「另一種意見楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: {{Infobox Musician | name = 另一種意見楽隊 | image = center|220px | iamge_caption = 2003年3月14…)
 
7行目: 7行目:
 
| pinyin              = Lingyizhongyijian
 
| pinyin              = Lingyizhongyijian
 
| chinesename_katakana = リンイジョォンイジエヌ
 
| chinesename_katakana = リンイジョォンイジエヌ
| englishname          = THE ANOTHER IDEA
+
| englishname          = The Another Idea
 
| birth_name          =  
 
| birth_name          =  
 
| alias                =  
 
| alias                =  
16行目: 16行目:
 
| origin              = [[河北省]][[廊坊市]]
 
| origin              = [[河北省]][[廊坊市]]
 
| instrument          =  
 
| instrument          =  
| genre                = [[パンク]]
+
| genre                = [[パンク]]・[[オールドスクールパンク]]
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
| years_active        = 2000年9月 -  
+
| years_active        = 2000年9月 - 2006年?
 
| influences          =  
 
| influences          =  
| current_members      = <br /><br /><br /><br />
+
| current_members      = 王力<br />叢湃<br />[[関錚]]
  
 
}}
 
}}
  
[[Image:Lingyizhongyijian_11.jpg|thumb|2002年4月6日のライブ(写真:[http://peoplesrecords.net/ 人民唱片])]]
+
[[Image:Lingyizhongyijian_11.jpg|thumb|2002年4月6日のライブ。(写真:[http://peoplesrecords.net/ 人民唱片])]]
  
 
'''另一種意見楽隊'''(リンイジョォンイジエヌ、Lingyizhongyijian)は、2000年代前半、[[河北省]][[廊坊市]]や[[北京市]]で活動していたバンド。
 
'''另一種意見楽隊'''(リンイジョォンイジエヌ、Lingyizhongyijian)は、2000年代前半、[[河北省]][[廊坊市]]や[[北京市]]で活動していたバンド。
30行目: 30行目:
 
== メンバー ==
 
== メンバー ==
  
*'''王力''' [[ボーカル]](2000年9月 -) -- [[哎吆楽隊]]のメンバー。
+
*'''王力''' [[ボーカル]]  [[ギター]](2000年9月 - 2006年?) -- [[哎吆楽隊]]のメンバー。
*'''''' [[ギター]]
+
*'''叢湃''' [[ベース]](2006年 - 2006年?) -- [[The Scoff楽隊]]のメンバー。
*'''''' [[ギター]]
+
*'''[[関錚]]''' [[ドラム]](2003年半ば - 2006年?) -- 2003年8月、[[The Believers楽隊]]を結成した。
*'''''' [[ベース]]
+
 
*'''''' [[ドラム]]
 
*'''''' [[キーボード]]
 
)(Vo)・徐海龍(B)・李錦(Dr)。
 
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
  
*'''''' [[ボーカル]]
+
*'''徐海龍''' [[ベース]](2000年9月 - 2000年後半) -- 2002年、[[徒労楽隊]]を結成した。2002年夏、[[The Unsafe楽隊]]を結成した。
*'''''' [[ギター]]
+
*'''李錦''' [[ドラム]](2000年9月 - 2002年10月)
*'''''' [[ギター]]
+
*'''[[辺遠]]''' [[ベース]](2001年後半 - 2002年10月)
*'''''' [[ベース]]
+
*'''胡寧''' [[ベース]](2002年11月? - 2004年初) -- 2002年夏、[[The Unsafe楽隊]]を結成した。2003年8月、[[The Believers楽隊]]を結成した。
*'''''' [[ドラム]]
+
*'''[[辛爽]]''' [[ドラム]](2002年11月? - 2003年半ば頃)
 
+
*'''徐海''' [[ベース]](2004年前半 - 2004年後半)
=== サポートメンバー ===
+
*'''洪京''' [[ベース]](2004年後半 - 2006年) -- [[Comic Roxy楽隊]]のメンバー。2005年、[[Discord楽隊]]を結成した。
  
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
  
 北京のパンクバンド。2000年9月結成。メンバーは王力(哎吆楽隊)(Vo)・徐海龍(B)・李錦(Dr)。結成当初は河北省廊坊で練習をしていた。暫く練習をした後、徐海龍が人民解放軍に入隊するため、バンドを脱退してしまう。やがて、王力と李錦は上京し、北京の清河で練習をするようになる。
+
結成当初は[[河北省]][[廊坊市]]で練習をしていた。暫く練習をした後、徐海龍が人民解放軍に入隊するため、バンドを脱退してしまう。やがて、王力と李錦は上京し、[[北京市]]の清河で練習をするようになる。
 2001年後半、邊遠(B)が加入した。しかし、邊遠は加入から約1年でバンドを脱退してしまう。
 
