt Cobain名義!!!進行属于我們的揺滾楽聚会
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年5月1日|2007年5月1日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2007年7月11日|2007年7月11日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[麗音盛楽首届原創音楽節/2007年10月27日|2007年10月27日 北京市通州区 北苑万意百貨商場広場 麗音盛楽首届原創音楽節]]
 +
*[[MAO(北京店)/2007年10月28日|2007年10月28日 北京市 MAO]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2008年7月4日|2008年7月4日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[MAO(北京店)/2008年8月22日|2008年8月22日 北京市 MAO]]
 +
*[[13CLUB(天津店)/2008年9月20日|2008年9月20日 天津市 13CLUB(天津店)]] [[窒息楽隊]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2008年9月30日|2008年9月30日 北京市 13CLUB]] 第三届13金属音楽節
 +
*[[13CLUB(北京店)/2008年11月21日|2008年11月21日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2009年1月1日|2009年1月1日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(天津店)/2009年1月2日|2009年1月2日 天津市 13CLUB(天津店)]]
 +
*[[豪運酒吧(新豪運酒吧)/2009年3月27日|2009年3月27日 北京市 豪運酒吧]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2009年4月7日|2009年4月17日 北京市 13CLUB]]
 +
*[[13CLUB(北京店)/2009年4月30日|2009年4月30日 北京市 13CLUB]] SOE楽団(台湾)
 
*[[夏日領航2009大型音楽季/2009年8月23日|2009年8月23日 北京市 奥体中心北門足球場 夏日領航2009大型音楽季]]
 
*[[夏日領航2009大型音楽季/2009年8月23日|2009年8月23日 北京市 奥体中心北門足球場 夏日領航2009大型音楽季]]
 +
*[[揺滾天津倶楽部/2009年11月7日|2009年11月7日 天津市 揺滾天津倶楽部]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2010年10月22日|2010年10月22日 北京市 13CLUB]]
 
*[[13CLUB(北京店)/2010年10月22日|2010年10月22日 北京市 13CLUB]]
 
*[[揺滾天津倶楽部/2010年12月17日|2010年12月17日 天津市 揺滾天津倶楽部]]
 
*[[揺滾天津倶楽部/2010年12月17日|2010年12月17日 天津市 揺滾天津倶楽部]]
86行目: 165行目:
 
*[[糖果(雍和店)/2013年3月29日|2013年3月29日 北京市 糖果(雍和店)]]
 
*[[糖果(雍和店)/2013年3月29日|2013年3月29日 北京市 糖果(雍和店)]]
 
*[[草苺音楽節/北京 2013年5月1日|2013年5月1日 北京市 北京通州運河公園 2013北京草苺音楽節]]
 
*[[草苺音楽節/北京 2013年5月1日|2013年5月1日 北京市 北京通州運河公園 2013北京草苺音楽節]]
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
 +
*中国語
 +
**[http://baike.baidu.com/view/830713.htm 百度百科]
 +
*UTF-8
 +
**[http://site.douban.com/crackthrash/ 豆瓣小站]
 +
 +
{{DEFAULTSORT:Liefeng}}
 +
[[Category:バンド]]
 +
[[Category:北京市のバンド]]
 +
[[Category:2005年結成]]
 +
[[Category:スラッシュメタル]]

2013年6月17日 (月) 16:20時点における版

裂縫楽隊
2006年の写真。(写真:揺滾北京
基本情報
中国語名(簡体字) 裂缝
中国語名(繁体字) 裂縫
拼音 Lianfeng
発音転記 リエヌフォン
英語名・外国語名 CRACK
出身地 北京市
ジャンル スラッシュメタル
活動期間 2005年10月 -
影響 METALLICA・OVER KILL・TESTAMENT・Slayer・EXODUS
メンバー 谷勝軍
劉経緯
大迪
孔徳珮

裂縫楽隊(リエヌフォン、Lianfeng)は、北京市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

  • 杜小牧 リズムギター(2004年10月4日 - 2009年3月)
  • 范林 ドラム(2004年10月4日 - 2006年,2007年 - 2008年4月)
  • 李小龍 ドラム(2006年 - 2007年)

サポートメンバー

経歴

2011年3月19日、インディーズ1stEP『你一直在戦争中』が発売となった。

ディスコグラフィー

EP

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
战场天津POGO団成立壹周年記念合集2009/3/7
(曲名不明)THRASH'TILL DEATH2010/11/13
The battlefieldTHRASH TILL DEATH FESTIVAL#12011/82010年11月13日、北京市13CLUB(北京店)でのライブ▼DVD
Violence to ruleTHRASH TILL DEATH FESTIVAL#12011/82010年11月13日、北京市13CLUB(北京店)でのライブ▼DVD
faithTHRASH TILL DEATH FESTIVAL#12011/82010年11月13日、北京市13CLUB(北京店)でのライブ▼DVD
Release lifeTHRASH TILL DEATH FESTIVAL#12011/82010年11月13日、北京市13CLUB(北京店)でのライブ▼DVD
CrackTHRASH TILL DEATH FESTIVAL#12011/82010年11月13日、北京市13CLUB(北京店)でのライブ▼DVD
(曲名不明)DYING FOR 10 YEARS2011/12/23▼DVD-ROM▽2011年11月19日、13CLUB(北京店)でのライブ

主要なライブ・コンサート

外部リンク