 
 
 2002年3月15日、豪運酒[ロ巴]で開かれたPeople's Records主催のライブに参加し、日本のTOMATO JELLYやno-tableと共演した。4月6日、豪運酒[ロ巴]で開かれたPeople's Records主催のライブに参加し、日本のパンクバンド・ロリータ18号やガーリックボーイズ、韓国のNONSTOP BODYと共演した。4月30日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。6月7日、豪運酒[ロ巴]で行われたPeople's Records主催のライブに参加した。7月6日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。10月20日、什麼酒[ロ巴]でライブを行った。同月、李錦が処々の事情でバンドを脱退してしまった。
 
 
 
 李錦が脱退してしまった事で、バンド活動が休止となり、王力は廊坊へ戻った。暫くした後、胡寧(B)・辛爽(Dr)が加入し、バンド活動が再開となった。
 
 
 
 11月15日、豪運酒[ロ巴]で開かれたPeople's Records主催のライブに参加し、日本のONE SHOT SKULLMENZやA.S.Kと共演した。11月30日、什麼酒[ロ巴]でライブを行った。12月13日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。12月14日、廊坊市の廊坊明珠影劇院でライブを行った。
 
 
 
 
 
 
 
2003年3月14日のライブ
 
(撮影:KRIST、写真: 朋克青年聯合倶楽部より)
 
 
  
 2003年1月25日、廊坊沙堡酒[ロ巴]でライブを行った。2月12日、廊坊沙堡酒[ロ巴]でライブを行った。3月8日、什麼酒[ロ巴]でライブを行った。3月14日、聚点[ロ巴]でライブを行った。4月5日、什麼酒[ロ巴]でライブを行った。4月16日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。6月16日、路尚[ロ加][ロ非]で行われた“BEIJING TRASH”に参加した。6月28日、金起点酒[ロ巴]でライブを行った。同年半ば頃、辛爽は加入から半年で脱退してしまい、關錚(Dr)が加入し、メンバーは王力(Vo&G)・胡寧(B)・關錚(Dr)となった。音楽スタイルもオールドスクールパンクとなった。8月23日、豪運酒[ロ巴]でライブを行った。11月22日、B52酒[ロ巴]でライブを行った。12月20日、B52酒[ロ巴]でライブを行った。12月26日、インディーズ1stアルバム『another idea』を発表した。12月27日、無名高地酒[ロ巴]で行われた“朋克青年聯合倶楽部建站両周年慶祝演出”に参加した。12月31日、B52酒[ロ巴]でライブを行った。
+
2002年10月、李錦が処々の事情でバンドを脱退してしまった。
 2004年初、胡寧が脱退した。2月28日、聚点[ロ巴]でライブを行った。4月9日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。4月10日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。4月30日、無名高地酒[ロ巴]でライブを行った。5月23日、新豪運酒[ロ巴]でライブを行った。6月12日、路尚[ロ加][ロ非]でライブを行った。同年のメンバーは王力(Vo&G)・徐海(B&Cho)・關錚(Dr)。9月4日、WHAT酒[ロ巴]でライブを行った。9月17日、無名高地酒[ロ巴]で行われたJOY SIDE楽隊の1stアルバム発表会に参加した。10月1日、北京国際雕塑公園で行われた迷笛音楽節に参加した。その後、ベースが洪京(COMIC ROXY楽隊)となる。12月、パンクオムニバス『燎原星火 VOL.2』に曲が収録された。12月31日、新豪運酒[ロ巴]で行われた新年ライブに参加した。
 
 
  
2002年4月6日、豪運酒[ロ巴]でのライブ
+
李錦が脱退してしまった事で、バンド活動が休止となり、王力は[[河北省]][[廊坊市]]へ戻った。暫くした後、胡寧・[[辛爽]]が加入し、バンド活動が再開となった。
(写真:人民唱片)
 
 
  
 2005年3月5日、13CLUBでライブを行った。4月23日、13CLUBでライブを行った。4月、インディーズ2ndアルバム『別譲年軽的感覚消失』を発表した。5月3日、13CLUBでライブを行った。5月13日、武漢のVOX酒[ロ巴]でライブを行った。5月14日、長沙の湖南師範大学体育館溜冰場でライブを行った。5月15日、広州のSOLO[ロ巴]でライブを行った。7月23日、13CLUBでライブを行った。8月12日、無名高地酒[ロ巴]で行われた“第十届世界青年日”ライブに参加し、台湾のBB BOMBや香港のHARD CANDYと一緒にライブを行った。8月13日、両個好朋友酒[ロ巴]で行われた“第二届北京露天PUNK音楽節”に参加した。8月14日、廊坊の時代飲[ロ巴]でライブを行った。9月10日、13CLUBでライブを行った。10月15日、両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。
+
2003年12月26日、インディーズ1stアルバム『[[another idea(另一種意見楽隊)|another idea]]』を発表した。
 2006年、洪京が脱退して、叢湃(THE SCOFF楽隊)(B)が加入し、メンバーは、王力(Vo&G)・叢湃(B)・關錚(Dr)となった。4月8日、WHAT酒[ロ巴]元大都店で行われた“Kurt Cobain記念ライブ”に参加した。5月、CD付きインディーズ雑誌『団結! Vol.2』に曲が収録された。6月16日、13CLUBで行われたアメリカのバンド・The whips and the whalesのライブの前座を務めた。8月26日、面対面倶楽部で行われた“北京第三届朋克音楽節”に参加した。
 
 
 
 徐海龍は2002年、徒勞楽隊を結成した。胡寧は2002年夏、THE UNSAFE楽隊を結成した。胡寧と關錚は2003年8月、THE BELIEVERS楽隊を結成した。洪京は2005年、DISCORD楽隊を結成した。
 
 
 
 
 
  
 +
2005年4月、インディーズ2ndアルバム『[[別譲年軽的感覚消失(另一種意見楽隊)|別譲年軽的感覚消失]]』を発表した。
 
 
 
 
 
+
2006年頃、活動が休止となった。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
195行目: 170行目:
 
*[[13CLUB(北京店)/2006年6月16日|2006年6月16日 北京市 13CLUB]] The whips and the whales(アメリカ)
 
*[[13CLUB(北京店)/2006年6月16日|2006年6月16日 北京市 13CLUB]] The whips and the whales(アメリカ)
 
*[[面対面倶楽部/2006年8月26日|2006年8月26日 北京市 面対面倶楽部 北京第三届朋克音楽節]]
 
*[[面対面倶楽部/2006年8月26日|2006年8月26日 北京市 面対面倶楽部 北京第三届朋克音楽節]]
 
== 外部リンク ==
 
 
*UTF-8
 
  
 
{{DEFAULTSORT:Lingyizhongyijian}}
 
{{DEFAULTSORT:Lingyizhongyijian}}
206行目: 177行目:
 
[[Category:2000年結成]]
 
[[Category:2000年結成]]
 
[[Category:パンク]]
 
[[Category:パンク]]
 +
[[Category:オールドスクールパンク]]

2014年1月8日 (水) 03:54時点における版

另一種意見楽隊
Lingyizhongyijian 12.jpg
2003年3月14日のライブ。(撮影:KRIST、写真:朋克青年聯合倶楽部
基本情報
中国語名(簡体字) 另一种意见
中国語名(繁体字) 另一種意見
拼音 Lingyizhongyijian
発音転記 リンイジョォンイジエヌ
英語名・外国語名 The Another Idea
出身地 河北省廊坊市
ジャンル パンクオールドスクールパンク
活動期間 2000年9月 - 2006年?
メンバー 王力
叢湃
関錚
2002年4月6日のライブ。(写真:人民唱片

另一種意見楽隊(リンイジョォンイジエヌ、Lingyizhongyijian)は、2000年代前半、河北省廊坊市北京市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

結成当初は河北省廊坊市で練習をしていた。暫く練習をした後、徐海龍が人民解放軍に入隊するため、バンドを脱退してしまう。やがて、王力と李錦は上京し、北京市の清河で練習をするようになる。

2002年10月、李錦が処々の事情でバンドを脱退してしまった。

李錦が脱退してしまった事で、バンド活動が休止となり、王力は河北省廊坊市へ戻った。暫くした後、胡寧・辛爽が加入し、バンド活動が再開となった。

2003年12月26日、インディーズ1stアルバム『another idea』を発表した。

2005年4月、インディーズ2ndアルバム『別譲年軽的感覚消失』を発表した。   2006年頃、活動が休止となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考

主要なライブ・コンサート